【2022秋冬】セルフで簡単!オーロラネイルのやり方&デザイン≪パウダー・フィルム・マニキュア・ジェル≫のサムネイル

【2022秋冬】セルフで簡単!オーロラネイルのやり方&デザイン≪パウダー・フィルム・マニキュア・ジェル≫

韓国で大人気のオーロラネイルは、氷のようにうるうるした輝き。セルフでも簡単にできるパウダーやフィルム・ジェル・マニキュアを使ったやり方を徹底解説!更に2021年秋冬も流行中のデザインやオーロラネイルにおすすめの100均・プチプラ商品も紹介。

もみじちゃん
もみじちゃん

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組みレーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

オーロラネイルとは?

偏光カラーのきらめきが可愛いネイルデザインのこと!

氷フィルム/ICEGEL/ネイル用品 by 𝐍𝐚𝐢𝐥𝐢𝐬𝐭🦋𝐭𝐨-𝐦𝐚,
photo by @to_ma_nail

『オーロラネイル』とは、偏光カラーと透け感が可愛いネイルデザインのこと。オーロラパウダーやフィルムを使って仕上げるのが特徴で、別名『氷ネイル』『うるうるネイル』とも呼ばれます!

オーロラネイルは韓国と日本で大人気

フェアリーダストパウダーオーロラピーコック/キャンドゥ/ネイルシール by 𝐛𝐨𝐧𝐨
photo by @n23n

オーロラを使ったネイルのことを韓国語で『オルムネイル』と言います。氷のようにうるうるな透明感が、韓国女子からも大人気!特にオーロラの上に多めにクリアジェルをのせたぷっくり仕上げが可愛いんです。

ユニコーンネイル・マグネットネイル・ミラーネイルとの違いは偏光具合や透け感

ユニコーンネイルは7色の幻想的な輝きが魅力

ユニコーンネイルはユニコーンパウダーを使ったネイルのこと。ユニコーンパウダーを爪に擦りこむと角度によって約7色に偏光して見え、とても綺麗なんです!対してオーロラネイルは、オーロラパウダーのみで仕上げた場合1~2色くらいに偏光して見えます。

どちらも偏光して見えるのは同じですが、輝きが異なるのが特徴です!

マグネットネイルは磁石によって模様が作れる

マグネットネイルとは、専用のマグネットジェルを使って仕上げるネイルのこと。マグネットジェルには砂鉄が入っていて、塗った後硬化させる前に磁石を近づけることで自由自在にデザインを変化させることが出来ます!細かいラメのような輝きが特徴なので、パール感のあるオーロラネイルのきらめきとはまた少し異なるんです。

ミラーネイルはメタリックで透け感のない仕上がり

ミラーネイルとは、その名の通り鏡のようにメタリックな仕上がりのネイルのこと。オーロラネイルとよく似ていますが、比べてみると透け感がなくギラッとした強めの輝きが特徴です!対してオーロラネイルは透け感があるので、ベースカラーによって仕上がりの色味が変わってきます。

≪マニキュア&ジェル≫オーロラネイルの仕上がりはどう変わる?

マニキュアはオーロラネイル初心者におすすめ

ザ ネイルポリッシュ/ADDICTION/マニキュア by 𝑚𝑒𝑟𝑐𝑒
photo by @merc_25

手軽に仕上げられるマニキュアは、初心者さんがセルフでオーロラネイルをするときにぴったりです。オーロラパウダーのみで仕上げるシンプルなワンカラーデザインなら、簡単に作ることが出来ますよ!またオーロラフィルムを細かく切って仕上げるのも、マニキュアと相性抜群。ただジェルと比べるとぷっくり感は控えめです。

ジェルなら韓国風ぷっくりオーロラネイルに

ノンワイプクリア キャンジェル(トップコート)/プリジェル/ネイルトップコート・ベースコート by ⋆͛🦖⋆͛aomi
photo by @bluetone_aomi

より韓国っぽいうるうる感を求めるなら、ジェルがおすすめ。氷のようなぷっくり仕上げをイメージしているのなら、セルフでもサロンでもジェルネイルを選択しましょう!更にジェルネイルならフィルムなどを併用した複雑なデザインも取れにくく長持ちします。

【初級・パウダー編】簡単セルフオーロラネイルのやり方

ジェルネイル/ジェルミーワン/マニキュア by mami
photo by @maminionn2

この項目では初心者でも簡単に出来る、オーロラパウダーを使ったやり方をご紹介します。こちらで紹介するオーロラネイルはジェルを使用したやり方ですが、マニキュア・ポリッシュの場合もほぼ同じ!オーロラパウダーを使うと、上の写真のようなシンプルな仕上がりになります。使い方の参考にしてみて下さいね!

