
《高級ドライヤーおすすめ10選》人気商品の魅力を比較!軽い・大風量・ヘアケア機能など
高級ドライヤーには、髪をいたわるヘアケア機能や速乾性など、嬉しい機能がたくさん♡今回は、LIPSランキングや口コミで大人気な高級ドライヤーを10選紹介します!艶やかで健康な髪を保ちたい方は必見です!
目次
高級ドライヤーと普通のドライヤーの違い
高級ドライヤーと普通のドライヤーの違いは価格面と機能性です。
普通のドライヤーの価格は5,000円程度なのに対して高級ドライヤーの価格は20,000円から70,000円近くするものまであります。
高価な分、風量、ヘアケア・スカルプ機能、使いやすさなどの機能性が充実していたり、デザインにこだわっていたりします。
髪へのこだわりが強い方や、速乾性や使いやすさを求める方におすすめです!
高いだけで意味ないってホント?
高級ドライヤーが気になっているものの「本当に普通のドライヤーと違いがあるの?」「高いだけで意味ないってことはない?」と、実際の機能性に不安になっている方も多いよう。
確かに具体的な違いが分からないと、ドライヤーのなかでぐっと高いものを選ぶのは不安ですよね。
しかし、高級ドライヤーには以下のような髪に嬉しい特徴があるものが多いです。
- 大風量で速乾性が高い
- 髪を熱ダメージから守る自動温度調整機能
- マイナスイオン、遠赤外線などのヘアケア機能
このように機能性にこだわったものが多いので「大風量ですぐに乾くドライヤーが欲しい」「毎日のドライヤーによる熱ダメージを抑えたい」などの目的が決まっている方には、高級ドライヤーはとてもおすすめです。
目的に合ったドライヤーをしっかり選べば「高価なだけでお金の無駄だった…」という事態は防げるでしょう。
高級ドライヤーの選び方
高級ドライヤーは高価なお買い物になるので、必ず満足いくものを選びたいですよね。
自分にぴったりな高級ドライヤーを選ぶポイントを紹介します。
①風量・速乾性で選ぶ
高級ドライヤーには、風量が強い大風量タイプが多いです。
大風量のドライヤーは髪の乾きが早いので髪を乾かす時間もドライヤーによる熱ダメージも抑えることができます。
一般的なドライヤーの風量は1.3㎥/分くらいですが、大風量や速乾性を求めるなら1.9㎥/分以上のドライヤーがおすすめです。
モーターやノズルの設計にこだわって、速乾性を追求しているドライヤーもあります。
※大風量のドライヤーを選ぶ際は、音量に注意するようにしましょう。大風量な分、起動時の音が大きいものもあります。
静音性を求めるなら90dB以下を目安にしてみてください。
②ヘアケア機能・自動温度調節機能で選ぶ
高級ドライヤーの魅力は、なんといってもこだわりのヘアケア機能!
高級ドライヤーに搭載されているヘアケア機能には、以下のようなものがあります。
- マイナスイオン…髪の水分を守り、うるおいとツヤを与える
- 遠赤外線機能…多くの遠赤外線を発して効率的に頭皮や髪を温める
- 自動温度調節機能…熱ダメージから髪を守るために、自動で温風と冷風を切り替えて温度を調節する
高級ドライヤーにはパナソニックのナノイーやリファのハイドロイオンなど、メーカー独自のヘアケア機能が搭載されていることが多いです。
気になる高級ドライヤーの機能性は入念に調べましょう!
③サイズや重さで選ぶ
ドライヤーは毎日使用するものなので、サイズや重量、使いやすさにも注目しましょう。
高級ドライヤーは機能が充実しているぶん、重いものが多いです。
重くて腕が疲れるのを防ぎたいなら500g以下の軽量ドライヤーがおすすめです。
ほかにも、冷風・温風の切り替え方法や、サイズや収納しやすさ(折り畳み式など)にも注目してみてください。
④ブランド・メーカーで選ぶ
リファ、パナソニック、シャープなど気になるブランドから高級ドライヤーを選ぶのもおすすめです。
それぞれメーカー独自の機能や特徴があります。
- リファ ビューティックドライヤー…「プロセンシング」機能によって、ドライヤー熱を約60℃以下に自動調整
- パナソニック ナノケア…ナノサイズの微粒子イオン「ナノイー」によって、内側からうるおう髪へ導く
- シャープ…プラスとマイナスのイオン「プラズマクラスター」によって、うるおいをキープ
LIPSではそれぞれのブランド商品を使った人のリアルな口コミを見ることができます。
気になるブランドがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね!
おすすめ高級ドライヤー10選《魅力を徹底比較!》
LIPSの口コミで大人気な、おすすめ高級ドライヤーを10選ピックアップしました!
それぞれの特徴を比較して、気になるドライヤーを見つけましょう♡
LIPSランキング第1位!リファの高級ドライヤー
LIPSドライヤーランキング第1位を獲得した、リファのビューティックドライヤー!
髪にダメージをもたらす最大の原因であるドライヤーの熱を、独自技術「プロセンシング」によって約60℃以下の温度に自動調整してくれます。
温風・冷風を自動で切り替えてくれるので、自分で調節する手間がかかりません!
髪の仕上がりはしっとりさせる「MOIST」タイプとふんわりさせる「VOLUME UP」の2タイプから選べます。
▫︎スマートなデザインで見た目から気分が上がる ▫︎ドライヤー時間が苦じゃなくなった ▫︎それどころか美活時間に変換された ▫︎温度感知センサー付きで熱くなりすぎない ▫︎汗をかかなくて済む ▫︎高温ではなく適温、風力で乾かすイメージ ▫︎モードが選べて朝のセットにも使える ▫︎冷風がちゃんと冷たい🧊
https://lipscosme.com/posts/4397888
軽い・コンパクト・大風量!絹女の高級ドライヤー
LIPSドライヤーランキングでも人気な絹女のヘアドライヤーは、軽量性・速乾性(大風量)・デザイン性を網羅しています♡
363gという軽量さに折り畳み可能なコンパクトサイズでありながら2.2㎥/分という大風量タイプ!
マイナスイオンや遠赤外線機能、3つのモードによるヘアケア機能も充実しています。
✔︎ツヤのある仕上がり ✔︎速乾 ✔︎軽量 これら3つが私のドライヤーに求める要素でした。 キヌージョから発売されている ヘアドライヤーは、これら全てを叶えてくれます。
https://lipscosme.com/posts/3285056
大人気高級ドライヤーパナソニック「ナノケア」の進化版
高級ドライヤーの定番商品、パナソニック「ナノケア」の2022年に発売したバージョンアップ版です!
ナノサイズの微粒子イオン「ナノイー」によって、乾かしながら髪の内側までうるおう髪に導きます。
さらに、風音センサー・環境温度センサーの2つのセンサーによって風温を自動調整し、過度な熱を防ぎます。
550gと高級ドライヤーのなかでは比較的軽く、コンパクトなボディなのも魅力的ですね。
【⠀使ってみた感想 】 ・ツヤが出る ・毛先までまとまる✨️ ・サラサラになる ・操作が思ったよりカンタンだった! ・軽い! ・サイズがコンパクトで可愛い&収納便利!
https://lipscosme.com/posts/4371390
軽いのに大風量!ふんわりエアリーなツヤ髪に導く高級ドライヤー
ボリュームアップさせたい軟毛・猫毛におすすめな、サラサラふんわり質感に仕上げてくれる高級ドライヤーです。
内部から放出される「テラヘルツ波」によって、キューティクルを整えながら髪を乾かします。
小型化されたBLDCモーターとテラヘルツ波によって、軽量ながら速乾ドライも叶えてくれます!
ドライヤーは風量が2パターン選べて温風、冷風どちらも使えます✨ こちらで丁寧に乾かせば髪も傷まずサラサラを保てます🥺💕
https://lipscosme.com/posts/1045213
速乾性と機能性を両立!ダイソンの高級ドライヤー
スピーディーに乾かしながら、浮き毛の少ないツヤとまとまりのある髪に導くダイソンのヘアードライヤー。
2.4㎥/分という大風量で、濡れた髪を素早く乾かします。
頭皮やケアや理想の仕上がりに合わせた複数のアタッチメントが付属していて、浮き毛抑制や理想のスタイリングが叶います!
アタッチメントが豊富で用途に よってマグネットで簡単に着脱できて スムーズに付け替えが可能😍 特にオススメが『浮き毛抑制ツール』♥️ 仕上げにこのツールで冷風を当てれば キューティクルを整えてツヤ髪仕上がりに😍 本当に便利なアタッチメント!
https://lipscosme.com/posts/3878168
自分好みのドライモードにカスタマイズできる!
Bluetooth搭載で美髪アプリで自分好みのドライモードにカスタマイズできるシャープのドレープフロードライヤー。
アプリには自分好みの仕上がりに合った風をつくる「コンシェルメニュー」があり、髪の長さとその日の気分にぴったりな送風モードを提案します。
ドライヤーは距離に合わせたSENSINGモード搭載!髪にうれしい55℃以下の温度をキープしてくれますよ♡
・プラズマクラスター ドレープフロードライヤー IB-WX1 決め手は様々な効果…ではなく、コロンとしたデザイン!笑 ハイパー面倒臭がりなので、ストレスを感じるとすぐ辞めてしまうのです。だからストレスの感じない、扱いやすいデザインのものを選びました。 コロンとしてるから頭に激突させることも無く、チャチャッとお手軽に使えていて大変気に入っております✨ 音がうるさい以外は言うことも無いです。
https://lipscosme.com/posts/2709064
使えば使うほど髪が綺麗になる!?美容液ミスト機能搭載
ミストケア機能搭載で乾かしながらトリートメントできる「美髪器」発想のドライヤーです。
乾かしている間に専用の美容液がマイクロ化されて噴出され、髪にバランス良く行きわたらせます。
ドライするたびに髪がうるおい、まとまりのあるサラサラ髪に導きます。
私の髪質はヘアオイルを多めに付けないと髪が広がりやすくてまとまりにくいのですが ミストをONにして乾かすと、パサつき無くツヤ感が出てしっとりした見た目になるのに 触り心地はサラッサラで仕上がりがめちゃくちゃ好みでした(;_;)♡
https://lipscosme.com/posts/3386309
LIPSランキングイン!レプロナイザーでサラツヤに♡
高級ドライヤーの定番商品「レプロナイザー」の4D Plus!LIPS人気ランキングにもインしているこちらは「髪がサラサラになる」「ツヤツヤな美髪になれる」と口コミでも大人気♡
独自技術「バイオプログラミング」搭載で髪の美容機器として使用できます。
根元にあててハリコシ感をアップさせたり、パサツキやうねりが気になる箇所の集中ケアができますよ♡
手ぐしで乾かすだけでもストレートアイロンで伸ばしました??😳😳 って位つやつやサラサラに仕上がるので嬉しくなっちゃいます♡ ちなみに私の髪は、以前グラデーションにしていたので首の真ん中位?から下はブリーチ毛でパサつきがカナリ気になっていたのですが、レプロナイザーに救われました( ˘ω˘)🙏アリガタヤ
https://lipscosme.com/posts/2844569
美顔器機能搭載!リフトドライヤー
大ヒット美顔器を生み出している「ヤーマン」による、髪を乾かすついでにお顔と頭皮のケアもできる美顔器機能搭載のドライヤーです。
化粧水を馴染ませた後に使用することで保湿をサポートするFACEモードと、音波振動によってじんわり温感ヘッドスパが体感できるSCALPモード搭載。
2.2m3/分の大風量で、スピーディーに髪が乾かせます!
3wayだからといってドライヤー機能が半端と いうこともなく風量も風力も十分で 『短時間でしっかり乾きます』◎
https://lipscosme.com/posts/4349287
使いやすさを追求!ノーズレス高級ドライヤー
ノーズ部分をなくすことで、使用時の疲労感を軽減したノーズレスドライヤー。
髪までの距離がぐっとちかづくため、疲れにくく、思い通りのスタイリングに仕上げやすくなっています。
風温の工夫や遠赤外線機能など、髪をいたわる機能が満載。うるツヤヘアに導いてくれます♡
美容室に行くのを忘れるほど サラサラツヤツヤヘヤーにしてくれます✦ 程よい低温と風量、手のフィット感とノーズレス、 子供の小さい手でも軽々負担なく自分で乾かせるのもありがたい。 毎日の面倒なドライヤーが楽しくて仕方ない♪
https://lipscosme.com/posts/3022724
《美髪を育てる乾かし方》髪質が変わることも!
美髪を保つためには、ドライヤー選びだけでなく乾かし方も重要です!
ドライヤーで正しく髪を乾かせていないと、うねりや広がり、パサつきに繋がってしまいます。
濡れた髪を乾かすときのポイントを紹介します。
まずはタオルで水気をオフ!
お風呂から上がったらすぐにドライヤーをあてるのではなく、まずはタオルで髪の水気をしっかりとっていきましょう。
ゴシゴシと力を入れて拭うと髪が傷んでしまうので、優しく丁寧に行うことがポイントです。
タオルで頭を包み込んで、揉みこむように水気をオフしてください。
毛先はタオルで髪を挟み込み、ぽんぽんと圧をかけてタオルドライします。
ドライヤーで乾かすときのポイント
ドライヤーで乾かすときは根元→中間→毛先の順番で乾かしましょう。
髪から15cm以上離してドライヤーを小刻みに振りながらあてていきます。
根元を乾かす際は髪を内側から持ち上げて、熱風をあててください。
最後に上から冷風をあてて、髪を整えます。
高級ドライヤーで憧れのサラツヤヘアになろう♡
ヘアケア機能と実用性を兼ね備えた高級ドライヤーをお届けしました!
綺麗な髪を保ちたい方や毎日のドライヤー時間を短縮したい方は、ぜひ高級ドライヤーの購入を検討してみてください♡
▼高級ドライヤーと合わせて使いたい、おすすめのヘアケアアイテムはこちらからチェックできます!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa BEAUTECH DRYER | ”色も高級感があって◎乾くのがすごく早いし、しっとり艶々に仕上がります。” | ドライヤー |
| 36,300円(税込) | 詳細を見る | |
KINUJO | ヘアドライヤー | ”ちっちゃくて、細くて、スタイリッシュ! だけど、スイッチを入れると、パワフルな大風量さにびっくりします!” | ドライヤー |
| 詳細を見る | ||
Panasonic | ヘアードライヤーナノケアEH-NA0J | ドライヤー |
| 38,610円(税込) | 詳細を見る | ||
クレイツ | ホリスティックキュアドライヤー | ”仕上がりに驚き! しっとりサラツヤになってました!” | ドライヤー |
| 詳細を見る | ||
dyson | スーパーソニック Ionic ヘアードライヤー | ”マイナスイオンを生成してくれ、静電気を抑えて指通りを良くしてくれる!すぐ乾くし熱過ぎない◎” | ドライヤー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シャープ | プラズマクラスター ドレープフロードライヤー IB-WX1 | ”これを使い出してから髪の毛がさらさらになったしツヤも前より出たと思います!” | ドライヤー |
| 詳細を見る | ||
SALONIA | トリートメントミストドライヤー | ”「乾かす」「潤う」を同時に叶えてくれて、まるでサロン帰りのヘアーに・:*+.\(( °ω° ))/.:+” | ドライヤー |
| 25,300円(税込) | 詳細を見る | |
LUMIELINA | レプロナイザー 4D Plus | ”乾かしているうちに艶々うるうる髪に。乾いた髪が肌に触れて気持ちいい。” | ドライヤー |
| 56,160円(税込) | 詳細を見る | |
ヤーマン | リフトドライヤー | ”美容に力を入れ始めていたけど面倒臭がりの私。思い切った買い物でしたが、いい自分へのご褒美になりました!” | ドライヤー |
| 55,000円(税込) | 詳細を見る | |
カドークオーラ | ヘアドライヤー BD-E1 | ドライヤー |
| 詳細を見る |