セザンヌ「トーンアップアイシャドウ02ローズブラウン」です!なんといっても安い!580円です😭色味は強く出ませんが、パール感があって綺麗で、肌なじみが良いです✨しかし柔らかめのテクスチャーだからか?ブラシではなかなかのりません😞指かチップをオ...
もっと見る19
0
- 2017.12.09
02ローズブラウンこれはみきぽんが使っているのみてから買いました♡みきぽんと同様左のカラーは涙袋に使ったりしてます😝💓500円くらいだったっけ?コスパ良すぎだし質感しっとり色は上品だし愛用してました☺️❤️...
もっと見る31
0
- 2018.08.23
セザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウンピンク系のアイシャドウが欲しくて購入しました。色はローズブラウンということで、特に真ん中の色が絶妙で気に入ってます✨これからの秋冬に使っていこうと思います(^^)...
もっと見る29
0
- 2017.09.07
初投稿です!!!セザンヌトーンアップアイシャドウ02(ローズブラウン)ラメ感がギラギラしすぎて無くてきれいです✨左のカラーはハイライトっぽくて涙袋に入れると可愛かったです👀❤️真ん中のカラーは使いやすいピンクがかってるブラウンって感じ...
もっと見る13
0
- 2017.11.17
めちゃくちゃ発色が良いです。下地を付けなくてもしっかり密着してくれ、なんだかお化粧上手になったのかと勘違いさせてくれます😅最初に01のナチュラルブラウンを買って使っていたのですが、こちらのクチコミをみて02のローズブラウンを追加購入‼️これか...
もっと見る20
0
- 2017.08.05
CEZANNEのトーンアップアイシャドウ02番のローズブラウンです❤️真ん中の色は肌馴染みがとても良いです✨左の色は眉下や涙袋に♪♪値段も安いのに発色も良くパールが綺麗でとってもオススメです(๑>◡<๑)04番のピンクブラウンも欲しいな💕...
もっと見る25
0
- 2017.07.12
名前→セザンヌトーンアップアイシャドウ品番→02ローズブラウン値段→580(税抜)すごい使いやすく捨て色がないです。私は、一番左の色目当てに買いましたが全部使える色で発色も可愛かったので今はこのアイシャドウを愛用しています。安いのに、めっちゃ...
もっと見る18
0
- 2017.08.02
02のローズブラウンです。初めてのピンク系のアイシャドウですが、使いやすいと思いました。個人的にはもう少しラメが少ない方が好みですが、上品なラメ感で、腫れぼったくならないのでピンク系を初めて使う方には値段も安いので挑戦しやすいと思います。2枚...
もっと見る18
0
- 2017.07.30
✤セザンヌトーンアップアイシャドウ✤全5色●微細パール配合でくすみを飛ばし目元を明るくしてくれる●スフレ感のあるしっとりとした粉質で粉飛びしにくい✲私は02番のローズブラウンを愛用中✲目元をパッと明るくさてくれるし使い易いです✧リピ確定☻...
もっと見る21
0
- 2017.07.07
セザンヌのトーンアップアイシャドウです。02ローズブラウン。ローズとついていますが、ピンク感は薄いです。使いやすいブラウンで、ラメもきれいです。お仕事メイクに使いやすいです。これで600円しないので、すごいです!...
もっと見る21
0
- 2017.02.22
久々の投稿です✨CEZANNEのトーンアップアイシャドウ04番(ピンクブラウン)です❤️02番(ローズブラウン)をずっと使用してて底見えしてきたので、今度は04番を購入してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)💕この値段でこのクオリティは中々ないと思います...
もっと見る20
0
- 2017.08.25
セザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウンプチプラなのにこの上品なラメ感と発色…😌質感も◎キャンメイクのアイシャドウよりも好きかもしれない🤔💭#プチプラ#セザンヌ#アイシャドウ...
もっと見る24
0
- 2017.11.26
CEZANNEトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン...
もっと見る22
2
- 2024.01.24
\\メイク初心者さん向けプチプラアイシャドウ紹介//今回は、私も経験してきたメイク初心者の1番の悩みでもあるコスメアイテム紹介をしていきたいと思います❤️🔥。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。-プチプラアイシャドウ紹介-・CANM...
もっと見る35
9
- 2023.03.07
CEZANNEのトーンアップアイシャドウをLIPSでお買い物しました!ローズブラウン可愛い(*´ω`*)♡...
もっと見る71
0
- 2022.07.24
初心者でも簡単!解説付き💪プチプラコスメでアイメイク講座✨⚠️解説とか大きな声出してますが、独学で勝手に考えている事なのでツッコミどころ満載です!⚠️使った物♡CEZANNEトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン♡CANMAKEアイシャド...
もっと見る4328
2546
- 2018.11.07
私の全てを詰め込んだ投稿。ぜひ1人でも多くの方に見て欲しい。╲2019年ベストコスメ╱୨୧୨୧こんにちは!おじょうです!今回は2019年の私の全てを詰め込んだベストコスメを紹介します✨みなさんは今年1年どんな年でしたか?♡私は一言で言うと、推...
もっと見る12620
6852
- 2019.12.21
はじめてメイクをするあなたへ𓂃𓈒𓏸全部買っても5000円で可愛くなれるコスメ⑅⑅୨୧୨୧(※身バレなどトラブル防止でコメント欄閉鎖および画像の削除をしてます)~個人的にめっちゃ大事なこと~このメイクは、「ナチュラルメイクが許されている学校or...
もっと見る3198
2034
- 2019.12.23
👧🏻💓【プチプラ】黒髪でも垢抜けるコツ👧🏻💓黒髪全員集合!今回は黒髪を最大限に生かすメイクのコツと、黒髪にオススメのコスメを紹介します!✄------キリトリ-----✄私自身、黒髪なんですねてゆーか私は、永遠に黒髪で生きたいって思ってますだ...
もっと見る20379
16947
- 2019.03.30
\\\涙袋絶壁さん必見(;;)///こんにちは〜!こじです☺️みなさん、この引用している涙袋の投稿見たことありますか??ありがたいことに42000件を超えるいいねをいただき、この投稿で私のことを知ってくださってる方も多いのではないでしょうか?...
もっと見る3129
1952
- 2021.04.17
\OKメイク・失敗メイク5選/ メイク初心者〜中級者さんもついやってしまいがちな メイクの失敗を5つまとめました🙌🏻 1️⃣眉と鼻筋のノーズシャドウはつなげない 眉から鼻筋にかけてシャドウを入れてしまうと 古臭いメイクにみえてしまうそうです...
もっと見る6894
4522
- 2022.07.02
\【目の形別】コンプレックス解消メイク/ 目の形を変える! コンプレックスを解消するメイク6選です🙌🏻 1️⃣切れ長の目を丸目・デカ目に近づけたい人 ✔︎黒目の上下にラメ ✔︎涙袋の真ん中を大きめに ✔︎真ん中を明るくする 2️⃣奥目を出目...
もっと見る6023
5522
- 2022.11.05
\パーツ別!印象を変えるメイク/ どこのパーツを強調するかによって 顔の印象を変えられるメイク4選です🙌🏻 1️⃣眉とリップを強調 ✅美人にみられたい人向き ✅強い顔になれる ❌目の印象が弱い人は中顔面が長くみえる 2️⃣チークとリップを強...
もっと見る5031
3721
- 2022.08.07
ベースカラーが濃すぎる・広すぎる→ メイクが下手に見えてしまいがち 人差し指や中指で塗る→ 力が入りすぎて、色が濃く出てしまう アイシャドウの境目がくっきり→ 目を伏せたときに綺麗に見えない 目のキワまで締め色を塗る→ 目が小さくみえてしまう ラメ・ハイライトを全体に入れる→ 古い印象のメイクになりがち
もっと見る10602
6891
- 2022.02.22
上品な色味だから、仕事とかきちんとしたいとき使える! でも、おでかけするときも便利で、アイホールの色味がナチュラルだから、先に他の色のベースカラー塗るのも全然あり!!❤️❤️
もっと見る81
3
- 2023.04.20
\求心顔メイク・遠心顔メイク/ メイクのバランスで印象が激変する! 求心顔さん・遠心顔さん向けメイクのやり方です🙌🏻 1️⃣見分け方 求心顔か遠心顔かは、目と目の距離で決まります! 平均は3.4〜3.6cmなので、これより狭いか広いかで判断...
もっと見る1835
1585
- 2022.11.16
セザンヌのトーンアップアイシャドウ! 700円以下とは思えない。コスパも神。 みんな好きだよね、わかる私も大好き!!!! 全体的に黄み中心の配色。黄み得意な方や好きな方はベーシックで万能◎ やや青みだけど青みによりすぎない割とニュートラルな配色。控えめ万能ローズ。 全体的に黄みと青みが混ざってる配色。やや赤みのあるブラウンでおしゃれカラー。 黄み中心の明るめオレンジ✖️ブラウン。ただ明るすぎないオレンジでこれまた絶妙。 明るさと柔らかさのあるまろやかカラー。名前の通りはちみつみたいな甘さもありながら甘すぎることない抜け感のある目元が完成する◎ 黄みが強い深みのあるオレンジブラウン。暖かい黄みでカフェオレみたいなカラー◎ 青みの強すぎないニュートラルなまろやかピンク。腫れぼったくならない貴重なカラー。 今までなかったグレージュ基調のブラウン。全体的に青み中心にパレット。ブルベ待望。
もっと見る2278
1454
- 2022.09.27
ローズブラウンですが、イエベも問題なく使える、万人に似合うパレット🎨 派手さはないけど、ナチュラルメイクにはもってこいなのであんまりがっつりメイクは出来ないけど… みたいな場面でとても活躍すると思います\(^o^)/
もっと見る71
2
- 2023.04.23
初心者の方は3色なので複雑な事せずとも CEZANNEのトーンアップアイシャドウなら 簡単にメイクが出来ますし、 価格も試しやすい金額だと思います! 時短でメイクしたい方も、3色て ぱぱっといいメイクが完成しますよね! ダブルチップで扱いやすく、オイル高配合らしく しっとりなのに、サラッとぬれます! 微細パール配合で目元のくすみを飛ばし ぱっと明るく見せてくれます!
もっと見る75
4
- 2023.03.18
『ブルベ厳選プチプラアイシャドウパレット9選📝』アイシャドウはコスメの中でも特に価格問わずにプチプラからデパコス韓国コスメまでオールマイティに大好きなコスメオタクが選ぶプチプラアイシャドウパレットを9選しました📝今回は黄み少なめで1stブル...
もっと見る1265
898
- 2021.04.27
\プチプラ!使いやすい!/♡••••♡#セザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン♡••••♡このシリーズはほんとにプチプラですし使える!こちらのカラーはローズブラウンです🌹ほんのりローズがかったブラウンなので万能に使えると思います!...
もっと見る156
4
- 2023.01.06
セザンヌのトーンアップアイシャドウシリーズはささっと塗るだけでメイクが完成するから好き🫶ブラウンシャドウはこれ使っておけば間違いない👌#毎日メイク#お値段以上コスメ...
もっと見る47
2
- 2023.09.30
CEZANNEトーンアップアイシャドウ02まあもうみんな知ってるよねってやついつの話だよ!みたいなアイシャドウだからレビューは割愛します⚡️...
もっと見る73
0
- 2020.06.10
プチプラでもブルベ冬向きローズアイシャドウをドラッグストアで捕獲。 くすみ感がたまらないしブラウンシャドウでも同じようなメイクになりません。 キャンメイクグロウフルールチークの14ローズティーフルールと合わせて使うと暖かみのあるローズブラウンメイクに仕上がります。 多色パレットや単色アイシャドウがご時世の中三色パレットは最早貴重な存在。 1番左の色を涙袋に入れるとギラギラせずにいい感じに仕上がります。 幅広く活躍しそうなアイシャドウです。
もっと見る90
2
- 2022.12.28
【初心者さん向けに必見🐰】\\メイク初心者さん向けプチプラアイシャドウ紹介//今回は、私も経験してきたメイク初心者の1番の悩みでもあるコスメアイテム紹介をしていきたいと思います!プチプラアイシャドウ編としてお伝えしていきます!他のコスメは次の...
もっと見る39
5
- 2023.01.01
【CEZANNEオススメメイクアイテム】今回は私の持ってるCEZANNEアイテムの中でも特にオススメのアイテム紹介です🙌○CEZANNEニュアンスオンアイシャドウ01ウォームコーラル¥680ラメとパールが入ってるけど主張し...
もっと見る1021
386
- 2020.10.08
セザンヌトーンアップアイシャドウ02のローズブラウンです☆セザンヌはじめて使うんですけど発色いいしきれい系メイクにいい感じです。#はじめての投稿...
もっと見る45
0
- 2019.10.20
セザンヌ トーンアップアイシャドウ手持ち管理画像左から02 ローズブラウン03チャコールブラウンあんまり使ってないので印象が、、、...
もっと見る41
0
- 2019.11.14
セザンヌ アイシャドウ 02ローズブラウンプチプラだけど綺麗にのるけど、デパコスに比べると発色は劣るかな💦(私が載せるの下手くそなだけかも)容器は蓋が速攻壊れました😂...
もっと見る40
0
- 2019.12.06
セザンヌトーンアップアイシャドウ02番ローズブラウンです。一番右端の締め色が特に好みのお色で大好きです(^^)...
もっと見る39
0
- 2018.02.04
✳︎セザンヌ✳︎《トーンアップアイシャドウ》・02ローズブラウン3色で簡単に明るく大きな目もとへ。他のブラウンと重ねて使うのが楽しみ✨...
もっと見る35
0
- 2019.08.25
02ローズブラウンこれは付属のチップか指で塗っています!一番左の明るい色をまぶたの真ん中に塗るのによく使ってます✨...
もっと見る35
0
- 2018.02.25
購入前メモ📝01ナチュラルブラウン春、秋。秋→カーキのラインとかマスカラをプラスすると急におしゃれになる02ローズブラウン春、夏、冬。春→締め色を広げ過ぎない(締め色はブルベカラー)03チャコールブラウン夏、冬。ただのモノトーンじゃなく、少し...
もっと見る197
124
- 2018.04.16
私はもうこのベースを使ってからじゃないと、アイシャドウを塗れない!!と思うくらい、メイクに必要な物です🌟 とにかく発色も持ちもムラになりにくさも、かなり違います!!! このアイシャドウは少ししっとりしているので、私は、ブラシではなく指やチップを使ってメイクする事が多いです!! この底見えした部分は、締め色にしては濃いな〜と感じたので、細いブラシにとってアイライン代わりに使ってみたら、影のようなラインが引けて、とっても自然に見えました👌🏻 暗過ぎず、明る過ぎず、本当に丁度良い色味で、下まぶたに付けてもメイク全体が濃く見えない所が1番のお気に入りです💖
もっと見る299
16
- 2022.09.11
【CEZANNEトーンアップアイシャドウまとめ】今回は私の持ってるCEZANNEのトーンアップアイシャドウをまとめて紹介します🙌〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰♥CEZANNEトーンアップアイシャドウ¥63801ナチュラルブラウン06オレンジカシス0...
もっと見る721
180
- 2021.10.04
アイシャドウ❕◯使用コスメ◯CEZANNトーンアップアイシャドウ02 ローズブラウン今回はとっても優秀な底見えアイシャドウの投稿です🕊CEZANNEさんのトーンアップアイシャドウは1000円以下で購入できるのに色味とラメ感ががとっても可愛くて...
もっと見る618
233
- 2021.01.29
カラーがとっても"イイ女"感むんむんでかわいい🥹❤︎ 涙袋にもちょうどいいカラーで これ一つでアイメイク完成しちゃいます、、! まぶたに油分が少ないのか色がのりづらいことが悩みの私ですが まあまあ早めに何も塗ってないようになってしまったのは マイナス、、🥲 色味が可愛いだけに残念です🥺
もっと見る75
4
- 2022.12.11
イエベ・ブルベの特徴 イエベ春(スプリング)とイエベ秋(オータム)に分かれ、似合う色はそれぞれ異なります。 ブルベ夏(サマー)とブルベ冬(ウィンター)に分かれ、似合う色はそれぞれ異なります。 イエベ春タイプのベースカラーはイエローで、春に咲くお花のような雰囲気。 イエベ秋タイプのベースカラーはイエローで、落ち着いた都会的な雰囲気。 ブルベ夏タイプのベースカラーはブルーで、柔らかく清涼感がある雰囲気。 ブルベ冬タイプのベースカラーはブルーで、シャープでキリッとかっこいい雰囲気。
もっと見る420
194
- 2022.02.20
【初心者さん向けおすすめコスメ&メイクプロセス】何から始めていいか分からない!使うコスメが分からない!基本的なことから知りたい!という方向けに私のおすすめコスメたちを紹介してみたいと思います☻ドラックストアなどで購入しやすい、プチプラで揃えて...
もっと見る357
210
- 2020.05.23
手持ちのアイシャドウの中で持続力ナンバーワン☝️ただ黄身が強くて私には使いこなせなかった#涼やか初夏アイシャドウ...
もっと見る77
0
- 2024.05.04
商品詳細情報CEZANNE トーンアップアイシャドウ
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第92位アイシャドウ 20代 第88位アイシャドウ 30代 第88位アイシャドウ 40代以上 第94位パウダーアイシャドウ 10代 第78位パウダーアイシャドウ 20代 第74位パウダーアイシャドウ 30代 第74位パウダーアイシャドウ 40代以上 第80位アイシャドウパレット 10代 第60位アイシャドウパレット 20代 第56位アイシャドウパレット 30代 第56位アイシャドウパレット 40代以上 第62位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 638円
- バリエーション
- 01 ナチュラルブラウン
- 02 ローズブラウン
- 06 オレンジカシス
- 08 ハニーブラウン
- 09 ブリックブラウン
- 10 ベリーブラウン
- 11 トープブラウン
- 04 ピンクブラウン
- 05 ナイトネイビー
- 07 レッドブラウン
- 商品説明
- ※商品パッケージ順次リニューアル。尚、これに係る商品の返品交換は承っておりません。 3色で簡単に明るく大きな目元に。 しっとり感触のアイシャドウ。 くすみを飛ばす明るさベース、ひとえ・奥二重の方でも幅広く塗れる肌なじみの良い中間色、 濃密高発色の締め色が目の輪郭を強調し大きな目元に。 微細パール配合でくすみを飛ばし、明るい目元へ。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2015/9/25(最新発売日: 2022/9/8)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <01 ナチュラルブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、マカデミア種子油、ホホバ種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、シリカ、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ <02 ローズブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、マカデミア種子油、ホホバ種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、シリカ、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ <04 ピンクブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、硫酸Ba B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、コンジョウ、酸化スズ <06 オレンジカシス> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、水酸化Al、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、シリカ、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、グンジョウ、硫酸Ba <07 レッドブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、グンジョウ、赤226 <08 ハニーブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、ホホバ種子油、スクワラン、トコフェロール、シリカ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン <09 ブリックブラウン> A:ジメチコン、タルク、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ワセリン、ミリスチン酸亜鉛、シリカ、メチルパラベン、スクワラン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、黄4、赤226、酸化スズ、グンジョウ <10 ベリーブラウン> A:ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226 B・C:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ワセリン、ミリスチン酸亜鉛、シリカ、メチルパラベン、スクワラン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226、グンジョウ、酸化スズ <11 トープブラウン> A:ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン B・C:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ワセリン、ミリスチン酸亜鉛、シリカ、メチルパラベン、スクワラン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第12位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第22位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第25位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第39位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第42位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第43位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| メイクアップランキング第50位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第54位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
3CE 3CE マルチアイカラーパレット | 4,499円(編集部調べ) |
| メイクアップランキング第66位 | 見た目も可愛いし中身もマットなアイシャドウ~シマーなもの、ラメ入りギラギラなものまで沢山詰まってる♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第77位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る |