塩分わずか1gでヘルシーな、タニタの即席みそ汁✨でもひとつだけ言わせてほしい…----------みそ汁を作る時間がない時、そもそも作るのが面倒な時、即席みそ汁って便利ですよね。家に少しストックがあると助かるのでスーパーで見つけたこちらを初購入✨他のおかずが味濃いものだったりするのでみそ汁は塩分控えめにしようと選んだ「タニタ食堂のみそ汁」、こちらはフリーズドライではなく、乾燥した具と少量の味噌が別々の袋に入っていて、お椀にあけてお湯を注ぐタイプです◎1回目、目分量でお湯を注いで飲んだら若干薄く感じて、2回目に160mlよりちょい少なめのお湯で作ったらちょうどよかったです。野菜は野菜の優しい味、きのこはきのこの出汁の味がしてご飯やおかずのお供に良いです◎塩分を気にされている方にオススメです。ただ、ひとつ言わせてほしいのが、写真に写ってる具と実際の具の量が笑っちゃうくらい違うので覚悟してください。こういう商品にあるあるの事例なので私は笑ってしまいました😂苦情とか来てないといいですね。むしろ、お手頃なお値段なのでパッケージ写真の量の具材入ってたらビビります!美味しいけど、絶対にこれがいい!ってほどの感動は無かったので気分でいろいろなみそ汁を試して、もしかしたらこれに戻ってくるかも?です。#タニタ#タニタ食堂のみそ汁#マルコメ#健康食品#塩分#塩分控えめ#みそ汁#ダイエット#むくみ予防#低カロリー#ヘルシー#おかず#薄味
もっと見る
TANITAタニタ
人気商品ランキングタニタ(TANITA)のクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
体重計 | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
体組成計ヘルスメ−ター | ”前回値が記録されるので、変化をチェックできる ☆軽くて持ち運びに便利✨” | その他 |
| 詳細を見る | ||
栗山米菓 タニタ食堂監修のおせんべい(アーモンド) | 食品 |
| 詳細を見る | |||
カロリズムダイエット AM-130 | その他 |
| 詳細を見る | |||
歩数計 | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | |||
タニタ食堂のみそ汁 | 食品 |
| 詳細を見る | |||
湿度計 tt-585 | その他 |
| 詳細を見る | |||
FitScan | その他 |
| 詳細を見る | |||
温湿度計 tt-559 | その他 |
| 詳細を見る | |||
温湿度計 tt-556 | その他 |
| 詳細を見る | |||
カロリズムベーシック AM-111 | その他 |
| 詳細を見る | |||
インナースキャン | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | |||
カロリズムレディプラス AM-133 | その他 |
| 詳細を見る | |||
季節性インフルエンザ予防温湿度計 TT-549 | その他 |
| 詳細を見る | |||
カロリズム | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る |
人気のクチコミタニタ(TANITA)の人気レビュー
87
2
- 2021.10.13
GW、太った!!😭/全然動かず、カロリーも消費していないのに、家にいるだけでお腹が空いて、何度も冷蔵庫の扉開け閉めしてしまうこの現象に名前をつけたい😒一人ならまだ我慢できるけど、家族と過ごすとついつい流されて食べてしまうのよね~そんなとき頼りにしているのがこれ💁🏻♀️⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰🌼栗山米菓タニタ食堂監修のおせんべい(アーモンド)定価オープン価格(近所のドラストで200円弱)内容量96g (16g×6袋)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰タニタ監修のお菓子は美味しいからついついリピ💓あと、タニタ監修のアジアンデザート 杏仁豆腐もおいしいので、是非お試しあれ。最後までご覧いただきありがとうございます。#ダイエットの味方#タニタ食堂#タニタ監修1#タニタ食堂の100kcalデザート#おせんべい#小腹が空いたら#ダイエット日記#美容好きな人と繋がりたい#美意識向上委員会#美意識向上委員会mama部 #30代からのスキンケア#コスメレビュー#おうち美容紹介
もっと見る86
1
- 2021.05.07
女優の長谷川京子さんの家には、歩けばつまづく程沢山の加湿器があり、年中稼働させているそうです。いつまでも若々しい肌でいる為には、乾燥は大敵と言うことに気付いた今日この頃です🥺今年の初め、お肌の乾燥と風邪対策に、加湿機を購入した時に調べて、①加湿器の4つの種類のメリットとデメリット②選んだ加湿器 ③加湿器置く時にあったら便利なものにまとめました。いつかの参考にしてください☺️❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄①加湿機の4つの種類加湿機には次のタイプがあります。タイプによって価格や電気代、優れた点などそれぞれ異なっていて、💎気化式💎水に空気を送り自然な蒸発で湿度をあげます。⭕省エネ⭕熱い湯を使わないので安全▲水を送るフィルターの交換が必要▲加湿力が劣る▲水を加熱しないので、スチーム式より雑菌・カビが繁殖しやすい💎超音波式💎水を超音波によって細かい粒子にし、噴出することで、加湿します。⭕起動後、すぐの加湿が可能⭕スチーム式より省電力▲他の種類より、念入りなお手入れが必要▲水を加熱しないので、スチーム式より雑菌・カビが繁殖しやすい💎スチーム式💎ヒーターによる加熱でお湯を沸かします。⭕加湿力が高い⭕蒸気の為、室温を上げやすい⭕沸騰させるので、雑菌やカビが繁殖しにくい▲電気代が比較的高い▲蒸気が熱いので、子供がいる家庭は注意💎ハイブリッド式💎2つの機能を持った加湿機で気化+スチーム式と、超音波+スチーム式の2種類があります。⭕気化式、超音波式単体よりも効率よく加湿が出来る。⭕スチーム式より熱くならない。▲比較的価格が高い▲電気代が高い▲加熱はするけど、沸騰はさせないのでこまめな掃除が必要まとめると、次のようになる場合が多いみたいです。【電力比較】気化<超音波式<スチーム式<ハイブリッド式【価格】気化式、超音波式<スチーム式、ハイブリッド式【清潔さ】気化式、超音波式<ハイブリッド式<スチーム式❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄②購入した加湿器今回私は、・清潔を保てること→掃除がしやすく、雑菌が湧きにくい。・デザイン性があること→部屋の雰囲気邪魔しない、おしゃれなもの。・予算:5000円の3つを満たしている、超音波+スチーム式加湿器を購入しました!!💎Tall-Hハイブリッド加湿機 PR-HF023💎 3980〜6500円(サイトにより変動があります。)タンク容量:3.0L推奨面積:木造和室5畳、プレハブ洋室8畳使って見て、⭕ハイブリッド式の中では、価格が安い。⭕シンプルでおしゃれなデザイン⭕排出水量が選べる⭕3Lの大容量⭕アロマオイル、アロマデフューザーが使える▲タンクの中が見えない、入口が狭いので、直接タンク触れられないので、掃除がしにくい。▲タンクを逆さにして設置するタイプなので、水が少し残っている状態で水の追加をする場合、溢れる事があり、コツが必要。→溢れた時の為に、バスタオルで対応しています。と、色々メリットデメリットありますが、概ね満足しています☺️❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄③加湿器を置く時にあったら便利なもの💎タニタ 湿度計💎 TT-585 1320円お部屋の快適湿度は、季節を問わず40〜60%加湿器によりついているものもありますが、稼働させる目安になる湿度を知る室温計もあると便利です。⭕小型でシンプルなデザイン⭕マグネットがついていて、机に直置きと冷蔵庫や金属部分に貼付け出来て便利。⭕時刻、温度もついでにわかる⭕初期設定が簡単⭕湿度を「カラカラ、快適、ジメジメ」の3段階で評価してくれてわかりやすい。▲夜、間接照明だけだと、表示が見えにくい場合がある💎Seria 結露テープ💎110円×2枚加湿器を置き出して一番困ったことは、結露が発生すること!結露は、外とお部屋の気温差によって、窓に水滴がつくことを言うのですが、放置しておくと、木枠部のカビ原因になることもあります。冬場は特に酷く、毎朝バスタオル1枚がびっしょりになるくらい結露していました。その対策に買ったのが、結露テープ!窓ガラスの下に一本貼ることで、結露掃除から開放されました。たまに、タオル拭いてあげる様にしていますがワンシーズンは同じ結露テープを交換するだけで済んでいるのでとても助かっています。💎AromaBloomアロマウォーター💎 アロマオイル、アロマディウォーターも入れると、香りに癒やされたり、気分転換出来たり、生活の質を向上させる、加湿器+αアイテムです。ただ、加湿器によって使用不可のものもあるので、購入前によく見たほうが良いです!!⭕ティーツリーで、リフレッシュ癒やされる⭕除菌効果も測れないがあるらしい。▲空気清浄機を使う人は、匂いを打ち消すので意味がないかも。💎除菌ウォーター💎バイバイウィルス デフューザーウォーター300ml 1137円毎年同じ加湿機を使うのは、カビや雑菌が少し気になったので、除菌ウォーターも購入しました。⭕入れて稼働させるだけで、簡単に加湿機が除菌出来て安心。⭕稼働時、匂いも無臭に近く気にならない。▲1回1本丸々使用するので、コスパが悪い。片付ける時、使い始める時に使用したいので、毎年2500円前後掛かるのは、少しいたいです。❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄以上、『加湿器のある生活 加湿器選びとあるとさらに便利なもの』でした。色々、書きましたが、もし加湿器をこれから購入するなら、・長く使用する→品番が変わっても、フィルター等の消耗品の形式が変わらず取寄せやすい、大手メーカーのものを・短期的に買い換える→消耗品を気にしなくて良く、値段が安くデザイン性のあるものを選ぶのが良いのかなと感じました。参考になれば幸いです☺️#加湿機 #加湿器#湿度計 #美肌 #乾燥#アロマウォーター #アロマオイル#除菌
もっと見る59
7
- 2020.12.29
\年齢・体重別消費カロリー表/ ダイエットで大事なのは 消費カロリー>摂取カロリーにすることです! 基本的には「一日の消費カロリー」の7〜8割くらいのカロリーを摂取するのが 一番痩せやすいそうです👏🏻 カロリーをいきなり減らしすぎると、 停滞期に入りやすくなったり、停滞期から抜け出せなくなりがちです。 ちなみに計算方法は 【男性】🅰️ 10〜18歳 (17.686×体重)+658.2 19〜30歳 (15.057×体重)+692.2 31〜60歳 (11.472×体重)+873.1 60歳〜 (11.711×体重)+587.7 【女性】🅰️ 10〜18歳 (13.384×体重)+692.6 19〜30歳 (14.818×体重)+486.6 31〜60歳 (8.1260×体重)+845.6 60歳〜 (9.082×体重)+685.5 🅰️が安静エネルギー 生きてるだけで消費するカロリーです。 運動をしない人・ほぼ座ってる人 🅰️×1.5 運動をたまにする人・たまに歩く人 🅰️×1.75 運動をよくする人・スポーツや移動が多い人 🅰️×2.0 この値が消費カロリーになります! ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです💡 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #垢抜ける方法#ダイエット方法#痩せる方法#可愛くなる方法#美容体重#体型維持#痩せたい#健康的に痩せる#体質改善#シンデレラ体重#美容体重#シンデレラ体重#韓国アイドル
もっと見る846
376
- 2022.01.01
ダイエットしていてもおやつは食べたい🍪笑このおせんべい、すごーく満腹感がある٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ポテチ食べて〜チョコ食べて〜なーんてなりそうな生理前でも、これ食べてると全然ポテチ食べたくならなかった。笑小腹がすいても一袋で大満足になるの!おいしいし❣️他の栗山米菓タニタ食堂監修のおせんべいもおいしいですよ〜#タニタ#栗山米菓タニタ食堂監修のおせんべい#やっぱこれやねん#正直レビュー
もっと見る54
1
- 2022.07.16
こんばんは(*^^*)Bちゃむです!今日はウォーキングではなく、自転車で3km以上離れたモスバーガーに行ってきましたよ!ダイエットのため、グリーンバーガーのオニポテセットを頼みました。グリーンバーガー美味しかったです!特に、ソイミートのパティ。本物のお肉みたいに感じました!また行きたいです!昨日のジムで鍛えた肩と腰の筋肉痛が治まりましたが今度は、なんと自転車で使った太ももが筋肉痛に(>_<)最近、職場の人に「仕事が積極的にできるようになったね!」と褒められるようになりました!自分に自信が着いてきたからかなと思います。だって1.1kgも一日で減量したからね(〃艸〃)なんでも意識するだけで変わりますね!!!!今日はバランス感覚を鍛えるヨガの立ち木のポーズを暇な時にやりました!(WiiFitトレーナーの上スマッシュ技)難しかったですが何とか30秒だけキープ出来ました!今日も一日頑張りました💮💯明日は休日もちろんお出かけ先でもダイエットを意識しますよ!目指せ!美人!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで見てくれてありがとうございますm(*__)mよかったら、いいね♡フォロー➕コメント💬よろしくお願いします!
