
爪の乾燥ケアにおすすめのアイテム10選!ハンドクリームや足の爪にも使えるものなど紹介
爪が乾燥してしまうと見た目が悪くなったりボロボロになったりして、気になりますよね。そこで今回は爪の乾燥ケアに使える、おすすめアイテムを厳選してご紹介します。デイリー使いにぴったりのものをセレクトしたので参考にしてくださいね。
目次
- ボロボロにしないために!指の爪も足の爪も乾燥ケアはしっかりと
- 爪が乾燥してしまう原因とは?
- 簡単にできる!爪の乾燥ケア方法
- 爪の乾燥ケアに◎おすすめのネイルケアアイテム
- おすすめ①可愛すぎるデザインのベリンダのネイルオイル
- おすすめ②リラックス感のある香りが素敵なウカのネイルオイル
- おすすめ③シアオイル配合で高保湿のロクシタンのネイルオイル
- おすすめ④さらっとした質感でべたつきにくいネイルホリックのネイルオイル
- おすすめ⑤コンパクトで携帯性にも優れているRMKのネイルオイル
- おすすめ⑥肌馴染みが良い&プチプラの無印良品のネイルオイル
- おすすめ⑦保湿成分が複数配合されているカントリー&ストリームのネイルオイル
- おすすめ⑧100%オーガニックのアンドネイルのネイルオイル
- おすすめ⑨ワセリン配合!ヴァセリンのハンドクリーム&ネイルクリーム
- おすすめ⑩足の爪のケアにもおすすめ!ネイルネイルのトリートメントクリーム
- しっかり爪の乾燥ケアをしてマニキュアが映えるネイルに♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ボロボロにしないために!指の爪も足の爪も乾燥ケアはしっかりと
爪を乾燥でボロボロにしないために、爪の乾燥ケアはしっかりと行いましょう!指の爪はもちろんですが、足の爪のケアもきちんとしておくことが大切です。爪や指先の保湿ケアをすることで、見た目も良くなりますよ。ネイルオイルやハンドクリームなどを使えば簡単にケアできますので、今日から実践してみましょう。
爪が乾燥してしまう原因とは?
爪は水分不足や油分不足を起こすと乾燥するものです。爪の水分や油分が不足してしまう原因は、洗いものなどの水仕事や、紫外線、ネイルリムーバーの使用、生活リズムの乱れなどがあります。爪をきれいに保つためには、水仕事をする際にゴム手袋をしたり、こまめに保湿ケアをしたり、生活リズムを整えたりすると良いですよ。
簡単にできる!爪の乾燥ケア方法
簡単な爪の保湿ケア方法
爪の乾燥ケアは簡単にできます。使用するアイテムはネイルオイルやネイルクリームなどです。爪に使える保湿ケアアイテムならなんでもOK。
- 爪にネイルオイルやネイルクリームなどを適量塗る
- マッサージするようにしっかり塗り込む
ネイルの乾燥ケアのタイミングは、手を洗った後やお風呂上り、寝る前など、いつでも良いです。乾燥が気になったタイミングで、気軽に行いましょう。
爪の乾燥ケアに使うアイテムの選び方
爪の乾燥ケアに使えるアイテムは色々あります。自分に合ったタイプのアイテムを選びましょう。
- ネイルオイル:豊富な種類の中から選びたい方に
- ネイルクリーム:なめらかな質感のアイテムが好きな方に
- ハンドクリーム:爪と一緒に手指の保湿ケアもしたい方に
またジェルネイルをしている方やネイルポリッシュを塗っている方は、ネイルをしていても塗れるタイプのアイテムを選ぶと良いですよ。
爪の乾燥を予防するために日常生活で気を付けたいこと
爪の乾燥を予防するために、日常生活でできることは結構たくさんあります。まず食器洗いなど水仕事をする際には、ゴム手袋などをして、爪や手の乾燥を予防してください。また紫外線も乾燥の原因になりますので、日差しが強い日はUVカット加工がなされている手袋を着けたり、日傘などを活用すると良いですよ。また生活リズムを整えることも重要です。睡眠時間をしっかり確保したり、バランスの良い食事をとるように心がけてみてください。
