最初に使うことで速攻型レチノールが浸透しやすいそうです。 ポンプ式で使いやすいです。 とろりとしたクリーム色で匂いはなく、柔らかいのでよく伸びます。 即効型レチノールレチノイン酸ヒドロキシピナコロン)は、普通のレチノールと違って、肌にダイレクトに届くのに、刺激は少ない次世代レチノールなんです! スキンケアの最初に使うことで、浸透もしやすくなっています✨ 今までレチノールでA反応が出て諦めていた方にも使っていただきたい美容液です。 日本人の敏感肌の方パッチテストも実施済みです。
もっと見る
HiCAレチセラム HPR0.1%のクチコミ(2ページ目)
57
2
- 2023.10.31
高性能&低刺激! 化粧水の前に使用する先行型レチノール [レチセラム HPR 0.1%配合] さらっとしたテクスチャーで使いやすく ハリつやあふれるレチライト肌へ.。.:*
もっと見る69
2
- 2023.11.27
軽いテクスチャーで肌に馴染みやすいです。香りやベタつきも無いので色んな方に合いそう◉ 翌朝の肌のコンディションがあがり、化粧ノリがとても良く感じました💗 ポンプ式で使いやすいのもポイント☝️
もっと見る84
2
- 2023.09.20
夜、化粧水の前に使う先行レチノール🌙 お守りケア成分も入っているから肌につけても平気だった◎ 先行セラムだから次のスキンケアも入りやすくてお気に入り🫶🏻🤍 全国のロフト、PLAZA、ハンズ、@ cosme等 各バラエティストアで販売してるよ💡
もっと見る34
2
- 2023.09.17
毛穴と聞くと思い浮かべる成分たち. でも"何を使えば分からない!" 『Hica(ヒカ)』. 全てのお品に主要成分の濃度(%)が書いてある美容液たちは使いやすさも◎ ■パッケージに使用タイミング、使用方法が分かりやすく記載. 間違えることなく安心して使える! 「ピールケアセラム 乳酸6%」は週3回程度、夜に使用するピーリング作用のある美容液. 洗顔後すぐ3~4滴程度を使用します. 「Cセラム ビタミンC誘導体6%」は毎日、朝夜の使用ができるビタミンC美容液. 化粧水で肌を整えたあとに3~4滴程度を使用します. 「レチセラム HPR0.1%」は毎日、夜のみ使用できるレチノール美容液. 洗顔後すぐ2~3プッシュ程度使用します. 毎朝のお手入れに「Cセラム ビタミンC誘導体6%」を使用して、夜は基本的に「レチセラム HPR0.1%」を. 肌のザラつきやキメが整わない時に「ピールケアセラム 乳酸6%」を使うのがおすすめ!
もっと見る97
5
- 2024.03.24
今晩のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼昨日発生した白ニキビは鎮静したけど、別の場所に白ニキビが💦今日もAnuaのドクダミ77%スージングトナーを投入しておきます。口周りは若干乾燥を感じるのでミノンのアミノモ...
もっと見る177
6
- 2024.03.16
若干とろみがあるテクスチャーでしっとり保湿されて良い感じ🥺 有効成分でトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているのも良い👍🏻 使い続けることでどんな肌変化があるのか楽しみです!
もっと見る157
1
- 2024.04.15
旅のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1泊2日の温泉旅行中♨️旅行中に忘れ物をしたり、物をなくすことが多発したので🥲荷物は最小限で小さくまとめるようにしています。なのでスキンケア用品も小さめボトルのものと試供...
もっと見る176
3
- 2024.04.01
今晩のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼やっと顔脱毛後7日経過!今日からレチノール再開です🥳1週間ぶりのレチノールだし小さな白ニキビ2カ所あるので、化粧水はAnuaのドクダミ77%スージングトナーにしました。...
もっと見る159
3
- 2024.03.15
今日は美白成分もりもりセットにしました。色々な美白成分を組み合わせた方が効果が高まるとかずのすけさんのYouTubeを見て知り、1回のスキンケアで複数の美白成分を取り入れるようにしています。 スキンケアは食べ物の栄養と同じように考えていて、1日で肌に必要な栄養や成分を全て取り入れるのは難しいので、1週間ぐらいの中でバランス良く取り入れればいいじゃん!みたいな感じで化粧品を選んでいます。
もっと見る156
3
- 2024.03.28
今晩のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今日は野球観戦に出掛けていて、帰宅が遅かったので💦コットンパックとスチーマーは使わず、短時間でチャチャっとスキンケア。投稿している場合じゃない!早く寝ないと!#スキンケ...
もっと見る155
2
- 2024.03.30
★HiCAレチセラムHPR0.1%夜の集中美容液🌟乾燥による毛穴目立ちが気になる方!・肌にハリ・つやがない・化粧のりが悪い・キメの乱れが気になる・乾燥により目立つ毛穴が気になる・レチノール商品は刺激が不安パラベン・アルコール・合成着色料・鉱物...
もっと見る133
1
- 2024.03.24
角層の隅々まてジュワっと浸透させるため 泡状だからムラなく塗れて、摩擦が少ない フェルゼアの化粧水は高保湿で少しベタつきが残るので、その他のものを油分少なめのさっぱり系にし、工程の少ないスキンケアにしました。
もっと見る137
1
- 2024.03.25
いつもスキンケアは洗面所でスチーマーで蒸気を浴びながら行っているので、基礎化粧品は全て洗面所の鏡の後ろに収納しています。 いつかオシャレなスキンケア投稿の写真を撮りたい!いつになるかはわからないけど!
もっと見る128
2
- 2024.03.26
レチノール、セラミド、4MSK、トラネキサム酸、ナイアシンアミド、エクトイン、カモミラET等の美肌成分がバランス良いなと。 価格もプチプラ〜中価格帯だし。(HAKUはちょっと高いけど)
もっと見る159
4
- 2024.03.23
保湿不足による肌不調が数日続いていたので、保湿が物足りないところにはミノンのアミノモイストエイジングケア オイルを塗布し様子見します。 白ニキビが出現しているんですけどー!なんで目立つところに陣取ってるんだ、白ニキビめ😡
もっと見る147
1
- 2024.03.19
今日は4MSKとトラネキサム酸をメインにしたスキンケアにしてみました。HAKUを使い始めてから本当に肌がトーンupしたと思います。 リピ3本目の白潤はリニューアルするらしいですね。トラネキサム酸に加えてアラントインも有効成分に加わるとか。 そんなに肌荒れしないからアラントインまではいらないんだよなぁ...
もっと見る94
5
- 2024.03.01
ルルルンのパックが少しピリピリと刺激を感じた部分があったなぁ。時々合わないことがあるんんだよな🤔 ルルルンのピンクは刺激感があって全く合わなかったなー。全種類試してみたかったんだけどなぁ...
もっと見る129
3
- 2024.03.07
小鼻に白ニキビ発生🥲 化粧水をAnuaのドクダミ77% スージングトナーに変更し、全体的に油分少なめのさっぱり系の化粧品を選びました。 ニキビが出来る時アゼライン酸の化粧品が気になり出します...すぐ治るし、頻回にニキビが出来る訳ではないから毎回見送りになりますが。
もっと見る110
2
- 2024.03.05
最近季節の変わり目だからなのか、歳のせいなのか...肌が部分的に乾燥しているのが気になる。 保湿重視のアイテムを一つぐらい持っていてもいいなかぁ。 トワニーから試供品でいただいたシーズナルエッセンスは今みたいに肌が揺らいでいる時に使うのにちょうど良かったな。
もっと見る87
3
- 2024.02.29
今晩のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼写真を編集出来る機能を発見!私が覚えている範囲で成分を記載してみました。間違っていたらスミマセン🙇🏻♀️季節の変わり目だからか鼻と口周りが若干乾燥しています...なの...
もっと見る87
4
- 2024.02.26
レチセラムHPR0.1% 30ml ¥3850(tax in) レチノイン酸ヒドロキシピナコロン(整肌成分)0.1% 配合のもの ナイアシンアミドも2%配合していて、よく相性が良いと言われているので好印象✨
もっと見る68
3
- 2024.01.19
いつも夜はスチーム浴びながらコットンパックをするのだが、今日は疲れたのでシートマスクに変更。 連休中は外食&超手抜きごはんが続いてしまい、食生活大乱れ🫠小さな白ニキビが数ヶ所出来てしまった...明日からは健康な食事を心掛けよう。
もっと見る75
4
- 2024.02.25
私は1回のスキンケアで色々な美白の成分を取り入れたい派。以前は化粧品をライン使いしていたこともあったけど、今は成分重視で化粧品選びをしています。化粧品にばかりお金をかけられないので、出来るだけ安くて品質の良いものを探し歩く日々です🫡
もっと見る98
1
- 2024.03.02
今晩のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼美白有効成分(メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ)トラネキサム酸、デクスパンテノールW、ナイアシンアミド、カモミラET#スキンケア#美肌ケア#脂性肌_スキンケア...
