韓国クリニックの肌診断で実年齢-6歳だった。これは日々のスキンケアのお陰だと思い、同じ悩みの方に共有したい。 朝は基本洗顔後、numbuzinの化粧水と美容液のみ。水分が不足していたら、フタアミンクリームをプラスで。 夜は美白と保湿に集中〜 お気に入りはウォンジンエフェクトシリーズと今は無きiopeのセラミドトナー。
もっと見る
66
3
- 2025.02.10
割とさっぱり目な使用感 匂いがすごく特徴のある匂いで、塗ってる間は鼻で吸わないようにして、すぐに別のいい匂いの乳液で匂いをごまして、どうにか使ったw クセはないから使いやすいけど、効果もそんな感じなくて、リピはいいかな…てところです。 割としっとりしてる化粧水でした。特に可もなく不可もなく。 ビタミンCの美容液とレチノールの美容液と2個使うことあるから、1個で済むのは魅力的〜となったし、使った感じも結構良かったから欲しいかも!
もっと見る
42
2
- 2023.06.12
花粉症 敏感肌 超乾燥肌 一年半掛けてやっと冬場のスキンケアが確定したのでメモ❁⃘*.゚ほっぺが光るくらいツヤ肌になった🌟バニラコクレンジング▶︎しっかり落として保湿もしてくれる(黄色リピート中)ハクスリークレンジング▶︎さっぱりクレンジング...
もっと見る
64
3
- 2023.03.28
ステム3アンプルはレチノールより肌負担が少なくて毎日使えるエイジングケアを探して辿り着きました美容液です✨ 肌に艶とハリを与える独自成分『アラントリポソーム』を配合しているそうで使ったらすぐにわかるほど肌の弾力感が増して、保湿力も高めです◎ 塗った瞬間から肌がもっちもちになって即効性に大満足!💕 ビタミンEセラミドミルクソフトナーもリピ買いしたIOPEのスキンケア製品✨ グリセリンが肌に合わないので、セラミド系の化粧水を探してて試しに買ってみたんですが、乳液顔負けのとろっとろテクスチャが病みつきになる! ビタミンEとセラミドが栄養を補給して肌のバリア機能を高めてくれます❣️ とにかく保湿力がたかいのにセラミド系の化粧水だからニキビができやすい私でも安心して使えます
もっと見る
135
5
- 2022.02.27
抗酸化作用いっぱいのビタミンEとバリア機能のあるセラミド配合スキンケア✨✨✨ ミルクソフナーは乳液までこれ一本で済むので 時短にもなります☺️ テクスチャーはさらっとした乳液という感じで たっぷりコットンに取って顔にクルクルしたあとはもっちりします✨ 洗顔後は拭き取り化粧水みたいなので拭き取らないと不安な方なのですが、これは拭き取れるし潤いも与えてくれる感じで大好き😳💗💗💗 クリームは手に取ると少し硬めのテクスチャーなのかなと思いましたが肌なじみは良くすぐに密着しました☺️ 数日前にクリニックでレーサー浴びたばかりなので、刺激もなく、ビタミンEとセラミドと嬉しい成分が入っているため安心して使えるのがお気に入りになりました☺️🧡 ここ数日寒さ厳しく、空気が乾燥してるので上から塗り直したりしてたっぷり使ってます! オススメのスキンケアです💗💗
もっと見る
129
2
- 2023.01.26
メガ割案件にいかがですか。メガ割で盛り上がってる皆様、今さらかもですが、メガ割案件にいかがですかと簡単にまとめてみました。たくさんある中で、最近お気に入りでよく使ってるものをまとめてみました。@amorepacific_beauty_jp公式...
もっと見る
69
2
- 2022.02.27
上半期ベスコス…!ではなくなってしまい、「いろいろ」にしました🏃♀️笑フォロワーさんたちにおすすめしてもらったものもいくつかあり🤭いつも感謝です🫶✨気温は上がってきましたが、洗顔やクリームはしっとり系がブーム🤍夏も引き続き使っていく予定...
もっと見る
61
2
- 2022.07.02
乾燥肌さんにおすすめ!時短スキンケアアイテム【IOPE】ビタミンEセラミドミルクソフナー320mL/¥4,280(税込・参考価格)▷乳液混合化粧水▷乳液まで1本で済ませる時短スキンケアアイテム▷ピュアビタミンEの抗酸化エネルギー▷セラミドで...
もっと見る
58
0
- 2022.02.13
イニスフリーのレチノール凄い!! 初めは少しだけヒリヒリ?したけど2.3日で毛穴なくなってツルンツルンになった マークスアンドウェブの導入オイルも良い〜 オイルなのに乾燥しないしビタミンc誘導体も入ってる◎ 化粧水はハクスリーorアイオペ ハクスリーはさっぱりしたい時、アイオペは保湿が欲しい時(ビタミンcと併用するといいビタミンeが入ってるのが嬉しい) いつも皮膚科で処方してもらってるヒルロイドを最後に、、、。クリームはたまに使う 目元の乾燥にイニスフリーのコロコロを 朝はビタミンc、化粧水、ハクスリーのセラム使えば大体ツヤ肌に✨ ツヤ肌希望なので潤いのある日焼け止め、下地を気分で
もっと見る
47
3
- 2023.11.07
【2022.2.23】#NightSkincareDiaryスキンケアサボりがちな自分自身への戒めのための記録投稿です。なるべく毎日投稿できるように頑張りますが、事情やモチベーションによって変動します。今回はアモーレパシフィック福袋の中に入っ...
もっと見る
69
1
- 2022.02.24
⭐️IOPE🙆♀️❤️🍀ビタミンEセラミドミルクソフナー🍀ビタミンEのスキンケアが欲しくて、冬にピッタリミルクテクスチャーのこちらをお迎え🏠やわらかい乳液のようなこちらは、化粧水、乳液まで1本で済ませられるくらい高保湿でお肌をモチモチにして...
もっと見る
75
5
- 2021.11.25
【2022.2.26】#NightSkincareDiary🌿🌿🌿鎮静🌿🌿🌿✼••••✼••••✼今回のテーマは「鎮静」!なぜなら最近疎かにしていたからです。ちょっと色々できていたので抑えにかかりました。画像は鎮静系といわれているものだけをピ...
もっと見る
61
2
- 2022.02.27
使用感は化粧水から乳液まで完了したようなしっとりもっちり感✨ とろっとしている化粧水って肌になじまないものが多いけど、こちらはすっとなじむ! 320mlと大容量なのもお気に入り! 夏場ならこれだけでも問題ないくらい保湿力十分!
もっと見る
92
1
- 2022.10.30
【IOPE ビタミンEセラミドミルクソフナー】コットンで拭き取りをすると角質ケアまで完了できるらしいという乳液っぽい化粧水。化粧水にしては固めだし、乳液にしてはゆるいという微妙なテクスチャー。コットンにも馴染ませにくい、、、でも、これで拭き取...
もっと見る
59
2
- 2021.12.31
朝は必ずビタミンCを取り入れて、その後は保湿ケアをしたりしています😌 時短アイテムでおススメなのがアイオペのミルクソフトナーです! これ1本で化粧水から乳液まで完了するかなりの時短アイテムです! セラミドとビタミンE配合で、肌のバリア機能を高めながらエイジングケアもできる優秀アイテムです! かなり疲れた日は、このトナーとクリームだけとかにしてます!
もっと見る
73
1
- 2022.08.28
iHerbで購入した写真2枚目のグリコール酸はかなりお気に入りで、こちらを使うと翌日の化粧ノリがとてもいいです✨ こちらを、使う時は保湿もしっかりして使います。週2回ほど使いますが、ほんまに次の肌状態がかなり良くなるのでハマってます✨ 角質ケアしたい方などにおすすめです。
もっと見る
51
2
- 2023.01.20
化粧水と乳液が一体型になっているような時短スキンケアアイテム! 重くないのにしっとりします♡ ピュアビタミンEの抗酸化エネルギーとセラミドでバリア機能強化、アミノ酸配合でなめらかな肌へ! 柔らかく伸びが良くてみずみずしくミルキーなテクスチャー。 大容量の320mlなので贅沢使いしてました! コットンで拭き取るように優しく撫でるとお肌がぷりんっと柔らかくなるし 時間があるときはコットンパックするのも◎もちもち肌になります!
もっと見る
122
4
- 2023.11.24
疲れ果ててる日々でも、やっぱり肌は綺麗でいたいし、ツヤ肌でいたいし、もち肌でいたいし、小じわとかいらんし、シミとかも恐怖やし肝斑とかただ迷惑やん…と言い出したらキリがないですが(全部個人的な願望です) 特にこれから、涼しくなり乾燥も気になる時期…保湿ケアなしで目覚めるとカピカピなお肌…ここは砂漠ですか?な肌で目覚める恐怖…から逃れられるアイテム達です🫶
もっと見る
73
3
- 2022.08.31
このビタミンEセラミドミルクソフナー 乳液のような?乳液のように私は使っていますが 白いとろみのあるテクスチャーで お肌にのせるとスススーーーっと馴染み 一切べたつきはなく、内側からふっくらしてきます。 べたつかないので、季節問わず使えますが、 私はやっぱり乾燥の気になる冬はこれをプラスしたいなーと思います✨
もっと見る
131
2
- 2022.12.28
夜もしっかり保湿+エイジングケアを意識してスキンケアしてみました✨ いつもの保湿系アイテムにレチノールを足しました。 朝はビタミンCで夜はレチノールと分けてケアしたりしてます🙃
もっと見る
63
4
- 2022.10.13
久しぶりに夜のスキンケア🌙今日はマスクと花粉で肌荒れしてるので、レチノール&アゼライン酸でニキビ撲滅&エイジングケアな感じにしました。アイオペのセラミドとビタミンEのトナーでしっかり保湿もしてます😌そんな本日です✨おやすみなさい。#スキンケア...
もっと見る
65
3
- 2022.03.23
いつもと変わらないですが、アイオペの時短になるトナーとコスデバハのアゼライン酸、レチノール、ペプチドの美容液そしてビタミンアイクリームです! エイジングケアもしながらの保湿ケアです✨
もっと見る
78
2
- 2022.08.29
なんだかいつもより乾燥を感じたので、しっかり保湿しました✨ 久しぶりにハクスリーのスリーピングマスク使ってますが、香りに癒されます✨ 保湿力は高いわけではないですが、たまに使いたくなるアイテムです!
もっと見る
59
1
- 2023.01.12
【2022.3.2】#NightSkincareDiary✼••••✼••••✼今回は特にテーマも方向性も無いです。強いて言うなら欲張りかなw美容液付けすぎなのは自覚してます特に何も言うこともないので使用したもののすべては商品欄にてご覧下さい...
もっと見る
47
1
- 2022.03.03
ステム3アンプルはレチノールより肌負担が少なくて毎日使えるエイジングケアを探して辿り着きました美容液です✨ 肌に艶とハリを与える独自成分『アラントリポソーム』を配合しているそうで使ったらすぐにわかるほど肌の弾力感が増して、保湿力も高めです◎ 塗った瞬間から肌がもっちもちになって即効性に大満足!💕 ビタミンEセラミドミルクソフトナーもリピ買いしたIOPEのスキンケア製品✨ 乳液顔負けのとろっとろテクスチャが病みつきになる! ビタミンEとセラミドが栄養を補給して肌のバリア機能を高めてくれます❣️ とにかく保湿力がたかいのにセラミド系の化粧水だからニキビができやすい私でも安心して使えます
もっと見る
112
0
- 2022.02.27
ビタミンEセラミドミルクソフナー めっちゃ良かったので現品欲しい!! 乳液までこれ一本で済み、時短にもなります! コットンにたっぷり取って顔にクルクル乗せるともっちりいい感じの柔肌に😳✨✨ 拭き取りも出来て潤いも与えてくれるので大好き💗💗
もっと見る
149
0
- 2023.01.26
疲れた日の夜のシンプルスキンケア🌙疲れてスキンケアする気力が残ってない日のスキンケアです。ミシャの導入美容液はお肌もっちりするのでお気に入りです🙃アイオペのトナーもセラミド入りで保湿してくれて、最後にミダムスの優しいピーリングで肌のザラつきな...
もっと見る
68
0
- 2022.07.02
トナーと乳液のいいところを合わせたような ミルクソフナー🤍 ピュアビタミンE、セラミド、アミノ酸配合。 朝晩しっとりで使いやすいよ! 乾燥が気になる人はぜひ使ってみてね!
もっと見る
66
0
- 2022.12.25
久しぶりに夜ケアを✨ずっと気になってたDr.MEDIONのジェルパックを使ってみました!一回じゃあまりこれにいい!みたいなのは分からないけど、かるくトーンアップはする感じがします。その後はしっかりめに保湿しました。IOPEのビタミンEセラミド...
もっと見る
58
0
- 2022.07.23
夜ケアです🌙パックしようと思いましたが、気力がなかったのでやめました。笑IOPEのソフトナーでしっかり保湿してレチノールと乳酸菌をぶち込んで、またアイハーブで購入したレチノールとヒアルロン酸配合のクリームでしめました。今日は健康診断で色々しん...
もっと見る
57
0
- 2022.09.23
今日の夜の時短スキンケア✨今日は疲れて、体調もあまり良くなかったので時短で保湿できるケアにしました。どちらのアイテムも保湿力があって、これからの時期におススメです💜#スキンケアルーティン#乾燥肌にグッバイ...
もっと見る
70
0
- 2022.09.03
ビタミンEとセラミドのふき取りミルク化粧水ꪔ̤̮拭き取るとしっとりさっぱり保湿力高めですᐡᐧﻌᐧᐡIOPEビタミンEセラミドミルクソフナー#乾燥肌にグッバイ...
もっと見る
68
0
- 2022.09.03
IOPE ビタミンEセラミドミルクソフナー使用中。拭き取りから乳液まで済ませられるというもの。拭き取りとしても乳液としても、たまにはコットンパックとしても使用している。乾燥肌の私の場合、拭き取りから乳液をこれで済まそうとするとインナードライの...
もっと見る
38
0
- 2022.01.31
商品詳細情報IOPE ビタミンEセラミドミルクソフナー
- ブランド名
- IOPE(アイオペ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのIOPE取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 乳液まで1本で済ませる 時短スキンケアアイテム
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
プチプラ × 化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第22位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第23位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第58位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る | |
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| スキンケアランキング第81位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第84位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ローション | 3,300円〜 |
| スキンケアランキング第126位 | 透明で サラッとしたテクスチャなのに 肌にのせると 流れないで じんわりと伸び広がってくれます。 | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第68位 | きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメです♪ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

































































































