
【完全版】スクリューブラシのおすすめランキング15選|使い方・洗い方を徹底解説
眉毛やまつげを整えるスクリューブラシは、ないと絶対に困るアイテムではないけれど、スクリューブラシはメイクの仕上がりをグッと上げてくれる便利なアイテム。この記事では、スクリューブラシの魅力に触れながらおすすめのアイテムを15点をご紹介します!
目次
- スクリューブラシとは?使うメリット
- スクリューブラシの選び方
- おすすめのスクリューブラシランキング8選【プチプラ】
- 1位:UR GLAMのスクリューブラシ|お財布に優しい!100均ダイソーのまつ毛専用スクリューブラシ
- 2位:ロージーローザのスクリュー&アイブロウブラシ|アイブロウブラシと合体しているから時短に◎
- 3位:エチュードのスクリューブラシ|立体眉を作る韓国コスメブラシ
- 4位:&beのスクリューブラシ|細めのブラシで眉毛・まつげどちらにも◎お手入れも簡単
- 5位:六角さくら堂のスクリューブラシ|天然毛の力でまつ毛をカールアップ!天然毛使用のブラシ
- 6位:ロージーローザのカーブスクリューブラシ|カーブ状になっており目元にフィット!
- 7位:WHOMEEのスクリューブラシ|筆先が曲がっているので扱いやすい◎
- 8位:コモライフのスクリューブラシ|天然毛使用!ビューラーとしても使えるスクリューブラシ
- おすすめのスクリューブラシランキング7選【デパコス】
- スクリューブラシの使い方
- スクリューブラシの洗い方
- スクリューブラシできれいな眉毛・まつげを手に入れよう♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
スクリューブラシとは?使うメリット
スクリューブラシとは、眉毛やまつげのお手入れをしたりメイク前に毛並みを整えたりするのにぴったりのアイテム。使用用途は、以下の通りです。
- 眉毛の毛流れを整える
- パウダーアイブロウをぼかす
- まつげコームとして、マスカラのダマを取る
- まつエクの絡みをほぐして、持ちをよくする
上記のように、スクリューブラシ は「絶対に必要」というわけではないけれど、あると便利なアイテムです。より垢抜けた印象を目指すために、1本持っておくことをおすすめします◎
スクリューブラシの選び方
スクリューブラシは、さまざまな形状・素材の商品があります。購入する前に、自分にぴったりのアイテムを選ぶコツをチェックしておきましょう!
毛の種類で選ぶ
スクリューブラシには主に、「人工毛」と「天然毛」の2種類があります。それぞれメリットとデメリットがあるため、好みの方を選びましょう。
人工毛の特徴▼
- お手入れが楽
- コスパがよくプチプラのアイテムも多い
天然毛の特徴▼
- 肌当たりがいい
- 高い品質を求める方におすすめ
シリコンなどの人工のスクリューブラシは、コスパ重視の方におすすめです。お手入れが楽なので、気兼ねなく使えるのもいいところ!