基本のネイル・マニキュアの塗り方は、こちらの記事をチェックして。

用意するもの

  • ベースカラー
  • トップジェル
  • UVライト
  • オーロラパウダー
  • 専用チップ etc...

ちなみに専用のチップはアイシャドウチップでも代用可能です。

①ベースカラー(ノンワイプジェル)を塗って硬化させる

ジェルネイル/ジェルミーワン/マニキュア by mami
photo by @maminionn2

まずはベースにしたい色のジェルを爪全体に塗り硬化。オーロラパウダーは透け感があるため、ベースカラーの色味によって仕上がりが左右されます!よりシンプルなデザインがお好みならクリアジェルを使うのが◎

②専用チップ(アイシャドウチップでも代用可)にオーロラパウダーを取る

ジェルネイル/ジェルミーワン/マニキュア by mami
photo by @maminionn2

専用のチップにオーロラパウダーを少量取りましょう。このときパウダーを欲張って取り過ぎないように注意して!少量ずつ取るのがポイントです。

③オーロラパウダーを擦り付けトップジェルを塗り硬化

ジェルネイル/ジェルミーワン/マニキュア by mami
photo by @maminionn2

ベースカラーを塗った爪全体にオーロラパウダーを擦り付けていきます。キュッと優しく擦るだけで色が付くので、とても簡単に出来ますよ!全体に塗ることが出来たら、トップジェルを塗って硬化しましょう。

【応用・フィルム編】セルフオーロラネイルのやり方

ネイルレシピカラージェル/NailRecipe(ネイルレシピ)/マニキュア by 𝒦𝒜ℋ𝒪
photo by @cherryblossom_7

オーロラフィルムを使うと上の写真のように偏光具合が強めな仕上がりになります。しっかりオーロラネイルの輝きを楽しみたい方におすすめです!オーロラフィルムを爪全体に大きく切ってのせる場合は、取れやすくもなるのでジェルがぴったり。

用意するもの・下準備

  • 爪より一回り小さめにカットしたオーロラフィルム
  • クリアジェル
  • UVランプ
  • ピンセット etc...

オーロラフィルムを貼る前にベースカラーやオーロラパウダーを使用する場合は、先に硬化させておきましょう!オーロラフィルムは100均などに売っている偏光色のラッピング袋などでも代用可能です。

フィルムを使ったオーロラネイルのやり方

ネイルレシピカラージェル/NailRecipe(ネイルレシピ)/マニキュア by 𝒦𝒜ℋ𝒪
photo by @cherryblossom_7
  1. 爪の中心へ楕円形にクリアジェルをのせる
  2. オーロラフィルムを爪に密着させ硬化
  3. クリアジェルで全体をぷっくり囲み硬化
  4. 厚みが足りない場合は3を繰り返す

キレイに仕上げるコツは、オーロラフィルムを貼った後クリアジェルでしっかりと厚みを出すこと。ぷっくりさせることでフィルムののシワなども気にならなくなりますよ!ちなみにオーロラフィルムを小さく切ってランダムにのせてもお洒落なデザインになります。

【韓国風うるうるアレンジ】セルフオーロラネイル(氷ネイル)のやり方

ジェルネイル(ライト対応)/セリア/マニキュア by つな
photo by @kandume

インスタなどでも人気の韓国風うるうる氷ネイルは、上の写真のように大きめなクリアパーツを爪にのせた透明感溢れるデザイン!市販のクリアパーツがなければ、ネイル用のレジン型で手作りしてみるのもおすすめ。クリアジェルとUVライトがあれば簡単に出来ちゃいます!

用意するもの・下準備

  • ネイル用レジン型(ハート・丸など好みの形のもの)
  • クリアジェル
  • UVランプ
  • ピンセット etc...

ネイル用レジン型にクリアジェルを流し、しっかり硬化させてあらかじめクリアパーツを作っておきます。市販のクリアパーツがあれば、手作りでなくてももちろんOKです!

クリアパーツを使ったオーロラネイルのやり方

ジェルネイル(ライト対応)/セリア/マニキュア by つな
photo by @kandume
  1. 先にパウダーやフィルムでオーロラネイルの土台を作っておく
  2. クリアジェルを塗る
  3. クリアパーツをのせ硬化
  4. クリアジェルを全体に塗り硬化

大きめなクリアパーツもジェルならすぐに取れてしまうことなく長持ちします。クリアなので悪目立ちせず、うるうる感や透明感を楽しむことが出来ますよ!

