
《マスカラコームおすすめ15選》100均・プチプラ・デパコス|使い方や掃除方法も紹介
洗練されたセパレートまつ毛を手に入れるための必需品「マスカラコーム」。この記事ではおすすめのマスカラコームを種類別にご紹介!マスカラコームの使い方や掃除方法なども併せて解説していきますので、GETして使いこなしてみてください♡
目次
マスカラコーム(まつげコーム)とは?
マスカラコームはまつ毛をとかすための専用アイテム。100円ショップやドラッグストア、ディスカウントストアなどで販売されているほか、Amazonや楽天でも気軽に購入することができます。
主にマスカラがダマにならないように使うのが一般的ですが、それ以外にも以下のような効果を発揮してくれます。
- 絡まりをほぐして毛並みを整える
- ホコリなどの汚れを落とす
- マスカラが均等につくようにする
- 綺麗なセパレートまつ毛を作る
最近では塗るだけで綺麗にセパレートしたまつ毛を作ってくれるマスカラもありますが、マスカラコームを使うことで、より洗練されたセパレートまつ毛を作ることが可能です!
マスカラだけでは実現できないようなワンランク上の上品なまつ毛に仕上がるので、ぜひ試してみてください。
マスカラコームは3つの種類から選ぼう
マスカラコームは、大まかに分けると次の3つのタイプに分類されます。
- 金属タイプ
- プラスチックタイプ
- スクリューブラシタイプ
(※例外として、独自の素材や形状のマスカラコームを出しているブランドもあります。)
種類の特徴やメリットを知って、用途に合ったマスカラコームをGETしましょう♡
①金属(ステンレス)タイプのマスカラコーム
金属製はコームの目が細かいアイテムが多く、マスカラのダマをしっかり取り除きながら、洗練されたまつ毛を作ってくれます。拭き取るだけで汚れがスッと落ちてくれるので、お手入れも簡単。
比較的ナチュラルに仕上がるので、オフィスメイクやスクールメイクなどの普段使いにもおすすめ。
②プラスチックタイプのマスカラコーム
プラスチックタイプは目の粗いアイテムが多く、程よく毛束感を残してくれるので比較的ボリューミーなまつ毛に仕上げてくれます。目力のある目元にしたい方におすすめ。
100均でも購入できたり、プチプライスのものが多いので、気軽にマスカラコームを試したい初心者さんはプラスチック製のマスカラコームから試してみましょう!
③スクリューブラシタイプのマスカラコーム
スクリュータイプはブラシが曲線的なデザインのことが多く、サッととかすだけでまつ毛をしっかりセパレートさせてくれます。天然の毛が使われているものなら、まつ毛をケアしてツヤを出してくれる効果も。
マスカラのブラシ部分の毛のようなイメージで使えるので、初心者さんでも扱いやすいアイテムです。
マスカラコームの使い方
マスカラコームを使うタイミングは2回。マスカラを塗る前と塗った後です。塗る前にコームでまつ毛を溶かすことで、毛並みが整いマスカラが均等につきやすくなります。さらに塗った後にもう1度とかすことで、マスカラのダマが取れ綺麗な仕上がりに。
▼マスカラコームを使ったまつ毛メイクの流れ
- マスカラ以外のアイメイクが終わったら、まつ毛をコームでとかす
- マスカラをつける
- マスカラが乾く前にコームでとかす
- マスカラを重ね付けする時は、重ね付けした後に再度コームでとかす
- とかしながらセパレート感や毛流れを調整して完了
基本的な使い方は上記の通りですが、購入したマスカラコームの「使用方法」や「注意点」を確認してから使いましょう。
また、マスカラコームは、まつ毛の下から上に向かってとかしましょう。反対にとかしてしまうと、せっかくマスカラで上向きしたまつ毛が下がってしまいます。目の中に入ってしまわないよう、ブラシの先端部分の向きを工夫してみてください。
きれいなセパレートまつげの作り方は以下の記事でも解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
もしマスカラコームが目に入ったら…
使い方を守って丁寧に使用すればマスカラコームが目に入ることは基本的にありませんが、もし目に入ってしまい痛みや違和感が続くようでしたら、早めに眼科に行きましょう。
角膜が傷ついてしまっている可能性があります。
【金属・ステンレス】おすすめマスカラコーム5選
ここからは、おすすめのマスカラコームを厳選してご紹介します!まずは、ナチュラルな仕上がりにしてくれる金属・ステンレスのマスカラコームをご紹介します!
