⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰toocoolforschoolアートクラスバイロダン⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰ランキング上位常連のtoocoolforschoolのシェーディング!!シェーディングはイエベ寄りの色が多く、どうしても浮いてしまうため、今までキャンメイクのブルベ用のシェーディングを使用していました😔💧キャンメイクのは薄づきで、青みがかったブラウンで肌馴染みはとても良いのですが、付けてる意味あるのかな…というくらい馴染んでしまっていたので、前々から気になっていたこちらを購入しました!こちらもかなり薄づきですが、重ね塗りしても不自然にならない程度に立体感を出してくれるので、とても使いやすいです🥰🥰今までシェーディングの色味で悩んでいましたが、これはブルベの方でも変に浮かないので本当におすすめです✊また、わたしは専用ブラシ付きのものを購入したのですが、ノーズに入れるには少し太くて塗りにくいな〜と感じました😰(あくまでも個人の感想です🙏)ただ、柔らかい筆でフェイスラインに入れる分に使いやすいので、輪郭部分に塗る時はおすすめです!#toocoolforschool#トゥークールフォースクール#シェーディング#韓国コスメ#プチプラコスメ
もっと見るtoo cool for school アートクラス バイ ロダン(シェーディング)の口コミ「★toocoolforschool★○アー..」
205
98
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
코나 코나 🍭🇰🇷@supreme_rouge27こちらこそありがとうございます
あちゃちゃ@twiceonce1229全然いいですよ!気軽にフォローしてください! ありがとうございます💗
シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,037円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”名前の通りさっと塗るだけで顔がひとまわり小さくなるアイテム!色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | コントゥアペン | ”ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます!” | シェーディング |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ほりふかシャドウ | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ジョルジオ アルマーニ ビューティ | ネオヌード コントゥア | シェーディング |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLIO | プロ コントゥアー パレット | ”シェーディングも顔の部位によって選べるので便利♪” | シェーディング |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプ | ”とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
VAVI MELLO | パーフェクトシェーディング&アイブロウ | シェーディング |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
PHYSICIANS FORMULA | バターブロンザー | ”しっとりしたお粉で馴染みやすシェーディングできる。下にはミラー完備☆” | シェーディング |
| 詳細を見る |
あちゃちゃさんの人気クチコミ
★MYM★((ガラクトミセストリートメントエッセンス))120ml¥1580(税込)#CeluleでSK-IIと同じ成分が配合されているのにこの値段!という宣伝文句を見て気になり、テスターをしてみたところ着け心地もSK-IIとほぼ同じ。即購入💗🌟使用方法🌟①洗顔後手のひらに適量をとり両手のひら全体に広げます。②顔の中心から外側へ大きく円を描くように優しくパッティングしながらなじませてください。🌟全成分🌟ガラクトミセス培養液、水、DPG、PG、グリセリン、ポリソルベート20、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム⭐️SK-IIでも採用されている「ガラクトミセス」配合化粧水!🧡ガラクトミセスとは?醸造所で麹を仕込む職人の手が年齢と比べ、透明感があり美しく弾力性があることに注目!数多くの酵母の中から見つけ出された、若々しい肌へ導く成分が「ガラクトミセス」です。わたしは正直SK-IIとの違いがわからなかった!それぐらい本当によかった!!❤️❤️❤️肌を乾燥から守り弾力とハリを与えキメの整った明るく透明感のある肌へ導きます。SK-IIが欲しい、気になるけど高くて買えないという方は是非全国の#Celuleへ急いでください!!おすすめします!✨#Celule#SK-II#MYM#化粧水#おすすめ##最近のスキンケア
もっと見る3064
1804
- 2019.02.03
私が実際にしているお尻と内ももに効くという簡単なスクワットを紹介します🤗🌟やり方🌟①胸を張って立ち、膝を45度に外に広げながらしゃがむ。手は腰に。②太ももの裏が地面から平行になるぐらいまでしゃがんで戻ります。これを1日15〜20回を3セット!初めは15〜20回を1セットずつでもいいかも⁉︎🌟Point🌟①しゃがんだ時に膝が内側に入らないように外側になるように意識。②立ち上がる時はお尻をぎゅっと締めるようにして立ち上がる。(締めることによって立ち上がりやすくなりお尻にも効果があります)③足をしっかり地面につけてお腹に力を入れる。④腰は丸まらないように垂直を意識。本当に普段何も運動しなくて運動不足の人は次の日太ももが筋肉痛になるので注意です🤭急に体に負担をかけるのはあまりよろしくないので、もし筋肉痛になった場合は2、3日置いて筋肉痛が治ってからやるといいと思います。より足痩せに期待ができるのはダイソーに売っているカッサの平たい部分を使い、力を入れて膝から内ももへと流していきます。そしたら内側から外側に軽く手でマッサージすると効果的✨🌟理想の太ももサイズの計算方法🌟身長×0.3=理想の太もも足の付け根から約3センチくらい下を水平に測ります。よかったら参考にしてください👐
もっと見る429
308
- 2018.10.03
★ハホニコ★((ヘアドライタオル マイクロファイバー))○BIGサイズ¥1512(税抜)私はドライヤーが大の苦手で、だめなことだとわかっていながら今まで自然乾燥したり、半乾きで寝たりしていました。でも!このタオルに出会ってからは劇的にドライヤーの時間が短縮されました!✨こりゃすごい🥺✖︎オーバードライ(髪の乾かしすぎ)✖︎タオルでゴシゴシするなどは髪の乾燥、摩擦によりダメージを促進し美髪にとっては大敵となります!!😕そのため、必要となってくるのがこのマイクロファイバータオルによるタオルドライ!これは、ゴシゴシタオルで擦らず揉み込むようにするだけでかなり吸い取ってくれるので摩擦が少なくすみます!公式サイトによると…ハニホコタオル吸水量→約1.488g綿100%タオル吸水量→約359g吸水量が綿の約4倍と圧勝!!!!🤣それにハニホコタオルは一般的なタオルと異なり、カットパイル仕上げ(表面をカットして引っかかりを少なくする)になっているそうです!だから肌触りがとっても良い💗💗○タオルドライで余分な水分を吸い取る。○オーバードライしないようにする。○ドライヤーをかける時間を短縮する。美髪にとって必要な三大要素を叶えてくれるのがこのタオルです!是非!✨✨めちゃくちゃ良かった👌#美容師さんが考えた髪のためのタオル#ハニホコ#マイクロファイバー#時短#タオル#美髪#語彙力なくてごめんなさい
もっと見る274
98
- 2019.02.16
★toocoolforschool★○アートクラスバイロダン¥1321(Amazon)まずは、前回の投稿にたくさんのいいねありがとうございました💗初めての数字で大変興奮しております←🌟基本的ないれ方🌟☆フェイスライン☆髪の生え際☆鼻筋☆あご①シェーディングをブラシで手に乗せ、量を調整します。②こめかみからエラが張っている部分にかけてふんわりとシェーディングを入れていきます。③髪の生え際にもシェーディングを柔らかく入れます。④あごにもシェーディングを軽く入れます。⑤鼻筋をすっきり見せたい場合、小さめのブラシで眉頭から鼻筋のワキに向かってシェーディングをのせます。