\理想の鼻になれる/ 印象を変えたり、コンプレックスを解消できる ノーズシャドウの入れ方6選です👃🏻 1️⃣アイドル鼻 🤍可愛い印象になれる 🤍中顔面短縮 2️⃣AI鼻 🤍可愛さと綺麗さの中間 🤍中性的で整った印象に! 3️⃣女優鼻 🤍綺...
もっと見る1607
2002
- 2024.10.14
私はどイエベなので01のニュートラルウォームにしました! どの色も肌馴染みがよく、かなり自然な仕上がりになりました。 粉質はかなり細かいですが、色持ちはまあまあでした。
もっと見る116
3
- 4ヶ月前
小鼻の影にコンシーラーを塗ります 影を消せるように明るめの色がおすすめです! 小鼻の内側5mmくらいに影を書きます これが小鼻の影のようになって、 実際の小鼻よりも小さく見せることができます 小鼻の影はペンタイプだと細く入れられる!
もっと見る1264
1249
- 2024.07.11
最近のお気に入りアイテムたちを紹介したいと思います🌻 どのアイテムも本当にほぼ毎日使っていたり、持ち歩き用のポーチに入っていたりします!! メガ割何買おうか悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください✨ #Qoo10メガ割 #洗顔#化粧水#乳液#スリーピングマスク#チーク#ファンデーション#口紅#アイシャドウ#パウダー#シェーディング#韓国コスメ
もっと見る90
6
- 2024.11.15
肌色に馴染みやすいカスタードクリーム色 粉を払わず適当に乗せても、指パフで乗せても失敗しないところが大好き 白に近いような他のものより色自体は明るくないですが、毛穴をカバーして均一に見せくれるので、その結果塗った場所が明るく見える! 使い方の注意点 ほぼ真っ白のようなH100、ロムアンドは赤みくすみの強い部分に直接のせると汚くなります。
もっと見る73
6
- 5ヶ月前
rom&ndベターザンコントゥア01ニュートラルウォーム02グレークールコントゥアブラシついているのかいないのかわからないくらいだけど顔ちっちゃくなった?と毒舌母から言われたので自然なんだと思います。顔ちっちゃくなってないので。もともとモッサ...
もっと見る54
0
- 4ヶ月前
\骨格を変えるメイク/ エラ張り・顔の大きさが一気に解消される! 新しいシェーディング方法です🙌🏻 ✔️用意するもの ・手持ちのシェーディング ・ブラシ(付属のもので大丈夫です!) ✔️やり方 ①エラに鳥の足みたいな線を書く ②エラから...
もっと見る959
983
- 2024.07.06
質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて使いやすい‼︎ 多才なコントゥアパレットでした🫶😮💨 しかも、ボリュームマーという白いシェーディング付いていて ボリューム足したいところに足せるという‼︎
もっと見る64
2
- 2024.07.04
シェーディングとハイライトカラーがまとめてパレットに入ってるから1つ持っておくだけで簡単にコントゥアリングができます︎👍🏻 ̖́- 全体的に薄づきなので不自然にならなくて色の濃淡の調節もしやすいのがおすすめポイント 奥行きをもたせたいところは濃い色でシェーディング高く見せたいところは明るい色でハイライト をします🙆🏻♀️
もっと見る86
20
- 2024.08.02
上半期ベストコスメ、メイク編!✨あっとういう間に下半期☺️今年の上半期は、今までの人生で一番コスメに触れたと思ってます!そもそも去年までほぼ何もメイクしてなかったのに(下地とパウダーとリップくらい)、最近では場面に応じて結構するようになりまし...
もっと見る54
6
- 2024.07.02
言わずと知れたロムアンドの名品、ベターザンコントゥアを前回のメガ割で今更ながら購入していたのでレビュー😆 他のブランドのシェーディングと比べると比較的しっかり色がつきますが、濃すぎることはなくほどよい発色✨ ダウナーを混ぜれば色味を調節できるからどんな肌色の方でも馴染みやすい🙆♀️
もっと見る129
7
- 2024.10.31
その日の気分やTPOに合わせてメイクは毎日変えるけど、どんなメイクの日でも必ず使うアイテムがある。 それがシェーディングとマットなハイライト! 粒子が細かくてシェーディング入れるとフェイスラインがサラッサラに仕上げられるのもすごく好き🩷 この工程は絶対外せないのでこのパレットひとつにまとまってると本当に便利🥹✨
もっと見る75
9
- 2024.07.31
𝕤𝕙𝕒𝕕𝕚𝕟𝕘𝕡𝕠𝕨𝕕𝕖𝕣手持ちのシェーディング2種比較・rom&ndベターザンコントゥア01ニュートラルウォーム└¥2400・キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ└5g¥748どちらもイエベ〜ニュートラル向けのカラーロムア...
もっと見る172
16
- 2024.07.08
今までキャンメイクのコントゥアパウダー使ってましたがいろんな色が入ってるのほしくてこれ買ってみました。 実際使い心地はとても良く濃い色を鼻筋に塗って淡い色でボサして白いハイライトで高さ出したら自分の鼻じゃ無いってぐらい高く見せてくれる!! 使い心地はよく気に入ってますが、いろんな色がありすぎて悩むので星一つ減らしました🤣 気になるってる人は使ってみてねー☺️
もっと見る84
2
- 5ヶ月前
お気に入りコスメ🍒rom&nd ベターザンコントゥア01 ニュートラルウォームずっと気になっていたシェーディング!他に持っているアイテムがあるので購入するか悩んでいたのですが、2月のAmazonのセールで安くなっていて我慢できず購入してしまい...
もっと見る71
1
- 4ヶ月前
ハイライトからシェーディングまで1つに揃った万能パレット! 粉質も良くサラサラしていて濃すぎない発色だから重ね塗りもしやすく初心者の方でも簡単に使えそう!! ハイライトがキラキラ系じゃなくマットなので、鼻先や鼻筋に入れると自然に高く見せてくれるよ! 01番がイエベ向けの少し温かみのブラウンで、02番がブルベ向けのしっかりグレー味が感じられるブラウンだったよ!
もっと見る72
7
- 2024.09.27
捨て色がない5色展開✨️ 自分に合うカラーを絶対に見つけられるし、ブラシなどでカラーを混ぜて自分好みにもできるのも嬉しいポイント🙆♀️ 細かい調整がしやすい🥹💖 ただ粉質はさらさら寄りなので粉飛び注意です⚠️
もっと見る83
5
- 2024.07.29
【マットハイライト】何が違うの⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、マットハイライトを紹介します。ピンク系ベージュ系ホワイト系の3パターンです😃参考になると嬉しいです☺️...
もっと見る309
217
- 1ヶ月前
【マットハイライト】どれ買えばいい⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、マットハイライトを紹介します。ピンク系ベージュ系ホワイト系の3パターンです😃参考になると嬉しいです...
もっと見る1063
822
- 4ヶ月前
【忘れ鼻】👃ノーズメイク👃写真盛れ抜群🤳✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、私が毎日しているノーズメイクを紹介します。私の鼻の形は、〇〇鼻‼️と言い切れる感じではなく、鷲鼻...
もっと見る623
679
- 4ヶ月前
【マットハイライト】バズってるけど何買う⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、最近話題のマットハイライトを紹介します。ピンク系ベージュ系ホワイト系の3パターンです😃参考に...
もっと見る259
210
- 3ヶ月前
私の鼻の形は、〇〇鼻‼️と言い切れる感じではなく、鷲鼻➕にんにく鼻➕団子鼻を少しずつ混ぜた感じの鼻なので、MIX鼻さんの参考になると嬉しいです‼️ rom&nd¥2,980 ベターザンコントゥア 01ニュートラルウォーム 02グレークール Dior¥6,600 バックステージ フェイス グロウ パレット 004ローズ ゴールド
もっと見る612
555
- 5ヶ月前
学生証は提示する機会が多いのでちょっとでもビジュ良くしておきたいですよね♪ 肌のは悩みは完璧に隠す👉赤み、くすみ、青み、肌むらは意外と写真にうつるのでコンシーラーでしっかりかくします。 フラッシュ📸強めで顔がのっぺりするのでハイライト&シェーディングが重要
もっと見る331
249
- 4ヶ月前
パーソナルカラー別にオススメのシェーディング&ハイライトを紹介します。メイクの中でも特に色選びが重要になってくる部分なので、みなさまにあったカラーを使ってみてください☺️
もっと見る294
271
- 5ヶ月前
サラッとしてるけど粉飛びしにくい。 鼻にオススメ。ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。 涙袋の影に使うのが1番オススメ。リアルな影すぎて驚いた。 硬すぎず、柔らかすぎずな中間の粉質。 発色は薄めでナチュラル。鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。
もっと見る300
183
- 6ヶ月前
LIPSショッピングでお買い物✨梅雨がもうすぐやってくるからボリューミーで雨の日は髪の広がるのでそれを抑えるバームを探し中に🥺四つの合わせた定価は8284円やけどクーポンやポイント使って5625円に💕お得すぎるー🙌✨早速使ってみよや♪#LI...
もっと見る86
3
- 3ヶ月前
\今日の商品紹介はこちら!/#romand#ベターザンコントゥア01#ニュートラルウォームこちらは過去に#メガ割で購入した商品になります🤎少し大きめのパレットになりますが、一つ持ってると活躍すること間違いなし!迷ったらこれ買って!って...
もっと見る76
2
- 2ヶ月前
ロムアンドのシェーディングは粒子サラサラでフワッとした演出。アッパーのホワイトをクマ隠しに使っています。優秀。 ジュディドールはややしっとり目でこちらもロムアンドのニュートラルに近い発色。薄いピンクをクマ隠しに使用。 mudeのシースルーベールは、薄い青みピンクの入ったホワイトという感じで、イエベ系の人は塗り重ねると、やや浮く感じです。
もっと見る46
5
- 2024.11.24
肌のトーン別に合わせて色をコントロールし肌なじみがいいので自然な仕上がりに 濃すぎず薄すぎない最適な硬さで程よい発色力 3色のカラーを調節できて肌の色に合わせて作れるので明るい肌から暗めの肌まで自然な仕上がりに
もっと見る75
4
- 2024.08.18
むちっとした仕上がりの新作リップ! クリアで明るめカラーが好みすぎた💘 重ね塗りすれば色持ちもいい🙌🏻 スースーするプランパー効果もあり◎ 新作のハイライトパレット! 色味・光り方が違う4色のハイライトで涙袋に特化したアイテムだけど、頬や鼻筋などマルチに使えてお得感あり💓 洗い流すピーリング美容液! 1年前に顎ニキビが止まらなくなってから藁にもすがる思いで買ったんだけど今ではかなり出来にくくなった💘
もっと見る82
8
- 2024.08.30
顔の余白が広い人・顔が大きい人向けのシェーディング方法です🙌🏻 のっぺりした顔にない「自然な立体感」をメイクでつくることができます✨ ✔︎ 顔が大きい人 ✔︎ のっぺりした日本人顔さん ✔︎ 頬の余白が広い人 こんな人におすすめです! ぜひ試してみてください🙌🏻💞
もっと見る712
718
- 2024.10.08
全部使える色。 濃く付かないからやり過ぎシェーディングになりにくくて良い。 急いでる時にドサっと付けてしまってもそんなに濃くないから誤魔化せる。 自然な陰影をつけやすい。
もっと見る97
1
- 2024.12.18
【rom&ndベターザンコントゥア01ニュートラルウォーム】シェーディングもハイライトもこれ一つでできるのがいい!ずっと1色のシェーディングを使っていて、上手くできなくてのっぺりしてしまっていたのですが、いい感じにグラデーションで影を作れるよ...
もっと見る56
1
- 3ヶ月前
マットハイライトが使いやすい!!!シェーディングも大容量なので、とっても気に入ってます...
もっと見る25
0
- 2024.10.22
失敗でした。もっと発色欲しかった。大きくてブラシ無いから不便。思ったよりグレーよりだった。キャンメイクの方がいい。...
もっと見る25
0
- 2024.09.30
手の平よりデカい!けど良い...
もっと見る15
0
- 2024.10.28
商品詳細情報rom&nd ベターザンコントゥア
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第21位ハイライト・シェーディング 20代 第19位ハイライト・シェーディング 30代 第18位ハイライト・シェーディング 40代以上 第18位シェーディング 10代 第3位シェーディング 20代 第2位シェーディング 30代 第2位シェーディング 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20.5g: 2,980円
- バリエーション
- 01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)
- 02 グレークール(GRAY COOL)
- 商品説明
- <01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)> 既存のウォルナットグレインから黄色を除いてさらにニュートラルになったカラースウォッチ <02 グレークール(GRAY COOL)> 従来のオートグレインよりグレー感がはるかにアップグレードしたカラーチャート
- メーカー名
- IFAMILY
- 発売日
- 2024/6/17
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ニュートラルウォーム(NEUTRAL WARM)> タルク、ポリエチレン、ナイロン-12、シリカ、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ミリスチン酸Mg、ポリメチルシルセスキオキサン、マイカ、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、ラウリン酸ヘキシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、メチルプロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチコン、プロパンジオール、マンガンバイオレット、水酸化Al、グンジョウ、トリエトキシカプリリルシラン、合成フルオロフロゴパイト、カオリン、炭酸Ca、トコフェロール <02 グレークール(GRAY COOL)> タルク、ポリエチレン、ナイロン-12、シリカ、フェニルトリメチコン、酸化チタン、ミリスチン酸Mg、ポリメチルシルセスキオキサン、マイカ、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、ラウリン酸ヘキシル、ジメチコン、カプリリルグリコール、メチルプロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メチコン、プロパンジオール、グンジョウ、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、合成フルオロフロゴパイト、炭酸Ca、トコフェロール
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第8位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第52位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第5位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第47位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第36位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第18位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第23位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
Visée シェード トリック | 1,760円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第53位 | 3色がセットになっているので、 顔の中心とフェイスラインにとカスタマイズして 使えるのが便利です⭐️ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第52位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |