
大理石ネイルのやり方【ジェル&マニキュア】オーロラ・ニュアンスなど大人可愛いデザイン集もご紹介!
おしゃれな「大理石ネイル」はセルフでも簡単にできますよ。今回はジェルネイル&マニキュア(ポリッシュ)それぞれの大理石ネイルのやり方を徹底解説!オーロラやニュアンスネイルなど、大人可愛い大理石ネイルのデザインも合わせてご紹介します。
目次
- 実は意外と簡単!おしゃれな大理石ネイル
- 大理石ネイルのやり方【ジェルネイル編】
- 大理石ネイルのやり方【マニキュア・ポリッシュ編】
- 大人可愛い【大理石ネイルのデザイン集】簡単なやり方も解説!
- 大理石ネイルにおすすめ!ネイルアイテム10選
- カラバリ豊富で発色がよい「キャンメイク」のネイルポリッシュ
- 持ちがよく軽やかな塗り心地「コスメデコルテ」のネイルポリッシュ
- 肌馴染みのよい透け感のあるカラーがそろう「コゼットジョリ」のネイルポリッシュ
- 天然石風の大理石ネイルが簡単にできる「スリーコインズ」のネイルポリッシュ
- ジェルネイル成分配合でジェルのようなツヤ感!「ジーニッシュ」のマニキュア
- 剥がして簡単にオフできる「ホーメイ」のジェルネイル
- プチプラなのにプロクオリティー!100均「セリア」のジェルネイル
- 極細クラックラインもきれいに引ける「キャンドゥ」のネイル筆
- 用途に合わせて10種類の筆先から選べる「ネイル工房」のネイル筆
- ネイルを自然&繊細にぼかせる「ダイソー」のメイク用スポンジ
- エレガントな大人の魅力あふれる♡大理石ネイル
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
実は意外と簡単!おしゃれな大理石ネイル
落ち着いた中にもエレガントな大人の色気を感じさせてくれる大理石ネイル。人気のネイルデザインのひとつですが、大理石ネイルはセルフでは難しいと思っている人も多いよう…。実は大理石ネイルはセルフでも簡単にできるので、初心者さんにもおすすめのデザインなんです。
今回はジェル&マニキュア(ポリッシュ)の簡単にできる大理石ネイルのやり方、そしてすぐにでも真似したい大人可愛い大理石ネイルのデザインをご紹介します。
大理石ネイルのやり方【ジェルネイル編】
まずはジェルを使った大理石ネイルのやり方を解説します。大理石ネイルにはいろいろなやり方がありますが、今回は3色で作る簡単なやり方をご紹介!シンプルな大理石柄なので初心者さんも挑戦できますよ。
- ベースジェルを塗りライトにあてて硬化します
- 1色目のカラージェル(画像では青)を3か所にぼかすように塗ります
- 2色目のカラージェル(画像ではピンク)を②の間に薄く乗せましょう
- 3色目のカラージェル(画像では白)で「人」の字のようにクラック(ひび割れ)を細く描いていきます
- ④で描いた線の片側だけをぼかします
- デザインが完成したらライトで硬化しましょう
- 最後に全体にトップジェルを塗り、硬化したら完成です!
カラージェルはくっきりと塗らずに、ふんわりとぼかすように塗るのがポイント。クラックの線も細くかすれるように描くと柄がはっきりと出ないので、大理石の自然なニュアンスを出すことができます。細い線が上手に引けないときには、つまようじや竹串の先を使うときれいに描くことができるので試してみてください。
大理石ネイルのやり方【マニキュア・ポリッシュ編】
細筆を使った大理石ネイルのやり方
つづいてセルフでも手軽にできるマニキュアで作る大理石ネイルのやり方を解説します。まずは細い筆を使ったやり方をご紹介します。
- ベースとなるカラーポリッシュ(画像では黒)を全体に塗り、しっかりと乾かします
- クラックを描きたい部分をイメージし、そのラインに沿って白のポリッシュを薄く塗っておきます
- 細筆に白のポリッシュを取り、②から少しずらしてクラックの線を引いていきましょう
- 乾く前に③のラインを軽くぼかせば、より色が馴染んでくれますよ
- ④が乾いたらトップコート全体に塗って完成です!
ベースカラーははっきりとしたカラーのほうが後から描くクラックの線が引き立つので、時間があるときには二度塗りすることをおすすめします。また、③でクラックの線を描く際、真っ直ぐではなくあえてガタガタになるように引くと自然に見え、天然石風の仕上がりに!
スポンジを使った大理石ネイルのやり方
スポンジを使えばポリッシュを自然にぼかすことができるので、奥行きのある大理石ネイルを作ることができますよ。複数のカラーを使いたいときには、こちらのやり方を試してみてください!
- ベースカラー(画像では白)を全体に塗り、しっかりと乾かします
- 爪楊枝を使ってクラックの線を引いていきます
- 透け感のあるカラー(画像ではシアーホワイト)を②の線の近くに数滴垂らしておきましょう
- ③が乾く前にスポンジでポンポンと軽く叩いてぼかします
- さらに②の線の上にも透け感のあるカラーを数滴垂らします
- 同様にスポンジでぼかしていきましょう
- ③~⑥を繰り返すと奥行きが出ます
- 完全に乾いたらトップコートを全体に塗って完成です!
ポリッシュが乾いてしまうときれいにぼかせなくなってしまうため、乾いてしまう前に素早く行うのが大理石ネイルのポイント!全体をぼかしてしまうのではなく、くっきりと線が残っている箇所を作っておくと、自然な風合いを出すことができますよ。
大人可愛い【大理石ネイルのデザイン集】簡単なやり方も解説!
オーロラが輝くニュアンス大理石ネイル
オーロラがキラキラと上品に輝く、夏らしい大理石ネイル。シロップネイルを使うことで透明感のあるかわいらしいニュアンスを出すことができます。ムラになりやすいシロップネイルは他のカラーを重ねてあげることで、天然石風のニュアンスが出しやすくなるんです。最後にホログラム入りのネイルを重ねてオーロラの輝きをプラスしていきましょう。
恋の予感を感じる♡ピンク大理石ネイル
ピンクをベースカラーに使った大理石ネイルとローズのワンカラーを組み合わせた、シンプルな中にもキュートさを感じさせるデザイン。こちらはピンクのポリッシュが乾く前にトップコートを使ってクラックの線をぼかしています。仕上げに金箔をさり気なく乗せて、大人の上品さを演出。
透明感あふれるクリア大理石ネイル
優しい白のワンカラーとクリアな大理石ネイルを組み合わせた透明感あるデザイン。透け感のあるポリッシュを重ね塗りすることで、クリアで清涼感のある大理石ネイルが完成!白のワンカラーの上にゴールドのパーツを大胆に乗せれば、オリエンタルな雰囲気をプラスできます。
ボルドーカラーで色気をプラス♡色っぽ大理石ネイル
ボルドーカラーを主役にした、大人の色気漂う大理石ネイル。こちらではベースカラーの代わりにトップコートを塗り、乾く前にボルドーカラーを乗せてスポンジでぼかしています。こうすることでふんわりとしたニュアンスが生まれ、抜け感あるおしゃれな指先に。アクセントとなるワンカラーと大理石ネイルのカラーを合わせると、統一感あるデザインに仕上がりますよ。
ベージュ×ブラウンのナチュラル大理石ネイル
ナチュラルなニュアンスがお好みなら、ベージュ×ブラウンの組み合わせがおすすめ。透け感のあるホワイトカラーをベースにし、乾く前にベージュを点置きしてその上から濃いブラウンでクラックの線をふんわりと引いていきます。仕上げにシェルパーツを乗せればプロ級の仕上がりに!
オリエンタルで夏にぴったり!ターコイズ大理石ネイル
ブルーグリーン系のカラーをベースにし、黒でクラックの線を描いていくとターコイズ風の大理石ネイルが作れます。黒はくっきりとしすぎてしまうことが多いため、ポリッシュが乾く前にふんわりとぼかしてあげるのがポイント。クリアカラーのポリッシュやトップコートを使うと、きれいにぼかすことができますよ。
大理石ネイルはフットにもおすすめ!
夏のフットネイルの定番・白のワンカラーに飽きてしまったときには、大理石ネイルでアクセントをプラスしてみませんか?ネイビーやグレーのベーシックカラーでクラックを作れば、どんなサンダルにも似合うおしゃれなフットネイルが作れます。
大理石ネイルにおすすめ!ネイルアイテム10選
カラバリ豊富で発色がよい「キャンメイク」のネイルポリッシュ


キャンメイク(CANMAKE)カラフルネイルズ
カラー選択
- N02 シックボルドー(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N08 ミスティモーヴ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N16 ココア(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N17 クリームチャイ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N19 スウィートコーラル(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N20 ゴールデンビジュー(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N24 トゥインクルドロップ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N25 カシスソーダ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N26 レディカーキ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N28 スモーキーアクア(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N29 ミルクシロップ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N10 ペールラベンダー(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N12 アーモンドグリーン(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N13 マスタード(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- NNH ネイルハードナー(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- NTC トップコート(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N32 ミスティドリーム(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N42 バーントオレンジ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N43 ラズベリーガナッシュ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N44 シックグレー(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N52 マーメイドスケール(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N70 ローズミルクティー(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N71 ムラサキイモ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N72 マロングラッセ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N55 チャイティーラテ(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N57 インディゴブルー(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N66 ピクシーダスト(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N75 スウィートショコラ (※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N82 クラウドレススカイ (※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N86 サンドストーン 8ml(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
- N87 エインシェントピラミッド 8ml(※2023年3月上旬〜順次リニューアル)396円獲得予定ポイント:10%
一度塗りでもしっかりと発色してくれる「CANMAKE(キャンメイク)」のネイルポリッシュは、太いブラシで初心者さんにも塗りやすいのが特徴。カラーバリエーションが40種類以上と豊富なので、自分好みのカラーで大理石ネイルが作れるんです。ツヤ感があるのでぼかしやすさも◎
持ちがよく軽やかな塗り心地「コスメデコルテ」のネイルポリッシュ
薄付きで、まるで何も塗っていないかのように軽やかな塗り心地なのが「COSME DECORTE (コスメデコルテ)」のネイルポリッシュ。コンタクトレンズに採用されている技術を応用した、酸素透過性の高いO2トランスファクターを配合しています。丸みを帯びた平筆は塗りやすく、持ちのよさも抜群です!
肌馴染みのよい透け感のあるカラーがそろう「コゼットジョリ」のネイルポリッシュ
日本の自然からインスピレーションを受けた、他にはないおしゃれなカラーがそろう「Causette.Joli(コゼットジョリ)」のネイルポリッシュは、透け感にこだわった肌馴染みのよい色合い。重ね塗りするほど深みが増し、ムラにならないので塗りやすいと口コミでも人気があります。速乾性にすぐれ、健康に配慮した8大フリー(トルエン、パラベンなど)処方も嬉しいポイントです。
天然石風の大理石ネイルが簡単にできる「スリーコインズ」のネイルポリッシュ
300円ショップで有名な「3COINS(スリーコインズ)」のMCジェムカラーマニキュアは、天然石風の大理石ネイルが作れるマニキュアセット。半透明カラーとミルキーカラーの2本がセットになっており、ランダムに点置きしてぼかすだけで大理石ネイルが完成!色選びに迷ってしまう初心者さんにもおすすめです。
ジェルネイル成分配合でジェルのようなツヤ感!「ジーニッシュ」のマニキュア
ジェルネイル成分が配合されている「genish(ジーニッシュ)」のマニキュアは日常の日光で硬化でき、爪にピタッと密着してマニキュアなのに長持ち。速乾性があり、薄く塗ればわずか60秒でネイルが完成!繊細なラメ入りやシアーな発色のものも豊富なので、大理石ネイルに活躍してくれるはずです。
剥がして簡単にオフできる「ホーメイ」のジェルネイル

HOMEI(ホーメイ)ウィークリージェル
カラー選択
- NE-7 ミッドナイトスリープ(Midnight Sleep) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-8 スパークルシルバー(Sparkle Silver) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-16 スターダスト(Stardust) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-33 ロージーブラウン(Rosy brown) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-37 サンセットグロウ(Sunset Glow) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-64 ロゼルージュ(Rose Rouge) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-98 エンカレッジ(Encourage) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-110 クイーンピスタチオ(Queen Pistachio) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-117 ローズデビル(Rose Devil) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-135 エフォートレステラコッタ(Effortless Terracotta) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-150 スモーキーパープル(Smoky Purple) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-151 コンパッション(Compassion) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-153 アドラブルブラウン(Adorable Brown) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-168 ハッピークラウド(Happy Cloud) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-173 スレートアッシュ(Slate Ash) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-175 フォーエバーラブ(Forever Love) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-189 ダズルブラウン(Dazzle Brown) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- WG-0 クリア(Clear) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- WG-1 ウェディングドレス(Wedding Dress) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- WG-8 アパルトマン(Appartement) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- WG-9 シャンパンベージュ(Shampagne Beige) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- WG-12 レディピンク(Lady Pink) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- WG-19 ヒーリングスカイ(Healing Sky) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-140 シャイニングウーマン(Shining Woman) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
- NE-165 チョコレートファウンテン(Chocolate Fountain) 9ml(※パッケージ順次リニューアル)1,320円獲得予定ポイント:15%
「ジェルネイルはしたいけど、オフが面倒…」という人にぴったりなのが、剥がして簡単にオフできる「HOMEI(ホーメイ)」のウィークリージェル。ライトにあてるまで固まらないので、ゆっくりと大理石ネイルを描きたい人にもおすすめです。ベース、カラー、トップジェルが1本になっているので時短にも◎
プチプラなのにプロクオリティー!100均「セリア」のジェルネイル
なんと100均でも高品質のジェルネイルを手に入れることができるんです!「Seria(セリア)」のジェルネイルはLED・UV両方のライトに対応。マニキュアと同じように塗ることができ、リーズナブルなので初めの1本としてもおすすめです。持ちもよく、ペリッと剥がすことができるのでオフもラクチンです。
極細クラックラインもきれいに引ける「キャンドゥ」のネイル筆
クラックの線が上手に引けないというときにには、細筆を使ってみるときれいに引くことができますよ。100均「CanDo(キャンドゥ)」のネイル筆ならリーズナブルなので手に入れやすく、使い勝手も抜群!短毛と長毛の2種類ありますが、アートのように曲線を描きたいなら短毛タイプを、直線をしっかりと引きたいなら長毛タイプを使ってみてください。
用途に合わせて10種類の筆先から選べる「ネイル工房」のネイル筆
「ネイル工房」のネイル筆には豊富な10種類の筆先から用途に合わせて選べます。トップ・ベースを塗ったり線をぼかすのにも使えるスクエアや、ふんわりとぼかして塗りやすいオーバル、極細クラックラインに最適なロングライナーなど、大理石ネイルにぴったりの筆先も◎キャップが10角形になっているので、テーブルの上で転がらないというのも嬉しいですね。
ネイルを自然&繊細にぼかせる「ダイソー」のメイク用スポンジ
大理石ネイルをぼかしたいときには、キメの細かいメイク用のスポンジがおすすめ。繊細なグラデーションを付けることができるので、ネイルカラーを自然にミックスすることができるんです。気軽に購入できるのが100均「DAISO(ダイソー)」のスポンジ。ハウス型なので持ちやすく、角を使えば細かい部分にもきちんとフィットしてくれますよ。
エレガントな大人の魅力あふれる♡大理石ネイル
実は初心者さんにもおすすめな、簡単にできる大理石ネイルのやり方をご紹介しました。数種類の方法がありますので、自分に合ったやり方で何度か挑戦してみてくださいね!色の組み合わせやクラックラインの引き方によっても、さまざまなバリエーションが楽しめるのも大理石ネイルの人気のポイントです。洋服やメイクに合わせて、大理石ネイルを存分に楽しんでみませんか?
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク カラフルネイルズ | 396円 |
| ネイルランキング第1位 | 塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ネイルエナメル | 2,200円 |
| コスメデコルテのネイルは発色がいいはもちろんですが、乾くのがすごく早いです♡ | 詳細を見る | ||
Causette.Joli ネイルカラー | 1,650円 |
| ムラにならずに均一に色が乗って、なかなかない色味! | 詳細を見る | ||
MAGIC CLOSET MCジェムカラーマニキュア | 330円 |
| 思っていたよりも塗りやすくて使える♪ | 詳細を見る | ||
ジーニッシュマニキュア ジーニッシュ | 1,210円 |
| マニキュアランキング第109位 | 夢の速乾ネイル!!そして割と剥がれにくい◎使いやすいカラーも多い◎ | 詳細を見る | |
HOMEI ウィークリージェル | 1,320円 |
| サンディング不要!未硬化ジェルもなし!オフは剥がすだけ!爪へのダメージも少ない画期的なジェルネイル | 詳細を見る | ||
セリア ジェルネイル(ライト対応) | 110円 |
| ネイルランキング第5位 | LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めです!とても高発色なので使いやすいです! | 詳細を見る | |
キャンドゥ しずくネイル 筆 | 110円(編集部調べ) |
| 超極細、長毛でラインが すごく引きやすいです♡ | 詳細を見る | ||
ネイル工房 絶佳筆 |
| こちらは塗り心地が良く、前より上手く塗ることが出来た! | 詳細を見る | |||
DAISO ハイソフト メイクアップスポンジ | 110円 |
| 柔らかくてもちっとした感触。全部で7面、いろんな面を使える! | 詳細を見る |