左上のマットなオレンジベージュが絶妙で、 目元にナチュラルな奥行きを出してくれるので 整った骨格にみえる効果があります💡 OR-1は、くすみ感のあるオレンジブラウンで ほんのり血色感のある、お洒落なオレンジメイクになります。 色を選ぶときは、左上のマットが重要なので その色が馴染むかどうかで選ぶといいと思います!
もっと見る
384
88
- 2021.08.16
ブルベ向けって口コミを信じて購入全然ブルベ向けじゃないじゃん!!と後悔した ベースの色もクール寄りではないし、他の3色がもうね… 1回使ってガックリきて、ドナドナしようとしたらイエベさんには引き取ってもらえず、仕方なく収納したままになってる
もっと見る
66
2
- 2024.09.07
【奥二重・まぶた重い人必見!プチプラ超優秀ブラウンパレット】KATE3DプロデュースシャドウGY-1トップデザイニング 1,540円YouTubeで毎度すさまじいテクニックを発信していらっしゃる、小田切ヒロさん。ヒロさんのおすすめは何でも...
もっと見る
184
92
- 2021.12.27
塗り方は前回と同様、パッケージ裏面の通りなので下の引用からどうぞ☺️🤲 肌色に溶け込むブラウンでまさにナチュラル。 めちゃくちゃ馴染みがいい😳♥️ 左上のよ肌影カラーはシェーディングにもピッタリなカラーだった🤩👍! 上段2色はブラシでしっかりめに重ねてます。左下ダークカラーもブラシでふわっと。右下のカラーだけ付属のチップで乗せてます😊♡ 個人的には右下のカラー、もう少しラメ感が欲しかったかなーとも思うけど🤣💖 盛りすぎず、ナチュラルに骨格陰影を引き出すアイシャドウとしてかなり優秀だと感じました🙆♀️!
もっと見る
401
71
- 2021.07.29
影色で陰影を出して立体感を演出がテーマのケイトの新作アイシャドウ。 ほんっっとに自然な陰影が生まれて立体感が出るの!!!!👏💓 PK-1は甘いピンクが最高に可愛くて久しぶりにピンクパレットでこんなにときめいた🔥 付属のチップは一般的な太めと細めのものが1本にになったタイプ。程よくコシがあってプチプラアイシャドウの付属のものの中ではかなり使いやすいです。これはよいです❤️🔥
もっと見る
258
65
- 2021.08.07
プチプラの商品で満足できるのであればプチプラでコスメを揃えたい… 化粧下地はお肌トラブルが気にならなければ、プチプラで十分で、お肌トラブルが多くなってきたらデパコスに切り替えようと思いました! 時間があるときはプチプラで悩みに合わせて丁寧にメイクをして、忙しい時などは単色でもカバーしてくれるデパコスコンシーラーがおすすめ✨ ハイライトはツヤ感が一番の評価点と思っていますが、マックのハイライトは個人的にどのプチプラのハイライトと比べても仕上がりに差が出ると思いました!持ち運ぶには大きいのでお直し用はプチプラのパッケージが可愛いハイライトを使用しています👍 ディオールのマスカラ下地は美容液も含まれておりマツ育としても使えることを考えると文句なし✨セザンヌのマスカラ下地はボリュームが出ないが、カールキープしてくれるところが1番評価が高いところ👍
もっと見る
68
4
- 2023.06.06
一括りにオレンジと言っても、明るくて淡いオレンジ、濃いオレンジ、深みのあるオレンジなど、種類はたくさん!! オレンジに限らず、全てのカラーで言えることですが、自分にぴったりのカラーの特徴は16タイプパーソナルカラー診断©︎でわかります🌟 悩まれている方の参考になれば嬉しいです😊💓
もっと見る
231
78
- 2022.01.06
\めちゃくちゃいい!!KATE新作/マツモトキヨシ・ココカラファイン数量限定2色徹底レビュー!KATE3Dプロデュースシャドウ盛らない骨格メイクとのことですが、めちゃくちゃ盛れるんだか!?!肌になじむ影色で骨格を掘り起こすように強調。盛らずに...
もっと見る
474
49
- 2021.07.22
発色が良くてほとんど見たまんま色がのってくれる! テクスチャはしっとり気味で肌によく密着するし 色もちもかなり良い!使い心地◎ 3Dって名前のとおりメイクの仕上がりがかなり立体的✨ 私自身も奥二重でなかなか立体感が出なくて悩むけど 肌影カラーがまぶたをスッキリ見せてくれるので 奥二重の方や一重さんもめっちゃ綺麗にアイメイク出来ると思います! 左上のマットなカラーが肌影カラーになっていて このカラーが腫れぼったさをすっきり見せてくれるので ベースに肌影カラーを乗せてからアイシャドウを重ねていきます! 肌影カラーは左下の締めのカラーと相性がめちゃくちゃいいので最後に締めカラーを目のキワに乗せるとしっかり引き締まってアイメイクがボヤけないのでおすすめです! カラバリは全7色 内2色はマツモトキヨシ・ココカラファインさんで数量限定ですので 欲しい方はお早めに☺️✨
もっと見る
298
48
- 2021.08.06
☑︎肌影カラーを眉下に広く入れて隠れた 立体感を掘り起こす骨格陰影アイシャドウ ☑︎見たまま発色で肌なじみが良き ☑︎使いやすすぎるカラバリ ☑︎マット~パールの4つの質感がセットになっている ☑︎眉・シェーディング・ハイライトのポイント使いもできる (この色は左上チークとしてもいけちゃいます❗️) カラー配色だからありがたや…ありがたや… 夏にも使えるけど秋にピッタリな オレンジブラウン🍊♥️ 今回は左上をアイシャドウだけじゃなく チークとしても使ったら、あらかわいい!※自画自賛 私は薄ピンク系のチークをふんわり、まあるく 乗せて、その上から楕円型にAを重ねて塗りました
もっと見る
339
44
- 2021.09.10
左上の肌影カラーが、ほとんど色味はでないけど 肌に近いカラーで遠目では自然な影を演出✨✨ 馴染みのいいベースカラーと 発色抜群なオレンジブラウンが可愛い☺️💕 今回右上のオレンジカラーを多めに使いました♡♡
もっと見る
456
52
- 2022.02.03
KATEケイト3Dプロデュースシャドウ🤎BR-1 スパイシースタイル 肌馴染みのよいベージュブラウンパレット🧡OR-1 クラッシーフォルム ヘルシーなくすみオレンジパレット🖤GY-1 トップデザイニング モードなブラウングレーパレ...
もっと見る
397
31
- 2021.07.26
クラッシーフォルムはふんわりとしたオレンジが基調になったパレット。 少しくすんだ感じがあるので、明るすぎず大人っぽい仕上がりになります🧡 ベースの薄いブラウンとラメ入りオレンジの相性が抜群!!!! この夏使いたい夏カラー😆☀️☀️ ・ふんわりとしたオレンジ・肌馴染みが良く使いやすい
もっと見る
185
57
- 2021.07.31
肌に馴染む影色で骨格を掘り起こすように強調 眉・シェーディング・ハイライトに使える GY-1はモードなブラウングレーパレット このパレットで一番重要なのは影感を演出する①の色だと思っています この色が肌に合えば自然な骨格メイクができそうですが、残念ながら私には似合わず… 筆で塗っても何だか悪目立ちしてしまいます これは私の顔タイプがフレッシュなのも関係あるかもな… 仕方ないのでこの色はあご周りのシェーディングとして使用 他の色もグレーよりブラウンが強くてちょっと使うのが難しい 一番お世話になっているのは④のラメですが、結構粉飛びしてしまいます
もっと見る
70
5
- 2023.06.03
デパコスにも負けないプチプラコスメが増えてるので、ワンポイントでコツと一緒にご紹介! 使用しているのはミントグリーンのコントロールカラー💚 赤みを抑えるために使用しました! 肌が焼けてしまったり黄色のお肌でお悩みの方は ラベンダーのコントロールカラーを💜 青白いお肌でお悩みの方は ピンクのコントロールカラーで血色アップ🩷 青クマが気になる方は 黄色のコントロールカラーを💛 茶色クマが気になる方は オレンジのコントロールカラーを🧡 お顔全体が黄色っぽいくすみでお悩みの方には ブルーのコントロールカラーを🩵 今回使用したのはビタミンカラーのイエローやオレンジが使い分けられるCANMAKEのアイシャドウです✨ またまつ毛がすぐに下がってしまう私と相性がよかったのはセザンヌのマスカラ👀 きちんとセパレートしてくれてダマにならないので好き♡ ボリュームが欲しい方は以前ご紹介したD UPがオススメ⤴︎
もっと見る
56
3
- 2023.06.04
このパレット好きすぎて、これで4色目😍✨ 久しぶりに追加しました!! このムーディーなくすみ系パープル🥺💕可愛すぎません?? 大人っぽく落ち着いた配色で、でも透け感がありラメもキラッキラ😍✨ ありそうでなかった配色😚🌟 このパレットのキーカラーとも言える、左上の肌影カラーがくすんだパープルでこれがまた絶妙な影色🥺‼️ そして、右上のピンクパープルが可愛すぎてときめいた❣️ このカラーがめちゃくちゃ可愛い‼️ 左下の締め色のダークパープルは、細かいシルバーパールがチラチラしていてここも可愛い❣️ そして右下のラメが、めっちゃ綺麗✨ ベースのカラーがプリティーなピンクで、シルバーラメがザクザクなので透明感爆上がりです💃🌟 全体的に落ち着いた配色で、でも存在感のあるこの可愛さ😍💕
もっと見る
325
34
- 2022.01.16
特に骨格とか影に強いイメージあるよね! 肌影カラーを眉下に仕込んで陰影感を演出する、骨格陰影プロデュースシャドウが登場❤️ 肌影カラーはマットな質感で少しくすんだ色味をしています✨ 上の2色が本当に肌になじみやすいのでこの二つを塗ってラメなどは他のアイシャドウを使っても楽しめます✨
もっと見る
365
34
- 2021.08.29
KATE 3Dプロデュースシャドウ OR-1 クラッシーフォルム BR-1 スパイシースタイル 近くから見ても不自然じゃないホリ深EYEになれました。。。 KATEさんの本気凄すぎ。コスパ良すぎて泣ける。 こちらもリップモンスターに続きバズりの予感🤔 私も他のカラーが欲しくなってます笑
もっと見る
416
37
- 2021.08.02
パーソナルカラーを知ってから明るいカラーが得意なことが分かったので、暗い秋色を選ぶのではなく、真ん中くらいのカラーを選ぶようになり秋のこっくりメイクを楽しんでいます😎 明るい色得意な人は中間の明るさでも十分こっくり見えるから不思議🧐
もっと見る
151
54
- 2021.10.04
コレはまさにメンズメイク初心者の方でも使いやすいアイテム!✨ マットな質感のブラウンカラーとハイライトに使えるホワイトが入った万能パレット。 アイシャドウだけじゃなく、アイブロウもハイライトもシェーディングもコレ1つで完成します🙏💗 3Dプロデュースシャドウは顔全体に統一感を与えてくれる作りになってるみたいですが、本当に助かります😳❤️ アイブロウパウダーを何個も何個も集めても、結局使わないカラーが出てきてしまうので、シャドウのパレットで全てが完成する3Dプロデュースシャドウは超優秀👼💕
もっと見る
173
43
- 2021.07.29
最大のポイントが、左上にある、マット質感のくすんだ色味の「肌影カラー」!!間近で見るとあまり色味を感じないヌーディーな発色なのに、遠目から見ると自然な陰影感が出現する不思議なカラー💓立体感弱めな顔のパーツの骨格を、ふわっと自然に掘り起こすように強調してくれるのです…!!✨ この肌影カラーは、シェードとしても使えるので、目元だけでなく、顔全体の陰影を作り出す事が可能で、誰でも簡単にナチュラルハーフ顔になれてしまう、平たい顔族歓喜のアイシャドウパレットとなっております🙌🙌🙌 ポイントは見た目よりも抜け感がでる②番のヘルシーレッドが、目元にふわっと血色感を与えてくれ、深みブラウンの締め色で目元を締る為、目元に温度感を足した様なお洒落な仕上がりが絶妙💓馴染みの良い赤なので、テラコッタ系に近い仕上がり感でした💡夏や秋のシーズンにもピッタリなカラーです🌴🌊
もっと見る
413
23
- 2021.08.05
肌なじみがよく自然に溶け込む肌影カラーが優秀! わざとらしさなく仕込める陰影カラー。 イエローラメがすごく可愛い🥺💗 薄いカラーから順にブラシでふわっと重ねるだけ! アイライナーはインテグレート くり出しアイライナー ブラウン669 マスカラはデジャヴュ 「塗るつけまつげ」ボリュームタイプ モカブラウン
もっと見る
442
38
- 2022.02.16
エスパのメイクが可愛くて最近夢中になっている。 モノマネメイクとは呼べないけど なんとなーく目の形とか雰囲気を寄せてます。 めっちゃ盛れた。 こんなにアイラインしっかり引いたのいつぶりって 感じだけど、割といいな。 冬子ちゃんは結構つり目な印象なので、 陰影カラーしっかり入れる。 そしてアイラインは長く!!!! 他の子のメイクも研究しよ✍🏻
もっと見る
174
65
- 2021.12.21
ふんわりしたピンクのパレット😳✨ 血色感溢れるカラーで 目元を可愛く仕上げてくれます! ピンクといっても甘すぎないので 子供っぽくならず 使いやすいアイテム☀️☀️ パーソナルカラー関係無く使える 万能アイテム😆
もっと見る
187
46
- 2021.08.01
\8月1日発売KATE新作✦ฺ/またまたKATEが凄いの出してきた🤩骨格陰影プロデュースシャドウ❣️✦ฺ#KATE#3DプロデュースシャドウPU-1立体感を掘り起こす骨格陰影プロデュースシャドウ。まぶた全体にのせる「肌影カラー」が肌に溶け込む...
もっと見る
316
32
- 2021.07.27
そんな時フーミーのアイブローでモーブ系のパウダーを見て「紫似合うしいけるのでは?」と思って、持ってた『CANMAKE パーフェクトマルチアイズ 04』で描いてみたらめっちゃ顔に馴染む! 仕上がりとしては紫味はそこまで強くなくダークブラウンにちょい紫味を感じる程度 そしてもうちょい紫欲しい時に『KATE 3DプロデュースシャドウPU-1』の紫色をふんわりと全体に足すとちょとオシャレに
もっと見る
205
36
- 2021.09.24
KATE3Dプロデュースシャドウ☑︎PU-1ムーディーエクステンション肌になじむ影色で、骨格を掘り起こすように強調。盛らずに掘り起こす、自然な立体感。骨格陰影プロデュースシャドウ誕生✨アイシャドウフェイスカラー(ハイライト・シェーディング)ア...
もっと見る
239
34
- 2021.07.26
大人な落ち着いた雰囲気のブラウングレーパレット。 上左╌╌肌になじむ影色(肌影カラー) 上右╌╌深みとツヤをたし、立体感を与えるカラー 下左╌╌ダークカラー 下右╌╌きらめく3Dハイライト 上の2色は優しい色づきですが、締め色が濃いめなので簡単に陰影メイクが仕上がります。 ハイライトカラー以外はマットな質感です。
もっと見る
243
30
- 2021.08.24
化粧下地やファンデーションは手に少量ずつ出して指につけ、おでこ、頬、顎に乗せて軽く広げる。広げた後の指についた残りで小鼻やほうれい線にひろげると厚塗り感が出ない◎ パウダーも一度手の甲に付けてからお顔にのせると白くなりすぎない👍
もっと見る
58
3
- 2023.05.31
これ、アイシャドウとしてはもちろん、チークやアイブロウとしても使えるので凄く便利。 上のピンクは混ぜて使うことも出来るし、くすみのない高発色で、ササッと塗っても可愛く仕上がります! 最近はこれをアイシャドベースの代わりに瞼全体にうっすら塗るのが好き。 キラキラが目元のくすみを飛ばして、明るくなる気がします。 めちゃくちゃ使いやすい! セパレートでも束感もどっちも綺麗に作れるマスカラ。 リップモンスターの中でも一番好きなカラーです。 これさえつけとけば間違いないという、イチ押しリップです。 今日はほんとに15分くらいでやったけど、まぁまぁいい感じになってると思う!
もっと見る
106
3
- 2023.05.04
アイシャドウは赤は使わず、ブラウンやベージュなどの肌なじみのよいカラーを使い、ナチュラルに◎ 赤のカラーアイラーは目尻にポイントでのせるか目のキワまでのせる! マスカラはバーガンディーやボルドーなどの深みのある赤がおすすめ✨ 眉マスカラも赤みのあるブラウンを使用し、統一感と抜け感のあるやさしいメイクが完成👏✨ チークやリップを赤にしてしまうと火照った印象になってしまうためNG❌ 淡いピンクチークや爽やかなブルーチークがおすすめ◎ リップは淡い発色で艶感のあるものか、アイシャドウの色味に合わせたリップを💄
もっと見る
68
1
- 2023.05.24
KATEの3Dプロデュースシャドウ。 アイシャドウとしてだけでなく、アイブロウ、シェーディングなど幅広く使えて、顔全体に統一感を出してくれるアイテム👍 RD-1のエクストラワンはメリハリ感を出すことができるレッド系のパレット。 レッドの発色がとてもやさしく、レッドメイクしたいけど浮くかな…?と心配な方、是非使ってみてください😳 ほんのりレッドを漂わせてくれる仕上がりになるので使いやすいです👍 実は全色買ったのですが、1つ目で大満足!!他のカラーも楽しみすぎる😚❤️ ・優しいレッドで使いやすい ・顔全体に使えて統一感が出る
もっと見る
159
30
- 2021.07.28
深み陰影感の目もとをつくる3色セットのアイシャドウ。 3色とも「仕切り」が無いこと 粉質は、しっとり柔らかで、すっと伸ばしやすく・簿かしやすい。 じゅわっと温度感のある女性らしさと大人な雰囲気で、休日メイクに「華」を添えてくれるお洒落レッドになっています🌹
もっと見る
372
14
- 2021.08.09
打倒👑リップモンスター8/1新発売のKATEアイシャドウ。骨格メイクで、盛らずに掘り起こす自然な立体感。らしい😳#ケイト#3dプロデュースシャドウ全7色(マツモトキヨシココカラファイン限定2色含みます)ブルベ夏の私が選んだのはPK-1#シュガ...
もっと見る
173
28
- 2021.07.26
【プチプラで即お洒落顔なオレンジシャドウ】こんばんは!今日はプチプラなのに色が絶妙なお洒落顔オレンジシャドウの紹介です。マットなオレンジで陰影をつけてラメオレンジで仕上げたらあっという間にプロ仕様な目元に💕パッケージの裏に書いてある塗り方を真...
もっと見る
267
32
- 2022.08.19
黒目の上にのせるときに手で取ると上手くラメがつかないので百均に売ってるシリコンチップを使うといい感じにつきます! シピシピのグリッターはできるだけ下まつげのキワにのせるとめちゃめちゃ可愛いです、🥺 KATEのアイシャドウは発色よすぎるので1度手の甲で調節するとケバくなりづらいです(笑)
もっと見る
124
36
- 2022.01.30
左上の肌影カラーはノーズシャドウにも使用してます! 肌馴染みのいいカラーなのでブラシを使えば凄く自然に陰影をつけられました❣️ 盛らない骨格メイクなのでマスカラは透明のもの。 右下のハイライトカラーはアイカラーとして使うには可愛いけど、それ以外の眉下や鼻や頬骨とかにはPU-1のカラーだとピンク?パープルが強いのでオススメしません💦 右下は黒目の上や下に塗っても可愛いやつ…💕
もっと見る
263
24
- 2021.07.28
彫りの深いメイクが気になって3Dプロデュースシャドウを購入しました。 色味は悩みましたが、GY-1トップデザイニング、似合う色っていうよりは欲しい色にしました。 右下のラメがとても綺麗で、意外と使いやすい。 下まぶたに使用しています。 気を抜くと濃くなりすぎるのですが、ほんとに注意しながら使用すれば冬の少し濃いめのメイクっぽくなるのでお気に入りです。
もっと見る
76
0
- 2024.12.24
カッコいい。 カッコいいよケイトさん! そして盛れる。 自然な陰影と目頭に乗せるラメの煌めきで・・・めっちゃカッコいい! グレーだけど顔色悪く見えないし、ただただ、本当にクールビューティー!! これは気に入った♡ 今日はケイトの推奨メイク手順でメイクしてみたけど、違うやり方でもやってみたい♡ あ、けどその前にPU-1も使わなきゃ!
もっと見る
154
35
- 2021.07.28
Aの肌陰カラーが今回のシリーズのポイント マットな質感、くすんだ色味で 近くではあまり色を感じさせないのに、 遠目では自然な影を感じさせる不思議なベースカラー Bは少しラメが入った発色のいいカラー Dのこのハイライトがキラキラのラメで とってもかわいい!!💛 涙袋につけるとワンポイントになる!!
もっと見る
277
18
- 2021.08.04
8/1#ケイト#3dプロデュースシャドウ→先行GETして投稿したのですが、すでに反響がすごい😳リップモンスター大ヒットからの期待度もかなり高いのが分かります。 8/4#アンプリチュード#コンスピキュアスマットチークス#コンスピキュアスダブルアイズ#コンスピキュアスリップス 8/5#エテュセ#リップエディション (ティントルージュ)#アイエディション (カラーパレット)
もっと見る
149
25
- 2021.08.01
打倒👑リップモンスター8/1新発売のKATEアイシャドウ。骨格メイクで、盛らずに掘り起こす自然な立体感。らしい😳#ケイト#3dプロデュースシャドウ全7色(マツモトキヨシココカラファイン限定2色含みます)ブルベ夏の私が選んだのはPK-1#シュガ...
もっと見る
140
26
- 2021.07.26
今年のケイトは豊作すぎ&どれもハズレ無し😍💕💕 目もとの骨格陰影を自然に引き立てる「骨格陰影プロデュースシャドウ」🧚♀️✨💕 このカラーが、トムフォードのスールサーブルの左上の使い心地と似てました😍✨ キーカラーとなるだけあり、かなり優秀です💗 このカラーがめちゃくちゃ可愛い💗 赤みよりのピンク過ぎないカラーなので大人女子も使いやすい😍 このカラーを目尻側にちょっと入れるだけで一気に目元に深みが出ます😙✨ めっちゃ可愛いラメでテンション上がった🙈💕 ハイライトとしても使えて、少しピンク味のあるハイライトなのでピンクメイクのお顔に統一感が出るよ✨ どのカラーも粉飛び無し😍 軽いつけ心地のマットカラーから、しっとり質感のパールカラーまで4質感を重ねることで、自然に目もとの骨格陰影を引き立ててくれます💗 プチプラとは思えない粉質の良さと仕上がりの可愛さに毎度驚かされる😙
もっと見る
282
13
- 2021.07.30
☆KATE☆(新作)3DプロデュースシャドウOR-1クラッシーフォルム立体感を掘り起こす骨格陰影プロデュースシャドウ❣️肌影カラーを眉下に広く入れて、隠れた立体感を掘り起こす骨格陰影アイシャドウ。顔にメリハリがほしい簡単にグラデーションをつく...
もっと見る
213
21
- 2021.07.21
\\これぞマスクメイクの醍醐味!骨格詐欺できちゃうマルチなパレット// 💗KATE3DプロデュースシャドウOR-1¥1,540 【左上の影色カラーがポイント!】このパレットは全てアイシャドウとして使うことができるのですが… 左上の色は 🌟...
もっと見る
144
27
- 2021.07.27
\3000円以下で作れるトムフォード💜/KATEでプリティベイビーを作ってみた✨高級デパコスを再現♡KATEのアイシャドウ2つを駆使してみました。3Dプロデュースシャドウ「ムーディーエクステンション」とエレクトリックショックアイズ「ミッドナイ...
もっと見る
237
16
- 2022.04.12
どこかスパイスを彷彿とさせるスパイシーなカラーです😆💕💕 キラッキラのイエローで目元を明るく仕上げてくれます👍✨ 発色は淡いのでイエロー初心者さんでも使いやすいと思います💪
もっと見る
138
25
- 2021.07.30
左上→肌になじむ影色「肌影カラー」 右上→深みとツヤをたし、立体感を与えるカラー 左下→ダークカラー 右下→きらめく3Dハイライト 左上のカラー、スウォッチだとグレー感が強いですが、 肉眼で見ると綺麗なくすみモーヴカラーです マットな粉質で自然な奥行き感が出る陰影カラー✨ ほかの色も濃いめにスウォッチしてるので 私の肌では赤く出てますが、 瞼の上では赤みが抑えられて すみれ色っぽい感じに発色しました 右下のキラキラピンクは可愛いです♡ 急いでるときは下の2色でもメイクが完成しそうな感じ😆 やっぱりピンクも気になります💓
もっと見る
199
21
- 2021.08.11
影を作って彫深メイクにする、ってのがセールスポイントらしいんだけど、4色すべて影を意識した色なので、それをアイホール全体に塗ると当然目周りが落ち窪んで見えるんですよね……。 なので、画像1枚目のように影が欲しい部分にポイントで仕込んでぼかした方がいいと思います。 公式だと上まぶたに入れるのを影色だけにしてるんだけど、マジでくすむのでどこか一点ハイライト入れるのがベター。 Dの「3Dハイライト」がラメなんですが……これも影の色を意識してるのか、ハイライトと言う割にベースになってるカラーがしっかりしてるので、肌に乗せると暗め。 なので下まぶたに入れるとき、いつもの淡いキラキラハイライトのつもりで太く入れると地雷系みたいになる。 ハイライトというより、"白みラメがたくさん入っている締め色"と思って細めに入れた方がいいかも。
もっと見る
43
5
- 2023.05.03
このKATEのパレット、そこまでガッツリ発色しないので使いやすいと思います。 でも、深い、味わいのあるプラムのようなパープル💜 そこに紫ラメをon✨ お上品に映えます✦.* 私、特殊なメイクの時は撮影してすぐ落としちゃうのですが、こういうメイクの時はそのまま一日過ごします。 いつも行くスーパーのレジで「あら?今日のアイメイクキラキラしてて素敵✨今度おばちゃんにも教えて~♡」って言われました(誰とでも仲良くなる私😂)という事で、女性ウケ実証済み🤣
もっと見る
221
17
- 2021.12.21
商品詳細情報KATE 3Dプロデュースシャドウ
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.8g: 1,540円
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BR-2 ニュー・ニュートラル
- RD-1 エクストラワン
- BR-1 スパイシースタイル
- GY-1 トップデザイニング
- OR-1 クラッシーフォルム
- PK-1 シュガーシルエット
- PU-1 ムーディーエクステンション
- 商品説明
- 肌影カラーを眉下に広く入れて隠れた立体感を掘り起こす骨格陰影アイシャドウ。 見たまま発色で肌なじみのいい、軽いつけ心地の乾式(肌影カラー・立体感カラー)とツヤ・ラメ感の輝きを美しく引き立たせる湿式(ダークカラー・3Dハイライト)の2つの製法を組み合わせ、マット~パールまで4つの質感をセット。 <眉・シェーディング・ハイライト>のポイント使いにもおすすめ! ※RD-1、BR-2はマツモトキヨシ・数量限定
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2021/8/1
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- 成分:タルク、マイカ、リンゴ酸ジイソステアリル、セルロース、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ワセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ラウロイルリシン、水酸化Al、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、イソステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,190円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,960円 |
| アイシャドウパレットランキング第13位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第19位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KiSS キス ズームアイポーション | 1,760円 |
| アイシャドウパレットランキング第20位 | ラメがうるうるキラッキラでときめきがとまらない! しっとり高密着でした♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| アイシャドウパレットランキング第26位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| アイシャドウパレットランキング第32位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第38位 | 発色が強すぎないから誰でも使いやすくて 可愛さと大人っぽさのちょうどいいバランス◎ | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| アイシャドウパレットランキング第42位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る | |
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ | 858円 |
| コフレ・キットランキング第2位 | どのお色も馴染みやすく 使いやすい ナチュラルな発色なので 自分の好みでお色を調整できます | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)















































































































































































































