🐥使用している化粧下地レビュー💫#M・A・C#ストロボクリーム#ピンクライト ミニサイズ楽天で税抜き1500円で購入しました。#ツヤ肌になりたくて!ミニサイズはこの色のみの展開ですね。手に入れた当初は #ハイライト的に部分的に使ってみたりしていましたが、なかなかしっくりこず。使ったり使わなかったりしてました。でも寒くなってきて、乾燥する季節になり#保湿クリームとして使うようになってから これいいな❤️と思ってます🥰朝、水洗顔後化粧水 ニベア オイルで整えてからストロボクリームを1cm弱くらいぬってます。肌が自然にツヤツヤしてみえるようになった!自然な明るさがあります🥰伸ばしていくと、薄っすらピンクのツヤがでます。香りはなんか人工的であんまりです🤣その後に #ポール&ジョー#モイスチュアライジングファンデーションプライマーSSPF15PA+02ハニーをワンプッシュより少なめに塗ってます。肌が乾燥しなくて寒い時期にとてもよい!ムラにならず、すごくきれいに伸びる!肌が自然にきれいに見えます!ただ、日焼け止め効果は小さいですね😂シミやクマはカバーしきれないよお🤣夜勤の時とか、本当は化粧したくないけど、この2つだけ仕込んでいくと、ある程度よい。笑あと、ちょっとだけ買い物の時もこの2つだけしこんで、あとテキトーなポイントメイクだけで、私的にはオッケー👌🤣ちょっとの移動時間の紫外線カットをこのSPFに託してます。笑最後の画像 自然光でこんな感じです。#mac#下地#プライマー#アラサー
もっと見るストロボクリーム|M・A・Cを使った口コミ 「【 最新版ベースメイク! 】最近お試しさせ..」
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムM・A・C×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
M・A・C | ストロボクリーム | 化粧下地 |
| 4500円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | プレップ プライム 24 アワー エクステンド アイ ベース(アイメイクアップベース) | 化粧下地 |
| 3300円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ライトフル C+ ティンティッド クリーム SPF 30 | 化粧下地 |
| 5400円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムPAUL & JOE BEAUTE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | 化粧下地 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムその他×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 | ホワイトスキンヴェール | 化粧下地 |
| 4980円(税抜) | 詳細を見る | |
その他 | クラブエアリータッチジェルベースa | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
その他 | AC フラットスキンプライマー | 化粧下地 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | 化粧下地 |
| 6300円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | 化粧下地 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
DrJart+(ドクタージャルト) | シカペアクリーム | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | 化粧下地 |
| 3400円(税抜) | 詳細を見る | |
スノービューティー | スノービューティーホワイトニングトーンアップエッセンス | 化粧下地 |
| 4500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | 化粧下地 |
| 2600円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ミルキースキンマスク | 化粧下地 |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る |
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CANMAKE | クリームチーク | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | シマリング グロー デュオ | ジェル・クリームチーク |
| 4500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ジェル・クリームチーク |
| 5500円(税抜) | 詳細を見る | |
SUGAO | スフレ感チーク | ジェル・クリームチーク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CANMAKE | クリームハイライター | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | グロースティック | ジェル・クリームチーク |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | インフィニトリー カラー | ジェル・クリームチーク |
| 3200円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | リップ&チーク ジェル | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
Visee | リシェ リップ&チーククリーム N | ジェル・クリームチーク |
| 1080円(税込) | 詳細を見る | |
rms beauty | ルミナイザー | ジェル・クリームチーク |
| 4900円(税抜) | 詳細を見る |
𝚈 𝚞 𝚞 𝚔 𝚒💄さんの人気クチコミ
↩︎【💜shuuemuraxPokémon⚡️】::ハァ〜〜〜カワ!イイ!!!シュウウエムラとピカチュウのコラボ、ピカシュウシリーズ💜💛❤可愛くて使えない←:最初はパレットだけ…と思ってたのに¥12000↑のノベルティが欲しすぎて!友達の誕プレも同時に購入した😂w:シュウウエムラはクレンジング、リップ、アイライナーとかは使ったことあるけど、アイシャドウの購入は実は初!⚡︎めっちゃ楽しみ🙏❤️::#shuuemura#シュウウエムラ#shuuemuraxpokemon#shuuemuraxpikachu#ピカシュウ#ピカチュウ#ピカチュウグッズ#ポケモン#pikachu#pokemon#サンダーショック#ピカシュウアイパレット#シュウウエムラクリスマスコフレ#クリスマスコフレ#ホリデーコレクション#限定コスメ#アイシャドウ#コスメ#アイシャドウパレット#メイクポーチ#コスメポーチ#holidaycollection#holidaylook#holidaymakeup#cosme#cosmetics#はじめての投稿#映えコスメ
もっと見る74
0
- 1ヶ月前
【 ダイソー購入品✍︎ 】⭐︎URGLAMパウダーブラシ⭐︎URGLAMカブキブラシ⭐︎URGLAMアイブロウ⭐︎サンリオネイルトープダイソーのコスメライン「URGLAM」初めて購入してみました!見た目もモードなモノトーンカラーで、パッと見は100均に見えないのが良い♡アイシャドウパレットも気になりましたがまずはお試しでこちらのみ。アイブロウはKATEのものを使用していましたがライトブラウンが底見えしたので試しに購入。かなり柔らかいパウダーで、付属のチップだと取り過ぎてしまう。ので、KATEのチップを使用したらいい感じ!黄色味が少ないマットなブラウンだからイマドキなヘアカラーにも合いそう。ノーズシャドウとしても問題なく使えます♡サンリオネイルのトープ、キャラクターものが好みでないので←シール剥がしちゃいました💦キティちゃんでした(ごめんなさい)見た目はグレージュ系なんですが使ってみるとグレーでした。これはこれで可愛いのです!でももう少しベージュ感も欲しかった!乾きも早く、重ね塗りでムラなく塗れます♡ベース塗ってるからかも知れないですが剥がれやすさも気になりません💡そしてブラシですが、特に人気?使いやすそうなこちらの2本。試しにカブキブラシをNARSのプレストパウダーで使用。かなり柔らかい方ですが、柔らか過ぎないのでそこそこ取れる。粉含みも普通かな?ただNARSが固めだからか少し頼りない感。でも多分NARSだからだよねw他のパウダーでも試してみたいと思います!パウダーブラシもふわっふわで柔らかく、100均というのを忘れてました😂粉含みも良い方。チークブラシとしても🙆♀️数回使用ですがまだ抜け毛も気になりません。また使い続けて気付いたことあれば追記します✍︎次はアイシャドウ買ってみよう♡♡#100均#100均コスメ#DAISO#ダイソーコスメ#URGLAM#URGLAMアイブロウ#URGLAMアイシャドウ#URGLAMフェイスブラシ#URGLAMカブキブラシ#サンリオネイル#サンリオネイルトープ#サンリオネイルグレー#グレーネイル#グレージュネイル#秋ネイル#フェイスブラシ#カブキブラシ#メイクブラシ#NARS#NARSパウダー#NARSライトリフレクティングセッティングパウダー
もっと見る64
1
- 4週間前
↩︎個人的には人気の01よりも02が好みです!:ハイライト・アイシャドウ、シェーディングとして頬骨の下に使用♡:#THREE#スリー#ツヤ肌#シマリンググローデュオ#コスメ#映えコスメ#ハイライト#シェーディング#ハイライトシェーディング#アイシャドウ#パレット#チーク#チークベース#底見えコスメ#デパコス
もっと見る51
0
- 1ヶ月前
【最近買った・リピったリップ💋】リップ沢山持っていますが、その中で特に最近買ったものです。・ペリペラエアリーティント「#8ブリックブラウン」↑こちらはリピートです!そして初購入が、・リップザカラー「キャラメルブラウン」・メイベリン「#RD606」・レブロン「キスシュガースクラブ」・ペリペラブラーティント「#5ダスキーオレンジ」レブロンのスクラブリップ以外は2枚目にスウォッチあります♡まずリピ買いのペリペラのエアリーティントブリックブラウン!長時間のお出かけやテーマパークなど、メイク直しがあまり出来ない場所での私の必需品です。スウォッチだとミルキーなオレンジに見えてしまいますが、唇に塗るともう少しテラコッタ寄り。そしてしっかりこっくり色づいて落ちない!ちなみにマットでサラッと仕上がります。ペリペラエアリーティントって本当にエアリーなインクって感じで、塗った瞬間サラッとパウダリーな質感に変化。YSLのタンアンクルドポーを使った時の、水分がスッとなくなる衝撃。あの感じ。ベタつくリップが苦手な人には特におすすめ。そして飲み物を飲んでも落ちない!カップにつくことはありますが、ティントなので唇の色は残ります。ものによりますが、同系統のテラコッタ系リップ、ブラウン系リップを使うときは下地に仕込むとリップが落ちてもあんまり目立たない!そんな使い方もしています。同じペリペラでもエアリーではなくブラーティントを初購入してみました。試験管的な?おもちゃみたいな可愛さ〜!色はエアリーよりもしっかりハッキリ!ダスキーオレンジというカラーだけど、朱色というか、赤よりなオレンジ。しっかり塗っても良いんだけど、ブラー(ぼかし)という名前の通り、ぼかしリップに使うとまた可愛い。メイベリンは興味本位で購入。なんかテスターよりもローズな感じで購入した時の思いとは違ったものの←塗ってみたらこれはこれで可愛かった♡ただやっぱり色持ちは悪いかも。ブラウン・ベージュ・テラコッタ系ばかりの私にとっては、久々の色味という感じ。お洋服に合わせて使おうかな♡リップザカラーは、少し潤いや色味を足したい時に間に合わせで買ったんだけど結構使っています。今日はマットすぎない気分!でもグロスじゃない…という時結構助かる、いい感じの潤い感。そして皆様ご存知、レブロンのキスシュガースクラブ!なんと、初めて使用しました。これ使った時の衝撃たるや、まず思ったよりスクラブ感!質感も、ヌルヌルじゃないのにこっくりしっとり潤う感じ!そしてマキシマイザーに似た匂い!笑どれをとっても好みでした。あと美味しい←びっくりしたのが購入初日、寝る前に塗ってみて起きた時のしっとりふっくら感。え、パーフェクト!!!これ、マキシマイザーの出番激減するのでは?というかコスパ!え、神???もう家で過ごしている間、寝る前もメイク前も常に塗布。メイク直前はスクラブが気になるのでなし。メイクする少し前にしておくと最高。どうして今まで買わなかったんだろう?もしいつか売れなくなっても絶対に廃番にしないで欲しい〜!だからみんな買おう♡←#peripera#ペリペラ#スウォッチ#ティント#リップ#口紅#口紅下地#リップスクラブ#リップクリーム#韓国コスメ#韓国リップ#メイベリン#メイベリンリップ#レブロン#レブロンシュガースクラブ#レブロンキスプランピングリップ#リップザカラーキャラメルブラウン#リップザカラー#橋本環奈リップ#テラコッタメイク#テラコッタリップ#ブラウンリップ#オレンジリップ#オレンジブラウンリップ#リップ下地#Dior#Diorマキシマイザー#マキシマイザー
もっと見る47
0
- 3週間前
【 最新版ベースメイク! 】最近お試しさせて頂いている「ホワイトスキンヴェール」のメリットとデメリットも正直に書いちゃいます🙌!の前に、一応商品名と上から使用順💡・ホワイトスキンヴェール・MACストロボクリーム・ポール&ジョーラトゥーエクラ・エスティーローダーダブルウェア・NARSリフレクティングパウダー・THREEシマリンググローデュオ02さて!最近お試しさせて頂いています、左上のピンクのクリームボトルがホワイトスキンヴェールです。美容クリームかと思いきや化粧下地〜!これね、トニモリの金の卵ことエッグポアシルキースムーズバームを彷彿とさせる使用感でした!塗ったら誰もがびっくりすると思う👀毛穴や凹凸がスーッとなくなっていってまさにシルキーでパウダリーでマットなサラサラ陶器肌になっちゃいます!凄いのが、私の肌質だと半日経ってもサラサラ。メイク落ちもない!真夏はどうかな?自分の中でマット肌ブームだった数年前、めちゃめちゃトニモリ愛用していたので懐かしい&安心感ある使用感だった!【 メリット 】・マット肌メイクとの相性の良さ。・オイリー肌もサラッとしてくれるらしいけど保湿にも抜かりない成分で私みたいな乾燥肌でも安心して使える!・本当にヴェールを纏っているような感じでなんと埃やPM2.5などから肌を守ってくれる!・その美容成分も凄い!(ヒアルロン酸、スクワラン、セラミド、プラセンタ、加水分解コラーゲン、フラーレン、アスタキサンチン、ビタミンC誘導体、4種の保湿オイルにビタミンA、Eなど)・7つの無添加(合成香料、合成着色料、防腐剤、鉱物油、石油系キレート剤、紫外線吸収剤、界面活性剤)【 デメリット 】・ツヤ肌メイクはハイライト駆使しないと難しい(ストロボクリームやラトゥーエクラですらさらさらマットに変化したため)・慣れると安心感すらあるけど、慣れるまでは塗っている感を感じやすいまだ数回の使用なので、また気付いたことがあれば追記します✍︎日中の刺激からお肌を守りたい方やマット肌、陶器肌が好きな方には特にお勧め!これ、夏も汗崩れしなかったら絶対リピだなぁ😎素敵な商品をありがとうございました♡#pr#ホワイトスキンヴェール#マット肌#MAC#ストロボクリーム#スキンケア#ツヤ肌#ツヤ肌メイク#陶器肌#プレッププライムリップ#リップベース#化粧下地#メイク下地#基礎化粧品#フェイスマッサージ#美容#メイク#コスメ#コスメ部#maccosmetics#ママライフ#ママスタグラム#30代スキンケア#momlife#instabeauty#beautycare#乾燥肌
もっと見る46
0
- 3週間前
【 M・A・C購入品✍︎ 】⭐︎ストロボクリーム⭐︎プレッププライムリップ今回はストロボクリームの調達!私あまりピンクが似合う事が少なく、具体的に言うとピンク系だと湯上り肌というか、茹でダコ肌?wになるんですが、今回もシルバーかなぁなんて思ったら意外とピンクだったようです。笑やっぱりこういうのはちゃんと店頭で見るべきですね!で、その際リップ系もいろいろ見させて頂き結局タッチアップのためにつけたリップ下地の方が気に入ってしまい、即決で購入してきました。これつけた瞬間唇がふっくらしっとりして縦ジワが目立たなくなるし、リップの色持ちも良くなるみたい。シャネルやSHIROも気になっていたのですがこれも何かの縁かなぁーとついついwデパコスを前にするとお財布の紐緩みませんか?私は緩みます←←それにしてもストロボクリーム人気なだけある〜!って感じですね。内側から発光しているような、でも自然なパール感がイマドキな感じ。BAさんの使い方を聞くと、下地ではなく乳液として使っているみたいです。化粧水→ストロボクリーム→下地→ファンデ。それならせっかくの透明感を損なわない相性の良い下地にしたいですね!私はポール&ジョーのラトゥーエクラ愛用。とにかくみずみずしいツヤ肌が出来ます♡#ベースメイク#下地#乳液#美白#美白美容液#ツヤ肌#ツヤ肌メイク#ツヤ肌下地#MAC#MAC下地#MACハイライト#MACリップ#プレッププライムリップ#ストロボクリーム
もっと見る45
0
- 1ヶ月前
このクチコミのコメント