フェイスグロウカラーをアイシャドウベースに使用し、瞼に明るさを出してからマットシャドウで仕上げた重すぎないスモーキーメイク。 下まぶたは一番濃い色(黄色)を細い筆に取り、まつ毛の生え際を埋めてベースカラー(緑)でぼかしました。
もっと見る
70
15
- 2023.03.15
左側のハイライトが超優秀‼️ 肌馴染み抜群で、 ナチュラルに盛れる!! 粘土みたいなテクスチャが癖になる♡ 02#ローズグロウ も持っていますが、 ハイライトもチークもピンクっぽいです。 それもそれで可愛いのでピンクメイクに 使っています!
もっと見る
86
8
- 2024.05.07
薄づきで調整しやすいのでね。可愛くみせたかったんで、一番下右を涙袋にon! 上品な艶が馴染む馴染む💓 綺麗に1本1本長くしたくて💓 眉は大事です。失敗したくないのでURGLAMのアイブロウパウダーの上から使用で、一気にちゃんと見え!!! うるうるのつやつやのピンクが最高に可愛いし、使いやすいいいいい/💓
もっと見る
162
4
- 2022.12.26
オレンジ似合わなくて大困惑してますが、ハロウィンのかぼちゃをイメージしてメイクしたので紹介します♪ このオレンジメイクは普段するのにもとっても可愛いので是非やってみてください💕
もっと見る
144
6
- 2022.10.14
\RMKの限定商品・馴染みチークのご紹介♡オレンジベースなのにネーミングにローズが入ってるのはどういうこと?!にお答えします/私にも使えそうな落ち着きのある馴染みカラーのチークを見つけました。限定なので気になった方は急いでくださいね◡̈♥︎そ...
もっと見る
49
4
- 2023.03.24
かなり光沢がありしっかり高さの出るハイライトカラーと、ハッピーな顔になるツヤツヤチークの組み合わせで、肌が盛れるってこういうことを言うんだなと納得したアイテム。 どちらもパールと濡れツヤ感があるのに、それによる毛穴目立ちがなく、密着度が高いから毛穴落ちも気にならず、とにかく肌のアラがごまかされる! 今までツヤ強めのハイライトやチークは毛穴が目立ったり、テカリっぽく見えたり、アイメイクをしっかりしないとツヤに顔が負ける気がしていたけど、これはすごく使いやすくてメイクの幅が広がった。 マスクをするからこそ、マスクから見える位置に仕込んであげると顔が明るく見える気がして、黒髪で印象が重くなりがちな私は重宝してます。 特に右側の血色アプリコットカラーが気に入った!🤍
もっと見る
185
6
- 2022.07.18
ぷにっと生質感だからべたっとするかなと思いきやさらっとしてるからクリーム系苦手でも簡単に使えた☺️✨ ベージュの様なハイライトだから肌馴染みも良いし綺麗なパール系のツヤが上品😍💕 うるみ艶というよりかはパールのツヤですね😊 これもじんわり上気した様な血色感が可愛いし使いやすい☺️❤️ 最近はデパコスばかり買ってるけどこれはデパコスに引けを取らない😳✨
もっと見る
125
2
- 2023.03.14
ここ数年チークレス、ふんわりチークが流行っていましたが、2023年はチークをしっかりめにつけるメイクがトレンドになるみたい🍑 コーラルカラーがトレンドの2023年だから、私のおすすめチークはもちろんこちら💁🏻♀️ 繊細なパール配合でつやんつやん✨ 指でぽんぽん広めに馴染ませれば、じゅんわり血色感で今年顔になれちゃいますよ✨
もっと見る
122
13
- 2023.01.19
このツヤ感とぷにっと感たまらないです🥺 ハイライトとチークでツヤ感を与えながら血色感もup 塗った後はサラッとするのでベタつかず使えるのが嬉しい! 何よりプチプラ…1,000円以下で買えちゃうのがCEZANNEクオリティで素晴らしい! カラー展開が増えるのも楽しみです♡
もっと見る
141
9
- 2022.10.31
✓グロウリキッドライナー目元に溶け込むような繊細リキッドラメライナー。今回使用した『20ムーンベージュ』は肌に馴染むベージュベースに、4種のラメ(イエロー2種・シルバー・ブラウン)配合で粉砂糖のような繊細なラメなのでギラギラし過ぎず、大人で...
もっと見る
123
4
- 2023.03.05
カラーはクリアなキラキラ細かいラメ! 白っぽく見えますが肉眼で見るとグリーンやピンクなど色んなカラーに見えてさり気ない 偏光パールが透明感のあるアイメイクに☺️ リキッドタイプなので塗って少しすると ピタッと瞼に密着してほぼラメ落ちはしません ラメが細かいので失敗しにくいし 指でぼかす必要もないので狙ったところに ブラシで塗るだけで完成なのが良い‼️ アプリコットカラーでオレンジ寄りのカラー 肌なじみは良いです。 クリームのようなテクスチャーですが、 肌に載せるとパウダリーに変わる不思議な質感 密着度は高く落ちにくいと思います。 ハイライトは高発色です。 目頭や鼻のてっぺんに少し乗せると立体感でる チークカラーは優しく発色してくれて 調節しやすいです。ほのかにシアーなのでチークに使うと透明感が出るし、アイメイクに使っても可愛い💕 これひとつでアイメイク・チーク・ハイライトが完成するところ。ナチュラルメイクするには 持ってこいです。発色の加減が好みでプチプラコスメとは思えない綺麗なハイライト感です。
もっと見る
134
4
- 2022.08.05
フェイスグロウカラーは7/7にPLAZA・LOFTにて先行発売 ハイライトとチークが一体化したもの セザンヌの神ハイライトを彷彿とさせるような輝き ぷにぷにとしていてつける時はさらっと ラメ飛びせずにしっとりとしたオイル感があります グロウリキッドライナーはセザンヌ初(?)のグリッター👀 ラメは小粒でギラギラ光るというよりチラチラ光る感じ 細筆なので涙袋に部分付けにもぴったり 擦れにも強かった!(乾かしてから擦って) この2つは涙袋を作るのにめっちゃ便利かも! 血色カラーが肌に馴染むので自然とちゅるんとした涙袋作れました(✌︎˙˘˙✌︎) グリッターの方は黒目の下にちょんちょん乗せ 光の加減でキラキラします♡ しっかり発色させたい場合はアイシャドウベースを塗ってからの方がおすすめです🌟
もっと見る
148
5
- 2022.07.08
実はGETしていたCEZANNE やっぱりみなさんの言うとおり柔らかいテクスチャーでむにっとなりました カラーも使いやすくハイライトとしてよく使っていますしっとりしているので今からの時期の乾燥肌さんにも使いやすそうです 塗った瞬間サラッとしてヨレにくくオイルをまとったようなうるみ艶をプラスします
もっと見る
205
5
- 2022.12.06
01アプリコットグロウ 肌に馴染む色なので、どんなにチークがたくさんあっても、どんなにお高いハイライトを持っていても 時短になるのと お手軽さからついつい選びがち。 よく投稿でめっちゃえぐれたこちらの商品を見かけますが、ぷにぷに感は伝わるけどそんなにえぐらなくてもって思ってしまう🤭
もっと見る
174
8
- 2024.04.13
セザンヌの新作秋コスメがバズりまくり… 特に「生ぷにっ質感」ハイライトが大人気ですよね…! 全部優秀なアイテムだったので、新作4品すべてまとめてシェアしていきます◎ グロウリキッドライナー 638円というお値段なら、ラメライナーを使ってみたくても挑戦できなかった人も気軽に試せるのが嬉しいですよね! フェイスグロウカラー 不思議なぷにぷに感が大人気のハイライト。 ベージュトーンアイシャドウ 03アンティークベージュ ベーシックなブラウンながらも、くすみと赤みが加わって秋らしい配色のパレットです。 朝用スキンコンディショナーUVミルク 日焼け止め効果のある朝用乳液で、プチプラではあまり見ない便利なアイテム。
もっと見る
99
6
- 2022.09.29
ありがちなのが「クマがより目立って見えてしまう」。 あるYouTuberさんが新しいハイライトの入れ方を紹介されていて、実践してみたらクマが目立ちにくく盛れた! 横顔が綺麗に見えるハイライトの入れ方も紹介していますので、参考にしてみてください!
もっと見る
110
12
- 2022.11.23
セザンヌの新作が買いです。 チークとハイライトが一つになった、高コスパ“ぷにぷに”パレットで自然な立体感と血色感が叶います👏 チークとハイライトがこれ一つで完結する高機能コスメであるにも関わらず、660円という破格に驚きが隠せない😲! 触るとぷにぷにしっとりな質感なのですが、肌に伸ばすとサラサラパウダーに変化! どちらのカラーもパールがたっぷり配合されていて、艶感たっぷりのリッチな発色ですよ🥰
もっと見る
115
7
- 2022.08.26
「大人気セザンヌの生ぷにっ質感パレットで温もり生艶肌チーク&ハイライト💖透明感引き立つラメライナー💜ふたえを強調させる薄い影色のアイライナー✨」CEZANNEセザンヌフェイスグロウカラー01アプリコットグロウグロウリキッドライナー20ムーンベ...
もっと見る
117
2
- 2023.03.09
生ぷに感が面白い CEZANNEのフェイスグロウカラー ぷにっとしなくても 表面撫でただけで ハイライト効果抜群! 全然良いでしょ だってお値段が違うもん 表面をサラッと撫でただけで この発色とツヤ感 ぷにっとするともっと凄いことになると思う… 結構ハイライト感強めに出るので 純欲メイクには良いかも 指で使えるのも楽だし 意外と密着力もあった! 面白いし、プチプラだし、しっとりしてるし 見つけたら即買いしていいレベル!
もっと見る
168
6
- 2022.09.16
大好きな部分はとにかくツヤが綺麗です。 クリームタイプなので粉っぽさがゼロで、生ツヤ感があり、肌が一気にパンっと張ったような、生き生きとした感じになります。 そして生ツヤ感でクリームタイプなのに、ベタベタしないんです!! 個人的にはフェイスパウダーを使用した後でも、使用する前でも綺麗につけられます! ちなみに私が付ける箇所は頬の高い位置、鼻(鼻根・鼻先)、目頭付近、唇の山の部分、気分で眉下になります。(参考程度ですが、5枚目にイラスト乗せています。) 特に目頭付近からくの字に入れると顔が明るく見えるので、おすすめです。 最後に、流石CEZANNEさんで、お値段が660円とかなりお安いです…! もう本当にこれが660円で大丈夫??と疑うくらい優秀なので、迷っている方が居ましたら、ぜひとも買っていただきたいコスメです。 最近は割と在庫も安定してきているように思えます。
もっと見る
84
7
- 2022.11.13
私はブルベなんですが浮くことなく使っています🍀*゜ その前に血色からーを仕込むとツヤ感と内側から発光しているような綺麗なチークに✨ あとクマが目立つ時にコンシーラーの前に仕込んでおくと綺麗に見える(*>∀<)ノ♪ ハイライトも鼻筋に軽く撫でるように使うと綺麗に😍
もっと見る
86
2
- 2023.04.04
セザンヌのフェイスグロウカラーをやっっと購入できたのでご紹介 ハイライト・チーク・アイシャドウに使える生ぷにっ!質感のフェイスカラー💗 塗った瞬間から、サラッとよれにくく一瞬で艶感をプラスしてくれるアイテム! これ一個あれば、チークにもハイライトにも、アイシャドウにもなる!✨ 万能なアイテムです◎
もっと見る
158
4
- 2022.10.10
THREEの方が、より透け感があるかな。でも白浮きもしないし、もちも悪くない。すごい!660円!ただただ触る用にもっててもいいぐらい。MACのおもちチークよりも柔らかい。思うとる倍やわらかい。THREEのレビューはブログでしてるので気になる人...
もっと見る
112
11
- 2022.12.14
ハイライトは、自然な艶感がでる肌なじみの良いカラー✨ 右側のアプリコットカラーは、チークやアイシャドウとしても使える万能アイテム⸜❤︎⸝ どちらも指跡が残るくらいしっとりした質感で、肌にピタッと密着します.ᐟ 見る角度によって色々な光り方をする、繊細なラメが詰まったアイテム⸜❤︎⸝ シルバーっていうよりかは、名前の通り 「クリア」。どんなメイクにも合わせやすいです🌟 細かいラメなので、グリッター初心者さんや、大粒ラメが苦手な方に試してみて欲しいです.ᐟ.ᐟ みずみずしいテクスチャーだけど、すぐに乾いて肌に密着します🤍 筆も細くて塗りやすい🫶🏻 7/7〜プラザやロフトで先行発売始まっているそうなので、気になっている方は是非早めにチェックしてみてください︎︎︎︎︎︎☑︎
もっと見る
129
6
- 2022.07.14
Visee パノラマデザイン アイパレット OR-6 チェリーオレンジ 右下のカラーをアイシャドウブラシでとり、手の甲で色がもうつかないかな?くらいまで撫で回してから下瞼に使うと血色感が丁度良い♡ 左上のカラーで涙袋をぷっくりさせる。アイシャドウチップ使用が◎スフレベースなので乗せやすい。 CEZANNE フェイスグロウカラー 01アプリコットグロウ 目頭や黒目の下に輝きを足したいときに併用
もっと見る
188
4
- 2022.09.14
ハイライト・チーク・アイシャドウなどマルチに使える生ぷにっ質感のフェイスカラー。塗った瞬間サラッとしてヨレにくく、オイルをまとったようなうるみ艶をプラスします。 この子の特徴はぷにっとしていて気持ち良い触り心地✨ だけど、質感はサラサラしていて たっぷり詰まったパールの上を オイルでコーティングしたような みずみずしい寄りの仕上がりが叶います。 さらにこちら、 ハイライト・アイシャドウ・チークと マルチに使えるのも特徴🫶🏻 アプリコットもベージュを足しているからか オレンジすぎず使いやすかったです🫰🏻
もっと見る
131
5
- 2022.10.03
またまたCEZANNEさんがやりました\(^o^)/ハイライト、チークに使っています❤艶感マシマシ✨お気に入り リピ確定#CEZANNE...
もっと見る
57
1
- 2024.01.04
ぷにぷにっとした質感がもう堪らない💕 つけるとサラッと密着してくれて、 うるみ艶肌に仕上がるマルチに使える フェイスグロウカラー✨ 右はハイライトとして、左は血色カラーとして 使えてとっても便利✨ 7月7日店舗限定で発売したんだけど なんとすでに売り切れ続出らしい💦 でもでも10月から全国発売予定なので 買えなかったって人は是非是非忘れない ように保存してチェックしてみてね💕
もっと見る
114
8
- 2022.07.12
とても柔らかいです。 発色が優しいので大丈夫でした。 ラメの輝きは強めに感じました。 夏にはよさそう。 オレンジの方はアイシャドウとしても使ってる方もいたので使ってみます。
もっと見る
52
3
- 2023.07.06
テクスチャーが "生ぷにっ" で新触感!! クリーム×ジェル×パウダー みたいな感触!!笑 左側のカラーは、繊細ラメのベージュ系カラー。 薄く伸ばして頬や鼻筋のハイライトとして使ったり。 個人的には目頭のハイライトとして入れるのが一番お気に入り!! 右側のアプリコットカラーは、 チークとして使ったり、アイシャドウとしても⭕ 自然な血色感が出ます。 うるうる感たっぷりのラメライナー。 ギラギラなグリッター ていう感じじゃなく、 本当に繊細な大人のラメ って感じ!! 一番おすすめポイントは、時間が経っても 乾いてパリパリになったり固まったり汚くなったりしないこと!!!! 塗った時のキラキラ感がそのまま長時間キープされてて本当にすごかった。
もっと見る
138
3
- 2022.07.13
ベースにフェイスグロウカラー2色を重ねて、マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズD BR613 トリュフチョコレートを目の際に重ねました。 涙袋にパールグロウハイライト 02 ロゼベージュをのせました。 結構好みなのでまた普通にしたいと思います!
もっと見る
145
6
- 2023.01.31
セザンヌから、またまた可愛い新作が登場❤️🔥▷セザンヌ・フェイスグロウカラー 01アプリコットグロウ¥660(税込)7/7(木)バラエティショップ先行発売10月上旬全国発売【特徴】✔︎10種の美容成分配合で潤いチャージ✔︎ツヤを演出するオイ...
もっと見る
122
5
- 2022.07.14
CEZANNEはチークにも使える分カラーが濃いめです。 CANMAKEはラメが入っている分ツヤ感が出ます。 個人的にはベージュも肌なじみが良くチークにも使えるのでCEZANNEの方が使いやすいかなと思います!
もっと見る
125
9
- 2022.12.16
大人気なウォータリーティントは華やかコーラルにたっぷりのラメが!! そして一緒に使って欲しいウォータリーグロウは瑞々しい透明感ラメでよりプルキラ仕上がりに、、、 わたしはアイシャドウも青ラメが入ってるもので同じキラキラ感をだす組み合わせがお気に入り💎🤍
もっと見る
75
7
- 2023.01.28
2022年7月7日より先行発売中‼️(東急ハンズ、PLAZA、LOFT(一部店舗を除く)セザンヌの新作3種類をご紹介💁♀️✨既に発売前から話題となっていたマルチフェイスカラーに、ベージュトーンアイシャドウからの新色、この前投稿でご紹介...
もっと見る
83
7
- 2022.07.26
手持ちのコスメ記録✍️【使った商品】セザンヌフェイスグローカラー01,02【色味】01イエベ向きオレンジぽい茶色っぽい02ブルベ向きピンク味【色もち】多分いいぼかすのはちょっと大変かも【テクスチャ】しっとり【良いところ】つやつや【イマイチなと...
もっと見る
49
3
- 2024.06.15
肌なじみがいいチーク&アイシャドウ 指に取る時ぷにゅっとしてる新感覚! 頬にのせた時はペタペタして気になったけど、 ポンポンしてるうちに肌にピッタリ馴染み、ペタペタ感も気にならない。
もっと見る
97
5
- 2024.04.15
私は、イエベでもブルベでもないグリベ(ニュートラル)です。 Viséeの新作✨グレーをメインにブルベメイクを考えました。 ニュアンス マット クリエイターのGY-5クラシックグレー CEZANNEのフェイスグロウカラーの01アプリコットグロウ hemeのピュア チーク カラーのスターリーヴァイオレット ヒロインメイクのロングUPマスカラ スーパーWPの50フォギーグレージュ FASIOのパーマネントカール マスカラ ハイブリッドのロング キャンメイクのラスティングリキッドライナーの07ミルクブルージュ
もっと見る
89
5
- 2022.10.16
なんとなく買ってみたら、、本当にびっくりしました!!! このうる艶感660円で買えちゃうの売り切れている意味がよく分かります🥹 馴染みのいいデイリーベージュのハイライトと、ベージュを1滴足したアプリコットの血色カラーの組み合わせです! ハイライト・チーク・アイシャドウなどマルチに使える生ぷにっ質感のフェイスカラー😊塗った瞬間サラッとしてヨレにくく、オイルをまとったようなうるみ艶をプラスします。 水・汗・皮脂に強く落ちにくい。美容保湿成分10種(スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン)配合 おすすめはハイライトカラーと血色カラーを混ぜて鼻筋に塗ったら、上品にツヤツヤしてとても可愛いです😍 こんなにぷにぷになのに、肌に乗せて広げるとサラサラになるの超不思議で感動🌟
もっと見る
80
7
- 2022.10.07
CEZANNEパールグロウハイライト01 . シャンパンベージュ→ これは本当に粉質が最高!粉質も良いのに付属のブラシでのせることでツヤ感が引き立ちます。立体感が綺麗に作れるのでおすすめ CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー05 . コーラルブラウン→ カラー展開が豊富なので選びやすい!付属のチップも使いやすい上にきちんと発色もしてくれてふわふわ&綺麗な眉に仕上がる! CEZANNEフェイスグロウカラーアプリコットグロウ→ 生ぷにっ♡がたまらんっ♡パールグロウハイライトも最高だけど、フェイスグロウカラーも最高!!どっちも譲れないぐらいハイライト効果はえぐい
もっと見る
68
6
- 2023.03.05
まず特徴的なのは、ぷにっとした質感! 指で押さえるとモチモチとした感触がなんとも不思議な感触。 そして、指にとる時はしっとりとした質感なのに、 顔にのせるとパウダリーでサラサラとした質感に変わるのもおもしろい。 私のお気に入りはこのオレンジの血色カラー。 肌なじみが良いくすみがかったオレンジの色味なので、ナチュラルに血色感を演出できます。 光にあたると反射して、とてもキレイなツヤ肌に魅せてくれます。 ワンカラーでキレイに仕上がるのでとてもお気に入りです。 コンパクトな容器サイズなので、化粧直しにもとても便利。 チーク・ハイライト・アイカラーとしても使えるので私のポーチのスタメンです。
もっと見る
99
1
- 2023.03.21
淡いすみれ色のラメ入りリキッドシャドウ。 涙みたいできらめきがめっちゃ綺麗です。 ザ・スプリング、みたいなアプリコットカラーのチーク。 春〜!って感じで、多幸感凄い頬になる。 イエローは、ツヤ感のあるゴールドっぽい透けイエロー。 コーラルは、パーリーな淡い発色でかなりキラキラする。 このコーラルも、ザ・春な感じで凄い多幸感です。 最近は黒のリキッドとかをあまり使う気がしなくて、軽めのこのミルクブラウンをヘビロテ。 この色ほんとにかわいい。 ブルベにも使えるブラウンライナーと思います。 やはり、ほぼほぼPCイエベ・スプリングさんの感じのお色でしたが、ブルベ・ウィンターの私も淡色ならなんとか使えるので、好きな色使っちゃってます。 メイクも季節感を感じたい🌸 季節色使うとなんかテンション上がりますね♪
もっと見る
54
4
- 2023.03.15
アプリコットグロウはぷにぷにとした質感でピタッと密着するのにサラッと仕上がるこのクオリティに👏 グロウリキッドライナーは私のお気に入り!! 大人の方でも使いやすい微細ラメは細めの筆でちょんちょんとつけるとふとした瞬間にキラッと輝く瞳に✨ 時間が経ってもくすまない優秀シルバーラメです!
もっと見る
200
4
- 2022.07.11
特に血色カラーはまぶたに仕込んで パウダーの付きや発色を良くしたり 深みをだしたりで使える。 ハイライトはパッと見 ゴールドが強くてガッツリイエベ向きかと思ったけど全然そんなことなく使いやすいカラーでした! 人気のTHREEのシマリンググローデュオに発色が似てるって言われてるみたいなので、是非試して見てください♥
もっと見る
123
4
- 2022.07.14
見た目がthreeの人気ハイライトを彷彿とさせたりして、既にコスメ好きの注目をかっさらってるセザンヌの新作ハイライト&チーク。 触ってみるとこ、これは……… マシュマロだ!!!!!!🔥🔥🔥 いや、それよりもっと柔らかいのでは?! ひえーー可愛いーー😭💕💓!!!(質感が) それも、、なに?! めっちゃ溶け込むように光るんですけど……?!! なんでバズってるか触ったら確実にわかると思う。 PLAZA LOFTハンズでは先行発売していて今買うことができるよー!🙋♀️ 先行発売なのに既に完売続出してるらしいので気になる方はお早めにねっ!
もっと見る
101
7
- 2022.07.13
今年はスキンケアだけ買う!って言ってたのになんでか買ってしまうのよね。【今年はコスメ買わないって言ってた女のベスコス~コスメ編~】実は今年の初めに「今年は必要なスキンケアだけ買って、無くなったら化粧品は買い足そう!」って決めていたんです。でも...
もっと見る
98
4
- 2022.12.30
初、espoir😍💓めっちゃ嬉しい!薄づきで発色が可愛いし友達に選んで貰うってのが新鮮で凄く楽しい😆💕✨今後出番増えます❤️ なめらか本舗リンクルUV乳液、マットネオクッションLANEIGEマット21N ちょっと趣向変えてみました! CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー05コーラルブラウン チーク&ハイライトフェイスグロウカラー01アプリコットグロウ
もっと見る
175
3
- 2022.12.31
今年は下半期に気に入ったベースメイクのアイテムに出会えたのが嬉しかった! どれも自信を持っておすすめできるので、気になったものがあれば是非使ってみてほしいです! #ベストコスメ #ベスコス #ベースメイク #ポイントメイク #コフレドール #hera(ヘラ/韓国) #シルキーステイファンデーション #プリマヴィスタ #ポアレスフィクサー #cezanne #フェイスグロウカラー #revlon #キャンメイク #クリーミータッチライナー #耐久カールマスカラ #リップアーマー #ヘビロテ選手紹介
もっと見る
141
6
- 2022.12.29
発売前から話題になってたCEZANNEのハイライターがやっぱり好きすぎる!! むにぃ質感だけど指にとったらサラサラになるよ! 特に左側のカラーがツヤッツヤで好き🫶🏻
もっと見る
125
11
- 2022.09.04
もうずっと触っていたくなるような、生ぷにっ質感がたまらない😆 指でとると柔らかいぷにぷに感、肌になじませるとサラッと密着、なんとも不思議な質感💛 肌に濡れツヤをプラスしてくれるハイライトカラーと血色カラーのパレットが、なんと¥660✨という最強コスパがセザンヌ様の本気を感じます💖 このパレット一つでハイライト・アイシャドウ・チークが完成❣️ コレはもう神アイテム✨ 売り切れ必至の予感です💖
もっと見る
75
8
- 2022.10.26
商品詳細情報CEZANNE フェイスグロウカラー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第12位ハイライト・シェーディング 20代 第6位ハイライト・シェーディング 30代 第10位ハイライト・シェーディング 40代以上 第11位ハイライト 10代 第10位ハイライト 20代 第6位ハイライト 30代 第10位ハイライト 40代以上 第11位クリームハイライト 10代 第2位クリームハイライト 20代 第1位クリームハイライト 30代 第1位クリームハイライト 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 660円
- バリエーション
- 01 アプリコットグロウ
- 02 ローズグロウ
- 03 ロマンスグロウ
- SP1 ヨザクラグロウ
- 商品説明
- 肌に濡れ艶をプラスする生ぷにっ質感フェイスカラー。 ハイライト・チーク・アイシャドウなどマルチに使える生ぷにっ質感のフェイスカラー。塗った瞬間サラッとしてヨレにくく、オイルをまとったようなうるみ艶をプラスします。 水・汗・皮脂に強く落ちにくい。美容保湿成分10種(スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2022/7/7(最新発売日: 2025/2/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > クリームハイライト
- 成分
- <01 アプリコットグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、コンジョウ、水酸化Al、酸化スズ <02 ローズグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、コンジョウ、水酸化Al、酸化スズ、赤202 <03 ロマンスグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、コンジョウ、水酸化Al、酸化スズ、赤202 <SP1 ヨザクラグロウ> トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン、スクワラン、ホホバ種子油、マンゴー種子脂、ヒマワリ種子油、マカデミア種子油、ヤシ油、セラミドNP、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、加水分解コラーゲン、フェノキシエタノール、トコフェロール、メチルパラベン、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、赤202、コンジョウ、グンジョウ、水酸化Al、酸化スズ
プチプラ × クリームハイライトランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE フェイスグロウカラー | 660円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第11位 | ジュワッとツヤっとした頬に仕上がってめちゃくちゃ可愛いです! | 詳細を見る | |
キャンメイク むにゅっとハイライター | 638円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第12位 | クセになるむにゅっとした感触でじゅわっと溢れ出すようなツヤツヤ! | 詳細を見る | |
Borica セラムマルチグロウデュオ | 1,760円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第169位 | 美容液うまれのマルチカラーで、サラッと溶け込み映えるツヤを演出!この価格で、『フラーレン』『セラミドNP』配合がすごい! | 詳細を見る | |
DAISO &. WithCharm レア感覚ハイライター |
| ハイライト・シェーディングランキング第140位 | むにゅっとした新質感!! 溢れ出すような艶感で、透明感のある光沢肌に♡ | 詳細を見る | ||
キャンメイク クリームハイライター | 660円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第145位 | 少量で伸びるのでかなり長持ち!パールが細かいので濡れた様な仕上がりに | 詳細を見る | |
Visée グロウ トリック | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第159位 | かなり自然に使える上品発光のハイライトでした🥺 | 詳細を見る | |
DAISO &. Wチャーム ハイライター |
| クリームハイライトランキング第25位 | むにっと感触のハイライト、サラサラしていてそれでいてすごくナチュラルに肌に乗ってくれて これはめちゃくちゃいいのでは… | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
































































































































































































