スティックって油分が多すぎてもよれやすくなるし逆に固すぎると伸びが悪くなるから難しいイメージなんだけどこれ本当に絶妙で良かった… 上からパウダーを重ねるとさらにモチが良くなる気がする✨ 上からパウダーを重ねるとさらにモチが良くなる気がする✨
もっと見る
128
8
- 2024.02.27
ガラスのような光沢肌 混合肌の私は、マキアージュの下地と組み合わせると崩れにくかった 全色マットで捨て色なし 薄いカラーから順番に塗るだけで自然なグラデーション 元から肌が発光しているかのような繊細ツヤ感 長時間ツヤ感が持続する
もっと見る
430
307
- 2025.01.18
サラッとしてるけど粉飛びしにくい。 鼻にオススメ。ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。 涙袋の影に使うのが1番オススメ。リアルな影すぎて驚いた。 硬すぎず、柔らかすぎずな中間の粉質。 発色は薄めでナチュラル。鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。
もっと見る
323
199
- 2025.01.27
⭐️⭐️⭐️⭐️☆簡単陰影ペン💕エチュードリボーンメーカークールシェーディングくり出すタイプのシェーディング芯は柔らかめ狙ったところに陰を作れます😆ぼかしも簡単で自然クールシェーディングはグレーが入った黄みの少ないブラウンブルベさんにおすすめ...
もっと見る
52
1
- 2024.01.18
2025/8/2#CLIO#プロアイパレットエアー#2aN#ピュアグラッシュハイライター#キャンメイク#パウダーチークス#Fujiko#水彩チーク#fwee#グリッツストーンハイライター#クリーミータッチライナー#EmeryEmily#ジェル...
もっと見る
56
1
- 2ヶ月前
サラッとしてるけど粉飛びしにくい。 鼻にオススメ。ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。 涙袋の影に使うのが1番オススメ。 リアルな影すぎて驚いた。左右を混ぜて鼻にも使える。 硬すぎず、柔らかすぎずな中間の粉質。 発色は薄めでナチュラル。鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。
もっと見る
261
212
- 2024.11.06
\黒髪×裸眼でも盛れるって知ってた?/ナチュラル派さんにも試してほしい、【透明感×ぷるツヤ仕上げ】のメイクレシピ🥹🤍✨ポイントは、・チークは青みを際立たせて透明感・血色アップ・濡れツヤグロスで唇に立体感・ツヤ肌を際立たせるベースとハイライトの...
もっと見る
71
4
- 6ヶ月前
ノーズシェーディングのやり方!【ポイント】①鼻先の影は、鼻筋からそのまま伸ばした位置②スティックとパウダータイプを両方使う鼻先をスッと見せるには、自分の鼻先よりも細く書くこと!鼻筋と真っ直ぐ繋がる位置がおすすめ◎スティックタイプの上からパウダ...
もっと見る
62
2
- 5ヶ月前
2,500円クーポンが当選したのでポイント消化も兼ねてお買い物を楽しみました🛒🛍️🤍JUDYDOLLJUDYDOLLメリハリマスターパレット04Nニュートラルトーン9gナチュラルなコントゥアリングにおすすめ!すっぴん風美人メイクに仕上がります...
もっと見る
35
0
- 3ヶ月前
dasique/¥2,420 Vカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。涙袋の影に使うのが1番オススメ。 rom&nd/¥2,980 ベターザンコントゥア 02グレークール サラッとしてるけど粉飛びしにくい。鼻にオススメ。ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。 ETUDE/¥1,430 コントゥアスティック 02クール スティックタイプのシェーディング。グレーと肌色を混ぜたような肌馴染みのいいカラー。
もっと見る
360
249
- 2024.09.05
2025年初投稿は最近の毎日メイク記録です📝🩷カラコンやリップは度々変わりますが、基本的にはこんな感じでしてます💭質感見せるように肌加工も弱めで、お汚い肌ですがお許しください🙇🏻♀️ベースメイクはニキビ肌(ニキビ跡肌に移行中?)なので...
もっと見る
79
6
- 2025.01.18
絶対にくすみたくない日のコスメデッキ(一軍のやつ)です🫒 ❀ミシャ レイヤリングフィットファンデーション セミグロー N21 →正直これひとつだと私にはオレンジっぽいのですが、くすみにはとにかく強いファンデです。 ❀エレガンスラズル 31 Silent Breath →透け感のある、カーキっぽくも温かみのあるブラウンにも見える不思議なカラーです。
もっと見る
86
20
- 2024.09.25
流行りのスモーキーカラーが詰まった大人なトーンのアイパレット クールだけどキツい印象にならずにかなり使いやすいです🥹 かわいいに振り切ってる色味でとにかく盛れる!💕 6色という使う色を迷わないコンパクトな構成と 捨て色のなさでとにかくデイリーに使いやすい! 気合をいれてメイクを楽しむぞ!って いう日にオススメのアイテム🤤 透明感最重視の人にはこれがオススメ! このアイシャドウのときは「なんか可愛い」と 褒められれることが多かった💕 ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが オススメしていて大正解だったアイテム✨ ぼかしやすいのでザッと適当に入れても いい感じになるので忙しい朝に助かり過ぎる💪🏻 色もまさに「影」の色で浮かずに自然と小顔にできます✌🏻
もっと見る
135
38
- 2024.06.02
2025/8/7#ムードシャドウパレット#シアーレイヤリングデュアルブラッシャー08#スキンルミナスハイライター#水彩チーク#プライムリキッドアイライナー#ジェルハイライト#メリハリマスターパレット#コントゥアスティック#ドラマティックスキン...
もっと見る
55
0
- 2ヶ月前
1度使ってからハマったスティックタイプのシェーディング♡ 今回カラーはクールを選択* 白すぎないアッシュブラウンがお肌にぴったり´- なめらかなクリーミーテクスチャーなのでするすると描けてお肌に負担をかけません ✎☡ コツがいらない簡単シェーディングでナチュラルに立体的なメイクが完成します𓈒 𓂂𓏸
もっと見る77
2
- 2024.08.13
ウォームトーンの方が色味が濃い感じで、クールトーンが影ぽい色になります!! 使い方はファンデ後コントゥアスティックでなりたいお鼻の形に描いて筆で馴染ませます、しっかり描きたい人は上からパウダーのシェーディングを載せると色持ちが良くなります👍 気になる人は使ってみてねー☺️
もっと見る
79
6
- 2024.08.24
ETUDO コントゥア オーバーリップメーカー チョ・ヒョジン コントゥアシリーズ ウォームとクールの2種類 オーバーグロウティント Wエンドでペンシルとブラシが内蔵 ぷっくりリップになって、人中も短縮して見える テクスチャーが柔らかい ムラのない自然な仕上がり 元々の唇がぷっくりしてるような超自然な仕上がり Qoo10メガ割
もっと見る
118
3
- 2024.06.06
キープ力が噂通り!全く下がる気配なし 遊園地で汗かいて水に濡れてもほとんど下がってませんでした!色持ちも中々強い。 意外とナチュラル発色。でもブルベさんに嬉しい青みのあるグレーブラウン 乾燥肌さんにおすすめのクッションファンデ ✔ナチュラルにツヤが出る ✔保湿系なのに、意外と崩れにくい。崩れ方も綺麗。
もっと見る
65
4
- 2024.06.11
むちぷるっと質感で色モチも◎で人気のオーバーグロウティント。 どれもほーんとに可愛い🥰 質感も良く色味もかわいいので毎日日替わりでつけるほどお気に入り。 私はリップの下地として使うのがお気に入り。
もっと見る
112
3
- 2024.06.01
リップラインを演出! 人中を短くし、まるで元から ボリュームのあるかのような唇に♡ 内蔵されているぼかしブラシで なじませるとムラのない自然な仕上がりに! クリーミーなテクスチャーで 柔らかい塗り心地♡
もっと見る
93
3
- 2024.05.28
特に肌トーンが明るめの方の色補正に特におすすめしたいアイテム 色が暗くて使えなかったファンデも復活するかも! 色も質感も良い優秀ティント リップ本来のポテンシャルを引き出してくれる🤝🏻 今まで使ったリップライナーで1番描きやすいと思ったのがこちら 自然な影感が作れる色味
もっと見る
75
2
- 2024.06.09
ソフィーナのポアクリアリングジェルとデンティスの歯磨き粉は結構遡るとレビューしてあります。 韓国コスメは4つ。なかなか健闘したのではないでしょうか。 さすがにどれも名品揃いですね✨✨
もっと見る
131
3
- 2024.06.09
リップの保湿と下地ができるアイテムなのですが、思っていたより優秀! このカラードロップは何色か持っていますが、1番使っていたのはこのカラーかなぁ🤔 ローズっぽいモーブカラーが私の普段のメイクに合うんですよね 年齢が上がってきて、コントゥアリングが重要に感じてきた今日この頃😇 このリボンメーカーは、ほんとにリアルな影って感じでとにかく使いやすい!
