下まぶたメイクは一重・面長も似合う!やり方のコツ、落とし方とおすすめアイシャドウも紹介のサムネイル

下まぶたメイクは一重・面長も似合う!やり方のコツ、落とし方とおすすめアイシャドウも紹介

下まぶたは目だけでなく、顔全体の印象も左右する大事なパーツ。そんな下まぶたメイクの方法を、なりたい印象やお悩み別に解説!誰でも似合うメイクのコツから口コミで人気のおすすめ化粧品まで、下まぶたメイクの基本をまとめました。

tama
tama

目次

何もしないのはもったいない!下まぶたメイクの魅力

「下まぶたメイクは一重・面長も似合う!やり方のコツ、落とし方とおすすめアイシャドウも紹介」の画像(#472368)

Photo by HAIR

上まぶたやまつ毛のメイクはしっかりやるけれど、下まぶたはあまり意識してないという人は少なくありません。でも、下まぶたのメイクには嬉しいメリットがたくさんあるんです!

一重・奥二重も目が大きく見える

シャドーカスタマイズ/MAJOLICA MAJORCA/パウダーアイシャドウ by みおん
photo by @izayoi_mion

上まぶたにアイラインをがんばって引いてもアイシャドウの形を工夫しても、まぶたに埋もれて見えなかったり、ケバくなったりしていませんか?

上まぶたのメイクは目の形に大きく左右されますが、下まぶたは一重や奥二重の人でも簡単に縦幅を大きく見せることができます。目力アップを目指すなら、下まぶたメイクはマスト!

面長さんも嬉しい!顔の長さが短く見える

トゥインクル グリッター/innisfree/リキッドアイライナー by さらんへよ🤍
photo by @saran___doll

面長さんに限らず、誰でも顔の長さを短く見せて小顔効果を狙いたいもの。今話題の「中顔面短縮メイク」は、目から口の長さを短く見せるテクニックのことですが、下まぶたに色を乗せるのが一番のポイントといっても過言ではありません。

難しいテクニックのいらない下まぶたメイクで、韓国や中国の女優さんのような小顔を目指しましょう。

クマや色素沈着・たるみが目立たなくなる《30代・40代・50代も必見》

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by チャンユカ
photo by @pikachu0827

下まぶたメイクは20代までの若い子のメイクだと思っている大人の皆さん、ちょっと待ってください。クマや色素沈着、たるみといったコンシーラーで隠しきれない目の下のお悩みは、下まぶたメイクでカムフラージュできるんです!

くすみやたるみを隠すのではなく、その上の下まぶたに色を乗せることで、対比で目元が明るく見える効果が期待できますよ。

涙袋がないと諦めないで!下まぶたメイクが似合う人の特徴

ベターザンパレット/rom&nd/パウダーアイシャドウ by ぽん
photo by @msdal

下まぶたメイクと聞くと涙袋をぷっくりと強調することをイメージしがちですが、今っぽい下まぶたメイクはそれだけではありません。アイシャドウの色選びや塗り方によってナチュラルなデカ目やアンニュイで大人っぽいまなざしなど、さまざまなニュアンスが演出できます

ポイントさえ押さえれば、涙袋がない切れ長な一重、奥二重さんや涙袋を強調したメイクが苦手な人も、下まぶたメイクを楽しむことができますよ。

三白眼さんこそ下まぶたメイクが似合う!

【旧品】マシュマロフィニッシュパウダー/キャンメイク/プレストパウダー by ネコニャ🥀
photo by @yuumi_3253

黒目が小さく白目の面積が広い三白眼さんは、下まぶたメイクでその特徴を最大限に生かすことができます!下まぶたに陰影をつけることで、アンニュイな雰囲気が強調され、今っぽいおしゃれな目元に仕上がります。

下まぶたメイクの基本的なやり方

シルキースフレアイズ(マットタイプ)/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by チャンユカ
photo by @pikachu0827

