
目が大きい人って可愛い!大きい人向けメイク方法&メイクでデカ目に見せる方法紹介
目が大きい人って、可愛くて魅力的ですよね。今回は元々目が大きい人向けのメイク方法と、「目が大きい人」に見せたい人向けのおすすめメイク方法をご紹介します。目が大きい人になって、もっと魅力的に変身しましょう!
目次
目が大きい人ってやっぱり可愛い!
目が大きい人ってやっぱり魅力的で可愛いですよね♡ぱっちりしている大きな目は印象的で、目を合わせていると吸い込まれそうな気分になることも。また、目が大きいと顔の余白が減るので、その分小顔に見えるという嬉しい効果も期待できます。そんな大きな目に憧れている人は、とても多いです。その証拠に、目を大きく見せるためのコスメがたくさん販売されています。
目が大きい人の基準・サイズって?
「目が大きい」というのは、どのくらいのサイズのことを言うのでしょうか。あくまで目安になりますが、目の縦幅が1.5cm、目の横幅3.3cmくらいだと、目が大きいと言えます。気になる方は、一度自分の目のサイズを測ってみてください。
苦手?怖い?男ウケが良い?目が大きい人の特徴と印象とは
この投稿は削除されました。
目が大きい人はキュートな雰囲気に見られやすいですが、時には「目が大きくて怖い」と思われてしまうこともあるようですね。とはいえ目が大きい人を魅力的だと感じる人は多く、男性受けも良いようですよ。
目が大きいのがコンプレックスという方は、メイクを工夫してみましょう。アイメイクをナチュラルにするだけでも、優しい印象の目元に見せることができます。また淡い色のカラコンを活用して、目のインパクトを和らげるのもおすすめです。
ケバくならない!目が大きい人向けアイメイク方法
元々目が大きい人の中には「アイメイクをするとケバくなる」ということにお悩みの方もいるはず。そこで、ケバくなりにくいアイメイク方法をご紹介します。ナチュラルに盛りたいときにも、ぜひ参考にしてください。
アイライナーでまつ毛の隙間を埋める
元々目が大きい人がアイラインをがっつり引いてしまうと、ケバく見えてしまうことがあるので、アイラインは控えめにしましょう。アイラインは、まつ毛の隙間を埋めるくらいで十分です。また目元を優しい雰囲気に見せたい方は、ブラウン系のアイライナーを使うと良いですよ。雰囲気が和らいで、きつい感じに見えにくくなります。
アイシャドウで作るグラデーションは控えめに
アイシャドウでしっかりグラデーションを作った目元をは美しくて素敵ですが、元々目が大きい人がしっかりとグラデーションを作ってしまうと、目の印象が強くなりすぎてしまうことがあります。そのためアイシャドウはあっさりめに仕上げるのがおすすめです。肌馴染みの良いベージュやブラウン系のアイシャドウを使用して、グラデーションは控えめにしましょう。
あえてビューラーを使わずにナチュラルなすだれまつ毛に仕上げる
ビューラーを使ってしっかりまつ毛をカールさせると、目が大きくぱっちりと見えますよね。そのため、元々目が大きい人がしっかりまつ毛をカールさせてしまうと、目が大きくなりすぎてしまうことがあります。
なので目が大きい人は、あえてまつ毛をカールさせずに、すだれまつ毛メイクをしてみてください。まつ毛をカールさせないというのは最初は物足りなく感じるかもしれませんが、あえてカールさせないすだれまつ毛は上品で儚い雰囲気があって素敵なんですよ。すだれまつ毛メイクは簡単で、カールさせない状態のまつ毛にロングタイプのマスカラを塗るだけです。
目が大きい人におすすめのコスメ
おすすめ①インラインを描くのにぴったり!キャンメイクのアイライナー

プチプラキャンメイク(CANMAKE)クリーミータッチライナー
- クリップ数:
- 129240件
- カテゴリ:
- ジェルアイライナー
- 参考価格:
- 715円(税込)
カラー選択
- 01 ディープブラック715円獲得予定ポイント:10%
- 02 ミディアムブラウン715円獲得予定ポイント:10%
- 03 ダークブラウン715円獲得予定ポイント:10%
- 04 ガーネットバーガンディ715円獲得予定ポイント:10%
- 05 ビターキャラメル715円獲得予定ポイント:10%
- 06 フォギープラム715円獲得予定ポイント:10%
- 08 マッチャカーキ715円獲得予定ポイント:10%
- 07 アズキブラウン715円獲得予定ポイント:10%
- 09 ダージリンピンク715円獲得予定ポイント:10%
CANMAKE(キャンメイク)の「クリーミータッチライナー」は、するするなめらかに描くことができるジェルアイライナーです。力を入れなくても簡単にラインを描くことができ、まつ毛の隙間を埋めるのに使うのにぴったりです。ブラックやブラウンなど定番カラーだけでなく、バーガンディやプラムなどカラーライナーがラインナップされているところも魅力的。
おすすめ②上品な目元に仕上がるルナソルのアイシャドウ
LUNASOL(ルナソル)の「スキンモデリングアイズ」は、4色入りのシンプルなアイシャドウパレットです。ベージュ系カラーのパレットで肌馴染みがとても良く、上品で自然な目元に仕上げることができます。シーンを選ばずに使うことができるアイシャドウなので、お呼ばれシーンやオフィスメイクなどにも活用させることができ、活躍の幅が広いです。濃い印象になりにくく、目が大きい方が使っても不自然になりにくいですよ。
おすすめ③すっきり長いまつ毛に仕上げられるカロミーのマスカラ
CAROME.(カロミー)の「リアルロングマスカラ」は、まつ毛を長く見せてくれるロングタイプのマスカラです。ダマになりにくく、すっきりした仕上がりになるところが特徴。すだれまつ毛が作りたいときにもぴったりのマスカラですよ。汗や涙などに強いのに、落とすときはお湯でするんと簡単にオフできるところも便利です。
目が小さい人も大きい人に近づくアイメイク方法
次に「すこしでも目が大きい人になりたい!」という方向けに、目を大きく印象的に見せるメイク方法をご紹介します。メイクでかなり目の大きさは詐欺れますよ!アイメイクを工夫して、インパクトのある目元をGETしましょう♡
ロングタイプのマスカラやつけまつげを使ってまつ毛の印象をアップさせる
まつ毛をしっかり長く濃く見せると、目の印象がアップします。そのためマスカラはまつ毛に長さが出るロングタイプのものを使うのがおすすめです。まつ毛をビューラーでしっかりカールさせておくことも大事ですよ。また、まつ毛が短めの方にはつけまつげもおすすめ。つけまつげを使うと、簡単に目力をアップさせることができますよ!
涙袋をしっかり描いて目の縦幅を大きく見せる
目が大きい人のように見せたい場合には、涙袋をしっかり強調させることも重要。涙袋を強調させると、目の縦幅が大きく見えるからです。涙袋をぷっくり見せるためには、明るいカラーのアイシャドウと涙袋の影を描くためのアイライナーなどが活躍します。まず明るい色(ライトベージュやホワイトなど)のアイシャドウを涙袋に乗せたら、その後に涙袋の影を薄い色のアイライナーなどで描いてください。涙袋に乗せるアイシャドウは、ラメ入りのものやパール入りのものでも可愛いですよ。
アイラインはやや長めに引いて目の横幅を広く見せる
目を大きく見せるには、横幅を広く見せることも大切です。目の横幅を広く見せるためには、アイライナーを長めに引くと良いですよ。リキッドアイライナーを使って描くと、繊細なラインに仕上げることができておすすめです。
アイシャドウでしっかりグラデーションを作って奥行のある目元を演出
アイシャドウでしっかり目元にグラデーションを作ると、立体的で奥行きのある目に見せることができますよ。3~5色入りのパレットタイプのアイシャドウを使うと、色を順番に重ねていくだけで簡単にきれいなグラデーションを作ることができます。目の印象をアップさせるには、少し濃い色のアイシャドウをメインで使うのもおすすめです。
目が大きい人になれる!デカ目メイクに使えるおすすめコスメ
おすすめ①印象的なまつ毛に仕上げられるヒロインメイクのマスカラ
HEROIN MAKE(ヒロインメイク)の「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」は、ロング効果とカール効果の両方が期待できるマスカラです。印象的なまつ毛に仕上げることができるアイテムで、ぱっちりアイに見せられます。長時間にじみにくいのにお湯と洗顔料で簡単にオフできるところも、使いやすいポイントです。
おすすめ②コスパが良いアネックスジャパンのつけまつげ
アネックスジャパンの「RiPiれるまつげ」は、繰り返し使うことができるつけまつげです。かなりコスパが良いですよ。ふんわりした毛質で、自然に見えるところが魅力的です。また芯がやわらかめで、馴染みやすいところも使いやすいポイント。つけまつげをあまり使いなれていない方にもおすすめです。
おすすめ③漫画みたいな目が作れるケイトのアイライナー
KATE(ケイト)の「マンガジェニックライナー」は、漫画のキャラクターのような大きくて印象的な目元を作ることができるパウダーアイライナーです。たれ目強調・涙袋強調・目幅拡張・ふたえ強調の4つの役割を担います。目が大きい人のような目元が作りたいときにぴったりのアイテムです!
おすすめ④簡単にきれいなラインが描けるラブライナーのアイライナー
Love Liner(ラブライナー)の「ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3」は、なめらかにラインを描くことができる、使い勝手が良いリキッドアイライナーです。滲みにくくてモチが良いのに、お湯で簡単にオフできるところも魅力的。デイリー使いにぴったりのアイライナーですよ。ヒアルロン酸など保湿成分も配合されています。
おすすめ⑤二重や涙袋の影を描くのに使えるセザンヌの二重ライナー
CEZANNE(セザンヌ)の「描くふたえアイライナー」は、二重のダブルラインを描くのに活躍する、薄いブラウンカラーのリキッドライナーです。二重のダブルラインはもちろん涙袋の影を描くのにも使えます。目元を印象的に見せたいときにぴったりのアイテムですよ。また、こすれや涙などに強いのに、お湯で簡単にオフすることができます。
おすすめ⑥立体感のある目元に仕上げられるメイベリンニューヨークのアイシャドウ
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)の「ビッグアイ シャドウ」は、目を大きく見せることができるアイシャドウパレットです。順番にまぶたに重ねていくだけで簡単にきれいなグラデーションが作れるところがポイント。テクニックいらずで、印象的な目元を作ることができますよ。涙袋用のカラーも入っているので、涙袋も自然な感じで強調できます。
この投稿は削除されました。
目が大きい人っぽく見せるならカラコンも活用!
元々目が大きい人のように見せたいなら、カラコンを活用するのもおすすめです。カラコンを入れるだけでも、いつもより印象的な目に見せることができますよ!
おすすめ①ちゅるんとした瞳に見せられるチェリッタのカラコン
Cheritta(チェリッタ)の「チェリッタ 1day」は、ちゅるんとした可愛らしい瞳に見せることができるカラコン。DIA14.1mm・着色直径13.2mmと大きすぎないサイズ感もポイントで、ナチュラルな感じに目元を盛ることができますよ。普段使いにもおすすめのカラコンです。
おすすめ②自然な感じで盛れるトパーズのカラコン
指原莉乃さんプロデュースのTOPARDS(トパーズ)の「TOPARDS」は、馴染みやすいカラー展開が魅力で、デイリー使いにぴったりのカラコンです。わざとらしい感じになりにくいので、普段あまりカラコンを使わないという方にもおすすめ。DIA14.2mm・着色直径13.2mm~13.6mmです。
おすすめ③大きめでイベントなどにもおすすめのゼルのカラコン
ZERU(ゼル)の「DOLCE Natural by ZERU 1day」は、丸くて大きな目に見せたい方にぴったりの大きめカラコン。DIA15mm・着色直径14.6mmです。かなり印象的な瞳になるので、イベントシーンなど特別なとき用のカラコンにも向いています。大きめながら色味やデザインは自然なので、意外と馴染みますよ。
目が大きい人って魅力的♡
目が大きい人向けメイク方法や、目を大きく見せるためのメイクのやり方などについて解説しました。ぜひ実践してみてくださいね。
また、可愛らしい雰囲気のタレ目にしたい方は、以下の記事を読んでみてください。簡単にできるタレ目メイクのやり方をご紹介しています。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリーミータッチライナー | ”濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ” | ジェルアイライナー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | スキンモデリングアイズ | ”粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡” | パウダーアイシャドウ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CAROME. | リアルロングマスカラ | ”すごく塗りやすいです!自然な感じで、綺麗にまつ毛がセパレートしてくれます。” | マスカラ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
アネックスジャパン | RiPiれるまつげ | ”芯は透明タイプでとってもナチュラル♡違和感を感じませんでした♡コスパまつげ♡” | つけまつげ |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | マンガジェニックライナー | ”マンガのような大きな目もとが 簡単・自在につくれる!👀✨ 3色セットのパウダーアイライナー🎨” | ペンシルアイライナー |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ビッグアイ シャドウ | ”ラメが細かくキレイに発色、輝いて見える!質感が粉っぽくなくてしっとりなめらかで伸び・色持ちも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Cheritta | チェリッタ 1day | ”どの色も柔らかく優しい印象になれるので、とっても可愛い♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,683円(税込) | 詳細を見る | |
TOPARDS | TOPARDS 1day | ”各色によって大きさが微妙に違ってカラーに合った絶妙なサイズ!程よい盛れ感で年齢関係なく着けられる♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ZERU | DOLCE Natural by ZERU 1day | ”乾くことなく私は1日中付けてられました! 付けてる感もないので目に負担はそこまで感じられません😌” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る |