- ナチュラルな仕上がりに
- オフィスメイク・スクールメイクにおすすめ
- ダマになりにくい
【田中みな実さん愛用】チャスティのマスカラコーム
「ナチュラルなセパレートまつ毛を手にれたい!」という方におすすめなのがこちらのコーム。田中みな実さんが使っていることでもお馴染みで、インターネットで検索している方も多い人気アイテム。
マスカラで結束感が出たまつ毛を、細かくセパレートしてナチュラルな印象に仕上げてくれます。まつ毛が少なく粗いコームが使いにくい方は特に重宝しそう。毛並みを整える時にもおすすめです。
1本1本繊細なナチュラルまつげを作るならこれ!! とにかく目の細かい金属でガッツリ梳かすので ダマまつげとはおさらばできます✔️ マスカラを塗ったら乾く前に手早く梳かします🙆♀️ 時間が経ってしまうと液が固まって梳かしづらくなってしまうので、早さが重要!
https://lipscosme.com/posts/2854188
【1回で綺麗にセパレート!】Docolorのマスカラコームは使いやすさ重視の方におすすめ
こちらコームが上に向かって生えており、まぶたの形に合わせて曲線になっている形状が特徴的のアイテムです。この曲線のおかげで、1回だけサッとかすだけでコームの工程は完了するという工夫が凝らされたアイテムです。
下まつ毛には使いにくい形状ですが、上まつげには使い勝手のいい金属製のマスカラコームです。
マスカラをする前に毛並みを整えるために一度通し、ベースを塗った後すぐにもう一度、さらにマスカラをして仕上げにもう一度とくだけでダマがなくなり綺麗なセパレートまつ毛を手に入れることができます😆♡
https://lipscosme.com/posts/2925182
【ボリューム派におすすめ!】イプサのマスカラコームはデパコスながらプチプラ価格
直線の形が特徴的なこちらは、イプサから発売されている金属タイプのマスカラコームです。
コームの間隔は若干粗めなので、結束感のあるまつ毛に。マスカラのボリュームは残しながら、まつ毛をしっかりセパレートしてくれます。
金属部分が細くて使いやすく、デパコスながらも1本で1,320円なのでコスパ面でも嬉しいですね!
コーム部分が、金属で出来ているので、マスカラがダマになりにくくセパレートなまつ毛にしたいので、気に入って使っています。 ロングセラーなのも頷けます。お値段も控え目なのがまた嬉しいですね。
https://lipscosme.com/posts/374794
【折りたたみ式で便利】SHO-BIのマスカラコーム
こちらはSHO-BIというブランドの折りたたみ式の金属製マスカラコーム。
ブラシの形が緩やかな曲線になっており、細かい部分に狙って使うことができます。間隔があるのでエクステのケアにも使用できます。
形状としてはちょうど半分に折り畳めるようになっているので、メイクポーチにinしても良いですね!
商品写真はピンク系のシルバーに見えますが、実際に使ってみるとローズゴールドの色味ということで、可愛いと好評です!

コームが凸型で目のカーブに合ってスッとまつ毛に通しやすいです 特に下まつ毛に使うのが私の目のカーブと合っているのか今までにない使い易さに感動!
https://lipscosme.com/posts/877752
【細かい部分にも】志々田清心堂のマスカラコーム
ポイントに使える便利アイテム!志々田清心堂のマスカラコームです。
間隔の狭い金属製のブラシが1本1本のまつ毛をしっかりとかしてくれるので、綺麗なセパレートになります。
目頭の部分のまつ毛や、目尻の部分のまつ毛など、細かい部分までこだわりたい方におすすめの商品です。
小さめコームが欲しかったのでぴったり‼︎ マスカラをダマなく綺麗に仕上げてくれます。 折りたたみなのも高ポイント。
https://lipscosme.com/posts/2820960
【プラスチック】おすすめマスカラコーム5選
続いては、プラスチックのマスカラコームをご紹介!100均を始めとしたプチプラアイテムが揃っているので、初心者の方にもおすすめです!まずは気軽にお試ししてみてくださいね◎
- ボリューミーな仕上がりに
- プチプラで入手しやすい
- 初心者のお試しにおすすめ
【220円でコスパ◎】資生堂のプチプラマスカラコーム
格安でセパレートが叶うのは、SHISEIDOのマスカラコーム。この角度が絶妙に使いやすいと話題!
程よく間隔が開いているので、まつ毛の束感やボリューム感を残したい方に向いています。
220円とコスパも抜群なので、まずはこちらのアイテムをお試ししてみてはいかがでしょうか?
先端が細くなっているので束になっているまつ毛を細かく梳かしやすいです。 プラスチックだけどペラペラじゃなく耐久性もあるので、マスカラの液が固まり気味の状態でとかしてもコームが負けるようなこともなく。 コームの部分は長すぎず、さっと拭くだけでお手入れしやすいです。
https://lipscosme.com/posts/2841002
【スクリューブラシ付き】100均で買えるセリアの2WAYマスカラコーム
スクリューブラシとコームが1つになったアイテム。折りたたんで小さくできるので、化粧ポーチに入れて持ち運びたい方にもおすすめです。
スクリューブラシもコームもまつ毛に使えるので、両方の使用感をお試ししたい方にも!
コームはプラスチック素材で粗めなので、こちらも程よくまつ毛をセパレートしてボリューム感をキープしたい方におすすめです。
マスカラを塗って少し乾かしてからまつ毛をコームでとかしたら綺麗に仕上がりました✨ コームタイプもブラシタイプも使いやすかったです!!
https://lipscosme.com/posts/1119713
【眉毛コーム付き】100均コームでも本格的な仕上がりに
大人気100均ショップ、キャンドゥからもマスカラコームが登場!
ブラシとコームがセットになっている折りたたみ式で持ち運びにも便利。アイブロウのぼかしにも使用できるので、1本持っておくとメイク直しが捗ります。
コームの部分もしっかりしているので、100均と言えどなかなかあなどれません!
ビューラー後やマスカラ下地を付けて束になってしまったまつ毛をきれいにセパレートしてくれます!! 折りたたみ式なので持ち運びにも便利です👜
https://lipscosme.com/posts/109872
【ブラシセットの優れもの】セリアのマスカラコームは折りたたみ式
ブラシとコームがセットになった生活良品のマスカラコーム。セリアで販売しているのでプチプラでゲットできちゃいます。
ブラシ側はキャップがついており、衛生的なので持ち運びにも◎
コームもたためるので、ポーチに入れておいて損はないアイテムです!
思いのほかちゃんとまつげを整えてくれるし マスカラダマも取れるし、くっついたマスカラも ほぐしてくれます。
https://lipscosme.com/posts/2902401
【眉毛用のコーム付き】ダイソーでまずはお試し購入
眉毛用のコームとブラシが1つになったアイテム。100円なので、気軽にマスカラコームの使用感をお試ししたい方におすすめ!
眉毛用のアイテムですが、もちろんコームはまつ毛にも使えます。
粗さはプラスチックコームの中でも若干粗め。ボリューム感を残しつつまつ毛をセパレートさせたい方に向いているアイテムだと思います。
アイブロウに使うブラシとコームですが 私はマスカラコームとして使っています☺️ ダマになったマスカラもキレイにとれて リピ4本目です✨✨
https://lipscosme.com/posts/3085141
【スクリューブラシ】おすすめマスカラコーム5選
最後は、スクリュータイプのマスカラコームをご紹介します!柔らかい毛でふわっとした仕上がりにしたい方はスクリュータイプのマスカラコームに注目してみてくださいね!