ここからは、今っぽい下まぶたメイクのやり方を紹介していきます。まずは基本の方法から。

  1. チップやブラシにアイシャドウを取り、下まぶたの目尻から目頭に向かって色を乗せる。
  2. 下まぶたのキワに、目尻から目頭に向かってアイラインを引く。
  3. マスカラのブラシを縦にして、下まつ毛1本1本に塗る。

1~3のステップを足し引きしたり、色を変えたりすることで印象が大きく変わります。そのときに重要なのが、上まぶたのメイクは控えめにすること。上も下も強調してしまうとやり過ぎ感が出てしまうので、下まぶたを強調する分だけ上まぶたは引き算するイメージで。

下まぶたにはアイシャドウブラシを使おう

アイブロウ ブラシ/ADDICTION/メイクブラシ by ミノリ🌥プロのイエベ
photo by @minori_color

下まぶたは上まぶたと違って上からまぶたが重なることがなく、アイシャドウを塗った範囲がそのまま表に出てきます。そのため、指で塗ると思った以上に広い範囲にアイシャドウが付いて悪目立ちしてしまうことも

下まぶたのメイクには、細かいポイントに塗れてグラデーションが付けやすいアイシャドウブラシを使うのがおすすめです。

【なりたい印象・お悩み別】下まぶたメイクのコツ《つり目・涙袋ない・アラフォー》

基本のやり方が分かったら、なりたい印象やお悩みに合わせたポイントを押さえてアレンジを加えていきましょう。少し工夫するだけで印象が変えられるのも、下まぶたメイクのいいところです。

ナチュラルに仕上げるなら、淡いピンク・ブラウンがおすすめ

ナチュラルに目を強調したいなら、ピンクベージュやライトブラウンなどの淡く柔らかい色味を選びましょう。目元まわりの透明感が増し、明るく上品な印象に。

アイラインも黒ではなく淡い色を細く引くようにすると自然に目を大きく見せることができます。マスカラは塗らないか、下地だけを塗る程度に留めましょう。

今っぽメイクは目尻の三角ゾーンor目頭がポイント

パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by みおん
photo by @izayoi_mion

トレンド感のある下まぶたメイクがしたいなら、アイシャドウは目尻の三角ゾーンや目頭にポイント使いしてみて。それだけでぐっと今っぽい印象に仕上がります。下まぶたメイクに自信がない人や初心者さんにもおすすめのテクニックです。

ラベンダーやイエロー、オレンジといったトレンドカラーや新鮮な差し色のアイシャドウを試すときも、まずは三角ゾーンか目頭に使ってみると取り入れやすくなりますよ。

下まぶたメイクでつり目を活かす&緩和も自由自在

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by ぽん
photo by @msdal

目頭よりも目尻の位置が高いつり目さんは、クールな目元が特徴。下まぶたメイクを工夫すれば、つり目を活かした大人っぽいメイクも、つり目を緩和した柔らかいメイクもどちらも可能です。

  • つり目を活かす:下まぶたメイクは薄めに、上まぶたの目尻に濃くグラデーションを作る
  • つり目を緩和する:目尻を濃く、目頭を薄くグラデーションを作る

ただし、つり目を緩和したいからと目尻に濃い色を入れすぎるのは不自然になってしまうので要注意。目のキワだけに塗ってから、少しずつ広げていきましょう。

赤みをプラスして、アンニュイさが魅力の腫れぼったメイク

シルキースフレアイズ(マットタイプ)/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by チャンユカ
photo by @pikachu0827

近年人気の赤みのあるアイシャドウは、下まぶたへ強めに入れると今っぽく仕上がります。落ち着いたくすみカラーやオレンジ寄りの色を選び、はじめは目のキワから、徐々に範囲を広げていくとバランスが取りやすいですよ。

赤みのあるマスカラを下まぶただけに使うのも、柔らかくおしゃれな印象になるのでおすすめです◎

韓国アイドル風!キラキラ&アイラインで涙袋は作れる《コスプレにも》

カバーパーフェクションコンシーラーペンシル/the SAEM/コンシーラー by おんぷ
photo by @pink_beauty_eejs

韓国アイドルのような愛らしいデカ目を目指すなら、思い切って涙袋を強調したメイクに挑戦しましょう。

  1. 下まぶた全体に明るいカラーのアイシャドウやハイライトを乗せる。
  2. 笑ったときにできる目の下のくぼみに薄いブラウンで影を描いて、涙袋を強調する。

②のラインは、アイブロウペンシルやパウダーを使うと自然に仕上がります。さらにラメやグリッターを重ねると愛らしい印象に!

このテクニックで涙袋がない人も、ぷっくりした下まぶたに見せることができます。コスプレメイクで二次元の大きな目を再現したいときにもぜひ。

アラサー・アラフォーの大人メイクは淡い色を選んで

コンシーラーで隠しきれない大人の肌悩みもカムフラージュできる下まぶたメイクですが、色選びを間違えると逆効果。明るすぎる色だと若作りな印象に、濃い・暗い色は目の下のくすみを強調してしまいます。

ナチュラルなメイクでも、モードなカラーメイクでも、淡い色を選ぶことで目元まわりをぱっと明るく見せることができますよ。

【アイシャドウ】下まぶたメイクにおすすめの化粧品5選《プチプラ・デパコス・韓国》

ここからは、下まぶたメイクにおすすめの化粧品を紹介!まずは下まぶたメイクの印象を大きく左右するアイシャドウから、LIPSの口コミで評価の高いアイテムだけをピックアップしました。

スックのアイシャドウパレットなら、モードなのに上品な下まぶたメイクができる

「質のいいベーシック」にこだわったスックのアイシャドウパレットは、ナチュラル~モードなアイメイクがしたい大人の女性にぴったり!

一見すると意外な4色の組み合わせでも、重ねると不思議と自然になじみます。メインカラーを目頭や目尻の三角ゾーンに乗せて、モードに仕上げるのも良いですね。

シグニチャー カラー アイズ/SUQQU/パウダーアイシャドウ by ほっぺ☺️
photo by @pingu705

シグニチャーカラーアイズはどんな色を買ってもどれも可愛くて本当に大好きです! 透け感もある発色なので苦手なカラーでも不思議と馴染むのでチャレンジしてみてほしいです。

https://lipscosme.com/posts/4822341

キャンメイクなら涙袋メイクもアンニュイな下まぶたもどっちも作れる

パーフェクトスタイリストアイズ

プチプラ
キャンメイク(CANMAKE)
パーフェクトスタイリストアイズ

評価 : VeryGood4.18(6368件)
クリップ数:
36869件
カテゴリ:
パウダーアイシャドウ
参考価格:
858円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    10 スウィートフラミンゴ
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    14 アンティークルビー
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    22 アプリコットピーチ
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    18 ビタースウィートメモリー
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    19 アーバンコッパー
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    23 アーモンドカヌレ
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    05 ピンキーショコラ
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    24 メロウミルクティー
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    25 ミモザオレンジ
    858円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    26 ミラージュモーヴ
    858円獲得予定ポイント:10%

ベースカラーと2種類のメインカラー、締め色の4色で自由にグラデーションが作れるアイシャドウパレット。さらに、このパレットのポイントは中央にある5色目の「キラうるトッピングジュエル」!繊細なラメを涙袋にちょんと乗せるだけでうるっとした目元に。

ナチュラルで透明感のある下まぶたも、アンニュイな目元も、このパレットひとつで自由に作れます。

パーフェクトスタイリストアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by チャンユカ
photo by @pikachu0827

こっくりカラーと華やかなラメの組み合わせが めちゃくちゃに可愛かった🥹♥️ スウォッチで見る色味も綺麗なんだけど、 実際まぶたに塗って重ねた色味が本当に可愛い… ラメもすごく綺麗🥺

https://lipscosme.com/posts/4512910

下まぶたに乗せれば目元が明るく!マックの偏光ラメアイシャドウ

ザクザクとした偏光ラメが入ったマックの「ダズルシャドウ」は、下まぶたをキラキラとかわいく、しっかり強調!1色使いでも十分な存在感ですが、他のアイシャドウに重ねて立体感を出すのもおすすめです。

使いやすくLIPSの口コミで特に人気が高いカラーは、ピンク系の「ラスト ダンス」。オレンジとピンクの多色ラメが目元を彩ります。

ダズルシャドウ/M・A・C/パウダーアイシャドウ by どきんちゃん
photo by @dkn___chan

メイクを甘くしてくれる甘いスパイス🤍 まるでお砂糖。 ブラウンメイクでもこれを上から重ねると一気に可愛さMAXになります。 めちゃめちゃ可愛い……

https://lipscosme.com/posts/4879181

ロムアンドの多色パレットなら大人な目元から愛され涙袋まで

ベターザンパレット

プチプラ
rom&nd(ロムアンド)
ベターザンパレット

評価 : VeryGood4.29(7554件)
クリップ数:
57621件
カテゴリ:
パウダーアイシャドウ
参考価格:
3,410円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    00 LIGHT & GLITTER GARDEN
    3,410円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    01 PAMPAS GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    02 MAHOGANY GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    03 ROSEBUD GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    05 SHADE & SHADOW GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    06 PEONY NUDE GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    04 DUSTY FOG GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    07 BERRY FUCHSIA GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%
  • 商品画像
    08 PEACH DAHLIA GARDEN
    3,190円獲得予定ポイント:17%

10色以上が揃う多色パレットは韓国コスメの定番アイテムですが、ロムアンドの「ベターザンパレット」は捨て色なしと多くのユーザーから評価されているアイテムです。

濃淡グラデーションが作りやすい色が揃っていますが、下まぶたにベースカラーを1色乗せるだけでも自然な立体感が演出できるほか、仕上げにラメを重ねると愛らしい印象にも。

ベターザンパレット/rom&nd/パウダーアイシャドウ by りんご🍎
photo by @rng__05

キラキラ感もすごいし可愛いし、 もっと普段使いしにくいのばっかりかなーと思っていたのですが 普段使いしやすいようなデザインになっていて それも感動🥺✨

https://lipscosme.com/posts/4787085

エクセルのアイシャドウパレットは下まぶたメイク初心者にもおすすめ

スキニーリッチシャドウ

プチプラ
excel(エクセル)
スキニーリッチシャドウ

評価 : VeryGood4.32(16372件)
クリップ数:
119977件
カテゴリ:
パウダーアイシャドウ
参考価格:
1,650円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    SR01 ベージュブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SR02 リアルブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SR03 ロイヤルブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SR04 スモーキーブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SR05 ウォームブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SR06 センシュアルブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SR10 ピオニーブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SR11 ブリックブラウン
    1,650円獲得予定ポイント:10%

ベースから締め色まで、グラデーションが簡単に作れるエクセルの「スキニーリッチアイシャドウ」は、上まぶたに使ったメインカラーを下まぶたのキワに入れるだけで完成度の高いアイメイクが完成します。

さらに、この色の組み合わせは涙袋にもぴったり。左上のベースカラーを下まぶた全体に乗せて、アイラインの代わりにもう1色で影を作れば、自然な立体感が作れます。

スキニーリッチシャドウ/excel/パウダーアイシャドウ by SAYA🦋
photo by @taemin11819

“アイシャドウの塗り方”と“塗る色”を 工夫して変えるだけで印象が変わるので ぜひ試してみてほしいなと思います😊✨

https://lipscosme.com/posts/4250190

【アイライナー】下まぶたメイクにおすすめの化粧品3選《プチプラ・韓国》

続いてご紹介するのはアイライナー。目のキワや涙袋メイクなどに使える人気のアイテムを紹介します。作りたい下まぶたのイメージによって色や質感が異なるので、自分にぴったりの1本を選んでくださいね。

超極細&柔らかい描き心地で下まぶたになじむ、キャンメイクのアイライナー

クリーミータッチライナー

プチプラ
キャンメイク(CANMAKE)
クリーミータッチライナー

評価 : VeryGood4.25(20180件)
クリップ数:
132798件
カテゴリ:
ジェルアイライナー
参考価格:
715円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    01 ディープブラック
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    02 ミディアムブラウン
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    03 ダークブラウン
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    04 ガーネットバーガンディ
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    05 ビターキャラメル
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    06 フォギープラム
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    08 マッチャカーキ
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    07 アズキブラウン
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    09 ダージリンピンク
    715円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    11 クラウディーグレー
    715円獲得予定ポイント:10%

繰り出し式のペンシルアイライナーですが、特徴は何といってもその描き心地。なめらかタッチなのに1.5mmとペンシルの中では極細で、下まぶたのキワに繊細なラインを引くことができます。

カラーバリエーションも豊富で、「ミディアムブラウン」なら柔らかい印象のナチュラルデカ目に、「マッチャカーキ」ならさりげないモードメイクにと、シーンやファッションで色を変えられるのもポイントです。

クリーミータッチライナー/キャンメイク/ジェルアイライナー by ありこ
photo by @arikoroa

全色買いに後悔なしッ 絶妙カラーが1本715円(税込)はほんとにキャンメイク様々です🙏 とっても柔らかい極細芯でストレスなくスルスル〜✎ ただし芯が柔らかくて折れやすいので繰り出しすぎには注意💡

https://lipscosme.com/posts/4394730

セザンヌ「描くふたえライナー」は、涙袋メイクにも使えると評判

描くふたえアイライナー

プチプラ
CEZANNE(セザンヌ)
描くふたえアイライナー

評価 : VeryGood4.28(9351件)
クリップ数:
100571件
カテゴリ:
リキッドアイライナー
参考価格:
660円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    10 影用ブラウン
    660円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    20 影用グレージュ
    660円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    30 影用ピンク
    660円獲得予定ポイント:10%

その名の通り、二重部分に引くことで自然な影が作れる薄いブラウンカラーのアイライナー。リキッドアイブロウとしても使える薄さなので、下まぶたの涙袋ラインもナチュラルに描けます

スクールメイクなどのナチュラルメイクの隠しラインとして使ってもOK。ブラウン、グレージュ、ピンクの3色展開で、肌の色や好みに合わせて選べるのも嬉しいですね。

描くふたえアイライナー/CEZANNE/リキッドアイライナー by まる。
photo by @95959595omom

涙袋の線を引くのに使っていますが これはクマっぽくなりにくくて良かった…! 毎日使うとなくなるのが早いですが それでも¥660(税込)というお手頃なお値段で 購入できるので迷わずリピです✨

https://lipscosme.com/posts/4697170

エチュードハウスの涙袋メイク用アイライナーでキラキラの下まぶたに

ぷっくり涙袋メイクがしたい人には欠かせない、エチュードハウスの「ティアー アイライナー」。キラキラとした細かいラメで、ぷっくりとした涙袋を演出できます!

こちらは通常のアイライナーとは異なり、アイメイクが一通り終わった後に目頭から黒目の下までに塗るのがおすすめ。韓国アイドルのような印象的な可愛い目元に仕上がりますよ。

ティアー アイライナー/ETUDE/リキッドアイライナー by 모모(モモ)
photo by @momo_cosmelover

筆が細いからとっても描きやすいし、 ラメなのに伸びがいいから使いやすい!

https://lipscosme.com/posts/3923130

【マスカラ】下まぶたメイクにおすすめの化粧品3選《プチプラ》

おすすめアイテムの最後に紹介するのは、マスカラ。口コミで人気のマスカラのなかから、繊細な下まつ毛の1本1本に塗ることができるものをピックアップしました。

これ1本で下まつ毛をマツエク並みに盛る!エテュセのマスカラ下地

黒い繊維が入っていて、ナチュラルメイクならこれ1本でもOKなエテュセのマスカラ下地。セパレートコームでダマにならず、下まつ毛1本1本を綺麗に引き立てます。

汗・皮脂・涙・湿気に強いウォータープルーフ処方なので、気付いたら繊維がまぶたの下に落ちていたなんてことも防げますよ。

アイエディション (マスカラベース)/ettusais/マスカラ下地・トップコート by 𝐬𝗼𝐑𝐚
photo by @_lmciel_

じっくり近くで見てもダマが全くなくマツエクのような仕上がりなのに、遠くから見ても存在感のあるまつげに仕上がりました! もちろんもっと盛れるマスカラはたくさんありますが、綺麗さとのバランスがとてもいいと思いました!

https://lipscosme.com/posts/4745900

デジャヴから登場した、自まつ毛際立てタイプという新ジャンル

「塗るつけまつげ」で有名なデジャヴから提案するのは、ロングともボリュームとも違う「自まつげ際立て」という新しいタイプのマスカラ。うぶ毛のようにほとんど見えないまつ毛もしっかりキャッチして目力をアップします。

上まつ毛よりもずっと短く本数が少なく下まつ毛。うぶ毛までしっかりと際立てられるのは嬉しいですよね。

「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ/デジャヴュ/マスカラ by pittu 𓈒𓏸
photo by @pittu_lips

私こんなにまつ毛多かったか?と思いました 元々まつ毛の量が少なく、さらに切れたり短かったりなどでスカスカ感が気になっていたのですが これは短い毛や産毛までもしっかり着くので 元々まつ毛の量、長さがしっかりある人みたいになります。

https://lipscosme.com/posts/4770449

モードな下まぶたメイクに!アニヴェンのカラーマスカラ

アンニュイな目元を演出するなら、カラーマスカラもおすすめ!アヴェニンはファッションブランドともコラボレーションをしていて、おしゃれな人たちから人気を集めています。

サンドベージュ、ベビーピンク、ブライトグリーンといったカラーバリエーションで、アイシャドウや洋服の色に合わせてまつ毛の色も自由にチェンジできます。まつ毛全体だけでなく、毛先だけにちょんちょんと乗せるのもおしゃれ。

カラーリングマスカラ/uneven/マスカラ by シェリー Sherrie 💗
photo by @sherrieyuu_beauty

まつ毛全体に塗ってもいいし目尻や下まつげだけに塗るのも可愛い! 下まつげだけに塗ると目に抜け感ができる! 塗る時はまつ毛の上から塗って下からも塗ってる!しっかりカラーを乗せたいから🙆‍♀️

https://lipscosme.com/posts/3704212

よれる?似合わない?下まぶたメイクのお悩み解決法

下まぶたメイクで多い悩みが、「よれたり崩れたりしやすい」「似合わない」のふたつ。それぞれの原因と解決方法を知って、心置きなく下まぶたメイクを楽しみましょう!

よれる・汚い・しわ溜まりの原因はスキンケアとベースメイクかも

khimu(カイム)のおすすめコスメ by khimu(カイム)
photo by @khimu024

上まぶたメイク以上に「よれる」「汚くなる」といったお悩みが多い下まぶたメイク。目の下のシワに溜まってしまうという声も少なくありません。ウォータープルーフのアイテムを選ぶという方法もありますが、お手持ちのアイテムの持ちをよくするために、原因を知って対策してみましょう。

考えられる原因は次のふたつです。

  • 目元が乾燥している
  • ベースメイクの油分が残っている

目元は顔の他のパーツと比べてスキンケアが不足しがち。洗顔後に目元も十分保湿してからメイクをすることで乾燥小ジワを防ぎ、アイメイクの持ちが良くなります。

また、ベースメイクをしたときの油分が目元に多く残っていると、それもメイク崩れの原因となります。ベースメイクをした後に、ティッシュを顔に当てて余計な油分をオフしてからアイメイクに移るようにするのがおすすめです。

似合わないときは色を変えてみて《イエベ・ブルベ》

シルキースフレアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by ぽん
photo by @msdal

下まぶたにメイクをしてみたけれど、似合わない…そんなときもまだ諦めないでください!下まぶたメイクは目立つので、まずは目のキワに細く入れるメイクを試してから徐々に範囲を広げていきましょう。

それでも似合わないと感じる場合は、色を変えてみると印象が大きく変わります。たとえば自分のパーソナルカラーに合わせた色を選ぶと顔映りが良くなりますよ。

下まぶたメイクの上手な落とし方

ミセラーアイメイクアップリムーバー/ビフェスタ/ポイントメイクリムーバー by ココ  /  韓国コスメオタク
photo by @cocohappylife_

アイメイクをきちんと落としたはずなのに、目元にラメが残っていた…なんて経験はありませんか?正しい方法を知って、一度洗いで気持ちよくメイクを落としましょう。

  1. マスカラリムーバーでまつ毛を優しくなでるようにマスカラを落とす。
  2. アイメイクリムーバーをコットンにたっぷり取り、下まぶたに当てる。そのとき瞳は上に向ける。
  3. 数秒置いたらすっとなでるようにメイクを拭き取る。

リムーバーはたっぷりと使うのが、きれいに落とすポイント。スムーズに下まぶたメイクを落とすことで、余計な摩擦など目元への負担を軽減させることができます

下まぶたメイクの陰影で、ナチュラルなデカ目を手に入れて

「下まぶたメイクは一重・面長も似合う!やり方のコツ、落とし方とおすすめアイシャドウも紹介」の画像(#472770)

Photo by HAIR

かつては涙袋を強調するだけだった下まぶたメイクもバリエーションが増え、自分なりのアレンジを楽しめるようになりました。下まぶたに塗るマスカラやアイラインなどの細かいテクニックもチェックして、理想のアイメイクを実現してくださいね。

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
シグニチャー カラー アイズ / SUQQU

SUQQU

シグニチャー カラー アイズ

”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:6826件
  • クリップ数:18879件
7,700円(税込)
詳細を見る
パーフェクトスタイリストアイズ / キャンメイク

キャンメイク

パーフェクトスタイリストアイズ

”このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます!”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:6368件
  • クリップ数:36869件
858円(税込)
詳細を見る
ダズルシャドウ / M・A・C

M・A・C

ダズルシャドウ

”涙袋にもベースにも重ね付けにも!万能すぎるザクザク偏光ラメ。目元が華やかにぱっと明るく♥”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:1055件
  • クリップ数:3496件
3,190円(税込)
詳細を見る
ベターザンパレット / rom&nd

rom&nd

ベターザンパレット

”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:7554件
  • クリップ数:57622件
3,410円(税込)
詳細を見る
スキニーリッチシャドウ / excel

excel

スキニーリッチシャドウ

”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり”

パウダーアイシャドウ

  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:16372件
  • クリップ数:119977件
1,650円(税込)
詳細を見る
クリーミータッチライナー / キャンメイク

キャンメイク

クリーミータッチライナー

”濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ”

ジェルアイライナー

  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:20180件
  • クリップ数:132798件
715円(税込)
詳細を見る
描くふたえアイライナー / CEZANNE

CEZANNE

描くふたえアイライナー

”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎”

リキッドアイライナー

  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:9351件
  • クリップ数:100571件
660円(税込)
詳細を見る
ティアー アイライナー / ETUDE

ETUDE

ティアー アイライナー

”キラッキラでとにかく可愛い涙袋を作れる!韓国アイドルみたいにウルウルな目元になれるし、パケも可愛すぎる!”

リキッドアイライナー

  • 評価 : Good3.72
  • クチコミ数:2558件
  • クリップ数:31828件
858円(税込)
詳細を見る
アイエディション (マスカラベース) / ettusais

ettusais

アイエディション (マスカラベース)

”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!”

マスカラ下地・トップコート

  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:5567件
  • クリップ数:63978件
1,100円(税込)
詳細を見る
「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ / デジャヴュ

デジャヴュ

「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ

”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡”

マスカラ

  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:7232件
  • クリップ数:52330件
1,320円(税込)
詳細を見る
カラーリングマスカラ / uneven

uneven

カラーリングマスカラ

”スタイリッシュな黒パケに、お洒落なカラー展開 そしてプチプラ価格で手が出しやすい”

マスカラ

  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:432件
  • クリップ数:2235件
1,650円(税込)
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月03日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています