途中経過報告#新エバユースB26を飲み始めて3日が経ちましたとりあえず、肌荒れが収まり、ニキビも落ち着いてきましたあと顎というか輪郭の部分にあった奥の方の痛いヤツらも小さく?落ち着いてきた感じ〜#大人ニキビ#新エバユースB26
もっと見るエバユース 新エバユースB26 (医薬品)の口コミ「こんにちは!りりです!今回は私の大人ニキビ..」
1744
887
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
りり@boosora_0116コメントありがとうございます😊 私は寝る前に飲んでました! 夜の方が忘れないので、夜に飲むように習慣付けていました🙆♀️
あきほコメント失礼します🙇♂️ こちらの商品はサプリメントではなく医薬品なので、箱の中に入っている説明書をよく読んで使用してください。ビタミンというものはどんな時でも身体に良いと確定されたものでは無いので気をつけてもらえたらいいと思います。 知っていたらほんとにすみません🙇♂️ 長文失礼しました。🙇♂️
りり@shiny_blush_xlわざわざご指摘ありがとうございます! 医薬品ということは存じておりましたが、私の画像や説明のせいで誤解を招いてしまい申し訳ございません。 用法容量は守っているので、今後も気をつけていきますね😊
かなやん炎症を起こす前のニキビ(白ニキビ)も消えたりしますか😣?
りり@sparkle_cosme_jt3コメントありがとうございます😊 私の場合はなんかニキビできそうだな〜ぽつっとしてるのあるな〜と思った時でも効きます! 早めに対処してあげれば、それが赤ニキビにならずスッと消えます! この飲み薬+皮膚科の塗り薬で対処するとそれ以上悪化はないです✌️
かなやん返信ありがとうございます( ^ω^ ) 私も顎にニキビがあるので買ってみようと思います😊消えるといいな~♬︎♡
りり@sparkle_cosme_jt3顎ニキビ嫌ですよね😭 このサプリが力になれれば幸いです…😂💕
なな初めまして。 投稿させて頂きます 私も、長年……大人ニキビに悩まされていて 困っています 試しに使ってみようと思います ありがとうございます ちなみに、ニキビ跡は……ニキビが出来ている時から化粧水をつける前に、ケシミンクリームorビタミンCクリームがいいかと思います 私は、ニキビが出来ている時からニキビ用の塗り薬の後にケシミンクリームをぬってます こころなしか跡が残らないような気がします もし、よかったら試してみてください。
りり@colorful_cosme_i3i大人ニキビ手強いですよね… これで少しでも良くなるといいのですが…😂 ニキビ跡に効くものを教えてくださりありがとうございます! 早速明日ドラッグストアに行ってみたいと思います😊 お互い早く治るようにケア頑張りましょう😭
りりさんの人気クチコミ
こんにちは!りりです!今回は私の大人ニキビを撲滅してくれた神サプリをご紹介したいと思います!私は20歳になるまでニキビや肌荒れとは無縁だったのですが、20歳になってから顎ニキビが多発しました😢本当に顎だけ…顎という狭い地帯に5個くらいできることも…顎やフェイスラインのニキビは大人ニキビといわれ、思春期ニキビとは別物だとされています。原因はホルモンバランスの乱れや乾燥など様々で、私は原因がわからず、スキンケアを変えたり、サプリを飲んだりと色々していました!しかし、どんなことをやってもなかなかニキビは消えず…ニキビが治ってはでき、治ってはできの繰り返しに悩んでいました。気になって潰しちゃって傷になったり、ニキビから液体が出てきてメイクが上手くできなかったり…しかも潰したことでニキビ跡が残ってしまい、コンシーラーでニキビを隠しても汚くなるし、本当に困っていました。そんな時に出会ったのがこの〈#新エバユースB26〉です!これまで、チョコラBBやDHCのクリアクネアなど様々なサプリを試してきましたが、やっと!!!私にあっているサプリを見つけました😂最初はどうせ効かないんだろうな〜という気持ちでしたが、飲んだ翌日少しニキビが小さくなっているような気がしました!そこから毎日飲み続けていると、1ヶ月立たないくらいで新しいニキビができなくなりました!現在は、ニキビができそうだな〜と思った時にだけ飲んでいます。飲むと翌日、ニキビ予備軍たちが沈静化されているような気がします!ニキビ跡はまだ残っていますが、だんだん薄くなってきているので、この調子でケアを頑張っていきたいと思います!現在は、ファンデーションで綺麗に隠れるくらい薄くなりました!思春期ニキビに効くかは定かではありませんが、大人ニキビに悩んでいる方には本当におすすめです!値段も1ヶ月分で1000円しないので、試しやすく、続けやすいと思います😊しかも飲むのは1日1回2錠のみです!なのでズボラな私でも毎日飲み続けられました〜!ちなみに私は夜寝る前に飲んでました💊このサプリは本当におすすめなので、よかったら試してみてください!あとニキビ跡にオススメのものがあったらコメントで教えていただけると嬉しいです🙇♀️#ニキビ#ニキビ跡#大人ニキビ#サプリメント#みんなに質問
もっと見る1744
887
- 2019.02.13
※写真は全て本人です。今日はマツエクとよく間違われる私のまつげの作り方をご紹介したいと思います!私はメイクをする中でまつげを最も大切にしていて、これまで何年も色んな商品を試してきました。そんな私の現在のまつげメイクがこちらです!私がマスカラをする際に大切にしているのが☆きちんと長さがでるか(ボリュームよりロング派)☆綺麗にセパレートするか☆ダマにならないか☆カール力があるか☆ポロポロ黒いのがつかないかです!〜手順〜1.ビューラーでまつげを上げるここで使うのは100均のビューラーです。ゴムは定期的に変えています。根元から小刻みにカールさせます。カクッとならないように自然なカールを作ります。真ん中目頭目尻と扇状に広がるように意識してカールをつけます。2.マスカラ下地を塗るここで登場するのが〈エテュセラッシュバージョンアップ〉です!こちらの商品はマスカラの前に使用します。色は黒で、ブラシがコーム型なのでとても塗りやすいです。これを塗るのと塗らないのとではまつげのカールキープ力が全然違います!他にもキャンメイクやKATEなども試してきましたが、結局これに戻ります。もう4.5本はリピ買いしてるかも…私は下まつげがとても少ないのですが、少ない下まつげもきっちりキャッチして際立たせてくれます!私のような下まつげ難民さんには是非おすすめしたいです!!!下まつげにマスカラを塗ると黒くなるからマスカラを塗れないという方は、これを塗るだけでもだいぶ目力がアップすると思います⤴️3.マスカラを塗るおすすめのマスカラ2つとメリットデメリットをご紹介します!〈デジャヴファイバーウィッグウルトラロングF〉-メリット-・長さが出る・下地を使えばカールがキープする・ダマになりにくい-デメリット-・一日中つけると少し目の周りに黒いカスが付く・ブラシが大きい為、慣れていない人には塗りにくい・繊維が苦手な人には向かない〈ランコムヴィルトゥーズドールアイ〉-メリット-・長さが出る・一度液をつけるだけで、両目上下まつげに塗れる(私は左右上まつげ→左右下まつげの順でバランスよく塗っています)・セパレートが綺麗・お人形のようなくっきりまつげに!・下まつげもしっかりキャッチ!-デメリット-・少しカールキープ力は弱い…?・値段が高いマスカラの塗り方のポイントとしては、ジグザグしないこと!ジグザグするとボリュームは出るかもしれませんが、個人的にダマになりやすいような気がします。マスカラは根元からスッと滑らせるように何度も塗ります。とにかく伸ばすことを意識して丁寧に塗ります!2枚目の写真はランコムのマスカラを使用しています。4.ホットビューラーとまつげコームで仕上げここでホットビューラーを使います。ホットビューラーを使うことで、カールが綺麗につくと同時に、キープ力もアップします!ちなみに私はパナソニックのものを使用しています。今はニトリなどで500円程度で購入できるものもあるので、初めて使う方はそのくらいのものから使ってみるといいかもしれません。もし、ここでダマになっていたり、気になるところがあればまつげ用コームでとかします。私は100均のものを使用しています。以上の手順で私のまつげは完成です!工程が少し多いかもしれませんが、この一手間で長さとカールの綺麗さが全然違います。マスカラもドラコスとデパコス両方紹介しているので、使いやすい方を使っていただければと思います!また、エテュセの下地は一本だけでも使える優れものなので本当におすすめです!ナチュラルメイクの日はこれだけでも十分だと思います!お値段も1000円程度なので、テスターなどで試してみてください!是非みなさんも参考にしてみてください😊よろしければ、フォローもよろしくお願いします!#メイク写真#まつげメイク#マスカラ#マスカラ下地#エテュセ#デジャヴ#ランコム#デパコス#プチプラ#リピートコスメ
もっと見る1004
735
- 2019.02.01
お久しぶりです!りりです!私事ですが最近新社会人になりまして、バタバタしておりました…これからも不定期投稿ですがよろしくお願いします!本日ご紹介するのが#フランミーメープルシュフォンというカラコンです!こちら巷で一時期橋本環奈さんの目になれると話題になっていたので、購入してみました。これがもう本当に可愛いんです…今までフチありカラコンに抵抗があって使用したことがなかったのですが、フチがあることによってちゅるんとしたチワワみたいな目になれます🐶❣️フチ無しの方が絶対色素薄い系になれる!と思っていた概念が変わりました…!フチがあっても色素薄い系目指せるんですね…感激…フチありなのに主張しすぎず、フチが苦手な方にもつけやすいのではないかな〜と思いました!橋本環奈さんの目になれたかというと謎ですが…笑笑直径が14.5mmと少し大きめなのですが、そんなに派手な印象にはならなかったかなぁと思います。個人的にはふんわりした優しいカラコンなので、大きくてもそんなに気になりませんでした!難点を挙げるとすれば・直径が大きいから苦手な人もいるかも・私はつけた直後少しモヤモヤしました(しばらくつけていると気にならなくなりました)上記の2点くらいですかね…でも私はこのカラコンすごいタイプなので他の色も試してみようかなぁと思ってます!個人的にはモテカラコンなのではないかと…!笑一応写真で自然光と蛍光灯の比較をしてるので参考に見てみてください!2枚目が1番わかりやすいと思います!自然光です!目のアップ失礼します…!(私の目じゃ可愛さが伝えられなくてごめんなさい…)#カラコンレポ#カラコン#フランミー#メープルシュフォン#橋本環奈#色素薄い系
もっと見る164
106
- 2019.04.30
※写真は本人ですこんにちは!りりです!今回は最近お気に入りのベースメイクをご紹介したいと思います!私は元の肌の色が白い方なので色白さん向けになってしまうかもしれないのですが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです😊私がベースメイクで大切にしていることは・透明感が出る・白肌・目指せ陶器肌・乾燥しない、粉を吹かない・保湿力は高めだけどツヤ肌になりすぎない・ツヤ肌よりセミマットやマットさを重視・崩れ方が汚くない・なるべくプチプラがいい!です!これらの点を考慮したベースメイクはないかと試行錯誤し、この冬は今回ご紹介するベースメイクに落ち着きました。※その日の肌の調子や、気分でベースメイクを変えることも多いので、あくまで最近のお気に入りベースメイクになります!(今回ご紹介するもの以外にもお気に入りアイテムがあるのでそれは機会があったらご紹介します!)〜手順〜①保湿をする私は化粧水と乳液やクリームを塗ってから軽くティッシュオフしています。この保湿をするかしないかでメイクの持ちや、仕上がりが全く違うので時間があるときはなるべく丁寧にやることをおすすめします!②〈#ちふれメーキャップベースUV〉を顔全体に手で塗るこちらは日焼け止め効果のあるトーンアップ下地で、お値段も600円+税とお求めやすいと思います。塗りすぎると白くなるので要注意です!薄く全体に伸ばしてください。私は出し過ぎてしまったら首まで伸ばしてます!(この商品の詳しいレビューは前の投稿をご覧ください🙏)③〈#touchinSOLタッチインソルプライマー)を鼻周りに手で塗るこれは毛穴を埋めてサラッとしたフラットな肌に整えてくれる下地です。塗るとサラッとするのに乾燥してる感じはなくてGOOD!香りも私は好きです!米粒大くらい(半プッシュより少ないかも)を指先にとって、鼻周りと頰の毛穴が気になる部分に、毛穴を埋めるイメージでクルクルと塗っていきます。この時、厚塗りすると化粧崩れの原因になるので、薄く伸ばしてください!④ファンデーションを塗るここで登場するのが2種類のファンデーションです!順番にご紹介します!・〈#KATEシークレットスキンメイカーゼロ00〉まず、手の甲にワンプッシュもしくは半プッシュ程度とって顔全体に手で伸ばします。その後、水で濡らしたスポンジで余分なファンデーションを落とすようにトントンして馴染ませていきます。(#ROSYROZAダイヤ型スポンジ使用)KATEのファンデーションは色展開が豊富で、私は1番明るい00番を使用しています!もちろん暗めの色もあるので、テスターで確認してみてください!乾燥肌の人は少し乾燥しやすいかもしれないので、スキンケアで保湿をしっかりしたり、保湿力のある下地を使うことをおすすめします。私も冬場にサラッとした下地の上にこちらを使用すると少し乾燥を感じました。トータルで見ると無くなるのが遅くてコスパもいいし、色もいいし、カバー力も結構あるし、ベタベタもしないので良いファンデーションだと思います!・〈#CLIOキルカバーファンウェアクッションXP〉※1枚目の写真はこちらを使用していますこの商品はクッションファンデ嫌いの私の概念を捨て去ってくれました!付属のパフにとって顔全体にトントン叩き込ませていきます。私は軽くとって5点置きしてから、顔全体に馴染ませています。本当にカバー力があるので、塗りすぎると厚塗りに見えたり、崩れやすくなるので注意です!今までクッションファンデの艶がありすぎる感じが苦手だったのですが、こちらはクッションファンデの中ではマットな仕上がりで使いやすかったです。ちなみに02番のランジェリーというお色を使ってます!通販だと色選びが難しいかも…?レビューを参考にしてからの購入をおすすめします。私はQoo10で2000円くらいで購入しました。詰め替えもついてこの値段なら試しやすいと思います!でも、ほうれい線のシワ?に溜まりやすいのでそこだけは注意です!⑤〈#CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー〉を水で濡らして固く絞ったスポンジで乗せるこの商品は誰もが知ってる有名なパウダーですよね!私ももう何度リピートしたかわかりません…笑しかし、付属のスポンジで塗ると少しマットになりすぎるな〜粉っぽいな〜と思っていました。そこでSNSで話題になっていた水で濡らしたスポンジで乗せる方法を試してみました!そしたらこれが良くて良くて…😭💕(#ROSYROZAダイヤ型スポンジ使用)ピタッと密着するし、乾燥も気にならないし、粉っぽくなりすぎないし最高です!乗せるときは、顔全体に軽く乗せ、鼻周りなどは優しく丁寧にトントンしています🐷この時にゴシゴシ擦ったりすると今までの下地やファンデが台無しになってしまうので要注意です!お直しの際は、付属のパフにお粉をとって、手の甲で軽く落としてから使用しています!この商品は本当に手放せない〜大好き〜一気にヴェールをかけたようなサラサラ肌になります!以上で最近お気に入りのベースメイク紹介は終わりです!スキンケアで保湿した後ティッシュオフをしたり、余分なファンデーションはスポンジで落としたり、厚塗りに注意したりするだけで持ちや崩れ方が全然違うので、私はこの一手間を大切にしています!もちろん時間がないときは、日焼け止めとクッションファンデだけの日などもありますが、なるべくベースメイクは丁寧にするようにしています!長文、乱文失礼いたしました!最後まで読んでくださってありがとうございます😊よろしければフォローもしてくださると飛んで喜びます✈️💕#ベースメイク#透明感#陶器肌#プチプラ#リピートコスメ#メイク写真
もっと見る118
77
- 2019.02.09
こんにちは!りりです!今回は最近よくする私のアイメイクをご紹介したいと思います!今回使ったのは〈#VAVIMELLOバレンタインボックス〉です!こちらは韓国のブランドDHOLICから販売されているコスメで、私は新宿のCREE`MAREで買いました!値段は2000円ちょっととかだったような…?購入したのがかなり前なので記憶があやふやですみません😂とにかく12色入ってこの値段は安いな!と思った記憶があります!今回は12色の中から4色を選んでメイクをしました!塗り方などは2枚目と3枚目を見ながら確認していただけると嬉しいです!〜手順〜①指で上の段の左から2番目の色を上瞼と涙袋全体に塗るこの色が本当に可愛くて、ベースにしたり、これだけ上下に塗って、目頭だけキラキラさせたりして使ってます!これを上下に塗ると色素薄い系目指せる気がします!②上の段の右から2番目の色をチップに取り、上下の目のキワに塗る③上の段の右から3番目の色をチップに取り、目尻にくの字に塗る(2枚目の画像を見ると分かりやすいです!)④下の段の左から2番目のキラキラを小指に取り、涙袋の目頭側に塗る目頭側にラメを乗せると一気にうるっとしたかわいい瞳になる気がします!⑤あとはいつも通りアイラインやマスカラをして完成!です!マスカラのやり方は前の投稿を参照ください。このアイシャドウパレットは発色も良く、お値段もお求めやすいので本当におすすめです!夏場は左下のオレンジのラメを使って🍊メイクしたいなーと思ってます!よかったらみなさんもテスターなどで試してみてください!店舗に行けないよって人はネットからも買えるようなので、この投稿を参考にしていただければ幸いです😊※最後はの画像は公式からお借りしました。よろしければフォローやコメントもよろしくお願いします🙇♀️#CREE`MARE#DHOLIC#韓国#アイシャドウ#メイク写真#お気に入り
もっと見る89
46
- 2019.02.20
皆様お久しぶりです!りりです!今回は…#オペラRシアーリップカラーNR#09モーヴレッド#10バーガンディをご紹介します💄こちらはモニターでいただきました!LIPS様、オペラ様ありがとうございます🙇♀️まずこのリップの何がいいかというと、潤い感のあるちゅるんとした唇がが1本で完成するということです!!!サッと塗るだけで潤い感のあるモテリップが出来上がっちゃうんです🥺個人的には男性ウケも良さそうだなと…🤭笑スルスル〜っと塗れて、まるでリップクリームを塗っているかの塗り心地!そして、オイル感のあるツヤっとした仕上がりがなんとも可愛いんです💕動画で見ていただくと、このリップの素晴らしいツヤ感がわかりやすいかもしれないです!色の発色も柔らかく、年齢問わず使いやすいな〜と思いました!私は仕事の日は1本で、休日はこちらをベースに中心に濃いめのリップを乗せてグラデーションを作ったりとシーンに応じて楽しんでおります👍色持ちはすごく良い!というわけではありませんが、ティントということもありなんども塗っているうちに定着してくるかなと思います!塗る回数で発色変わってくるからそこも自分の好みで調節できて素敵…!ティッシュオフをした後もツヤ感は損なわれず、本当に優秀すぎる〜〜😭💕テクスチャは柔らかくて夏場暑すぎたら溶けちゃうのが心配かな〜とも思いますが、柔らかい分塗り心地は最高です!あと細いボディなので唇の細かいところまで塗りやすいのも◎#09モーヴレッドはシアーなレッドで使いやすいです!発色が少し弱めなので、オフィスや学校でも使いやすいかも🤭💕#10バーガンディは本体だけ見るとブラウン味のある赤なんですけど、塗ってみると紫っぽく発色しました!これからの季節絶対可愛い💕今回はオペラ様のリップ2色をご紹介させていただきました!ご質問等ございましたらお気軽にコメントください😊#リップ#提供_オペラ#ティント#美少女#透明感#スウォッチ
もっと見る77
12
- 2019.09.08
♡⃜☺︎♡⃜コメント失礼します🙇♀️ 私もニキビや肌荒れがひどくて、りりさんの投稿を見て気になり今日購入してきました☺️ 質問なのですが飲むタイミングはいつ飲んでいますか? 教えていただけると嬉しいです🙇♀️