🌟丸顔の方🌟輪郭を縦に見せるようにするのがポイント。入れ方は、額の端からこめかみを通って頬骨の下のエラまで入れます。アゴにはのせないようにしましょう。🌟面長の方🌟タテのラインをカバーしたいので、額の生え際とあごのラインに入れます。⚠️顔の両サイドにシェーディングを入れてしまうとタテのラインが強調されてしまうので入れないようにしましょう。🌟逆三角形の方🌟顔に丸みを出すために顔の両サイドとあご先をカバーします。あご先は少し乗せる程度にすると自然に仕上がります。🌟ベース型の方🌟シェーディングをエラの部分にシェーディングをのせます。頬骨から上は影を付け過ぎると逆にエラが目立つので控えめにしましょう。⭐️Point⭐️このシェーディングは薄づきなので「あれ?ついてる?」ってなりがちですがついてるかついてないかわからないぐらい薄づきなぐらいがベストみたいです!ぱっとみて「あっ、この人シェーディングしてるな」ってわかるぐらいつけつぎてしまうと「影」として肌になじまなくなり逆にその部分が強調されてしまうことがあります。なのでシェーディングは薄づきな自分の肌に合ったものを選ぶのがおすすめです!💗よかったら参考にしてください☺️✨#シェーディング#トゥークールフォースクール#薄づき#韓国コスメ
もっと見る205
98
- 2019.02.07
((モッチスキン))★吸着クレンジング¥1800+税(ドンキホーテ)アカリンが女子力動画で紹介しててめっっちゃ欲しい!!!!と思ったこの商品!アカリン紹介するの上手いからなんでも欲しくなる。アカリンが持ってるプチプラのものほぼわたしも持ってるよ。(笑)キモ使ってみたら案の定めちゃくちゃ良かった🙆♀️まずこのクレンジングの特徴としては…①ダブル洗顔不要②オイルフリーなので肌に優しい③お風呂で使える④マツエク対応⑤油性ペン、ティントまでゴッソリ落ちるクレンジング力○ダブル洗顔不要なので時短にもなりますし、少量でも伸びがいいので大容量やし約2000円とちょっと高いかなって思うけどコスパは良い方やと思います!✨○オイルフリーなのでマツエクをしてる方も使えるし、乾燥肌オイリー肌全ての肌タイプの方に使えるようになっています!混合肌で部分的に乾燥しがちという方にもオススメです!!○あと画像2枚目を見てもらったらわかると思いますが、油性ペンまで落ちるっていうのが本当にすごいよね!しかもこれ全然時間もかけてないし、力も入れてないし簡単にスルッと落ちました!🤩🤩めっちゃいい!もちろんティントやウォータープルーフも簡単に落ちました!洗い上がりは突っ張るのかな?と思ったけど全然そんなこともなく、もっちりしました☺️気になるところとしては、これなんか顔あったかくなる効果があるのかただわたしの肌が敏感なのかわからないけど顔洗った後少し顔がポッと温かくなって顔が若干赤くなりました。それは一体なんなんやろう?って思った(ˆoˆ)/てな感じでございました\(^ω^)/久々に良い商品のレビューでした💖よかったら参考にしてください😌🙏#モッチスキン#クレンジング#レビュー#吸着クレンジング#お気に入り#最近のスキンケア#オススメ#ベスコス2018
もっと見る192
70
- 2018.11.03
★Vaseline★前回はVaselineが花粉対策として使えるよって紹介しましたがまだまだ使い方があるみたいなので、他のVaselineの使い方を10紹介したいと思います!①リップクリーム代わり(塗った後、リップパックをするのもおすすめ)②クレンジングの代わり③全身保湿(お風呂上がりなど肌に潤いがあるときにぬるのがおすすめ)④日焼けした後のお手入れに(ワセリンで肌に蓋をし潤いを閉じ込める)⑤まつげ美容液(マツエクをしてる方は注意)⑥カサカサかかとに(ひび割れてしまった場合たっぷりと)⑦口紅の色落ち予防(口紅を塗った唇の上に少量のワセリンを塗ることで口紅の色落ちを防止できます)⑧ネイルケア(マニキュアを塗る前にワセリンを爪の周りに塗っておくとマニキュアがはみ出してしまったときにすぐに落とすことができます)⑨マニキュアボトルの首に(マニキュアボトルの首に塗れば液がついても固まらずすんなり開けられます)⑩指輪が抜けなくなったときの潤滑剤まだまだ使い方はたくさんあり、これは一部ですが本当にVaselineは万能アイテムなので是非使ってみてください☺️💗#Vaseline#ヴァセリン#ワセリン#潤滑剤#おすすめ
もっと見る156
42
- 2019.01.27
코나 코나 🍭🇰🇷フォローしても良いですか?