もっと見る73
2
- 2024.02.23
夫と息子からこれからの季節はもっと洗い上がりがサッパリしたものを使いたいと言われたので💦乾燥する時期になったらリピ予定! もこもこの泡で摩擦レスに洗顔出来て、コスパ良く大好きな製品!現在はモイストタイプを使用しています。 マイルドだけどしっかり効果を感じるので、レチノール初心者にオススメ!先行レチノールで洗顔後に使用します。徐々にレチノールの濃度を上げようとしているところなので、リピはなし。
もっと見る151
3
- 2024.04.20
こだわりの速攻型レチノールのHPR (レチノイン酸ヒドロキシピナコロン(整肌成分))を0.1%配合した夜専用美容液が9月1日に誕生したよ🙌🌙 お肌のハリつやをサポートしてくれるカプセル化レチノール(整肌成分)とナイアシンアミド 2%(整肌成分)、2種のペプチド (オリゴペプチド-6、トリフルオロアセチルトリペプチド-2 (すべて整肌成分) )も配合しているからハリのあるキメの整った肌に導いてくれるよ⭐️ 他にも5種のヒト型セラミド(セラミドNP、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNG、セラミドEOP(すべて整肌成分)) 、パンテノール(整肌成分) 、CICA(ツボクサエキス、整肌成分)、アラントイン(整肌成分)を配合しているから肌を引き締め、肌荒れを防いでハリつやあふれる肌に☺️
もっと見る68
5
- 2023.09.21
日本人のお肌向けの"先行レチノール美容液" 夜の化粧水の前に使用します。 テクスチャーは乳液のちょっと緩い感じ。浸透性がよく、すぐお肌に入っていきます✨ ベタつかずすーっとしみ込んでいく🫧 お肌にハリがあって すごく化粧ノリが良かった◎❤️ ただ保湿力はそんなに高くないので この後のスキンケアもしっかりしたほうがいいです! 最近お肌の元気がなかったので ハリと艶が出てきて嬉しい〜🤤
もっと見る70
2
- 2023.11.24
このHPRは変換を必要としないのです✨ そしてこの美容液は低刺激なのに攻めのケアを実現できる嬉しい処方😊 個人的に❝ 取り入れておきたい成分❞が豊富ですごく好きなタイプ•••♡ 洗顔後の先行型なので取り入れるのが簡単ですし、他のスキンケアを邪魔せず使いやすいテクスチャだなと思いました✨ HiCAさんの製品はキー成分の濃度を開示andわかりやすく説明してくれているので、安心できるし成分の魅力が伝わってきてわくわくします😍 すべての方に刺激が起こらないということではありません
もっと見る50
2
- 2023.09.26
肌悩みへのアプローチ力×低刺激にこだわった成分を配合🔬✨ ブランドさんのこだわりが肌弱さんの肌もきちんと考慮されてます☺︎ 商品名の“HPR”というのが→レチノイン酸ヒドロキシピナコロン これが速攻型×低刺激のレチノールのことで0.1%配合されてます このレチノセラムに配合されてるHPRは肌の中で変化せず働くことができる✔︎ そしてレチノールの種類としては“低刺激”カテゴリーというわけ。 洗顔後すぐ使って欲しいのだけどそれも最初に使った方が肌への浸透※1が良いから♡ その後ローションとか水多めのスキンケア重ねるとさらに浸透※1良くなるので是非試してみてね☺︎💕 低刺激とはいえレチノール初心者さんは少量から・間隔開けてなど自分の肌とよく相談しながら使用してください✔︎
もっと見る96
1
- 2023.09.18
化粧水の前につけるだけあって、みずみずしいテクスチャーが肌の上をすーっと伸びて浸透*1するのがわかります。 ベタつきもなく、いつものスキンケアにプラスするだけという点も取り入れやすいですよね! レチノールはどうしてもA反応が嫌、苦手という方も多い中、日本人の敏感肌の方を対象としたパッチテストを実施していて、低刺激処方*2。 夜だけの使用でハリのあるつややかな肌へと導きます。 海外のことをよく知る会社だからこそ、日本にはまだ成分配合量を開示しているブランドは少ないということに着目し、商品に配合量がわかるような名前をつけられているそう。
もっと見る51
2
- 2023.09.19
こだわりの速攻型レチノールのHPR*1を0.1%も配合した美容液。 カプセル化レチノールとナイアシンアミド*2 2種のペプチド*3も配合し、ハリ、艶、キメの整った肌へと導いてくれるそう。 その他5種のヒト型セラミド*4、パンテノール*2、CICA(ツボクサエキス*2)も配合しています。これらは肌荒れを防ぎ肌を整えてくれる成分。 これで毛穴が目立ちにくいハリつやあふれる肌を目指したい。
もっと見る39
2
- 2023.09.18
口周りに乾燥を感じる🙁 連続してAnuaのドクダミ77% スージングトナーを使用してもあまり改善が見られないので保湿不足なのかなと🤔 なので今晩はSOFINA iP角層トリートメント 基礎化粧液でコットンパックをして、乾燥しているところにミノンのアミノモイスト エイジングケア オイルを塗布して様子見します。
もっと見る170
2
- 2024.03.17
手のひらサイズで8色全部可愛くて、捨て色が全くない!⤴︎⤴︎ アイホール全体に乗せるのはもちろん、涙袋にも使えて、これ一つで、完璧なアイメイクが出来ちゃう!👍🏻 甘ったるすぎず、メイク初心者から大人まで商品使いやすいからオススメ!✨ これなんと今までなかったスキンケアの1番最初に使う『レチノール』🥹 これにより、より直接的にお肌にレチノールの効果を浸透出来てハリ、艶、キメの三拍子揃ったお肌になれちゃう しかも、日本人の肌に特化したスキンケアブランドから出てるから低刺激で、敏感肌さんでも安心して使えちゃう💕 さらに、シカ等の肌ケア成分も配合されてて肌荒れ対策にもベーリーグー
もっと見る64
4
- 2023.09.29
今晩のスキンケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼本日は推し活日でした。遠くから眺めているだけで幸せでした🥺多分明朝の肌はツヤツヤだと思う👍🏻イケメンを拝む=最強の美容液✨恋をするとキレイになるというのは科学的に実証さ...
もっと見る157
0
- 2024.03.31
【ハリツヤあふれる】化粧水の前に使用する先行レチノール美容液✨✓𝑯𝒊𝑪𝑨☑︎レチセラムHPR0.1%・・・3850円化粧水の前に使用する珍しい先行型レチノール✨サラッとしたテクスチャーで伸びが良くとても使いやすいです♡敏感肌...
もっと見る89
0
- 2023.10.11
この「HiCA レチセラム HPR0.1%」には速攻型レチノールのHPRを0.1%も配合してるのよ。 さらに、ナイアシンアミド、セラミド、パンテノール、CICAなど美容成分も配合してるからレチノールで攻めつつ、守りのケアもできるの。 低刺激処方だからレチノールの刺激が苦手って方にもぜひ試してみてほしいな♡
もっと見る35
0
- 2023.09.11
低刺激だから敏感肌でも使いやすい HiCA 様(@hica_official )の レチセラム 洗顔後、化粧水の前に 先行美容液 として使うことでその後のスキンケアの浸透も良くなります💆♀️ サラッとした軽いテクスチャーでベタつきません こだわり設計で高性能なのにコスパも◎ 毎晩使ってます💪('ω'💪)
もっと見る50
1
- 2023.09.22
HiCaレチセラムのテクスチャを見る動画です😊#PR #HiCa#ヒカ#ヒカレチセラム#先行レチノール#レチノール美容液#スキンケア#素肌#基礎化粧品#コスメレビュー#コスメ #提供 HiCA
もっと見る123
0
- 2023.09.16
日本人のお肌って、角質層が薄く、真皮が厚いからハリがあって、なめらかにみえるみたい。 今回のお勉強会で学びましたよん♡ 角質層が薄いのに素質の持ち主なのに、角質ケア大好きな人って(わたしも…(笑))多い気がする。 HiCA レチセラム HPRO0.1%(販売名:ヒアAセラム) なんだけど、日本人のお肌の素質、構造に着目された美容液。 というとこも魅力的。
もっと見る17
2
- 2024.04.05
美容垢やってて言うのもあれなんですけど、今までレチノール製品使ったことなくて。何か不安とかではなく単純に使ってなかっただけなんですが。笑 このレチセラムは日本人の肌を考えた低刺激処方(*1)なので、 私も1週間ほど使ってみましたが、肌が強いのも相まってかA反応はほぼ出ず。つけた瞬間少しだけひりつく程度(それもすぐおさまる) いい実感としては、ハリが出たおかげか毛穴の目立ちが気持ち減ったこと✌🏻 レチノール使いたいけど刺激はほしくないって方にはとってもおすすめ🫶🏻 現在一部店舗で先行発売中で、10月から本発売とのことです✍️
もっと見る31
0
- 2023.09.14
商品詳細情報HiCA レチセラム HPR0.1%
- ブランド名
- HiCA(ヒカ)
- 容量・参考価格
- 30ml: 3,850円
- 取扱店舗
- 近くのHiCA取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 攻めながら守る 夜の集中美容 ハリつやあふれるなめらかな肌へ
- メーカー名
- ライフスタイル
- 発売日
- 2023/9/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 |
| スキンケアキットランキング第19位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第26位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 20,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第30位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第54位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第53位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアキットランキング第25位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第120位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアキットランキング第60位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス | 12,100円 |
| スキンケアキットランキング第83位 | ハリもでるためオススメの美容液です✨ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| 乳液ランキング第70位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る |