もっと見る35
0
- 2022.07.09
タニタ万歩計ウォーキング!見た目も、体の内側もきれいにとウォーキング始めました!5,248歩!!体的には1万歩の気持ちだったけど半分(;´Д⊂)季節的に、ウォーキングは合います!暑すぎず、、、ただ汗は半端なくでます!見た目のラインをきれいにしたいのでこれから、頑張ります!#ダイエット#万歩計#ウォーキング#見た目をきれいに#引き締め
もっと見る52
2
- 2022.04.13
「これでダイエットは終わりにしよう」こんにちは!閲覧ありがとうございます(*'ω'ノノ゙今回は、ダイエット→リバウンド→ダイエットの繰り返しをしないように、リバウンドをしない正しいダイエットについてお話致します!!プレゼーションみたいな資料になってますが、自分なりに頑張って作成したので、最後までご覧いただけると嬉しいです✨スタート(ᐛ✌️)□体重が落ちるメカニズムはご存知ですか?よく調べている方はご存知だと思いますが、「摂取カロリーく消費カロリー」と言われています。食べている量より消費できているかという単純な意味ですね。ついつい食べすぎていたりしてませんか?そもそも、自分はいつもどれくらい摂取してるのか、どれくらい消費してるのか?知っていますか?□自分のカロリーを知ろう私のおすすめ・タニタ体組織計情報を登録するだけで、体重だけ出なく、基礎代謝や筋肉量、内蔵脂肪まで図ることができ、ダイエットの目安にすることができます!基礎代謝=生きてるだけで消費するカロリー⬆これ高い人、有利じゃん!※基礎代謝をあげる方法を今度お伝えします。・カロミル食事や運動を入力して、一日のカロリーを計算してくれるアプリです。食事は栄養素なども調べて数値で出してくれて優秀!コンビニで購入したものも登録されているので、手打ちする必要もなくてすごく便利です!!□摂取カロリー目安と消費カロリー目安目安としてまとめたのでご覧下さい。□体重を落とす計算式脂肪1kg=7000kcalと言われています。これを1ヶ月で落とすためには1日…7000÷30日間=240になるので、摂取量より消費量を240多くすることが大事です。何ヶ月後に何キロ脂肪を落としたい!という目標がある方も、この計算式を元に目標を立てることができます。※資料に例あり□カロリーだけが大事ではない!栄養素って何?今までカロリーについてお話してきましたが、大事ななのはカロリーだけではありません。中の栄養素も大事になってきます。例えば極端な話ですが「糖質と脂質がいっぱい入ったドーナツ500kcalくタンパク質が豊富な枝豆600kcal」と、カロリーは枝豆の方が多いけれど、中の栄養素に違いがあると思います。・糖質が多く含まれているもの↓小麦粉製品↓白米、パン、麺類(スパゲッティ、ラーメン)↓甘いお菓子や飲み物↓ケーキ、オレンジジュース、コーラ、ビール・タンパク質が多く含まれているものササミ、卵、納豆、鮭、サバ、豆腐、チーズ・脂質が多く含まれているもの牛バラ肉、油、クリームチーズ、揚げ物、ドレッシング◀重要□栄養素の働きとは?資料にまとめましたのでご覧下さい。摂りすぎも摂らなすぎもよくありません。□結局1日どれくらい摂ればいいのか?ここでカロミルの出番です!!身長や体重など自分の情報を登録して、目標を入力することでそのための摂取量が提示されます👏資料に計算ものせたので確認してみてください。□私のダイエットメニュー※今後また詳しく載せます自分の1日のメニューも載せてみたので見てみてください。実は普段朝ごはん食べないのでこんなに摂取できてないんですよね…参考になったら嬉しいです!一緒にダイエット頑張りましょう٩(🔥)۶#リバウンドしない#ダイエット#カロミル#タニタ#三大栄養素
もっと見る56
5
- 2021.05.27
久しぶりに体重計を買い替えたところその機能の進化にびっくりしました🤩◆TANITA体組成計数ヶ月前、体重計が壊れ「まぁいいか♪」とスルーしていたらその後みるみる制服がきつくなり😱近所のホームセンターで購入しました。 税抜 4,980円ゲストモードで体重のみの測定もできますがその他様々な項目も測定可能なのでまず個人データを登録し、日々測定管理をすることをおすすめします☺️個人データ登録項目*生年月日*性別(男女)トレーニング中で筋肉量が多い方は アスリートを選択*身長測定できる項目・体重・BMI・体脂肪率・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢おすすめポイント☆体重やからだの電気抵抗値から 個人を特定する機能がついているので 一度登録すると、その後はボタン操作なし! 乗るだけで測定者が誰であるか 自動認識します。(乗るピタ機能)☆前回値が記録されるので 変化をチェックできる☆軽くて持ち運びに便利✨体組成とは、体を構成する組成分で脂肪、筋肉、骨、水分などがあります。脂肪の量や筋肉量などの体組成の乱れは生活習慣病や体調不良につながります。体組成の数値を意識する事は健康的な日常生活が送れるように導きます✨それぞれの数値を知ることによって体調管理や日々の食生活の内容などに注意することができると思います!今後上手に活用していきたいと思います😊#タニタ#タニタ体組成計#ダイエット体重計#健康管理体重計#自動認識体重計
もっと見る130
1
- 2021.04.02
サボりながらリングフィットしてます(´ω`)筋肉痛で筋肉が悲鳴を上げながら仕事してます😁ふふふ…途中経過我輩、身長150cmの45キロだからBMIが20健康体ですな!母もブラウスが着れないと嘆いていたので誘ってみたら「動くのヤダ」と堕落していました…ohそんな母にこの間ジーパンを破壊されました…Σ(ノд<)コロナで堕落した体と精神を鍛えるべくレッツ エクササイズ!タニタ 体組成計 ヘルスメ−ター体重計
もっと見る54
3
- 2021.05.02
関連する記事タニタ(TANITA)
グリーンアイシャドウの塗り方や使い方は?イエベブルべ別カラーやプチプラデパコスのおすすめ12選も♡
nimushi|54334 view
透明リップグロスのおすすめ人気ランキング16選《プチプラ・デパコス》落ちない使い方も解説
紗雪|18528 view
最旬の韓国顔になろ。あえてのALLマットが今ドキ!
すもも|288 view
フローラル香水の人気おすすめ16選♡プチプラ・デパコスをレディースからメンズまで!香りの種類も
紗雪|13423 view
日焼け止めは毎日室内でも塗ろう!SPFで肌負担を抑えるポイントやおすすめアイテムを紹介
chiharu|26289 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品300名様】保湿力UPリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
- 抽選で300人
- 5/24〜5/31
発売直後から話題の「極細クリームペンシル」に限定色登場!
- 抽選で215人
- 5/26〜6/2
【毛穴パテ職人】毛穴&崩れ研究の職人技術を結集!ブランドリニューアル第1弾の新下地
- 抽選で100人
- 5/30〜6/6
ツヤと透明感を両立!憧れのマット肌を簡単に手に入れる!
- 抽選で50人
- 5/24〜5/31
【毛穴ケア&朝の洗顔代わりにも!】角質オフしてうるおい与える「ふきとり化粧水」
- 抽選で5人
- 5/27〜5/31
【HERA第20弾】ベルベッティスキンを叶える🤍ブラッククッションをプレゼント🎁✨
- 抽選で5人
- 5/26〜5/31