一方で、狸毛などの天然のスクリューブラシは、肌当たりを重視する方に◎肌が敏感な人にも合うでしょう。
持ちやすさ重視なら持ち手の形で選ぶ
持ち手が扱いやすいスクリューブラシなら、扱いやすく仕上がりがきれいなりやすいです。なかでも、持ち手が長く、角度がブラシに対して斜めになっている商品がおすすめ。
まつげに使うならアーチ型がおすすめ
スクリューブラシは、商品によってブラシの形状がやや異なります。まつげにスクリューブラシを使う場合は、目のアーチに沿うような「アーチ型」のスクリューブラシがおすすめです。
また、まつエクコームとして使う場合は、まつエク専用のスクリューブラシを使ったほうが、まつエクを抜くことなくまつエクの絡まりがとかせるので◎。
おすすめのスクリューブラシランキング8選【プチプラ】
ここからは、おすすめかつ人気なスクリューブラシをご紹介します!まずはプチプラブランドのアイテムから紹介するので、気軽に試してみたい方はチェックしてみて。
1位:UR GLAMのスクリューブラシ|お財布に優しい!100均ダイソーのまつ毛専用スクリューブラシ
- 毛のタイプ:シリコン
- 形状:ストレート
「まずは低価格なものから始めたい!」という方には、ダイソーのUR GLAMのスクリューブラシが◎ストレート型で、細かい部分を狙ってとかしやすいアイテムです。シリコン製で肌当たりが柔らかなのもうれしいポイント。
2位:ロージーローザのスクリュー&アイブロウブラシ|アイブロウブラシと合体しているから時短に◎
- 毛のタイプ:ナイロン
- 形状:ストレート
アイブロウブラシと一体型になっているので、ブラシを複数持つ必要がなく経済的!スクリューブラシで毛並みを整えた後、ブラシで眉毛を描き、眉頭をスクリューブラシでぼかせばいいだけと感覚的に使えるのも利点です。これ一本で、簡単に自然であか抜けた眉毛に♡
3位:エチュードのスクリューブラシ|立体眉を作る韓国コスメブラシ
- 毛のタイプ:不明
- 形状:ストレート型
韓国コスメブランド「エチュードハウス」の眉毛専用スクリューブラシ。ストレート型なので、眉毛の毛の量が少ない方や、細かくパウダーをぼかしたい方におすすめです。毛を立ち上げやすいため、簡単に立体眉を作ることができますよ。
4位:&beのスクリューブラシ|細めのブラシで眉毛・まつげどちらにも◎お手入れも簡単
- 毛のタイプ:人工のPBT毛
- 形状:コーン型
少し細めでストレートなコーン型なので、眉毛とまつげどちらにも使用できます。それだけでなく、前髪を整えたりおくれ毛をだしたりと使い勝手がいいのが魅力!また、肌触りのいい人工毛を使用することで、肌に負担感を与えないのにお手入れも楽ちんです◎
5位:六角さくら堂のスクリューブラシ|天然毛の力でまつ毛をカールアップ!天然毛使用のブラシ
- 毛のタイプ:天然毛(狸毛)
- 形状:ストレート型
天然毛は、とかすことで毛にツヤを出してくれるのが特徴です。ビューラーの代わりに使うことで、まつ毛への負担を抑えながらカールアップしてくれます。「ナチュラルだけど存在感のあるまつ毛にしたい」「まつ毛に負担をかけたくない」という方にぴったりです。
6位:ロージーローザのカーブスクリューブラシ|カーブ状になっており目元にフィット!
- 毛のタイプ:人工のPBT毛
- 形状:カーブ型
ブラシの先がなだらかなカーブになっているところが特徴。カーブ状になってることで、目元にも眉毛にもフィットしやすく扱いやすいです。とくに、まつげをとかすのに向いており、マスカラのダマ取りに◎!優しく扱えば、まつエクにも使えますよ。
7位:WHOMEEのスクリューブラシ|筆先が曲がっているので扱いやすい◎
- 毛のタイプ:ナイロン
- 形状:ラグビー型
人気メイクアップアーティスト・イガリシノブさんプロディユースブランド「WHOMEE(フーミー)」のスクリューブラシ 。持ち手が長く、筆先が曲がっているので使いやすさが優秀です◎ブラシが大きめなので、太眉さんにもおすすめ!
8位:コモライフのスクリューブラシ|天然毛使用!ビューラーとしても使えるスクリューブラシ
- 毛のタイプ:天然毛(狸毛)
- 形状:ストレート型
毛にツヤを与えてくれる狸毛使用のスクリューブラシ。眉毛やまつ毛、まつエクの毛並みを整えるために使えるうえに、上向きに毛をとかすとまつ毛をビューラーを使ったかのようなナチュラルなカールを与えてくれます。
おすすめのスクリューブラシランキング7選【デパコス】
デパコスではあるものの、プチプラとあまり価格の差がなく挑戦しやすいデパコスのスクリューブラシ。高級感のある見た目や使用感はデパコス感を覚えるクオリティなので、ちょっとしたプチギフトとしてもおすすめです。ここからは、そんなデパコスブランドのスクリューブラシをご紹介します!
1位:shuuemuraのスクリューブラシ|眉毛にも使える◎肌当たりのいいマスカラブラシ
- 毛のタイプ:不明
- 形状:ラグビー型
25mmと大きめのサイズのshuuemuraのマスカラブラシ。マスカラブラシではあるものの、アイブロウブラシとしても使えるため眉毛・まつげ両用の商品をお探しの人にもおすすめです。ブラシの真ん中の膨らみにより、まつ毛や眉毛にボリュームをON!しっかりと毛をキャッチしてくれるのがポイントです。
2位:ケサランパサランのスクリューブラシ|特徴的な形のブラシで細かい毛もキャッチ
- 毛のタイプ:不明
- 形状:ストレート
まつげ・眉毛両用タイプのケサランパサランのスクリューブラシ 。木のような、先端にいくにつれて細くなるフォルムをしてることで、細かく毛の向きを調整できます。小回りの利くため、目頭のキワの小さなまつ毛にもグッド。
3位:アディクションのスクリューブラシ|大胆にも繊細にも整えやすい!ほどよい硬さで肌当たりも良好
- 毛のタイプ:ナイロン
- 形状:ストレート型
大きいフォルムですが、繊細に扱える「ストレート型」のスクリューブラシ。細かい部分の微調整もしやすく、感覚的に使えます。公式サイトによると「天然毛に近い材質を使用している」とのことで、ほどよい硬さが。人口毛ではあるものの、肌当たりがいいので肌負担も少ないです。
4位:RMKのスクリューブラシ|リピート率高め!RMKのラグビー型ブラシ
- 毛のタイプ:ナイロン
- 形状:ラグビー型
使い勝手がよく、愛用者も多いRMKのスクリューブラシ。まつげ、眉毛の両方に使えます。きれいなラグビー型をしているため、使いやすく、毛の柔らかさも上々◎どちらかというと、セパレートよりボリューム感のあるまつげを作りたい方に向いています。
5位:資生堂のスクリューブラシ|質のよさが人気の理由!◎ほどよく硬く、きれいにぼかせる
- 毛のタイプ:不明
- 形状:ラグビー型
ほどよい硬さがある、資生堂のデパコススクリューブラシ。アイブロウパウダーをぼかすのに向いているだけでなく、きれいにマスカラのダマを取ることができるのが魅力です◎質がいいので、「何年も使える」という声が集まっています。
6位:ポール&ジョーのスクリューブラシ|デザイン重視ならこれ♡見た目もかわいいブラシ
- 毛のタイプ:不明
- 形状:ラグビー型
手に持つだけで気分が上がるような、エレガンとな見た目をしているポール&ジョーのスクリューブラシ。保管しておくだけドレッサーやポーチが華やかになり、見ているだけで楽しいです♡ブラシは硬めなので、毛量が多い人に合います。
7位:KOBAKOのスクリューブラシ|まつ毛にも眉毛にも◎ベーシックな一本
- 毛のタイプ:ナイロン
- 形状:ラグビー型
ビューラーやメイクブラシなど、コスメツールを多く販売している貝印の「KOBAKO」。そのスクリューブラシは、眉毛メイクやまつ毛コームとしても使える、使い勝手のよさが魅力です。ベーシックなラグビー型のブラシをしているため使いやすく、初心者さんに合うでしょう。雑誌や本で度々紹介されているアイテムでもあります。
スクリューブラシの使い方
スクリューブラシは、眉毛にもまつげにも使えるアイテム。それだけ使える幅が広いと、どう使えばいいのかわからなくなることもあると思います。そこでここからは、スクリューブラシの使い方を紹介します。眉毛・まつげごとに紹介するので、気になるほうをチェックしてみて。
スクリューブラシの使い道
- 眉毛の毛並みを整える
- アイブロウを描いた後、ぼかす
- 眉マスカラのダマを取る
- まつげの絡まりを取る
- マスカラのダマを取る
- まつエクの毛並みを整え、メンテナンス
アイブロウメイクのときの使い方
- スクリューブラシで眉の毛並みを整える
- アイブロウパウダーで眉毛を描く
- 眉マスカラを塗る
- スクリューブラシを平行に持ち、眉毛をとかしてダマを取る
- ブラシを眉と平行に持ち、下と上に動かすように眉頭をぼかす
眉毛メイクの際に使うときは、はじめに毛並みを整えた後、途中でダマを取り最後にぼかすので、合計3回使用します。
ちなみに毛並みを整えるときは、眉頭の部分は縦方向に、中央部分は横に向かって、眉尻は斜め下に向かってとかすときれいな仕上がりになりますよ◎
まつげメイクのときの使い方
- まつげ全体をスクリューブラシでとかす
- ビューラーでまつげを上げる
- 再度、スクリューブラシで毛並みを整える
- マスカラを塗る
- お好みで、マスカラを2コート塗る
- スクリューブラシでまつげ全体をとかし、ダマを取る
スクリューブラシの洗い方
スクリューブラシを長持ちさせるために、日々のお手入れが重要です。お手入れの方法は簡単!
まず、スクリューブラシを使った後にティッシュで汚れを拭き取るのみです。ただし、汚れが溜まってきたら、水洗いでメンテナンスしてあげましょう。
スクリューブラシの水洗い方法▼
- ブラシ用クリーナーか中性洗剤を準備する
- 洗剤をブラシの奥までなじませる
- 指でブラシを優しくこする
- 水を流しながら、汚れをこすり取る
- しっかり乾くまで待つ
ただ、天然毛が使用されているアイテムは水洗いできないこともあるので、購入時に必ずチェックしておいてくださいね。基本的に、専用のクリーナーを使用すればOKです。
スクリューブラシできれいな眉毛・まつげを手に入れよう♡
「きれいにメイクしてもなんだかキマらない」「もっと垢抜けたい」と思う方こそ、眉やまつげのお手入れがおすすめ。お手入れの際に便利なのが、今回紹介したにスクリューブラシです。毛並みを整えたりメイクを絶妙な濃さに調整したりなど、眉毛やまつげをきれいに見せるのにもってこいのアイテム。
手に取りやすい価格のスクリューブラシも多いので、垢抜けた眉毛やまつげを目指す人は、ぜひ今回紹介したアイテムをチェックしてみて♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
U R GLAM UR GLAM EXTENSION SCREW BRUSH(まつ毛エクステスクリューブラシ) | 110円 |
| 先の部分が樹脂で出来ているので程よくコシがあって使いやすい! | 詳細を見る | ||
ロージーローザ ダブルエンドアイブロウブラシ スクリュータイプ | 715円 |
| 硬さがあるのでパウダーがしっかりのります。細眉さんに使いやすいかな | 詳細を見る | ||
ETUDE マイビューティーツール352 アイブロウスクリューブラシ | 308円 |
| 眉を整えたり、マスカラでできただまを取り除いたりと色々な使い方ができるのでおすすめ! | 詳細を見る | ||
&be スクリューブラシ | 990円 |
| 詳細を見る | |||
六角館さくら堂 まつ毛カールアップブラシ | 1,210円 |
| 詳細を見る | |||
ロージーローザ ソフトカーブスクリューブラシ | 550円 |
| 毛の長さが均一じゃなく ラグビーボール型に設計されているから これが素晴らしく目元にきれいにフィット♡ | 詳細を見る | ||
WHOMEE スクリューブラシ | 1,100円 |
| メイクブラシランキング第118位 | ブラシの部分の角度が眉毛にしっかりフィット!使いやすくて気に入ってます♡ | 詳細を見る | |
コモライフ まつ毛がカールする天然タヌキ毛ブラシ |
| 詳細を見る | ||||
shu uemura マスカラ ブラシ コーン | 770円 |
| ブラシは柔らかい毛で、真ん中に膨らみがある形。毛をしっかりキャッチしてくれてブロウしやすい! | 詳細を見る | ||
ケサランパサラン スクリュウブラシ | 1,650円 |
| 詳細を見る | |||
ADDICTION アイブロウブラシ スクリュー | 1,540円 |
| 詳細を見る | |||
RMK スクリューブラシ | 880円 |
| メイクブラシランキング第190位 | 詳細を見る | ||
シュエトゥールズ ブロー&アイラッシュブラシ | 1,320円 |
| 詳細を見る | |||
PAUL & JOE BEAUTE スクリュー ブラッシュ | 1,100円 |
| 詳細を見る | |||
KOBAKO スクリューブラシ | 1,320円 |
| 詳細を見る |