- 曲線的で使いやすい
- アイブロウ兼用アイテムも
- まつエクしている方におすすめ
【まつエクにも】1本あって損はなし 100均マスカラコーム
ダイソーの人気シリーズ、**UR GLAMからスクリューブラシが登場!
**まつ毛とアイブロウ両方に使えるので、普段のメイクに役立ちます。
口コミ評価が高く、しっかりとマスカラのダマをオフしてくれるので、コスパ高めなアイテムです!
初心者の方はまずお試ししてみてください◎
今まで、まつ毛をセパレートするの、ひと手間だしめんどくさい…🤫と思ってたけど、やっぱりやると全然違うヽノ;゚Д゚) 明らかに自然、ギャルっぽいひじき感が無くなる
https://lipscosme.com/posts/2847642
【目のカーブにフィット】チャスティのドラッグストアで買えるスクリューブラシ
こちらはまつげエクステにも使えるスクリューブラシ。ブラシが曲線になっているので、まつ毛にフィットしてとかすことができて◎
エクステのケアや、マスカラのダマを取るためにコームを使いたい方におすすめのアイテムです。
自まつ毛とエクステが絡まるのを防いでくれるので、モチをアップしてくれます。折りたたみ可能なので、持ち運びたい方にもおすすめです◎
目のカーブに合わせた穂先形状で、 繊細な細いまつ毛、中々コームを当てづらい箇所まで きちんとフィットしてくれる形状で、 目の際・まつ毛1本1本を逃さすキャッチ☆彡
https://lipscosme.com/posts/1469418
【折り曲げ可能!】キャンドゥのまつげコームはブラシもセット
折りたたみ式が便利なキャンドゥのまつげコーム&スクリューブラシ。マスカラコームやスクリューブラシとしても、アイブロウのぼかしとしても使えます!
スクリューブラシはキャップがついているので、ポーチに入れても汚れる心配がないのが嬉しいですね◎
ぜひお近くの100均でゲットしてください!
スクリューブラシはキャップも付いているので持ち運びの際ポーチが汚れる心配もないです😆
https://lipscosme.com/posts/2976047
【デパコスでもお手軽価格】RMKのマスカラコームはメイク全体のぼかしに!
デパコスで人気のRMKのスクリューブラシ。デパコスと言っても**1,000円以下で購入できちゃいます!
**小さめサイズで毛も柔らかいので、使いやすいのがポイント。
マスカラコームとしても使えますが、ぼかしやすいのでメイク全般で活躍できるアイテムです◎
小さめサイズ 毛質も柔らかくぼかしやすい お手頃価格!
https://lipscosme.com/posts/607566
【眉にも使えるマルチアイテム】WHOMEEのブラシで細部にもこだわって
WHOMEE(フーミー)のスクリューブラシはアイブロウにもまつげにも使用できるマルチアイテム!可愛いデザインなのも嬉しいですね。
ブラシが曲がっているデザインで、眉毛やまつげの形状にぴったりフィットするので使いやすいと評判です。
この曲がってるのっていいの?って個人的に疑問だったのですが、 これはね、曲がってる方が断然いい。 筆のコシもですし、めちゃくちゃ使いやすいです。
https://lipscosme.com/posts/2708591
マスカラコームの洗い方・掃除方法
日頃のお手入れをしていても、汚れは重なっていくもの。毎日使う場合は1週間に1度くらいを目安に洗いましょう。プラスチック製・金属製の場合は、コームの部分にクレンジング用品を少量出して、円を描くようにくるくる馴染ませて、その後水で流しましょう。
スクリューブラシの場合は先端を一度水で濡らし、石鹸を馴染ませた指で挟み込むようにブラシ部分をもみ洗いします。その後流水で流しましょう。
また、マスカラコームを使ったあとは、ティッシュペーパーなどで付着したまつ毛やマスカラの繊維を拭き取る習慣をつけると比較的綺麗に維持できます。金属製やプラスチック製の場合はウェットティッシュで拭き取ると尚良しです。
マスカラコームは何かで代用できる?
マスカラコームが無い場合、代用するとしたらアイブロウ用のスクリューブラシがおすすめです。眉毛だけでなくまつ毛にも応用できます。ただし、目にアイブロウの粉が入ってしまわないように、洗って清潔にしてから使いましょう。
その次におすすめなのはブラシタイプの歯間ブラシです。もちろん未使用であることが前提ですが、まつ毛の先の方を梳かすのにも使える場合があります。糸の形状の場合は使えません。
どうしても手元にない場合の代用としては使えますが、ダイソーを始めとした100均やドラッグストアでも販売しているので、ぜひ覗いてみてくださいね!
マスカラコームでワンランク上の仕上がりに♡
いつものアイメイクにマスカラコームの工程を加えることで、まつ毛の毛並みが整い、マスカラのダマが綺麗に取れてグッとあか抜けた目元に。今回ご紹介したアイテムや使い方を参考に、マスカラコームで美しいセパレートまつ毛を手に入れてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャスティ | マスカラコームメタルN マゼンダP | ”1本1本繊細なまつげに仕上げるナチュラルタイプ。折りたたみ式でコンパクト♪” | その他化粧小物 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
Docolor | マスカラコーム | ”とてもセパレートしやすい✨繊細で長いふわっとしたまつげになれます❤️” | その他化粧小物 |
| 詳細を見る | ||
IPSA | コーム | ”上下どちらのまつ毛にも使いやすく、作りもしっかりしているので、私は常にポーチに入れて使用しています♡” | その他化粧小物 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SHO-BI | 金属製マスカラコーム | ”コームが凸型で目のカーブに合ってスッとまつ毛に通しやすい! 特に下まつ毛に使うのが私の目のカーブと合っているのか今までにない使い易さに感動!” | その他化粧小物 |
| 詳細を見る | ||
志々田清心堂 | マスカラコーム(ピンポイント用) | ”マスカラをダマなく綺麗 仕上げてくれます。 折りたたみなのも高ポイント!” | その他化粧小物 |
| 詳細を見る | ||
SHISEIDO | マスカラコーム 207 | ”コスパ良し、素材はポリプロピレンなので金属アレルギーの方も使える!” | その他化粧小物 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | アイラッシュコーム | ”折りたたみ式なので、 お出かけのメイクポーチにも 邪魔にならず凄く良い!” | その他化粧小物 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | まつげコーム | ”眉毛とマスカラのコームがセットになっていて、しかも折りたためる……!!” | その他化粧小物 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
生活良品 | マスカラコーム | ”つけて乾いたあとさっと睫毛をとかすともっとより綺麗に伸びます♪” | その他化粧小物 |
| 詳細を見る | ||
UR GLAM | UR GLAM BRUSH & COMB(ブラシ&コーム) | ”これはリピ!とても使いやすいですよ◎ 100円なので気軽に使えます✌️” | メイクブラシ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
UR GLAM | UR GLAM SCREW BRUSH(スクリューブラシ) | ” 先端まで毛束が整っているので、 眉尻にも使いやすくて嬉しい♪” | メイクブラシ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
チャスティ | ソフトカーブアイラッシュブラシ | ”細かなブラシが大活躍してくれるだけでなく、 カーブがかったブラシヘッドで瞼のカーブにフィットしやすく、 仕上がりのグレードを格段に上げてくれる!!” | メイクブラシ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | まつげコーム&スクリューブラシ | ”すっかりお気に入り! コームが端の端まで細いから、まつげをとかすのにピッタリなんです!” | その他化粧小物 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
RMK | スクリューブラシ | メイクブラシ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | ||
WHOMEE | スクリューブラシ | ”ブラシの部分の角度が眉毛にしっかりフィット!使いやすくて気に入ってます♡” | メイクブラシ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |