CEZANNEトーンアップアイシャドウ11トープブラウン は私の願い通りのカラーによって量が違うアイシャドウなので、 初めていちばん濃い色から底見えしました🙌 ブルベに合う洗練グレージュカラーの良さは以前お伝えしているので、 今回はカラーによって量を変えてくれている素晴らしいポイントをお伝えしてみました🥰
もっと見る85
6
- 2024.06.28
アイシャドウは1番左のベースが微細パール配合なのでまぶたのくすみが飛び美しい発色をしてくれます✨ アイライナーにグレージュを使って儚さ🆙 あえて目頭に切開ラインを引かず目頭の粘膜に引き自然なデカ目効果👀 マスカラは自まつげが伸びたかのようなセパレートになります👀
もっと見る61
6
- 2023.05.28
大好きなCEZANNEでプチプラメイク❤️#推し増しセザンヌCEZANNEのコスメを使ってオレンジメイクしました!!⏩️トーンアップアイシャドウ09ブリックブラウン⏩️ノーズ&アイブロウパウダー05コーラルブラウン⏩️描くふたえアイライナー2...
もっと見る146
7
- 2023.05.04
CEZANNEトーンアップアイシャドウ11トープブラウン 価格:¥638 ベージュピンク×グレー×ブラウンやわらかなグレイッシュカラー✨ 大人っぽく洗練された雰囲気に🫶 ☑︎左:くすみを飛ばすベースカラー ☑︎中央:肌なじみの良い中間色 ☑︎右:目力UP高発色の締め色 全色パール配合✨ いつもピンク系が多いけどたまには落ち着いた色味もいいな𓂃 𓈒𓏸𑁍 オフィスにもいい感じ✨ でも長時間発色し続けない気が…🙄 濃いめに塗っても夕方になると薄くなってる気がする🫥 短時間のお出かけorメイク直しできるならめっちゃオススメ🫶
もっと見る73
13
- 2023.07.13
今日は結構ハードスケジュールだったので、落ちにくくて塗り直しをあまりしないでいいETUDEのマットシックリップラッカー使用✨ 実際マジで落ちにくいから助かる〜!! 今日のアイシャドウはパープルとオレンジ! この組み合わせ最高よな〜!! 夏になったらもっとしよ!
もっと見る166
2
- 2023.05.21
ピンクは意外と難しいですが、光盛れと言うとハイライトとラメたちがポイントになると思うので、ご参考までに🙇🏻♀️ 【写真で綺麗に写ったラメたち紹介】 ・アイシャドウ色味を濃く塗りすぎないことぼかしを綺麗にすることハイライトとのバランス ・まつ毛2度塗りまでで綺麗に塗る自然に見せる塗りすぎると不自然で盛れない
もっと見る50
9
- 2023.05.23
トーンアップアイシャドウだけだと少し、落ち着き感強めなので 華やかさをプラスしようと アニマルアイシャドウを足しました。 アニマルアイシャドウのローズだけだと 今度はピンク感強めになりますが 今日は落ち着き感もあり、華やかさもあり。
もっと見る147
2
- 2023.05.25
ほんのり儚い色のアイシャドウパレットです. 🫧 3色入りのパレットなので、捨て色なく使うことが出来ます。 ブルベ向きかなとも思ったのですが、発色がサーモンピンクのような色味なので意外とイエベでも使いやすいパレットです❀𓂃𓈒𓂂 めちゃめちゃ可愛いのでオススメです✨❍。
もっと見る213
43
- 2023.03.07
このカラーは目元の陰影をグッと引き立たせる透明感カラー くすみを飛ばす明るさベース肌なじみの良い中間色! 濃密高発色の締め色が目の輪郭を強調して大きな目元に。〘 公式サイトから〙 ってくらいに良いアイシャドウ❣️ 新しいのが出る度に購入しちゃう❣️
もっと見る73
1
- 2023.06.08
【プロが選ぶブライトスプリングにおすすめアイシャドウ8選📝】@kaorinrin056423⇒プロパーソナルカラー診断士🕊パーソナルカラー診断士であり、16タイプコスメアドバイザーの資格を所持しているコスメオタクが"ブライトスプリング"にお...
もっと見る296
202
- 2023.07.07
今回は、プチプラで優秀なコスメが揃っているコスメブランドについてまとめてみました!どれも手軽に可愛くなれる素敵な商品ばかりですのでぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです🤍🙏この投稿がいいなと思ったら♥️&📎をお願いします!(いつも心の支...
もっと見る202
57
- 2023.06.28
以前から気になっていた、CEZANNEのアイシャドウを購入しました。 ピンクメイクが好きなので、ベリーブラウンを購入。 ブラウンも入っているのでどなたでも使いやすい色合いです。 価格もお手頃なので、学生さんやメイク初心者の方にオススメ!
もっと見る57
1
- 2024.08.06
ほぼ、ブルベ向けのアイシャドウだけど、締め色を使わなければイエベの私でもそんなにくすむことなく使えるものばかりです☺️ 瞼が完全復活した今、この子らを使ってメイクするのが楽しみです😊(日々研究🧪)
もっと見る70
2
- 2023.05.31
杏仁メイクとは?白くてもっちりとした肌に血色感をプラス 赤みのあるブラウンメイク!チークやリップはオレンジやコーラル系! \写真のようにアイメイク手順/ ①をアイホール、涙袋全体に塗る。 ①に②を目尻側に重ねてふんわり塗る。 ※あまり塗りすきると腫れぼったくなるので調整しながら塗るのがコツ! ③を涙袋全体にチップで塗る。 \その他のコスメはこちら/ ☑D-UP #パーフェクトエクステンションマスカラ for カールチェリーブラウン ☑LUMIURGLAS #スキンレスライナー 04 テラコッタブラウン しっかりビューラーでまつ毛をカールさせてからマスカラを塗りマスカラコームでとかす。 写真のようにアイライナーを描く。
もっと見る63
5
- 2023.05.18
CEZANNEUVトーンアップベースホワイト coouクッションファンデーション21Nナチュラルベージュ the SAEMカバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ01クリアベージュ ちふれルース パウダー2パーリールーセント CEZANNEトーンアップアイシャドウ05ナイトネイビー aZTKシングルアイシャドウ15ブルームーン パラドゥリキッドアイライナー aZTKシングルカラーチーク08ピンクモーブ CEZANNEラスティング リップカラーN102
もっと見る97
3
- 2023.05.28
最近透明感が欲しすぎたのですが、ストレスなのかなかなか 結構白めのファンデを使ったのですが、もしかしたらこのファンデの色味とアイシャドウは相性が悪いのかも...? 何となくこれじゃない感があったのですが、なんかこの写真見てみるとまあまあ綺麗な気もする。 でもこのアイシャドウはマジで可愛い!
もっと見る123
4
- 2023.05.11
粉質はしっとり系で、カラーも派手すぎず地味すぎないちょうどいい塩梅です✨ メイクも左から順番に塗るだけでかわいいグラデーションになります お値段もとっても優しいので、気になる方はぜひチェックしてみてください💕
もっと見る134
2
- 2023.05.11
正統派なTheブラウン👌🏻 ̖́- 赤み、オレンジ、黄みがなく誰でも使いやすい王道カラー。 明るいカラーは目元をぱっと明るくさせてくれて ハイライトとしても使える色( ˇωˇ )✨️ 上品なツヤ感、発色の良さで塗り方によって オフィスでもお呼ばれでもデートでも使える万能カラー。
もっと見る61
3
- 2023.05.17
紫陽花や朝顔のように淡くソフトな色味のタイプ。 髪の色や瞳の色はやや赤みがかったブラウンもしくはソフトなブラックで、肌色はほんのりピンク味を感じる人が多いのが特徴。 上品で柔らかな優しげな雰囲気を持つ方が多い。 髪の色赤みがかったココアブラウン ソフトなブラック 瞳の色赤みダークブラウン 瞳のふちがぼんやりしている 似合うコスメローズピンク、モーヴピンク、ラベンダー バーガンディ、グレージュ 似合う服グレージュ、ラベンダー、オフホワイト 明るいくすみカラー、グレー、ブラック
もっと見る707
575
- 2023.05.05
セザンヌのコスメは手に取りがちです◎ いい商品が沢山なのでメイクする際は必ず何かしらセザンヌのコスメを使用してます✌️ 4種類も買わせていただいております(笑) その日の気分によって使い分けてメイクしてます💄 基本的に捨て色はなく、3色全て使えますし、値段も安い👛✨️だからこそ手を伸ばしてしまいます😂 08番のハニーブラウンは涙袋のして毎回使用しているので、減りがめちゃくちゃ早いです😳笑 色展開もかなり豊富ですので、自分に合うアイシャドウを見つけられるのではないかなと思います! またメイク初心者さんは値段も安いので手軽に試していただけるのではないかなと思います😊
もっと見る86
2
- 2023.05.12
涙袋は自分の目の幅の半分くらいで描くとナチュラル アイラインは私は普段、目尻ぎりぎりからはかって1cm〜1.5cmくらいの長さで引いているのですがこれは長めだと思います。 なので濃いメイクが好きな方以外は1cmくらいにするのがおすすめ🫧
もっと見る734
382
- 2022.11.07
昨日もセザンヌを使用したけど、今日もセザンヌ🥰 トープブラウンお気に入り💕 ナチュラルにも濃くもメイク出来ます! マスカラは、メイベリンのスカイハイのブラック。 アイラインは、ルミアグラスのブラウン。
もっと見る174
8
- 2023.05.16
こちらいろんな色味があるんですが、こちらにしてみました! A→B→Cと順に使っていけば簡単にグラデーションできます☆ 3色全てがキラキラしてて可愛いです😊 私はAをアイホール全体と下瞼に薄く、 Bを二重幅に、 Cを上まぶたのきわにのばすのが好きです。 涙袋の影を描くのもいいと思います。 全部キラキラしたくない時は、他のアイシャドウと組み合わせて使ってもいいと思います。 お値段以上の商品だと思います。 簡単にキラキラな目元が作れるところ♪ ないです。
もっと見る80
3
- 2023.05.01
ワンパターンになりやすい3色パレットですが、塗る順番を変えるだけで大分印象は変わるんじゃないかな?と思っております😊 個人的な好みで言うと、パターン②の方が好きですが、1番左のベースカラーを仕込んでいない分、全体的に濃くなる感じですかね🤔 でも、1番左の明るいカラーをまぶたの真ん中と涙袋にのせることで、まぶたに立体感と華やかさが出ると思います✨ も〜、とりあえず便利で可愛いアイシャドウです♥️♥️♥️ このアイシャドウもカラバリ豊富な方ですが、私はこの“ベリーブラウン”が1番好きです💓
もっと見る103
3
- 2023.05.09
🤎2023わたしのベストコスメ来年も素敵なコスメに出会いたい〜💖皆様の投稿いつも参考にさせていただいています!ありがとうございます💖#ベストコスメ2023...
もっと見る94
0
- 2023.12.29
鮮やかでクリアな原色系の色やモノトーンからアイシーな涼やかな色まで幅広く似合うタイプ。 コシがあって艶やかな黒髪、瞳の色は深く白目と黒目のコントラストがくっきりとしているのが特徴。 似合うコスメはビビットピンク、アイシーピンク、バーガンディ、ホワイト、ブラック、ラベンダー。
もっと見る324
195
- 2023.05.07
ワンホン×うさぎ風メイクが可愛すぎるしめっちゃ盛れたのでみんなも真似してみてほしいです…… 全部プチプラでできるし詳しく説明も書いたので良かったら最後まで見てください🐰
もっと見る189
80
- 2023.04.19
口コミ通り、まるでデパコス級の発色の良さ! パレット内の全色がもれなく全部使えちゃうのは、やっぱりデパコスのクオリティーなのかもしれませんね… 絶妙にブラウンがそれぞれ違う色味で、色の展開も豊富だし、自分に合ったものを選ぶことができますね。 下色は結構強めに発色してくれるので、広めに使うもよし、アイライン的にキワに付けてあげるのもかわいいです。
もっと見る62
2
- 2023.05.04
ローズがかったナチュラルなブラウン ブルベさん向きのお色です。ローズとはいえ赤みが強くない為腫れぼったくならずナチュラルに仕上がる為オフィスでもカジュアルでも使えるところです。 1番左の色は涙袋に最適。ギラギラしてない為下品な仕上がりにならないところ。 おまけにプチプラでポーチの場所も取らない為小さなポーチでもOK 粉質もプチプラなのにデパコス並みのしっとりした粉質。 おまけに発色も◎
もっと見る104
4
- 2023.05.09
*ベリーブラウンという名前の通り、可愛らしい苺のような甘いピンク🍓それにチョコレートを加えたような、愛らしくも落ち着いた印象の絶妙なお色です! ツヤツヤとしていて、角度を変えるとキラッとした輝きを放ちます✨大粒ラメ等はなく、締め色のみややフワッとしたマット感。 3色構成なので、左側から右側へ順番に使うだけで、簡単に綺麗な色が作れます。 トーンアップアイシャドウはずっと気になっていて、最近になってやっと手に入れました。個人的な意見としてはツヤツヤとした質感がすごく好きです✨
もっと見る57
2
- 2023.05.12
CEZANNEトーンアップアイシャドウ08 ハニーブラウンナチュラルなのに盛れる目元が明るくなってツヤツヤ端から順に塗ってくだけ淡い2色は、チップか指塗りがおすすめブラシだと印象よわまる M・A・Cリップスティックシー シアー春色りっぷ目元ナチュラルだから、口元はパッと🌷塗りやすくて発色🙆♀️乾燥気味の人はリップクリームも。
もっと見る173
6
- 2023.04.15
ベースはBBクリームで適当にぽんぽーんとして完成! とんでもなく綺麗に仕上がりました👍 二重にはせずアイシャドウは大好きなセザンヌの02 ローズブラウン! ちょくちょくしてますがやっぱりこの色味が大好き🫶 マキアージュのティントリップも着け心地がとんでもなく軽いのでチョイスしましたが、未だに濃くつけようと思うと失敗する...😢
もっと見る114
1
- 2023.05.03
皆さんおはようございます😊でかい顔失礼しますm(__)m今日はセザンヌのベリーブラウンを使ってみました😊肌なじみ抜群で使いやすいです🐷まだまだ人気なパレットなのでまだ使ってない方や気になる方はドラストで近寄ってみて下さい😊#CEZANNEトー...
もっと見る127
2
- 2023.05.09
CEZANNE 超細芯アイブロウ 赤みのある明るめのブラウンカラー。 眉毛1本1本まで描くことができ、眉尻をシャープに描くのも簡単。 ウォータープルーフなので、皮脂や水気に強いのもポイント! CEZANNE トーンアップアイシャドウ このアイシャドウの特徴は、スフレのような柔かくしっとりした粉質。 トープブラウンは、淡いふんわりとしたピンクに、肌色問わず使えるグレージュ、抜け感のある柔かい締め色ブラウンと使いやすい配色になっています🎨 左のピンクカラーは涙袋にもピッタリ。 年中使える日常メイク、お仕事メイクにもオススメです。 CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ ベージュを基調としたラメ・パール・マットの質感が入った4色パレット🎨 アンティークベージュは、肌馴染みの良いベージュにポイントカラー&締め色にも使えるボルドー系ブラウンがポイント☝️ このボルドー系ブラウンを目の際にライン的に使うとベージュがメインのナチュラルメイクに仕上がり、二重幅からグラデーションをつけてメインカラーにすると、一気にオシャレ感UP!
もっと見る205
2
- 2023.05.03
𓈒◌02 ローズブラウン 使いやすい万能ブラウン このアイシャドウ全てに言える事だけど、右の締め色が濃い! 濃すぎる!!! 𓈒◌06 オレンジカシス 夏はこれを使いたい!☀ 学生の時によく使ってた 若い子よく似合いそう! 𓈒◌07レッドブラウン 真中のブラウンくっっっそ可愛い~!!! 秋冬に使いたい色だね!🍁 𓈒◌ハニーブラウン 締め色が他と比較して少し柔らかいので、使いやすくて可愛い! 左の黄色が使うのむずい……😖 𓈒◌11トープブラウン ブルベブラウンって感じ! イエベの自分にはちょっと浮いてるかも😑
もっと見る14
3
- 2023.06.19
まさにハニーブラウンな色🍯 すごく使いやすい、ベージュ感ある淡めイエロー。他のブランドのイエローのアイシャドウは結構濃くて普段使いは迷うんですが、これはベージュに近くて使いやすかったです! こういう淡いオレンジってなかなか無いので重宝しそうです、肌に馴染んで不自然にならないオレンジ。 すごく「ちょうどいいブラウン」。ナチュラルに引き締まるので可愛すぎず上品な印象になります! とくにイエベ春の方は馴染みやすくて顔色も明るくしてくれると思います!くすまず儚げな目元になるのでとてもおすすめです。
もっと見る70
3
- 2023.05.13
マスカラ、アイライナーどちらも少し黄色味のある淡いベージュカラーで、いつものブラウンよりも軽やかで柔らかい印象になります🪶 𓂅 𓈒𓏸 ベージュ系のアイテムは色味が淡すぎて盛れない…なんてことが良くありますが、この新色はまつげの存在感、アイラインの存在感を消さない超ぜつみょーーな色味! マスカラは特に正面からみるとくっきり盛れるのに、横から見ると淡い色味がでてきて垢抜けた印象にみえる🤦🏻♀️💞
もっと見る72
7
- 2023.04.20
久しぶりの投稿です。皆様ゴールデンウィークいかがですか?私は風邪😷引きました😇でもコスメは買うよ🤣セザンヌのトーンアップアイシャドウ02ローズブラウンが大好きなおばさんです。愛用してます。ところがローズブラウン販売縮小になるそうで、それならよ...
もっと見る51
0
- 3ヶ月前
肌に溶け込みナチュラル美人な目元に仕上がる ハニーブラウン オイル高配合でしっとりなのにサラッとした処方。微細パール配合でくすみを飛ばし、明るい目元へ。 締め色が結構濃いから、たくさん使うと、濃いメイクに見える ナチュラルだし、3色だし 悩まずメイクできてラクチン!
もっと見る189
8
- 2023.04.09
秋に実る果実や紅葉のように、温かみのあるディープなカラーが似合うタイプ。 髪色や瞳の色は穏やかなダークブラウン、肌色は標準的なオークル系で日に焼けると吸収して黒くなりやすい人が多いのが特徴。 落ち着いたイメージやナチュラルな雰囲気を持っている人が多い。 髪の色コーヒーブラウン、緑っぽいアッシュ、黒っぽいブラウン 瞳の色黄みのダークブラウン、グリーンっぽかったりもする 似合うコスメサーモンピンク、テラコッタ、ゴールドオレンジブラウン、こげ茶、カーキ、ボルドー 似合う服ブラウン、マスタード、ボルドー、暗めのくすみカラー、ディープカラー
もっと見る361
255
- 2023.05.07
なんでか分からんが最高に盛れる。アイシャドウの色もそこまで濃くないのに目がす〜ごい大きく見える。 この色が似合うとしたら一体自分は何ベなんだ… 全然わかりません…😭有識者の方教えてください😭😭 他の色は地雷盛りラインを描いたり、目頭に載せたりするサブ的な役割を担っている。 瞼に塗ると馴染む。馴染むけど目が1.5倍になるという素晴らしい色。 このアイシャドウを使う時はマスカラはブラック一択。ブラウンとか優し目の色よりもブラックが相性いいです!リップの色はレッド系がおすすめ! これがひとつ638円で手に入るなんて… 一生販売し続けてほしい。廃番になったら泣く😭😭😭
もっと見る140
16
- 2023.03.18
■ベージュ ブラウン パレットアイシャドウ■1stライトスプリング、2ndライトサマー愛用品▲暗い締め色は基本使用していません。・セザンヌトーンアップアイシャドウ 02ローズブラウン(スキニーリッチシャドウよりもラメパール感が強いので華やか。...
もっと見る40
1
- 2023.05.20
トープブラウンはグレー×ベージュ×ブラウンが繊細に混ざり合った、やわらかいグレイッシュカラー。 しっとりとした粉質でツヤ感が綺麗✨ くすみを飛ばす明るさベース、肌なじみの良い中間色、濃密高発色の締め色で簡単にグラデーションが作れます♪ 上品な大人っぽいカラーでお気に入り♡
もっと見る85
2
- 2023.05.14
#単推しセザンヌ以前から推しているアイテムがトーンアップアイシャドウメイクする人なら誰もが1つは持っている!と言っても過言でないのでは?と個人的に思っているアイシャドウですプチプラでカラバリ多い!そして可愛いカラー!ベース、中間色、締め色が1...
もっと見る70
1
- 2023.05.05
CEZANNEナチュラルチークN普段とは違うピンクメイク♡夏にピッタリのピンクメイクなのですが、ポイントは、目の下にアイシャドウ後にチークをいれました♡セザンヌのチークは発色もよくて◎◎アイシャドウでは、補いきれないピンクを大胆にがっつり目元...
もっと見る151
3
- 2023.04.30
お気に入りのアイシャドウです。 06オレンジカシス以降は気になっていても買うタイミングを逃していたのですが、10ベリーブラウンが出たタイミングで09ブリックブラウンも一緒に購入しました。 ここ2,3年はオレンジ系のアイシャドウが好きでしたが最近はピンクやベージュをよく使ってます。 ベリーブラウンが落ち着いたピンクでローズブラウンよりもピンク味が強くて使うのが楽しみです。
もっと見る66
6
- 2023.04.21
ブリックブラウンとムーンストーンの組み合わせて使うのが好き😍 ブリックブラウンの真ん中のカラーにもラメが入っているけど、真ん中だけにラメを多くのせると締め色がなくても左右に奥行きが出てくれます☺️
もっと見る170
2
- 2023.04.26
今日は何故かベースメイクの段階からめちゃくちゃメイクノリが悪く、しかもめちゃくちゃミスったので3回やり直しました😢 4回目でやっと納得のいくメイクになったのですが、今度はまつ毛が全然上がらん🙃 今日はあまり良い日ではなかったな...😭
もっと見る122
2
- 2023.04.30
✔︎ベースメイクには艶感を♡ 今回はメディアのブライトアップアイシャドウブラウンベージュを使用💄 繊細なパールにほんのりラメの輝きが透明感と上品なツヤを演出してくれて単色でも使いやすいアイテム♡ ひと塗りで抜け感まぶたが作れるよ✨ ✔︎マスカラ、アイラインにはほんのり赤みのあるブラウンを取り入れて温かい雰囲気をプラス ✔︎アイラインはアイシャドウで柔らかさと軽さを出しつつ気持ち太めに引いて存在感はしっかりプラス ✔︎眉はふわっと太めに♪ ✔︎シェーディングはいつもよりナチュラルにハイライトで自然な立体感を♪ ✔︎リップは元の唇の色と馴染みやすいカラーをチョイス!
もっと見る59
4
- 2023.04.30
なめらかなツヤと深みのあるマット2つの質感がセットされたアイシャドウ。 儚げな雰囲気になれるくすみピンクベージュ。ラメ感もギラギラしてなくて繊細なので上品な印象に。 彩度低めのくすみピンクで落ち着いた雰囲気に仕上がるマットシャドウ。 大人可愛いくすみピンクブラウン。濡れたようなツヤ感が可愛すぎる♡ モーブピンク系のカラーが9色セットされたアイシャドウパレット。色んな質感がセットされているのでこれ一つで色んなメイクができる!
もっと見る561
197
- 2023.03.20
商品詳細情報CEZANNE トーンアップアイシャドウ
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第99位アイシャドウ 20代 第95位アイシャドウ 30代 第95位アイシャドウ 40代以上 第102位パウダーアイシャドウ 10代 第83位パウダーアイシャドウ 20代 第80位パウダーアイシャドウ 30代 第80位パウダーアイシャドウ 40代以上 第86位アイシャドウパレット 10代 第66位アイシャドウパレット 20代 第63位アイシャドウパレット 30代 第63位アイシャドウパレット 40代以上 第69位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 638円
- バリエーション
- 01 ナチュラルブラウン
- 02 ローズブラウン
- 06 オレンジカシス
- 08 ハニーブラウン
- 09 ブリックブラウン
- 10 ベリーブラウン
- 11 トープブラウン
- 04 ピンクブラウン
- 05 ナイトネイビー
- 07 レッドブラウン
- 商品説明
- ※商品パッケージ順次リニューアル。尚、これに係る商品の返品交換は承っておりません。 3色で簡単に明るく大きな目元に。 しっとり感触のアイシャドウ。 くすみを飛ばす明るさベース、ひとえ・奥二重の方でも幅広く塗れる肌なじみの良い中間色、 濃密高発色の締め色が目の輪郭を強調し大きな目元に。 微細パール配合でくすみを飛ばし、明るい目元へ。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2015/9/25(最新発売日: 2022/9/8)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <01 ナチュラルブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、マカデミア種子油、ホホバ種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、シリカ、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ <02 ローズブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、マカデミア種子油、ホホバ種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、シリカ、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ <04 ピンクブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、硫酸Ba B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、(+/-)マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、コンジョウ、酸化スズ <06 オレンジカシス> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、水酸化Al、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、シリカ、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、グンジョウ、硫酸Ba <07 レッドブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、グンジョウ、赤226 <08 ハニーブラウン> A:ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラベン、ラウロイルリシン、ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油、ホホバ種子油、スクワラン、トコフェロール、シリカ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン <09 ブリックブラウン> A:ジメチコン、タルク、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 B・C:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ワセリン、ミリスチン酸亜鉛、シリカ、メチルパラベン、スクワラン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、黄4、赤226、酸化スズ、グンジョウ <10 ベリーブラウン> A:ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226 B・C:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ワセリン、ミリスチン酸亜鉛、シリカ、メチルパラベン、スクワラン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226、グンジョウ、酸化スズ <11 トープブラウン> A:ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン B・C:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ワセリン、ミリスチン酸亜鉛、シリカ、メチルパラベン、スクワラン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第14位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第20位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第23位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第38位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第46位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | ||
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| メイクアップランキング第52位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第55位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第66位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| メイクアップランキング第69位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る |