👧🏻💓【プチプラ】黒髪でも垢抜けるコツ👧🏻💓黒髪全員集合ーーー!今回は黒髪を最大限に生かすメイクのコツと、黒髪にオススメのコスメを紹介します!✄------キリトリ-----✄私自身、黒髪なんですねてゆーか私は、永遠に黒髪で生きたいって思ってますだって、清楚なイメージあるし!でも黒髪って、、活かせれば超美しい反面、一歩間違えたら、重い雰囲気になったり、田舎臭くなったりします…だから!!まずは私が今まで研究に研究を重ねてきた、黒髪でも垢抜ける方法を紹介します♡◽︎黒髪垢抜けメイクのコツ8個①ベースメイクベースメイクで大切なことは、3つ!【ツヤ感】【しろ肌】【透明感】です!この3つを守ると顔全体が軽い印象になり、黒髪が映えます♡あと、クマやシミ、ニキビ跡はちゃんとコンシーラーで消しておきましょう☆②眉毛まずは形を整えましょう!特に黒髪は、眉毛ボーボーはNG中のNG!整えたら、髪色より少し明るい色を軽く乗せると重たくならないのでオススメ!③まつ毛ボリュームタイプより、カール、ロングタイプを選ぶこと!ボリューム感があると、目元が濃くなりすぎる…黒髪に濃い目元は、、、✖_✖ロングとカールで、守ってあげたくなるウブな目元にしましょう♡④アイシャドウ薄く!!濃くしすぎないこと!!黒髪にはピンクが似合います♡でも濃くならないように!!⑤アイライナーブラックよりはブラウン!はね上げより、タレさせより、目の形に沿って自然に延長させる感じで!⑥チーク黒髪には赤やオレンジよりピンクが似合う!目の下に塗ると、おフェロな感じが出てかわいい💓⑦リップ黒髪さんは、リップを主役に!!!赤系でツヤ感のあるものがオススメ!マットすぎ❌茶髪さんだとケバく見えてしまうようなゴテゴテのグロスも、黒髪さんがつけると上品に♡他の所の主張が少なめだから、リップで女性らしさを見せちゃいましょう🙌⑧ハイライト、シェーディングシェーディングは、割と濃いめにしても大丈夫!(不自然にならないようにぼかしてね)特に鼻筋はしっかりと!黒髪美人さんはみんな、鼻が高くてシュッとしてる!ハイライトも濃いめで大丈夫だけど、ハイライトはパール感の少ない方がいい!ベースメイクでツヤ肌にしてるので、ハイライトにパールが入ってるとごちゃごちゃしてしまう😭✄------キリトリ-----✄次は黒髪におすすめのコスメ紹介!〇ベースメイク︎︎︎︎☑︎#モウシロ#トーンアップボディジェルパールホワイトこれは、ウユクリームほど白くならず自然にトーンアップしてくれるクリーム!水分多めで不快感なく肌にすーっと馴染んでくれる♡これは、3つ前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#毛穴パテ職人#毛穴崩れ防止下地GSこれは、パールが入ってる液体の化粧下地なにより崩れない😭皮脂も抑えてくれるし、日焼け止め効果もあるし、、、♡これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#CANMAKEトランスペアレントフィニッシュパウダーSAこれは、ピンクとブルーとイエローの3色の粉のフェイスパウダーです!3枚目の写真のような感じになってます!3色入ってるから浮かずに自然にトーンアップしてくれる!細かいパールも入ってるのでツヤ感も出る🙌〇眉メイク︎︎︎︎☑︎#キスミー#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレーこれは眉マスカラなんですけど、黒よりワントーン明るいアッシュグレーという絶妙なカラーで、付けるだけで一気に垢抜けます!パッケージにも黒髪用って書いてるくらいだし💓これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良ければご覧下さい!︎︎︎︎◽︎アイシャドウ︎︎︎︎︎︎☑︎#ちふれアイカラー79これはなんと360円!濃過ぎず薄すぎないちょうどいい発色♡使いやすい落ち着いたピンクとブラウンです!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン上品なピンクのアイシャドウ!一番右の締め色が、なかなかないカシスブラウンみたいなオシャンティーな色でおすすめ!︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセル#スキニーリッチシャドウSR06大人っぽいくすみ系のピンクの色で使いやすい♡これぞ王道!って感じ!このアイシャドウは粉のキメがほんとに細かくて上品で、しっかりと瞼に密着してくれるから好き💓◽︎チーク、リップ・チーク︎︎︎︎︎︎☑︎#SUGAO#スフレ感チーク&リップはなやかピンク(最近パッケージがリニューアルされたけど、色は変わりません)これは、黄みのあるピンクのカラーでイエベさんも使いやすいピンク!ムースみたいなつけ心地で、自然に血色感が出ます♡何かの投稿でスウォッチした気がするので、気になる方は探してみてください…笑でもテスターで試すのが1番かなと😂・リップ︎︎︎︎︎︎☑︎セザンヌラスティンググロスリップRD11これは、ツヤ感が最高のリップ♡グロスみたいなうるうる感がたまらない…なのになんと480円!このRD11の色は透け感のあるレッドで、透明感も出してくれます♡透け感があるので挑戦しやすい!これは何回か投稿に出てきたことがあるので、良ければご覧下さい!︎︎︎︎︎︎☑︎ちふれリップグロスS141これはチューブタイプのグロスです!360円くらい?一つ前のラスティンググロスリップと同様、透け感がある♡割と重めのテクスチャーで、黒髪にもってこい!って感じです😂これも、結構前の投稿で詳しく紹介してるので、良ければご覧下さい♡✄------キリトリ-----✄以上です!あと、前髪をシースルーっぽくしたらもっと垢抜けます💓オルチャンみたいに♡学生さんはもちろん、黒髪美人を目指す方、参考にして貰えるとうれしいです🙌#黒髪#モテ#透明感#色素薄い系#ピンク#しろ肌#オルチャン#スクールメイク
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)トーンアップアイシャドウ02 ローズブラウン

- バリエーション(8件)
- すべて表示する
人気のクチコミトーンアップアイシャドウ 02 ローズブラウン
18826
15966
- 2019.03.30
\特別に教えちゃいます/過去一で男女受けがよかった最強アイメイク୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は本当は教えたくない!!でも可愛すぎるから皆にもやってほしい!!私史上最強のアイメイクをご紹介します♡本当に可愛すぎるし男の子と遊ぶ時して行ったら惚れられちゃうから((多分あんまり教えたくないんだけどこんな可愛いメイク私だけで留めておくのも勿体ないし皆にもやってもらいたいからやっぱ紹介しちゃう((長い長い😂୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🖇メイク方法🖇①ベースカラーをアイホール+涙袋にいれる②くすみピンクor薄めのピンクを二重幅にいれる③優しめの茶色をくの字にいれる④①のカラーを黒目の上に重ねるこの画像ではアイラインはしていませんが引く場合はアイラインはブラウンで目の形にそってナチュラルめに引いてください✨マスカラもナチュラルめに!キャンメイクのショコラブラックのカラーがおすすめ🙌🏻🙌🏻この画像はビューラーだけでマスカラするのを忘れてしまいました😂✔️ベースカラーに使用したもの#セザンヌトーンアップアイシャドウ02一番左のカラーを使いました!✔️二重幅に使用したくすみピンク#3coinsMCアイシャドウ1503スリコで100円で買いました😳♡✔️薄めのピンクを使う場合#ちふれアイカラー79✔️くの字に使用した優しめの茶色#ちふれアイカラー79違うコスメでも代用できます💪🏻💪🏻本当に本当に本当に本当に本当に本当に可愛いアイメイクなので皆さんにも試してみてください😭♡୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
もっと見る9622
9004
- 2019.10.05
580円で買える“the男ウケ”アイシャドウ(デートにおすすめ⸜❤︎⸝)今回は私の大好きなセザンヌトーンアップアイシャドウをご紹介したいと思います|•'-'•)و✧୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🎀セザンヌトーンアップアイシャドウ🎀値段▷▷▷580円+taxカラーバリエーションは◎01ナチュラルブラウン◎02ローズブラウン◎03チャコールブラウン◎04ピンクブラウン◎05ナイトネイビー◎06オレンジカシスの全6種類です👍🏻今回メイクで使ったのは02番のローズブラウンです!!好きなところ(◡̈)/(◡̈)/(◡̈)/⸜❤︎⸝肌なじみが良く使いやすい⸜❤︎⸝ラメ感が本当に綺麗!!⸜❤︎⸝左のカラーが涙袋やばくなる。。⸜❤︎⸝粉質が柔らかくしっとりしているので密着してくれる⸜❤︎⸝580円というプチプラ🙈ラメ飛びが結構あります🙈あれ?なんでこんな所に?ってのが笑でもアイシャドウベースを塗れば大丈夫だと思うし、何よりこのお値段だからね😳メイク方法☺︎真ん中のカラーをアイホール全体にいれる☺︎二重幅にも真ん中のカラーをいれるこの時ナチュラルなグラデーションになるようにする☺︎真ん中のカラーと右のカラーを混ぜて目尻3分の1にぬる☺︎左のカラーを涙袋にのせる黒目の上だけ多めにのせるとぷっくりに!完成です⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ラメ感がめちゃ綺麗だし、02番はナチュラルで大人っぽくて可愛くて本当に最強なカラーです💓普段使いしやすすぎてメイクする時は毎回このアイシャドウを使っちゃいます😉しかも男ウケ🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️毎回可愛いって言われるメイクです!デートにしてったら本当に惚れるよね。このラメ感といいこの丁度いいカラーといい。最強アイシャドウです🥳👏見かけたらぜひ買ってみてください!!そしてメイク方法も真似してみてください😊何か質問があれば気軽にコメントを!!参考になっただけのコメントでも本当に嬉しいです🙌🏻💓絡みも待っております(ง•̀_•́)งでわ!次の投稿でまた逢いましょう🐙
もっと見る9183
7101
- 2019.03.02
私の全てを詰め込んだ投稿。ぜひ1人でも多くの方に見て欲しい。╲2019年ベストコスメ╱୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんにちは!おじょうです!今回は2019年の私の全てを詰め込んだベストコスメを紹介します✨みなさんは今年1年どんな年でしたか?♡私は一言で言うと、推しとコスメにつぎ込んだ年でした😂推しにも結構お金が飛んでいきましたがコスメにも沢山飛んでいった💸その沢山のコスメの中で飽き性すぎる私が本当に最高!買ってよかった!絶対リピする!そのくらい感動したコスメ全12個を2019年ベストコスメとしてご紹介させて頂きます👌🏻👌🏻愛の詰まったコスメたちの紹介なので長くはなりますがぜひ最後まで見て頂けると嬉しいです💖୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧✨第10位✨#キャンメイクシェーディングパウダー04少し前に話題になったブルベ向けシェーディング!イエベですがバリバリ使ってます!😂本当に本当に使いやすいの!!他の茶色のシェーディングって不自然だったり、横から見ると茶色すぎたりしませんか?💭あと私の悩みはノーズシャドウをすると汚く見えること🤥その悩みを全てこの子が解決してくれました!本当に自然。まさに影。どんなに付けても不自然にならない。ノーズシャドウも汚く見えない!シェーディングがよく分からない方やメイク初心者さんなどに激推ししたいコスメです☺️✨第9位✨#セザンヌラスティングリップカラー102このリップはとりあえず最強リップ。イエベブルベ問わず誰でも使えます!しかもブラウンメイクピンクメイクなどどんなメイクでも似合う!本当に不思議!過去の投稿で愛を語ってるので是非見てくだい👌🏻👌🏻✨第8位✨#オペラリップティントN105人生初のオペラ。人気の理由がやっと分かった。口紅なのにスルスルと塗れる、程よいツヤ感うるうる感、そして落ちない。最高すぎました。リップに1500円はなぁって買うのをためらっていた自分を殴りたい🙃🙃そのくらい感動したリップです!♡この105ルーセントレッドは透け感のある赤でとってもかわいい!!うるうるだしこりゃモテる。✨第7位✨#デジャヴュラッシュアップマスカラこのマスカラはうぶ毛レベルのまつ毛まで全てキャッチしてくれる素晴らしすぎるマスカラ!!ブラシも細いから塗りやすい😌😌したまつ毛もふっさふさにしてくれます!このマスカラも過去の投稿で沢山愛を語ってるので是非見てください💖✨第6位✨#キャンメイククイックラッシュカーラーこのマスカラはとにかくカープキープ力がえぐい。とにかくえぐい。夏のコンサートの時に朝の4時から夜の12時までこのマスカラで過ごしてたんだけど全く下がらない😳!!!!!!しかもいくら泣いてもパンダ目になる心配なし!!コンサートにバッチリ💪🏻私は盛りたい日にも使っています!自まつげを最大限に活かしてお人形さんみたいな目にしてくれます😌本当におすすめ!ジャニヲタさんにも🙆🏻♀️✨第5位✨#マジョリカマジョルカミルキースキンマスクPUこれ1本で五役を果たせちゃう最強時短アイテム!!洗顔後これ一本でそのままファンデに行けちゃうんです😉😉それと!私のベースメイクを全て変えてくれたのがこの子。本当に本当に本当に大好き。このスキンマスクについてはまたまた過去の投稿で紹介しているので是非見てください💖✨第4位✨#キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14このアイシャドウはひとつ持っていると本当に便利👌🏻👌🏻ピンクメイク、赤メイク、モテメイク、うさぎメイク、メンヘラメイク、ピンク担メイク、赤担メイクなど!!これ一つで何種類ものアイメイクが出来ちゃいます♡スタイリストシリーズは沢山のカラバリがありますが、ダントツこのカラーをおすすめします🙆🏻♀️🙆🏻♀️✨第3位✨#セザンヌトーンアップアイシャドウ02これはモテる。とにかくモテる。個人的にこれ嫌いな人いないと思う!肌なじみがいいし、ラメ感が本当に綺麗だし、粉質が柔らかくてしっとりしてるから密着してくれるし。とにかく安い。もうね最高すぎます☺️☺️02番はローズブラウンで本当に本当にかわいくて使いやすくて迷ったらこのアイシャドウ使っちゃうレベル🙆🏻♀️大人気YouTuberみきぽんちゃんもゼロ二ーばん激推してます😂♡✨第2位✨#エチュードハウスルックアットアイマイジュエルBE105このアイシャドウは今年大活躍してくれたアイシャドウ!!ラメが本当に本当に綺麗で涙袋に絶対欠かせないアイシャドウ😉😉マットなアイシャドウを使った時黒目の上にこのラメをのせると本当に目が大きく見えるし可愛いからおすすめ🙌🏻前に投稿した時短メイクの涙袋はぜったいに絶対にこのラメを使っています🙆🏻♀️このルックアットシリーズは沢山の種類がありますがダントツこのカラーがオススメ!👑第1位👑#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03もうこれは迷わず第1位。飽き性な私が唯一底見えしたコスメ。質感、色味など全て完璧。アイメイクだけではなく眉毛ノーズシャドウなども出来ちゃう優れもの😉😉私が1番おすすめしたいアイシャドウ🙌🏻持っていない方がいれば絶対に買って欲しい!!それくらい大好きなアイシャドウです!さっきのエチュードのラメと組み合わせると本当に本当に本当に盛れる。えぐいくらいに盛れる。可愛い大好き。このアイシャドウは別の投稿で沢山愛を語りたいと思います😌メイク方法もご紹介します✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧最後まで見て頂き本当にありがとうございました🙌🏻ここで紹介しているコスメは本当に私が全力でおすすめしたいコスメたちです!気になったコスメがあればぜひ買ってみてください😌本当に本当に最後まで見て頂きありがとうございました!!♡#ベストコスメ2019
もっと見る11136
6293
- 2019.12.21
🌱膨張色とメイクで目の縦幅を『詐欺る』🌱私は幅が狭い奥二重気味の二重ですそんな私の目でも、二重幅や目の縦幅を広く見せるメイク方法を研究し続けてきました…そして、やっとやっと!!!見つけました!!『膨張色』と『メイクのチカラ』で、目の大きさを1.5倍にしましょう!!______________________________ベースはオレンジメイクです!オレンジは膨張色らしく、二重幅や目を大きく見せてくれます♥︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌシングルカラーアイシャドウ06これは400円の超プチプラアイシャドウです!この06番の色は、テラコッタっぽいトレンドのオレンジブラウンのカラーです!ラメ感も綺麗でめちゃくちゃ可愛いです!400円でこのクウォリティーはほんとに買うしかない!!これを二重幅と、下まぶたの目じりから3分の1に塗ります!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌトーンアップアイシャドウ06このアイシャドウは3色も入って580円!!!コスパ良すぎ!!!しかもアイシャドウの中では柔らかいふわっとした塗り心地で、すごく可愛い🤭この真ん中のオレンジを、二重幅より少し広めに塗りますさらにこの色を下まつげの生え際にも入れます!オレンジを下まぶたに入れるとベビーフェイスになるらしい!!さらに膨張色だからデカ目効果もある!シングルカラーアイシャドウのオレンジブラウンを塗った後に、このオレンジを塗るのが個人的に肝心!後からオレンジブラウンを塗ると、オレンジ感が消されてブラウンメイク感が強くなる!そして、このトーンアップアイシャドウのいちばん明るいホワイトの色を涙袋にたっぷり乗せます!下まぶたの目じり側にこの色を入れてしまうと違和感が出るので、下まぶたの目頭から黒目の下位にだけ入れることを意識してください!そうするとナチュラルに仕上がります!あえて締め色のアイシャドウを塗らないことで、引き締め感をなくし、オレンジによる膨張の力を消さないようにしてます!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ描くふたえアイライナーこれで、涙袋の影と二重の線を描きます涙袋の影は、笑った時に膨らむ位置の1mm上に引いてください!全部は引かず、黒目の下に2センチくらいだけ!!そうすると自然な涙袋になります♥二重の線は端だけ書き足して、自然に見える程度で二重をくっきりさせます︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEクリーミータッチライナー02ブラウンすっごい柔らかくてするする引けるペンシルアイライナー!これで、目じりだけ目の形に沿って少し延長します今回は縦幅を出すメイクなので長く引きすぎず、0.5センチくらいだけ!︎︎︎︎︎︎☑︎#ヒロインメイクボリューム&カールマスカラブラウン名前通りボリューム感とカールキープ力にすっごく優れているマスカラ!!このシリーズ大人気ですよね!このマスカラのブラウンがめちゃくちゃかわいい!ミルキーなブラウンで甘い印象になります🤭縦幅を強調してるから、ブラックの方がいいんじゃないかって思って試してみたんですけど、ブラックだと目の印象が強くなりすぎて、縦幅というかただ目力が強いメイクになったので、今回はブラウンにしました!︎︎︎︎︎︎☑︎#メイベリンファッションブローカラードマスカラこの色は店舗限定販売で、販売されているとことされてないところがあります!Instagramの方の投稿には写真載せているので、気になる方は是非見てくださったらわかると思うんですが、この色すっごく可愛くて、、、、テラコッタっぽい、オレンジっぽい色です!これを下まつげに塗ります!!これはアイブロウマスカラにも使えるものなので繊維などは入ってませんが、下まつげをこの色に染めることで統一感と垢抜け感がかなり出ます!!めちゃくちゃおすすめ!以上です!すごく簡単なのでみなさんも是非試してみてください!ちなみにカラコンはViViRingのチョコです!裸眼みたいで可愛い😭#デカ目#詐欺メイク#二重#二重幅#幅狭二重#末広がり#膨張色#詐欺#盛れる#垢抜け#簡単#縦幅#プチプラ
もっと見る6687
5547
- 2020.04.22
【アイメイクプロセス】セザンヌトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス🍊こちらのシリーズのアイシャドウはとても大好きで02と04を愛用しているのですが(特に02がお気に入りで底見えしてます♡)新色が可愛すぎたので買ってしまいました🙈💕なんと言っても締め色のカシスブラウンがかわいい…!02の締め色よりも赤っぽいブラウンのカラーで一目惚れしました🤤最初見た時はこの色オレンジと合うのかな~なんて思っていたのですがこの2色めちゃくちゃ相性良いです😳💕一気にこなれ感と言うかオシャレ感が出せます1番左のカラーはベースにも涙袋メイクにも使えそう⸜(ˆ࿀ˆ)⸝とっても綺麗なパール感です♡*☼*―――――*☼*―――――<メイクプロセス>①真ん中のオレンジをアイホール全体にうすーく広げる(ブラシ推奨)②二重幅にオレンジを重ねる③1番左の白っぽいカラーを目頭側にのせる(さっきのせたオレンジのエッジをぼかしつつ)④1番右のカシスブラウンを細めのブラシでアイラインを引くように目のキワを埋める⑤下まぶたにもカシスブラウンをのせる(目尻から目頭にかけてだんだん細く)⑥↑のエッジをオレンジで軽くぼかす⑦目尻のみリキッドアイライナーでアイラインを引く(④で描いたラインが見える太さ)<使用アイテム>・セザンヌトーンアップアイシャドウ06・ラブライナーリキッドグレージュブラウン・マジョリカマジョルカロングロングロング・セリアのつけまつげ(詳細は過去投稿参照)*☼*―――――*☼*―――――🌱camera:Beautyplus🌱filter:Original🌱Collage:Instamag🌱Colorcontact:前回同様
もっと見る7289
4357
- 2018.01.23
\ 💞プチプラ優秀3色アイシャドウ❕ /🐟皆様ごきげんよう、tunaと申します。🐟前回のシングルアイシャドウに沢山の💗ありがとうございましたッ!今回は、前回の投稿からセザンヌ様の『トーンアップアイシャドウ』についてリクエストをいただいたのでれびゅしたいとおもいます〜〜(◜௰◝)✌️✌️-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!🌼セザンヌ『トーンアップアイシャドウ』イェー! 💰¥580+tax ❕2019/2月時点(全6色)❕ 🗣[01]ナチュラルブラウン 🗣[02]ローズブラウン 🗣[03]チャコールブラウン 🗣[04]ピンクブラウン 🗣[05]ナイトネイビー 🗣[06]オレンジカシス↑今回は[02][04]をれびゅします💪😇☝️ 🌿無香料 🌿無鉱物油 🌿界面活性剤不使用 🌿タール系色素不使用※アルコールフリー ↑ [04][06]を除く。 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 3色でかんたん!580円とプチプラ価格ですがとても優秀なアイシャドウです(◜௰◝)💞❕明るさベース(A)微細パール配合のスフレ処方でくすみを飛ばし明るい目もとに👀❕肌なじみカラー(B)目を開けるとアイシャドウが隠れてしまいがちな一重、奥二重の方でも幅広く塗れる色設定☝️❕引き締めカラー(C)アイライナーを描き忘れてしまうほど濃密高発色🙌🙌目の輪郭を強調してぱっちりとした目もとに❕ロングチップ柄の部分が長めで持ちやすく使いやすい両端チップ入り✌️3色でアイメイクが完成する優秀パレッドッ!!普段使いにはもちろん、パール感も上品なので色々なシーンで活躍してくれそうです(∩'-'⊂)粉質はしっとり指で塗るだけで長時間密着してくれてますッ✌️🐟 こんな方に オススメ! 🐟🌱 コンパクトなパレッド🌱 プチプラマン💪🌱 小さめのポーチをお使いの方このアイシャドウ好きすぎて困る😩😩😩多分メイク始めた学生の頃に最初買ったのがこのアイシャドウだったと思います...[02]はリピ3個目くらい☝️☝️☝️最近使い始めた[04]はこの前底見えしてきたので新しく購入ッ💰このパレッドでメイクするのすき........[02]ローズブラウンはこのシリーズで1番人気カラー(だったような気が)🤔🤔ベースカラー(C)を仕込むと上から塗るカラーがキレイに発色しますッ!ピンク系のパレッドですが肌なじみカラー(B)が若干くすんでるので使いやすいピンクです(◜௰◝)💞💞このカラーすき!!!!かわいい!!!!!引き締めカラー(C)はパープルっぽくってすき[04]ピンクブラウンは[02]より透明感増すカラー[04]のベースカラーが涙袋最強すぎてやばい...プチプラでこれ以上涙袋に最適なカラーまだ発見できてない...本当に仕上がり綺麗でだいすき........😭😭😭肌なじみカラー(B)は若干赤みのブラウン🍫引き締めカラー(C)はふんわりブラウンでやわらかい印象にしてくれるので締め色苦手な方にはぴったりです(◜௰◝)☝️[02][04]どちらも激推し💪💪💪今回れびゅに乗せ切れなかった他カラーも素敵なのでぜひに.........!!!!!#セザンヌ#リピ品#プチプラ#お気に入り-----------------------------皆様、いつも💗ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27#スウォッチ
もっと見る6458
3918
- 2019.02.17
ハイライトで驚きの透明感✨目頭に艶系のハイライトを入れるだけで、驚くほど透明感が出でてパッと顔が明るく見えます!!ここに入れるハイライトは結構強めのツヤ感でも違和感がないので、私はミシャのプリズムアイシャドウ02番やセザンヌのトーンアップアイシャドウ02番の一番左のカラーをよく入れてます。どちらもアイシャドウですが自然に仕上がります!お化粧直しの時もここにハイライトを入れなおすとくすみが飛ぶのでぜひやってみて下さい!
もっと見る4530
2602
- 2018.12.26
初心者でも簡単!解説付き💪プチプラコスメでアイメイク講座✨⚠️解説とか大きな声出してますが、独学で勝手に考えている事なのでツッコミどころ満載です!⚠️使った物♡CEZANNEトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン♡CANMAKEアイシャドウベース♡ラブライナーリキッドアイライナーベビーブラウン♡ラブライナーペンシルアイライナーブラウン♡KATEダブルラインエキスパート♡KATEラッシュマキシマイザーN♡メイベリンラッシュニスタオイリシャス02ブラウンブラック♡フローフシモテマスカラTECHNICAL3マイクロ♡ナチュラリーカラコンワンデーチャーミングブラウン手順①カラコンを付けてアイシャドウベースを全体に塗り、CEZANNEのアイシャドウの一番左を瞼全体に乗せる。point👆目尻側にオーバー気味に乗せると目が大きく見えます!②CEZANNEのアイシャドウの真ん中のカラーを二重ライン位までと、下まぶた目尻から伸ばして乗せます。③CEZANNEのアイシャドウの真ん中と一番右の濃いカラーを混ぜて、目尻が引き締まるように乗せます。point👆真ん中のカラーをブラシに取って一番右の濃いカラーはチョンって筆に取るだけ!④一番濃いカラーだけをチップに取って目尻3分の1に、1番明るいカラー下目頭から涙袋に乗せる。point👆涙袋を作る時明るいカラーを広く乗せがちですが、チップで細く乗せた方が涙袋がぷっくり見えます!⑤ペンシルアイライナーで目尻以外のアイラインを引きます。⑥リキッドアイライナーでまつ毛の隙間を埋めて、目尻と切開ラインを描きます。point👆目尻に描きにくい場合は片方の指で目を釣りあげてシワを伸ばして描くと描きやすいです!⑦KATEのダブルラインエキスパートで二重のラインを濃く描いて、涙袋の影を作ります。point👆涙袋の影は広く描くとクマみたいになるので、思っているより内側に描いて下側をぼかします!⑧ビューラーでまつ毛を上げて、マスカラ下地を塗ります。⑨マスカラ下地が乾いたらマスカラを塗ります。point👆目尻側は目尻に流すようにマスカラをつけるとアイラインとの流れが出来て目が綺麗に見えます!⑩したまつ毛も丁寧に塗って完成✨point👆したまつ毛が薄い、短い人は小さめの細かく濡れるマスカラがオススメです!下を向いて塗ると他の場所についたりしにくいです!いつもの私のアイメイクの流れはこんな感じです~✨普段はもっと色数の多いアイシャドウを使うので複雑ですが、CEZANNEのアイシャドウはパール感が綺麗でとても優秀です💪何より安いのでコスパ良くて好きです✌️分からないことがあったらお気軽に質問してください!私のアイメイク真似してみた~って声がたまに聞こえてめっちゃ嬉しいです💗是非いっぱい真似して、投稿や報告お待ちしております✨私のアイメイク投稿は#なまこメイクから飛べます!❤やコメントお待ちしております~#メイク写真#二重メイク#スウォッチ
もっと見る4323
2548
- 2018.11.07
❤︎❤︎Orangemakeup❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2枚目:使用コスメ3枚目:メイク方法私が普段よくやっている、プチプラでできるオレンジメイクです🍊𖤐꙳┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;使用コスメ❤︎CANMAKEウインクグロウアイズ05アプリコットチェリーチュール↪︎簡単につやつやまぶたになるしラメが繊細でとても綺麗!色味は赤よりのオレンジ。❤︎CEZANNEトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス↪︎つやのあるアイシャドウで、程よい発色なので結構雑にぬっても綺麗に仕上げてくれる。❤︎ヒロインメイクロング&カールマスカラ02ブラウン↪︎紹介済みなので割愛❤︎CEZANNE極細アイライナーR20ブラウン↪︎書きやすいし何よりコスパ最高!多少落ちやすいけど汚く落ちるわけではないので許容範囲。❤︎KATEダブルラインフェイカーLB-1極薄ブラウン↪︎涙袋の為に必須。❤︎ちふれチークカラー442オレンジ系↪︎高発色でしっかり密着してくれるので持ちが良い。オレンジメイクするならこのチーク!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;makeup①ウインクグロウアイズをアイホール全体と涙袋にいれる。少量ずつ指にとって2度ぬりくらいが目安。②ダブルラインフェイカーで二重の線の延長ライン、涙袋の影をかく。③トーンアップアイシャドウ真ん中のオレンジを二重幅にのせる。右の締め色を画像3枚目の形に下まぶた1/3にいれる。(イメージは涙袋の影に繋げるような感じ)④極細アイライナーで目尻を少し延長するぐらいアイラインをひく。なるべく細く、目の形に沿って。⑤トーンアップアイシャドウ左のハイライトカラーを眉下、涙袋、目頭にのせる。眉下にのせる時、オレンジシャドウとの境目をぼかすようにのせると色味が優しくなってナチュラルに。↪︎この工程によりツヤっとしたまぶたになるのでポイント🔥⑥ビューラーでまつげをカールさせてからマスカラをぬる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ナチュラルなオレンジメイクなので、色んな場面で使っていただけるかなと思います...❤︎それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒ꪔ̤̮❤︎はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろーありがとうございます🧸𖠚⡱質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願いいたします(•⌄•)ノ!#プチプラ#プチプラコスメ#オレンジメイク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る3361
2477
- 2019.02.04
『完全保存版🤍セザンヌトーンアップアイシャドウ全色レビュー🧚♀️』🔮セザンヌトーンアップアイシャドウ🔮全8色(8月現在)各¥580(tax)コスメオタクをはじめ1度は使ったことがあるのではないかと思うくらい国民的人気なセザンヌのトーンアップアイシャドウ🐻💓実は2ヶ月前に全色購入していたんだけど、新作の08番ハニーブラウンが発売されるって情報見てどうせなら全色レビューしたくてずっと温めていたので念願のレビューです✨スウォッチやアイメイクの画像もぎっしりと詰め込んだので、なかなか気軽にテスターを試せない今このレビューをお買い物の参考にしてくださると嬉しいです🥰💐01ナチュラルブラウン💐ゴールドベースの黄み寄りブラウンゴールドやシルバーの繊細なパール💐02ローズブラウン💐青み寄りの色味が多いオレンジブラウンシルバーや青ラメ、パープルの繊細パール💐03チャコールブラウン💐青み寄りの色味が多い王道グレージュシルバーやゴールドパープルラメの繊細パール💐04ピンクブラウン💐黄み寄りベース中心のオレンジブラウンハイライトカラーがピンクで可愛らしいシルバーやゴールドラメの繊細パール💐05ナイトネイビー💐深みのあるパープルブラウンとブルージュパープルメイク好きさんは必見ゴールド、シルバー、青ラメの繊細パール💐06オレンジカシス💐パキッとしたオレンジにカシスのような深い赤みブラウンゴールドラメや青ラメの繊細パール💐07レッドブラウン💐赤みのあるブラウンがメインな深みのある色味が中心今っぽさを出すなら間違いなくレッドブラウンゴールドラメの繊細パール💐08ハニーブラウン💐《新色》名前の通り蜂蜜のような柔らかいピンク味のあるオレンジブラウンと深みのある黄みよりブラウンゴールドの繊細パール基本的に配色されている3色だけでおしゃれなアイメイクが完成するから時短メイクにも持ってこいかなと!!粉質が柔らかくてまぶたの上で量や色味の出方が挑戦しやすくてプチプラとは思えないクオリティです!!!🥺💓人気の理由も納得✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Twitter.Instagram@kaorinrin056423フォロー待ってます🧚♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈バズコスメやトレンドコスメだけを集めたインスタも開設したのでフォローよろしくお願いします🐏🤍➡️@cosuclo_makeup_official
もっと見る2851
2180
- 6ヶ月前
今の韓国メイクは昔の“オルチャンメイク”とは全然違う!?昔と今の韓国メイクの違い🙄写真は元祖オルチャンで有名なアルムソンイちゃんです💓第三次韓流ブーム来てますよね~✌🏻️私今年になってから韓国にどハマりしまして、いろいろと勉強しております🧐今回は私の大好きなアルムソンイちゃんのメイクを参考に「昔と今の韓国メイクの違い」を自分のメモ用と共に書いときます✏️ついでに私のおすすめコスメも✏️そんじゃレッツラゴー💨✩カラコン✩昔→縁が濃く大きいカラコン今→小さめでナチュラルなカラコン。または裸眼✩ベース✩昔→主にBBクリーム。首の色と違う・・ってくらい白くてツヤッツヤな肌。鼻や顎にたっぷりハイライトチークは塗らないか、めちゃくちゃ薄く今→リキッドファンデかクッションファンデ。元の肌よりワントーン明るい色でセミマットかマットな肌。首との境目はシェーディングで調節。ハイライトはほどほどチークあり。アルムソンイちゃんは頬全体に濃いめに塗ってますね💡*私の*おすすめファンデーションエチュードハウスダブルラスティングファンデーション¥2160これのクッションファンデもおすすめ!✩アイブロウ✩昔→真っ直ぐな平行眉今→ナチュラル(少しアーチがかった)平行眉韓国の方はパウダーではなくペンシルで描いてる方が多いかな🤔*私の*おすすめアイブロウエチュードハウスドローイングアイブロウペンシル¥310KATEデザイニングアイブロウ3D¥1100+tax✩アイシャドウ✩昔→マットなブラウンシャドウで、やりすぎじゃね?ってくらい瞼全体に塗る下まぶたには塗らない今→ブラウンシャドウで薄く瞼全体に。筆に残ったのを下まぶた全体にラメのシャドウを上瞼中央にチョンチョンッ*私の*おすすめアイシャドウセザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン¥580+tax左と真ん中のシャドウで韓国人風の目に!?😳エチュードハウスルックアットマイアイカフェBR407¥500✩アイライン✩昔→真っ黒なアイライナでを長く描いて、下まぶたの三角ゾーンに横のグラデーションで塗って、上からグレーのシャドウでぼかす今→ブラックかダークブラウンのペンシルライナーで目の際を埋める延長ラインはダークブラウンのライナーで上げもせず下げもせずナチュラルに三角ゾーンはアイライナーではなくブラウンシャドウで薄く狭めに✩涙袋✩昔→涙袋の影は濃くガッツリ。キラッキラなシャドウをたっぷり塗る今→涙袋の影はナチュラルに。ベージュやピンク系など肌に馴染みやすいラメを塗る*私の*涙袋に使うもののおすすめセザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン¥580+taxマジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286¥500+taxセザンヌ描くふたえアイライナー¥600+tax✩リップ✩昔→コンシーラーで色をなくしてから真っ赤なティントを塗る全体に塗るか、グラデーションリップ今→セミマットかマットなリップを中央から全体に。口の輪郭をぼかしてふんわりした唇にする*私の*おすすめリップエチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントアイスティントRD308¥756セザンヌラスティングリップカラーN402¥480+taxこんな感じです!今の韓国メイクは《ナチュラル重視》ですね!どちらにせよ可愛い🙈💓最後まで見ていただきありがとうごさいました🙇♀️💓では👋🏻#韓国#韓国メイク#オルチャン
もっと見る3318
2084
- 2018.11.15
はじめてメイクをするあなたへ𓂃𓈒𓏸全部買っても5000円で可愛くなれるコスメ⑅⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ありがたいことですが投稿が通常より多くの方の目に触れ、中には少し失礼なコメントも多くなりました。めんどくさいのでそういったコメントにはお返事しませんし、実際の写真に関しても投稿の趣旨と関係ないコメントが多すぎますので削除いたしました。~個人的にめっちゃ大事なこと~このメイクは、「お化粧が許されている学校or休日」を想定してご紹介しています☁校則でメイクが許可されていない学校にしていけば確実に速攻でバレてしまいます◟̽◞̽あくまでも自論ですが、学校のルールでメイクがNGなのであればメイクは休日に楽しめばOK。わざわざ周りの目を誤魔化してバレないスクールメイク(笑)をするのは大人になるにあって最低限の常識さえ備わっていないように感じてしまいます。校則を知った上で、その学校を選んで入学したのはあなた。そしてそもそも学校は勉強をするところです。禁止されているメイクをして先生や友達にバレないかビクビクするよりは学校がお休みの日に思いっきりメイクしてお洒落して遊ぶ方が楽しくないですか??୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧…と、いうわけで中高生向け/5000円以内でできるはじめてのメイク方法💄✨をご紹介します𓍯※鼻は団子でぷぅなので隠しました🍡🐽もうすぐクリスマス・そしてお正月🎍普段より多めにお小遣いやお年玉が貰える時期ではないでしょうか?今回は、ベースからアイメイク、リップまで全部揃えても5000円程度で買えるコスメをはじめてメイクする方のために選んでみました໒꒱·゚初心者さんにぴったりのコスメを7つ厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださればと思います☁୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ベースメイク編⇢🍬下地#ちふれ#メーキャップベースクリームUVプチプラでトーンアップできる下地といえばちふれのメーキャップベースクリーム◟̆◞̆♡色はグリーンとピンクがありますが、赤みをカバーしたい方はグリーン、自然な血色感が欲しい方はピンクがおすすめ𓂅SPF19で真夏の日焼け止めとしては少し弱いですが、今の季節ならこれくらいで十分ではないでしょうか。🍬ファンデーション#CANMAKE#マシュマロフィニッシュパウダーふんわりしたマシュマロ肌になれるCANMAKEのプレストパウダー。持ち歩きに便利なコンパクトなので、出先でもササッとメイクを直せます໒꒱·゚普通の明るさの方はMO(マットオークル)、色白の方はMLの色がおすすめです◌🍬アイブロウ#CEZANNE#ノーズ&アイブロウパウダー立体的で自然なふんわり眉が描けるCEZANNEのプチプラアイブロウパウダー。黒髪さんにおすすめなのが03のオリーブ𓈒𓏸少しアッシュ系の色味で、垢抜けた印象が作れます◟̆◞̆グラデーションも作りやすく、1番明るい色でノーズシャドウもできてしまうコスパ最強のアイブロウパウダー𖠚ᐝ🍬ハイライト#CEZANNE#パールグロウハイライトメイクの仕上がりには欠かせないのがハイライトとシェーディング𓍯鼻筋にすっと入れてあげると鼻が細く高く見えますよ⑅⑅色味はシャンパンベージュとロゼベージュの2種類ありますが、ロゼベージュの方がややナチュラルで使いやすい印象です。🍬アイシャドウ#CEZANNE#トーンアップアイシャドウデパコス並にクオリティの高いCEZANNEのアイシャドウパレット。本当にグラデーションが作りやすく初心者さんでも綺麗な仕上がりに◟́◞̀色展開も豊富なので、日常からお出かけ用まで幅広く使えますよ♥︎/イエベさんには06オレンジカシス、ブルベさんには02ローズブラウンが特におすすめです⿻ᐝ🍬マスカラ#CANMAKE#クイックラッシュカーラー680円とは思えないほど、仕上がりの良さとカールキープ力が高い私のお気に入りのマスカラです➸♡まつげをしっかりコーティングして、夕方までぱっちり目をキープ𓂅下地としても、普通のマスカラとしても使えますよ⠉̮⃝︎︎透明タイプ、ブラック、ブラウンの3種類⑅⑅🍬リップ#CANMAKE#ステイオンバームルージュ私が高校生だった頃、一番初めに買ったコスメがこの子でした◟̽◞̽リップクリーム感覚でスルスル塗れて、しっとり透け感があるのに発色はそれなりにしっかりしているという優秀なリップ𖠚ᐝ色展開も10色以上と豊富なので、ご自分に合った色が見つかりますよ𓍼02番と03番のコーラル系リップが、特に学生さんにはおすすめ໒꒱·゚合計金額⇢5126円◟̊◞̊(税込)まだメイクをしたことがない方、ぜひこの投稿を参考に挑戦してみてはいかがでしょうか┈༝༚༝༚♡゙୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、いかがでしたか?ご質問などございましたらお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸いつもフォロー、いいねありがとうございます𖠚ᐝとても励みになります。#下地#ファンデーション#アイブロウ#アイシャドウ#ハイライト#リップ#マスカラ#プチプラ#はじめてのメイク#コスメ#プチプラコスメ#スクールメイク
もっと見る3207
2055
- 2019.12.23
全色徹底レビュー!必見!!/ご覧頂きありがとうございます🥰CEZANNEのアイシャドウを全色買いしてみたので、比較もしながら細かくレビューしていきたいと思います!!ズドン!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈CEZANNEトーンアップアイシャドウ¥580+tax┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈3色で目元が完成するようになっていて、✔細かいパールでくすみをとばすベース✔一重、奥二重でも使いやすい肌なじみカラー✔アイライナーが要らない締め色と言うふうに公式でも謳っています🤤嬉しいですよね!!!それでは全色の詳細をレビューします👀💞✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼💐01ナチュラルブラウン使いやすさ★★★★★ベーシックでクセのないブラウンなので誰でも簡単に使えて馴染むと思います😋パールがしっかり入っているので重たくならなくていいなと思いました!!◎💐02ローズブラウン使いやすさ★★★★☆割とこのアイシャドウ共通してそうなんですけど、超絶発色する締め色をどう使うかがポイントになる気がします🧐笑ベースと真ん中の色はかなり使いやすい色だと思います!あとは目尻にキュッと締め色を入れたら可愛いかと(^-^)♥💐03チャコールブラウン使いやすさ★★★☆☆使いやすくはないですし普段使いっぽくもない色です!!!うん!!でも例えば締め色を目尻と下まぶた1/4ギリギリに入れたらデカ目効果が1番期待できる色だと思います!!!✊🏻💐04ピンクブラウン使いやすさ★★★★★02番とめちゃくちゃ似てる🧐でもこちらの方がブラウンぽいので馴染みが良くて使いやすいのかなと思いました😊いつも普通のブラウンメイクで飽きてきた方にオススメです😋💞💐05ナイトネイビー使いやすさ★★★☆☆これまたクセがすごい!んじゃ!塗り方を誤るとすぐケバくなるランキング1位です!!でも綺麗に塗ったら大人可愛いお顔になれます!!腕に自信のある方!!是非!!💐06オレンジカシス使いやすさ★★☆☆☆めちゃくちゃ苦労した。笑でも上手くできたときめちゃくちゃ可愛くなる😭💗メイクが下手なわたしはオレンジとカシスの色が違いすぎて馴染ませるのに時間がかかりました😇練習が必要ですが、絶対今後も使います!💐07レッドブラウン(新色)使いやすさ★★★★☆わたしよく他のレッドブラウンを使うのですが、この赤は結構彩度の高い赤だなあと思いましたCANMAKEのアーバンコッパーに比べるとしっかりした赤で華やかになれるけどちょっと主張が強いかもしれない!!!長くなってすみません!少しでも参考にして頂ければ幸いです😭#全色レビュー#CEZANNE#アイシャドウ
もっと見る2241
1737
- 2020.03.27
【✨ハイライトで作るツヤ肌✨】こんにちは!今日はハイライトの入れ方についてお話ししていきますね☺️私はファンデーション選びの時もマットよりツヤ派です!でも、ファンデーションはマットがいいけどツヤ肌になりたい🥺という方もいますよね✨そんなときにハイライトを使うとパウダーやマットタイプのリキッドでもツヤ肌をゲットできちゃいます🎊私が良く使用しているハイライターは【キャンメイクハイライター06】【セザンヌトーンアップアイシャドウ02】です💕どちらもプチプラ界のクイーン👑💘塗り方は二枚目の画像を参考にしてもらえると嬉しいです😊眉下の黄色い部分はあそこをつけるとキリッとハンサム顔になります!私は元々眉毛をキリッとさせてるのであそこに付けると主張が激しくなるためつけていません笑顔にメリハリが欲しいという方は是非つけてみてください💐鼻も一直線にハイライトを入れてしまうとわざとらしいので、てっぺんとちょっと開けて鼻筋というようにしています!私の鼻が低いということもあり鼻先につけていますが鼻が大きくて主張したくない😌という方は入れなくていいと思います!自分の顔を理解し、主張したいところにハイライトを入れる!というのを思い出してメイクしてみてください🥰一番ツヤ肌っぽく見える部分は頬だと思うので是非塗ってみてください!また付属のブラシよりも手でとって塗る方が私は好きです😊ですがさりげなく入れたいよという方はブラシでいいと思います✨以上がハイライトの入れ方についてです💕ほんと最近までハイライトの魅力が分かっておらず付けていませんでしたが一回つけたらもう付けずには居られなくなりました!笑今度デパコスのハイライターを買いたいと思っているのでもしオススメがありましたら教えてください😻今日も見てくださりありがとうございます😊いいね、コメントとても励みになります!もし何かリクエスト等ありましたら気軽にコメントしてください📝💞Instagram→【ikanau_uv】#メイク写真#ハイライト#ハイライター#キャンメイク#セザンヌ
もっと見る2314
1400
- 2019.02.24
❁︎❁︎ピンクメイク❁︎❁︎⸜黒髪映え⸝黒髪だからこそ似合う色素薄めのピンクメイク𓂃𓈒𓏸プチプラだけでできる簡単アイメイクです☁️☁️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー⚪︎CEZANNEトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈トーンアップアイシャドウだけでも可愛いのですが、目尻にがっつりピンクを入れても似合います。個人的に黒髪の時は明るめのカラコンを入れるのがおすすめです!髪の色より目の色が薄いと透明感のある垢抜けた印象になります𓍯今回はグリーン系のカラコンを使いましたが、ブラウンやヘーゼルでも可愛いです!カラコンが苦手ではない方はぜひやってみてください!リップは、キャンメイクのメルティールミナスルージュのビタールビーチョコレートをぽんぽん塗りで使いました!ぽんぽん塗りにすると唇が透けるようなシアーな発色になるので、黒髪でも重たくなりすぎず使えます🦢𓂃⚪︎アイライナーケイトコンシャスライナーカラー03ヌーディーブラウン⚪︎マスカラペリペラピンクティーブラウンぜひ試してみてください!
もっと見る1730
1315
- 4ヶ月前
ぷっくり盛れる涙袋をつくるには!??今回は涙袋に適しているアイシャドウを比べてみました◉個人的な意見にはなってしまいますがぜひ最後までみてください😌※アイシャドウの色味加工一切してないです※涙袋以外メイクしてないです︎︎︎︎☑︎エチュードハウスプレイカラーアイシャドウピーチファーム左から2番目のハイライトカラー︎︎︎︎✓若干ベージュっぽさもありパールが細かいのでぷっくり自然な涙袋ができます🥺これずっとつかってました!馴染みが良いのでどんな場面でも使えるかなと思います!粉質もしっとりしていて肌に密着してくれます☺︎ナチュラルに盛りたい方はぜひ!!!💖︎︎︎︎☑︎セザンヌトーンアップアイシャドウ02言わずもがな知られているアイシャドウ🥰この02番の1番左のカラーがめちゃくちゃ盛れる!!!YouTuberのみき〇んさんが紹介していて買ったんですがいい!ばりいい!ほかのカラーも持っているのですがピンク味のあるこのカラーは馴染みがいいのにぷっくりナメクジの涙袋がつくれるのでおすすめです🥺︎︎︎︎☑︎マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズゴージャス姉妹こちらもTWICEのメンバーが使用されているとバズったアイシャドウではないでしょうか😌ベージュ?ピンク?のアイシャドウベースにゴールドの細かなパールが入っています😊肌なじみは抜群なのですが自分の肌色にあまり合わず浮いてしまいました(´・・`)人によるかなと!人気のアイシャドウなので1度テスターなどで試してみてください!︎︎︎︎☑︎CLIOプロアイパレット05人気のクリオのアイシャドウ!こちらもエチュードハウスと同様しっとりとしており、細かなパールが入っています🥺ナチュラルかつぷっくり仕上がるので挑戦しやすいアイシャドウです◉浮くことはないです😋︎︎︎︎☑︎エクセルスキニーリッチシャドウSR10エクセルのかわいい新色~~ベースカラーなのですが涙袋にもいいんです🥺アイシャドウ自体はだいぶ白いので色白さん向けかなと、!ラメはピンクや紫などのカラーでこれこそモテる女の子の涙袋!って感じです💖エクセルのこのパレットの左上のカラーは大体いける気がします、、☺︎︎︎︎︎☑︎エチュードハウスティアーアイライナーPK001とにかくうるうる!な涙袋がつくれます🥺ピンクのすっごく可愛いラメで遠くからでもうるうる感がつたわります(◜௰◝)守りたくなるような泣いてるような、、、アイドルの涙袋ってこんなんじゃない??って感じです((語彙力ただしリキッドなので乾くと馴染ませることができないので使い方にはコツがいるかも、、🤔写真ではぬったすぐ手で伸ばしました!これでも可愛いのですが、パウダーのアイシャドウをつけた後にちょんちょんっとつけるのがすき!ナチュラルではないですが涙袋盛りたい方ぜひ!😋以上になります◉個人的な感想なので似合うか似合わないかは人によりますね、、私はセザンヌのアイシャドウがぷっくりナメクジつくれるので好きです☺︎ナチュラルなアイシャドウにティアーアイライナーちょんちょんってのせるのも可愛いと思います、、💭また機会があれば第2弾やりたいです(◜௰◝)気になったものがあったらチェックしてみてください😊#涙袋メイク#涙袋作り方
もっと見る2467
1139
- 2020.01.27
こんばんは🌙今日はお仕事offなので投稿しちゃいます☺️私の大好きなCEZANNEのトーンアップアイシャドウを全色ご紹介します✨驚きなのが価格!!ほんとにこの値段で良いのかなって思う(笑)発色やラメ感が丁度良くて使い方次第でナチュラルにも鮮やかにもなれる😻・01ナチュラルブラウン王道ブラウンのベースカラーが肌馴染み抜群でハイライトとしても使える。ラメ感やパール感も強くないのでナチュラルメイクやオフィスメイクにも最適💓・02ローズブラウン2019年のベスコスにも入れた😊めちゃ可愛いピンク系のパレットです!!ベースカラーは涙袋に使うと自然とぷっくりする😳メインカラーは絶妙なパープル系なので大人っぽい。とにかく捨て色なし👍🏻・03チャコールブラウン黄みが強いアイシャドウが苦手な方でも使いやすい!!目元に適度な引き締めを与えながらデカ目を作ってくれます✨・04ピンクブラウン02と色味が似ていますが、こっちの方が明るく透明感があります。全体的に優しいカラーばかりなので柔らかな目元を作ることができます👀・05ナイトネイビーホワイトとパープル、ネイビーの組み合わせでパープル系アイシャドウに苦手意識がある方でも使いやすく、クールで上品な印象のアイメイクに仕上がります💓・06オレンジカシスイエベさん向けのオレンジ系パレット!!ベースカラーは黄みのあるシャンパンベージュカラーで肌なじみも良き👍🏻メインのオレンジは瞼にのせると優しい発色で重ねて使うとより濃くなります。締め色のカシスカラーがベースカラーと混ざると一気にあか抜けた大人っぽい印象に✨・07レッドブラウントレンドの赤みを含んだカラーでブラウンベースで赤味が強すぎないので、レッド系を使うと瞼が腫れぼったくなってしまったりハデに感じてしまう方でも安心して使えるカラーです😳💗最後まで読んで下さり・・・ありがとうございます!!#コスメ#CEZANNE#セザンヌトーンアップアイシャドウ#全色スウォッチ
もっと見る1475
1084
- 2020.01.16
\私の激推し涙袋コスメ/୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧□セリア□アイクレヨン01なんと100円で買えちゃうアイクレヨン!!肌なじみのいいシャンパンベージュが、涙袋をぷっくりとさせてくれます🥺🥺コスパもいいし私の中で1番出番が多い涙袋コスメ✨□セザンヌ□トーンアップアイシャドウ02(左のカラー)これはもう1番有名なんじゃないかな?ってくらいの涙袋にぴったりのアイシャドウ!!肌なじみのいいピンクベージュが、ヒアルロン酸レベルに涙袋をぷっくりさせてくれます🤦🏻♀️💗特にチップで塗るのがおすすめ!このカラーだけ単色売りして欲しいレベルです🥺□エチュード□ルックアットマイアイジュエルBE105これはうるうる重視の涙袋コスメ!✨セリアのアイクレヨンを全体に塗ってから、目頭や黒目の下に重ねることが多いです!!多色ラメが角度を変える事にキラキラと輝いてとっても可愛いラメシャドウです🙌🏻🙌🏻全てプチプラなので学生さんでも手が出しやすいかなと!ぜひぜひ皆さんも買ってみてください(˘꒳˘)💗
もっと見る1951
1075
- 6ヶ月前
【学生さん必見🎓優秀プチプラアイシャドウ✨】こんにちは!今回はセザンヌのアイシャドウだけでアイメイクをしてみたのでご紹介しますね🥰使ったものは【セザンヌトーンアップアイシャドウ02】です💐なんとお値段580円✨さすが学生さんの味方セザンヌさんです🥺💞塗り方は二枚目の画像を見てください❤️一番左の色は涙袋に入れるととっても綺麗でぷっくりした涙袋をゲットできます!私はよくハイライトとしても使用しています✨持ってる方は是非やってみてください!一番右の色はだいぶ濃くて発色もすごいので塗るときはつけ過ぎないように注意して下さい⚠️アイラインを引くイメージで細い方のチップに取りスッと引いてあげればデカ目効果です😊プチプラとは思えない上品なアイシャドウなのでメイク初心者さんや学生さんは是非手にとってみてください❤️ちなみに今回のチークは【キャンメイクグロウフルールチークス10】リップは【3ceベルベットリップgoingright】です!二つとも別の投稿でレビューしているので気になる方はそちらを見てみてください💐今日も見ていただきありがとうございました!いつもいいねやコメントありがとうございます😊💕Instagram→【ikanau_uv】#プチプラ#セザンヌ#メイク初心者#学生#3ce#キャンメイク#アイシャドウ#メイク写真#二重メイク
もっと見る1879
1065
- 2019.03.02
❄超プチプラ500円前後の秋冬コスメ❄こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回はセザンヌから3つのアイテムをご紹介します🐁・トーンアップアイシャドウ07レッドブラウン新色のレッドブラウンはあったかい色味で統一された三色が使いやすい◎まぶたに単色使いもおすすめ。明るい色は涙袋、真ん中の色をまぶたで2重線強調、アクセントカラーは目尻の締め色に。王道だけど1番しっくりくる方法かと思います😌・ナチュラルチークN17ウォームブラウンラメなし、高発色のブラウンチーク🐻もちろん真っ茶色にはならないのでご安心を・・・。これマットシャドウとしても使えます!肌なじみがいい色なので似合わないかもと心配しなくても大丈夫なんじゃないかなと思います👏海外のメイクで鼻のてっぺんにチークを載せる方法があるんだけど、顔のパーツが上にある子にぜひやって見てほしいです。気持ち重心が下になる。・ラスティングリップカラーN504オレンジ系ラメなし、色持ちはお昼に塗り直せば十分くらい。保湿力は私の感覚ではあまりないです。自分自身オレンジ浮きやすいんだけどこれはちょっと暗めなので違和感ありませんでした😊いかがでしたでしょうか!あったかみのあるメイクはこれからの寒い季節にとってマスターしておきたいですね👨🔬・・・そして昨日はお騒がせしてしまって申し訳ありませんでした😔今のところ【稼働しているアカウント】・niholips001(新垢)・niholips02(サブ垢)【削除済みのアカウント】・niholips01となっております。メイン垢の方はまたゼロからの再スタートとなりますが、これからもよろしくお願いします!また、せっかく新垢を作ったので前垢で疎かになっていたDM返し、いいね返しなども行っております。こちらもよろしくお願いします😌本日はここまでです!
もっと見る1926
906
- 2019.11.16
【メイクプロセス】ナチュラル愛され(たい)顔メイク🍼💕🌷セザンヌトーンアップアイシャドウ04ピンクブラウン①涙袋に1番左のカラー②二重幅と下瞼目尻1/3に真ん中のカラー③1番右のカラーでアイラインをボカす④上瞼中央に指で1番左のカラーをのせる今回、アイシャドウはこれ1つで仕上げてみました。ナチュラルなのにうるうるで女の子らしい印象の瞳にしてくれてとっても可愛いです🌱特に1番左のカラーがすき…!ないはずの涙袋がぷっくりして見えます😭トーンアップアイシャドウシリーズは捨て色がなく使い心地が良いので本当におすすめ!そして安い!580円!安い!🌷セザンヌナチュラルチークN14ラベンダーピンクこちらは数ヶ月前に発売されたばかりの新色ですね。ナチュラルメイクには持ってこいのカラー!薄付きですが重ねれば重ねるほど濃くなるので色の調整がしやすいです💁初心者さんにおすすめ🔰🔰お金で買える透明感と認定して良いんじゃないかってくらい、つけると肌をパッと明るくしてくれます…!(ラベンダー効果…😭💕)ただ、付属のブラシは毛量が少なくて使い難いのでチークブラシは別で用意したほうが良いかもです(;∀;)🌷キャンメイクステイオンバームルージュT02ハッピーチューリップこちらは1番最初にレビューを投稿したのですがもうほんっっっとにお気に入りで既にリピート済みです(2本目)透け感のあるカラーなので、元の唇の色が綺麗な人を装えます💋笑上からグロスを重ねなくてもツヤが出るし、ティントだから色持ちも良いです。おまけにパッケージもかわいくて最高🌷🌷今までキャンメイクのリップ系は全て唇が荒れたりかぶれたりしてダメだったのですがこれは何故か大丈夫でした…🤔でも少し時間が経つと乾燥してくるので上からリップクリームかグロスを重ねて対処してます…!10月に発売される新色もぜったい買います✌️
もっと見る1435
825
- 2017.09.06
🐰💓...下まぶたピンク✴︎うさぎメイクセザンヌの優秀アイシャドウとエチュードハウスのプチプラうさぎメイク(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)💄💕こすめたち...□セザンヌトーンアップアイシャドウ 02ローズブラウン□エチュードハウスルックアットマイアイズ RD301ピンクレッド□レアナニウォータープルーフリキットアイライナー ブラウン□エテュセラッシュバージョンアップaRD□キングダムTSマスカラBR💄💕メイク方法...①セザンヌアイシャドウ左を アイホール全体と下まぶたに乗せる②セザンヌアイシャドウ真ん中を二重幅に乗せる 二度重ねて乗せてから境界をぼかす③セザンヌアイシャドウ右を まぶたのキワにラインのように引く 細めに乗せてぼかす④エチュードハウスのピンクレッドを 下まぶたにラインのように引く 目尻から黒目内側まで!⑤アイラインはまつ毛の間を埋めるように引いて 目尻はタレさせる!⑥ビューラーで丁寧にまつ毛をあげる。 目頭側→真ん中→目尻側の順に上げていく⑦キングダムマスカラの下地を塗る⑧エテュセの赤マスカラ下地を塗る⑨キングダムマスカラを塗って完成✨💄💕ポイント...セザンヌアイシャドウ真ん中を二度重ねていますがナチュラルな方が好きな場合一度乗せれば十分です!エチュードハウスのピンクレッドは目尻側は太めに引いて黒目の下はほんのりのせる程度です。ティッシュで一度ポンポンしてから乗せると濃くなりすぎませんよ🙂◎うさぎメイクの場合はアイラインはタレさせます🐰♡長すぎるとアイラインが浮くので注意!今回はかなり短めに引いてます。今回は上まぶたはブラウンのみで下まぶたのみピンクをのせました!奥二重さんや一重さんでも目がぽってりして見えないと思います😇上まぶたにピンクや赤を使うのに抵抗がある方は下まぶただけでも甘くかわいい印象になるのでおすすめ✨良ければご参考に💕Instagram・Twitter⇨ruru_t_oo#プチプラ#アイメイク#うさぎメイク#ピンク#セザンヌ#エチュードハウス#メイク写真
もっと見る1971
766
- 2017.11.26
セザンヌ#トーンアップアイシャドウ08ハニーブラウン#ジェルライナー60オレンジブラウン可愛い感じのカラー⭐️中央のカラーもほどよい発色⭐️派手すぎず使いやすいカラーだと思います☺️粉質はしっとり、チップでも塗りやすいです✨ジェルライナーはハニーブラウンにぴったりのカラー✨芯がやわらかいから描きやすい😽オレンジシャドウとかにも合いそう🍊🌻使用品☑︎マスカラヒロインメイクマイクロマスカラアドバンストフィルム02☑︎アイライナーヴィセリシェカラーインパクトリキッドライナーライトブラウン☑︎カラコンフェリアモカフェモカ#CEZANNE#トーンアップアイシャドウ#ジェルアイライナー#オレンジブラウン#ハニーブラウン#アイシャドウ#アイメイク#スウォッチ#プチプラコスメ
もっと見る1193
699
- 2020.07.20
他のパターンを見るトーンアップアイシャドウ 02 ローズブラウン
パターンを全て見る商品詳細情報トーンアップアイシャドウ 02 ローズブラウン
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 580円
- 発売日
- 2015/09/25
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 大人っぽくエレガントな目元に仕上がるローズブラウン 3色で簡単に明るく大きな目元に。 しっとり感触のアイシャドウ。 くすみを飛ばす明るさベース、ひとえ・奥二重の方でも幅広く塗れる肌なじみの良い中間色、 濃密高発色の締め色が目の輪郭を強調し大きな目元に。 微細パール配合でくすみを飛ばし、明るい目元へ。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第23位
- 色
- 02 ローズブラウン
- JANコード
- 4939553040156
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | キスチョコレート プレイカラーアイズ | ”1つのパレットだけで綺麗にアイメイクが完成♪” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | パーツリサイズシャドウ | ”目を下に大きく見せることで、ほほの余白を埋めて小顔効果という新テクニックのパレットです!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | アイプランナーパレット | ”3つの異なる質感からなる4色パレットで、使い方によって雰囲気も質感も変わっていきます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) トーンアップアイシャドウ 02 ローズブラウン
【遠心顔】に似合うメイクは?コンプレックス解消で垢抜けちゃおう!
oto|2125 view
愛されモテ女になる【たぬき顔メイク】やり方のコツと人気おすすめコスメを徹底解説
みぃこ|11091 view
【2020年】30代のナチュラルメイクのやり方!プチプラコスメで垢抜ける方法
YANNU|61177 view
グレーアイシャドウで大人メイク。おすすめグレーアイシャドウ18選と塗り方を教えます【プチプラ・デパコス】
mori|64175 view
一重さんも二重さんも使える♡目もと強調オレンジシャドウで印象的なパッチリEYE
こじー|13976 view
《LIPSで大流行中!》悶絶級の可愛さ♡オレンジ+カシスアイシャドウのHow to
nemu|63389 view
どれを買えばいい?プチプラアイシャドウおすすめランキングBEST7♡
もみじちゃん|22760 view
メイク初心者さん集まれ〜!おすすめプチプラコスメ&使い方教えちゃいます♡ 【前編】
nana|45183 view
【春先取りメイク】オレンジリップに合わせたい♡メイクアイテムまとめ
もみじちゃん|25991 view
♡大人気美容系YouTuberかわにしみきさんの2017毎日メイク使用コスメ♡【ポイントメイク編】
aya|23888 view
おすすめのブランドCEZANNE(セザンヌ) トーンアップアイシャドウ 02 ローズブラウン
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月03日(Wed)新着商品CEZANNE(セザンヌ)
CEZANNEセパレートロングマスカラ
CEZANNEニュアンスリキッドアイライナー
CEZANNE濃密スキンコンディショナー
CEZANNEUVトーンアップベース
CEZANNEストレッチカバーコンシーラー
CEZANNEパウダリーアイブロウ
関連するランキングCEZANNE(セザンヌ) トーンアップアイシャドウ 02 ローズブラウン
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4