赤みブラウンのツヤ感チーク💕キャンメイクグロウフルールチークス010テラコッタフルール2月1日発売のチークです☺️💕色々なところで先行発売していたので、見掛けた方や既に購入した方も多いと思います😊💡私もつい一昨日購入したばかりです☺️💕今回の限定カラーはテラコッタフルールという色名で、赤みブラウンのチークだそうです。パッと見た時の第一印象では「ほんとにしっかりブラウンに発色しそう……」と思いましたが、いざ使ってみると思ったより赤みが強い印象でした。手持ちの大きいブラシで塗ったのですが、真ん中のカラーの発色がすごく良くてそこの部分がいっぱい付いたのかなー?と思います。実際、手持ちのブラシではなく付属のブラシでなるべく周りの部分だけ取ってみたら少し赤みが減り、最初に想像していた色味に近くなりました。個人的に仕込みで入れておけるクリームチーク以外は、赤みが強いチークをうまく使いこなせないので(広めにふわっと入れるのが好きなので赤みが強すぎると単なる赤ら顔っぽくなってしまう)、手持ちのブラシで使うより付属のブラシで周りだけ取って塗る方が好きでした☺️💓グラデーションっぽく最後に真ん中をちょんちょんと入れるくらいなら私好みのチークの入れ方をしても可愛かったので、この使い方が好きです🤔💓ブラウン系のチークだとなんとなくマットなイメージがありましたが、グロウフルールシリーズなのでツヤ感も出ます。マットフルールでもこういう色味出してくれないかなぁと思うものの、艶っぽい方がシックになり過ぎないので使いやすいのかな〜とも……🤔ブラウンっぽさもありつつ、ほどよく赤みのあるチークなので見た目よりは手を出しやすいチークでした。#キャンメイク#グロウフルールチークス#グロウフルール#ツヤ#チーク#テラコッタ#ブラウン#限定カラー#テラコッタフルール#赤#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る【2019年冬新作パウダーチーク】CANMAKE グロウフルールチークス(パウダーチーク)の使い方を徹底解説「キャンメイクグロウフルールチークステラコッ..」
55
0
おすすめアイテムCANMAKE×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CANMAKE | グロウフルールチークス | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | パウダーチークス | パウダーチーク |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | マットフルールチークス | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミで使われた商品
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ブラッシュ カラー インフュージョン | パウダーチーク |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | パウダーチーク |
| 3300円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | パウダーチーク |
| 5500円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | グロウフルールチークス | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | パウダーチーク |
| 4200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | エクラ マニェティク ドゥ シャネル | パウダーチーク |
| 8000円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | パウダーチークス | パウダーチーク |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ ホリデイ コレクション | パウダーチーク |
| 4700円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ブラッシュ | パウダーチーク |
| 3700円(税抜) | 詳細を見る |
YURIさんの人気クチコミ
メラノCCしみ集中対策美白化粧水メラノCCしみ集中対策美容液近くのマツモトキヨシで購入昔は、ハトムギ化粧水と無印の美白美容液とニベアで頑張ってましたが、効果が今ひとつでしたので、また色々と変えてみてます…美容液は無印とメラノのダブル使いです…化粧水🐼・匂いは柑橘系の香り・化粧水自体に黄色味そこまで気ならない・使用感は潤い○美白△肌荒れ◎・肌に当てるとスースーしますが肌が再生してそうな感じです美容液🐼・買ってからの衝撃テクスチャーがオイル系だったこと→てっきりミルク系かと思ってました…・出てくる量が調節できるのは👍・出し口が独特(笑)写真2枚目・使用感は潤い△美白○肌荒れ◎両方使い始めてからふきれものの跡がすぐ消えるようになり、とても助かってます💕美白効果はなんとも言えません…肌が白くなっているわけではないですし…そばかすが薄くなっているわけではありません#プチプラ#背景はチープとデール#化粧水#美容液#美白#クリームのオススメあったら教えてください何か質問ありましたら、是非質問して下さい🤗😇一言😇関ジャニ∞のtourが決まったからダイエットしなきゃ……💓
もっと見る60
3
- 2018.03.21
キャンメイクグロウフルールチークステラコッタフルールドラックストアで購入秋に出た新作ですが…使い方を頑張れば最高に可愛い😍発色など・ほんとにテラコッタカラー・周りの色を調節すれば程よいテラコッタ・考えないで塗ると赤みがかなり強い・チーク主体メイクには優勝・程よい発色を求めるのであれば手につけてから塗りましょう😭・ツヤ感はgood!#キャンメイク#チーク#グロウフルールチークス#テラコッタ#プチプラ質問などありましたら気軽にどうぞ😚
もっと見る55
0
- 3週間前
MISSHAトリプルシャドウNo.4チョコレートブラウンNo.13レディミルクティーQoo10で購入2個で999円(セール価格)このシャドウは手の指などで一回でグラデーションができる商品です。持ち運びに便利なコンパクトな作りになっています。🐼色味No.4チョコレートブラウン・カラーの詳細として、上からピンクブラウンベースのハイライトカラーゴールドベースのメインカラーTHEブラウンの締め色・心地よいラメ感💓No.13レディミルクティー・カラーの詳細として、上からメインカラーとしても使えるブラウン味があるミルクティーカラーオレンジブラウンに近いメインカラーやはりオレンジ味があるブラウンの締め色・マット・肌の馴染みは、ボカシたらとても良いです。🐼悪い点・ブラシでとると多少の粉飛びがあります・手で1色1色アイシャドウ塗る派の方は使いづらいかと思います…思ったより小さいです。一色の幅が…😨リピ買はないかなぁと思います!もう少し肌への密着感がほしいと思う女こごろ#プチプラ#韓国コスメ#韓国#背景はApink#MISSHA#アイシャドウ何か質問ありましたら、是非質問して下さい🤗
もっと見る52
2
- 2018.03.30
A’PIEUPASTELBLUSHERPK04PASTELBLUSHERPK07Qoo10で購入2個で1190円韓国のyoutuberAちゃんの動画で紹介されてたチークです💕💕ノリがいい発色が程よくシンプルなデザイン可愛い色全て完璧ですね❤️毛穴を埋めてくれる感もあり、変なラメ感もないのがいいと思います!#プチプラ#韓国コスメ#韓国#背景はApink#チーク#会社員Aちゃん#A’PIEU#PASTELBLUSHER
もっと見る52
1
- 2018.02.10
#LIPSベストコスメ2019今年、感動したコスメの1位💓CLINIQUEラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ免税で3000円前後で購入使い心地小さいブラシ下まつげまで伸びるなんせ、カールが落ちない…こんな最強なマスカラを今まで経験したことがなく、今年一番使ってました!#マスカラ#CLINIQUE#クリニーク
もっと見る51
0
- 6日前
ミニマックストロボクリーム29gラフォーレ原宿店で購入1点1.620円マックの化粧下地と言えばこれ!乾燥を防ぎ、にじみ出る艶感が特徴です🤗🐼使い方・スキンケアを終えた後、1円弱ぐらいの大きさを手に出します。・顔に3点おき、乾燥する箇所を中心に塗り広げます。🐼感想・テクスチャーはこっくりクリーム系・体温で溶かすととてもよく伸びる!!・乾燥は防げますが、毛穴はフォローしてくれない…・マット系なファンデを使っても艶感があります…ただし、リキッドファンデを使う派の人はパウダーを使わないとすぐに寄れます…・入り口付近がすぐ汚れてしまう…😱・乾燥している季節に使いましょう!個人的、化粧下地のオススメは、鼻・口周りはセザンヌの皮脂テカリ防止下地頬・おでこはマックのストロボクリームです💓ちなみに4.500円の通常サイズ1つ買うより、リトルマックのストロボクリームを2つ買う方がお得!!#化粧下地#スキンケア#マック#mac#ストロボクリーム#プチプラ#デパコス何か質問などありましたらご気軽にどうぞ🤗
もっと見る49
4
- 2019.05.07
商品詳細情報CANMAKE グロウフルールチークス
- カテゴリ
- パウダーチーク
- 容量・参考価格
- 800円
- 発売日
- 2017/1/1(最新発売日: 2019/8/1)
- ブランド名
- CANMAKE(キャンメイク)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- 素肌のようなツヤ感が思いっきり可愛くハッピーなトレンドチーク♥ みずみずしく華やかな花びらのように、ハッピー感のある笑顔が可愛く咲く♥ パウダーなのに粉っぽくならず、まるでクリーム級の透明感&とろけるように柔らかくお肌に密着!! 透明感のあるツヤが、可愛らしくイキイキとした印象に見せてくれます♪ ◆毛量たっぷり!ふわふわブラシ付
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2018カテゴリ賞 チーク部門
- 色
このクチコミのコメント