爪の乾燥ケアに◎おすすめのネイルケアアイテム
おすすめ①可愛すぎるデザインのベリンダのネイルオイル
Belinda(ベリンダ)の「ネイルオイル」は、爪をしっとり保湿して乾燥を予防するネイルケアオイルです。保湿成分としてはオリーブ油などが配合されていますよ。中にお花が入っているところが華やかで可愛らしく、自分用にはもちろんちょっとしたギフトにも向いています。また先端が細いブラシになっているところもポイントで、爪にさっと簡単に塗れますよ。
おすすめ②リラックス感のある香りが素敵なウカのネイルオイル
uka(ウカ)の「ネイルオイルニイヨンヨンゴ」は、ラベンダー・バニラ・オレンジのリラックス感あふれる香りを楽しみながらネイルの乾燥ケアができるアイテムです。リラックスタイムに使うのにぴったりですよ。保湿成分としてはスイートアーモンドオイルやアルガンオイルなどが配合されています。しっとりするのにべたつかない使用感が使いやすいです。
おすすめ③シアオイル配合で高保湿のロクシタンのネイルオイル
L'OCCITANE(ロクシタン)の「シア ネイルオイル」は、保湿成分のシアオイルが30%配合されている、高保湿タイプのネイルオイルです。爪の乾燥ケアをしっかりしたい方におすすめ。シアオイルの他に、キャスターオイルやアプリコットオイルなどの保湿成分も配合されていますよ。塗ると爪がつややかに見えるところも魅力的です。
おすすめ④さらっとした質感でべたつきにくいネイルホリックのネイルオイル
マニキュアみたいな見た目のNAIL HOLIC(ネイルホリック)の「ネイルホリック キューティクルオイル」は、ひと塗りで爪や甘皮にうるおいをプラスします。保湿成分としては、アーモンドオイルなどが配合されていますよ。さらっとしたライトな質感のネイルオイルで、べたつかないところも使いやすいポイント。また柑橘系の良い香りがします。
おすすめ⑤コンパクトで携帯性にも優れているRMKのネイルオイル
RMK(アールエムケー)の「ネイルケア ジェルオイル」は、コンパクトでかさばりにくい筆ペンタイプのネイルオイルです。持ち運び用ネイルケアアイテムにも向いています。べたべたしすぎない質感なので、快適に使うことができますよ。保湿成分としてはホホバオイルやスクワランなどが配合されています。ほんのりラベンダーのリラックス感あふれる香りがするところもポイントです。
おすすめ⑥肌馴染みが良い&プチプラの無印良品のネイルオイル
プチプラでコスパが良いところが嬉しい無印良品の「ネイルケアオイル」は、コンパクトな筆ペンタイプのネイルオイルです。保湿成分として、カミツレ花エキス・ホホバ種子油・シア脂・アンズ核油・ヒアルロン酸などが配合されています。また、肌馴染みが良く、乾燥ケアにはもちろん指先のマッサージオイルとしても使用することができますよ。
おすすめ⑦保湿成分が複数配合されているカントリー&ストリームのネイルオイル
Country&Stream(カントリー&ストリーム)の「ネイルトリートメントオイル」は、オリーブ果実油・アルガン油・シアバター・マカデミアナッツ油・ホホバ油・アーモンド油・ハチミツ・ローヤルゼリーエキス・スクワランなどたっぷりと保湿成分が配合されているところが特徴のネイルオイル。ジェルオイルタイプで液だれしにくく、塗りやすいところもポイントです。ほんのり甘いはちみつの香りがします。
おすすめ⑧100%オーガニックのアンドネイルのネイルオイル
乾燥ケアに使いたい&nail(アンドネイル)の「ネイルベッドオイル」は、100%オーガニックの素材で作られたネイルオイルです。マヨラナ葉油・アボカド油・ホホバ種子油・ハイブリッドサフラワー油・マカデミア種子油・オリーブ果実油・ラベンダー油・ニオイテンジクアオイ油などの保湿成分が配合されています。さらっとしたオイルでべたべたしないところも使いやすいですよ。
おすすめ⑨ワセリン配合!ヴァセリンのハンドクリーム&ネイルクリーム
Vaseline(ヴァセリン)の「ハンド&ネイル」は、ハンドクリームとしてもネイルクリームとしても使うことができる2wayアイテムです。保護成分であるケラチンとスクワランが配合されているところが特徴。保湿成分のワセリンももちろん配合されています。手指の乾燥ケアに使うのにぴったり。また、手指をしっとりなめらかな状態に整えるのにべたべたしないところも使いやすいポイントです。
おすすめ⑩足の爪のケアにもおすすめ!ネイルネイルのトリートメントクリーム
Nail Nail(ネイルネイル)の「ネイルトリートメント N」は、爪用のトリートメントクリーム。足の爪のケアにも使用できますよ。オリーブ油・ユズ果実エキス・コメヌカエキスなどの保湿成分や、ケラチンなどの保護成分が配合されており、爪の乾燥を予防し整えます。なめらかな質感で伸びが良く、馴染ませやすいところも使いやすいですよ。
しっかり爪の乾燥ケアをしてマニキュアが映えるネイルに♡
爪の乾燥ケア方法とおすすめアイテムをご紹介しました。ぜひしっかりとケアを行って、美しい爪を手に入れてくださいね。
また手を美しく保つためには、ネイルケアはもちろんハンドケアも重要ですよね。おすすめのハンドケアアイテムは以下の記事でご紹介しているので、併せて読んでみてください!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ベリンダ ネイルオイル | 864円 |
| ネイルオイルランキング第26位 | ドライフラワーが入ったパッケージに魅了♡指先の乾燥やささくれを防いでくれる優秀なネイルオイル | 詳細を見る | |
uka nail oil 24:45 | 3,960円 |
| ネイルオイルランキング第5位 | すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる | 詳細を見る | |
L'OCCITANE シア ネイルオイル | 2,640円 |
| ネイルオイルランキング第2位 | 持ち運びにも最適で私はポーチに忍ばせておいて乾燥が気になった時にささっと塗ってます。 | 詳細を見る | |
ネイルホリック キューティクルオイル | 440円 |
| ネイルオイルランキング第3位 | 超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎ | 詳細を見る | |
RMK ネイルケア ジェルオイル | 1,320円 |
| ネイルオイルランキング第10位 | ベタベタせずに爪の根元のうるおいをキープできる♡ラベンダーの香りのネイルケアジェルオイルです。 | 詳細を見る | |
無印良品 ネイルケアオイル | 750円 |
| ネイルオイルランキング第1位 | 優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡ | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイル | 1,100円 |
| ネイルオイルランキング第19位 | 付けた瞬間はツヤがでてしっかり潤わしてくれるのに嫌なベタつきもなく塗ってから携帯を触っても本を読んでも大丈夫です! | 詳細を見る | |
アンドネイル ネイルベッドオイル | 1,760円 |
| ネイルオイルランキング第43位 | 自分で育爪出来ないかなと調べて♪爪の形が少し変わってきてるような…♡ | 詳細を見る | |
ヴァセリン ハンド&ネイル | オープン価格 |
| ハンドクリームランキング第22位 | 緩めでみずみずしいテクスチャーのハンド&ネイルクリーム。ベタつきもなく潤いをしっかり守ってくれる◎ | 詳細を見る | |
ネイルネイル ネイルトリートメント N | 594円生産終了 |
| ネイルオイルと違い、クリーム状なのでさっと塗れる!保湿力も◎ | 詳細を見る |