もっと見る
101
4
- 2024.04.02
毛穴、くすみをカバーするのに厚塗りにならない素肌感仕上がり🥺 ウォーム&クール 関係ない定番のニュートラルトン、影のカラーナチュラルなフェイス輪郭ライン シェーディング❣️ なりたいカラー、そのままにさりげなくムードチェンジ❣️ 粉落ちの心配なし、しっかり、密着しカラーをキープ♡ もちサラ新概念 #プリンブラーリング リボーンメーカー #シェーディングスティック 2つの機能を備えたスキンケアと下地の役割を果たすハイブリッドエッセンス サボテンセラミド成分が24時間うるおいを持続 乾燥で弱くなった肌の為の保湿バリア機能サポート 敏感肌にも使いやすいスキンケアプライマー 2in1 2つのカラーを1本に詰め込み目を全方向に拡張❣️ 綺麗に補正してうるっと立体感を❣️ 明るいぷっくりな涙袋を叶える絶妙カラー❣️
もっと見る
65
3
- 2024.04.06
鼻のシェーディングはこっちの方がより描きやすく、持ち運びに便利なところがお気に入り🤩 クールは黄味無し、ウォームは黄味ありだけど程よい感じ(写真だと伝わりにくいかも…😢) するする柔らかなテクスチャで肌の上でもよく馴染んで使いやすい!!
もっと見る
117
7
- 2024.02.18
🐲ETUDERebornMaker🐲#CoolShadingクール・シェーディング赤み・黄み・白みを抜いて肌にフィットできるクールアッシュブラウン♦︎一寸の差で変わる部位別陰影再創造メーカーシェーディングスティック♦︎なめらかなクリーミーテク...
もっと見る
72
2
- 2024.03.31
これが一軍に仲間入り✌🏻 白の方がウォーム 赤みと彩りの抜けた自然な エトープ系ウォームブラウン 緑の方がクール 赤み、黄み、白みを抜いて肌にフィットできる クールアッシュブラウン
もっと見る
100
4
- 2024.02.29
コスメ買い過ぎ🚺の毎日メイクテム(投稿時時点)#夏のお供紹介します#猛暑の鉄板ベース#差がつくひと手間グッズ#Myあか抜け記録...
もっと見る
50
2
- 2024.08.14
...
もっと見る
119
0
- 2024.11.17
みなみちゃんのメイクレシピ🎀日焼け止め・Innisfree 「グリーンティーヒアルロンサンセラム」下地・espoir 「ウォータースプラッシュサンクリームトーンアップラスティング」コンシーラー・LUNA 「ロングラスティングチップコンシーラー...
もっと見る
7
2
- 3週間前
先日少女時代テヨンが私物コスメ紹介動画を自身のYoutubeを投稿し韓国で大バズり中💐✨✨今日はその動画の中で紹介されているコスメを全てご紹介します🧚まず動画のリンクは🔗youtu.be/CjNHUqGbTDoなので韓国語がわかる方や本人の細...
もっと見る
46
2
- 3週間前
コントゥアスティックを評価しました...
もっと見る
44
0
- 2024.07.01
MyBestcosme2024~♡私的No.1のコスメを紹介します!こちら使用感や機能全てにおいて⭐️5です✨質問あったらコメントください♡ダルバ ウォータフルトーンアップサンクリーム¥2,860Diorディオールスキンフォーエヴァースキンコ...
もっと見る
67
1
- 2025.04.09
今日のメイク。ファシオのくずれ日焼け防止下地を鼻に。bidolの愛されベースを鼻以外に。hinceのセカンドスキンメッシュマットクッションをロージーローザの使い捨てスポンジで薄く塗布。2aNベターミーアイパレットでアイメイク。MilkTouc...
もっと見る
105
0
- 1週間前
しっかりきらきらになるのに派手過ぎずとても使いやすい‼︎ このハイライトは時間が経っても持ち堪えてくれます🥹 塗るととにかくとぅやとぅやになる❗️ ぱけもピンクの卵で可愛いしファンデのキープ力も高めてくれてる気がする... 完全にタンフルリップ👊🏻👊🏻 ティントではないから色持ちはそんなにしないんだけど、とにかくぷるぷる唇になるo̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷᷄
もっと見る
22
2
- 2024.09.05
LARME アディクティーベージュ CLIO プロアイパレットエアー11 fwee リップアンドチークブラーリープリンポット ND04 PK02 ETUDE カールフィックスマスカラブラック ETUDE コントゥアスティッククール nuse ケアリップチュアル05 Laka フルーティーグラムティントミニデュオ #ナッティーエディション
もっと見る
96
1
- 2024.06.22
これまで私が使ってきたシェーディングの中で一番自然に書くことができます! マスクを付けて出かけたらシェーディングがマスク移りしていたので持続力はあまりないです😭 スティックなのでノーズシャドウとしても使いやすく、シェーディングとしても使うことができるので一本持っておいてもいいと思います💕
もっと見る
56
2
- 2024.05.27
✍2025年上半期ベスコスまとめ✍・d'Alba ウォータフルエッセンスサンクリームリピ2本目。日焼け止め効果の高さの割に肌荒れないし、その後にのせる全てのメイクがマジで崩れない。白浮きすることもないので、次に重ねるトーンアップ系のものに左右...
もっと見る
33
0
- 3ヶ月前
✍メガ割購入予定品チェック表✍■化粧水・SKIN&LAB グルタチオントナー✔■美容液・Anua PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム✔・numbuzin ガルバニックパントテン酸スージングセラム✔・numbuzin 5番白玉グルタチオン...
もっと見る
27
0
- 2ヶ月前
👑ETUDEコントゥアスティッククール¥1,430・肌馴染み抜群・描きやすい・ぼかしやすい...
もっと見る
24
0
- 2024.11.20
ETUDEクールコントゥアスティック¥1,430スティックタイプだけど塗りやすくてブルベには良かった!!!...
もっと見る
36
0
- 2024.11.16
商品詳細情報ETUDE コントゥアスティック
- ブランド名
- ETUDE(エチュード)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第62位ハイライト・シェーディング 20代 第61位ハイライト・シェーディング 30代 第61位ハイライト・シェーディング 40代以上 第61位シェーディング 10代 第12位シェーディング 20代 第12位シェーディング 30代 第12位シェーディング 40代以上 第12位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1g: 1,430円
- 取扱店舗
- 近くのETUDE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ウォーム
- クール
- 商品説明
- ”影“を演出するシェーディングの新常識 鼻の陰影、リップライン陰影、フェイスライン陰影など、ディテールを演出。 本来ある”影“をナチュラルに際立たせるシェーディングの新常識。 くっきり作り込んだシェーディングではなく、影が落ちたようなナチュラルさを実現し まるで何もしていないかのような仕上がりに。 ツールいらずで指で簡単ブレンディング べースメイクがよれる心配のない、なじませやすい柔らかく軽いテクスチャーで 全ての肌タイプにあうように塗りやすさに焦点を当てて開発。 ひと描きで立体感のある顔に仕上げるシェーディング兼用マルチスティック。 使いやすいカラー 肌なじみがよくグレーをおさえたウォームカラーと、赤みと黄みをおさえたクールトーン。 部位別でウォームはフェイスライン、クールは鼻筋など両方活用いただけます。 初回キット発売時から400日間の情熱 2023年上期に韓国でセット品を発売してから、お客様のご意見を反映し 改良を重ねた商品です。
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 発売日
- 2024/1/9
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <ウォーム> パルミチン酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、シリカ、合成ワックス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、(C13-15)アルカン、トリメチルシロキシケイ酸、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソドデカン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、パラフィン、ホホバエステル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイクロクリスタリンワックス、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、トコフェロール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、酸化チタン、酸化鉄 <クール> パルミチン酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、シリカ、合成ワックス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、(C13-15)アルカン、トリメチルシロキシケイ酸、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソドデカン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、パラフィン、ホホバエステル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイクロクリスタリンワックス、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、トコフェロール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、酸化チタン、酸化鉄
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第17位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第23位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第26位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第46位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第59位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第65位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第68位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






























































































