オーロラネイルのやり方を動画でチェックしよう!

オーロラパウダー・フィルム・クリアパーツ全てを使った詳しいやり方は、こちらの動画で確認しましょう。輝き具合なども見ることが出来るので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

≪100均・プチプラ≫セルフオーロラネイルにおすすめのアイテム6選

その①100均『キャンドゥ』のパウダーでオーロラネイルがお手軽に

オーロラネイルを手軽に楽しめる、100均Can Do(キャンドゥ)の『フェアリーダストパウダー』。専用チップ付きだからすぐに使える上、爪に擦りつけるだけで誰でも簡単にオーロラネイルが作れちゃいます!カラーバリエーションはオーロラピーコック・オーロラブルー・オーロラピンク・オーロラアクアの全4色です。

どれも透け感のあるカラーなので、ベースに使うカラーによって色味の変化が楽しめますよ!

フェアリーダストパウダーオーロラピーコック/キャンドゥ/ネイルシール by ぷちつめ
photo by @petittsumer

その②『キャンメイク』のマニキュアなら塗るだけでオーロラネイルに

ネイルランキング第1位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り マニキュアカラフルネイルズ N32 ミスティドリーム

キャンメイク(CANMAKE)
カラフルネイルズ
N32 ミスティドリーム

評価 : VeryGood4.26(722件)
¥396税込

カラー選択

  • 商品画像
    N32 ミスティドリーム(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)
    396円獲得予定ポイント:10%

爪にサッと塗って乾かすだけでオーロラネイルが楽しめる、CANMAKE(キャンメイク)の『カラフルネイルズ N32 ミスティドリーム』。ピンクパープルのベースにホワイト・ピンクの偏光パール入りで、夢かわいい爪先になれちゃいます!

1度塗りなら透明感のある仕上がり、二度塗りならしっかり色味が出てくれますよ。

カラフルネイルズ/キャンメイク/マニキュア by ごんす@YouTube始めました
photo by @gonsu2525

その③100均『セリア』のジェルはオーロラネイルにぴったり

オーロラネイルのベースカラーやトップジェルとしてもおすすめなのが、100均セリアの『SHジェルネイル(ライト対応)』。カラーバリエーション豊富だから好みの色がきっと見つかるはずです!中でも『AURORA(オーロラ)』は細かいホロフィルム入りで、ほんのり偏光カラーが楽しめます。

オーロラパウダーの上から塗ってうるうるに仕上げるのも◎

ジェルネイル(ライト対応)/セリア/マニキュア by 🐥はるピ!🐯
photo by @haruru_643

その④プチプラ&本格派の『イロジェル』はオーロラネイルにおすすめ

irogel(イロジェル)の『カラージェル』はバリエーション豊富な上、偏光パール入りのオーロラカラーも豊富。パウダーなしでもうるうるしたオーロラネイルが楽しめちゃいます!1色242円(税込み)プチプラなのも嬉しいポイントです。セルフでも本格的なジェルネイルを楽しみたい方におすすめのアイテム!

irogel/irogel(イロジェル)/マニキュア by とーこ
photo by @fantastic_lips_z09b

その⑤100均『ダイソー』のパウダーで真珠のようなオーロラネイルに

グリーン・ピンクなどの偏光カラーが楽しめる、100均DAISO(ダイソー)の『ミラーネイルパウダー オーロラ』。専用チップ付きですぐに使うことが出来ます!爪に擦りつけると透明感のあるオーロラネイルを簡単に作ることが可能。ベースカラーによって色味の変化を楽しむことが出来ますよ!

下の写真はベースカラーをホワイトにした場合の色味。

ミラーネイルパウダー/DAISO/ネイルシール by みいにゃん
photo by @miinyann

その⑥速乾60秒の『ジーニッシュマニキュア』でオーロラネイルが簡単に

サッと塗るだけでオーロラカラーにニュアンスチェンジが出来ちゃう、genish MANICURE(ジーニッシュマニキュア)の『ジーニッシュ 201.ドリーミー』。透け感のあるホワイトベースにピンクやグリーンの偏光パール入りで、うるうるしたオーロラネイルが簡単に手に入ります!

なんと速乾60秒で失敗しにくいから、マニキュア派の方・セルフネイル初心者の方におすすめなんです。

ジーニッシュ/ジーニッシュマニキュア/マニキュア by packcheee
photo by @packcheee

≪2021年秋冬トレンド≫オーロラネイルデザイン5選

その⑴クシュッとニュアンスがお洒落な『クラッシュオーロラネイル』

ザ・ホイルジェル/Betty gel(ベティジェル)/ネイルトップコート・ベースコート by みい♡
photo by @mizuki_nail

シンプルなクリアジェルにオーロラフィルムを施した『クラッシュオーロラネイル』。フィルムにクシュッとシワを付けてから貼ることで、輝きに変化が出てお洒落なんです!オーロラパウダーを上から擦れば、更にうるうるな仕上がりに。

その⑵『ぷっくり韓国風オーロラネイル』は青系のちょい派手デザインで楽しむ

ネイルレシピカラージェル/NailRecipe(ネイルレシピ)/マニキュア by 𝒦𝒜ℋ𝒪
photo by @cherryblossom_7

まるでビームのような強めの輝きが楽しめる青系オーロラネイルは、しっかりとジェルでぷっくり感を出すことで韓国風に仕上げて。オーロラフィルム・パウダーを併用することでしっかりと偏光具合を強化し、トレンドど真ん中なちょい派手ネイルに!

その⑶白系×ハートのクリアパーツが可愛い『フットオーロラネイル』

ジェルネイル(ライト対応)/セリア/マニキュア by つな
photo by @kandume

オーロラネイルはしっかりと輝きをプラスしてくれるので、フットネイル(足)にもおすすめなんです!オーロラパウダーとフィルムで仕上げてからハートのクリアパーツを親指にのせることで、足元のアクセントに。

その⑷ピンクベージュの『繊細オーロラネイル』はフィルムを細かく切って

カラフルネイルズ/キャンメイク/マニキュア by -Sachi-
photo by @sachi_nail

オーロラフィルムを大きめに切って貼るのではなく、細かくランダムに配置することで繊細な輝きが楽しめます。ギラッとし過ぎる派手なデザインが苦手な方は、ぜひ試してみてほしいオーロラネイルデザインです!

その⑸赤系カラーで秋冬にぴったりな『夕焼けオーロラネイル』

ジェルネイル(ライト対応)/セリア/マニキュア by ⋆͛🦖⋆͛aomi
photo by @bluetone_aomi

透け感のある赤系ベースカラー+オレンジのオーロラフィルムを組み合わせれば、秋冬にぴったりな夕焼け風デザインに!まるで宝石を埋め込んだような輝きが楽しめる上、秋冬ファッションのアクセントにもなりそう。

オーロラネイルでお洒落な爪先に!

LEDイクステンションジェル Ⅱ/GELGRAPH/ネイルトップコート・ベースコート by na_nya_na
photo by @na_nya_na

角度によって色々なカラーに変化して見えるオーロラネイルは、幻想的な輝きが魅力。ぜひあなたも取り入れて見てね!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
フェアリーダストパウダーオーロラピーコック / キャンドゥ

キャンドゥ

フェアリーダストパウダーオーロラピーコック

110円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:103件
  • 保存数:222件
ネイルシールランキング第16位

¥100均とは思えないクオリティ!! ホントに少量で綺麗に付くので長持ちです

詳細を見る
ジェルネイル(ライト対応) / セリアLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 マニキュア

セリア

ジェルネイル(ライト対応)

110円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:7996件
  • 保存数:6960件
ネイルランキング第5位

LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めです!とても高発色なので使いやすいです!

詳細を見る
irogel / irogel(イロジェル)

irogel(イロジェル)

irogel

660円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:1108件
  • 保存数:873件
マニキュアランキング第44位

緩すぎず硬すぎない塗りやすいテクスチャー。お値段も高くなくコスパよし!

詳細を見る
ミラーネイルパウダー / DAISO

DAISO

ミラーネイルパウダー

110円(編集部調べ)
  • 評価 : Good3.98
  • クチコミ数:81件
  • 保存数:122件
ネイルシールランキング第22位

びっくりするくらい少ない量でピッカピカになります⭐️

詳細を見る
カラフルネイルズ / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り マニキュア

キャンメイク

カラフルネイルズ

396円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:24317件
  • 保存数:200534件
ネイルランキング第1位

塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓

詳細を見る
ジーニッシュ / ジーニッシュマニキュア

ジーニッシュマニキュア

ジーニッシュ

1,210円
  • 評価 : Good3.86
  • クチコミ数:970件
  • 保存数:1680件
マニキュアランキング第128位

夢の速乾ネイル!!そして割と剥がれにくい◎使いやすいカラーも多い◎

詳細を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年11月29日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています