#当選報告5回目の当選久しぶりに当選しました〜🙌🎉昨日某宅配便からのメールが来てご依頼主株式会社AppBrew様って書いてあったので、こ、∑(°∀°)コレハァ!!コスメちゃんが我が家に来るぞー!と静かに1人テンション上がってました笑しかし、今日は朝から用事があるため来るのは夕方……それで、たった今我が家に来たコスメちゃんはこちら💁♀️#KATE#バーチャルアイズメイカーNL-1フタシカです!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂【使い方】point1下まぶたのために統計された2色の下まぶたカラーpoint2縦にも横にも広がってみえる端正な目もとpoint31パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウ肌なじみがよく、使いやすいカラーバリエーション!1つのパレットで下まぶたまでメイクできるから統一感あるアイメイクに✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂3枚目の画像スウォッチしたものです(オレンジ色電気の下)全てチップで塗ったものL字型→1番上左上→上から2番目右上→下から2番目右下→1番下見ずらくてごめんなさい💦しかし、ラメキラキラだねぇ〜ラメがメイク落としでは落ちないほどキラキラしてるわ〜流石KATE👏✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂#モニター_KATE#提供今回のプレゼントはKATEさんに頂きました🎁🫶ありがとうございます!!
もっと見る発色やラメ感などの色見本をチェック!KATE バーチャルアイズメイカー
79
1
- 2週間前
✨スウォッチあり👀目画像あり✨1月21日(土)新発売♡KATEから新作アイパレットが出たよー!!テク要らずでだれでも簡単旬顔メイク😊✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼グレーのアイシャドウ初めて使ったけどとてもいい。ブルベ大勝利って感じなんですが私みたいなセカンドイエベにも使いやすい絶妙なグレーとブラウンって感じでほんっっっとに超おすすめ♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【オススメポイント】①色味グレーのアイシャドウってもっと体調悪そうな感じになるかな?と思ったけど涙袋ラメと粘膜拡張カラーの色味バランスが絶妙でいい感じのナチュラルハンサムメイクに仕上げられました。重たくなりすぎないのでお仕事メイクにも良さそう②粉質もっと粉々しているというかパッと見た感じラメ散らかりそうに見えるんですが割としっかりピタッと密着してくれて付属のチップでも手持ちのブラシでもどちらでも使えました🙌💕③時短4色捨て色なしどころか全て使って仕上げる前提なのでもう何も考えずパケ裏に書いてある通りに仕上げるだけ!私のようなメイク下手民に優しすぎる時短アイテムYouTuberさんが粘膜拡張カラーで涙袋の影を書くとより盛れると言っていたのでやってみましたがいい感じの細めな斜めカットブラシを持ってる方はやった方がいい!と思いました✨カラーの仕上がりにより統一感が出てこなれ感up!【デメリット】①色展開自分のパーソナルカラーを知っているのが前提感🤔涙袋を盛って中顔面を短縮し小顔効果を狙う用のアイシャドウパレットなので似合わない色味を買ってしまうと大事故になりそう💦その点はKATEのサイトでAR試着?もできるし顔パーツから似合いそうな色を選んでくれる無料サービスもありますが…それをやった上で買うのが前提のアイテムなのかな?って感じです②全体的に薄づきKATEと言えばカラーどーん!強めおめめずどーん!のイメージがあったので塗ってるか塗ってないかいまいちインパクトにかけるアイテムは斬新いつものKATEの発色とイメージで購入すると「あれ……めっちゃ薄くね……?」ってちょっと物足りない気持ちになる。笑✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼合う色が見つかればめちゃくちゃ盛れると思います!私はKATE公式のパーソナルメイクアップでオススメされたカラーを何も考えずに購入しました。笑結果大満足だし職場でもかなり褒められました🙆🏻♀️アイテム自体気になってるけどどれ買ったらいいか色選びわからん!って方は1回試してみてからの方がいいかも😊私みたいなメイク下手民さんや苦手民さん、始めたばかりの方には超オススメです😍仕上がり綺麗で悩まず塗れてしかも捨て色なしって本当にいいよね…😊笑✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼KATEバーチャルアイズメイカーGY-1マドロミ1540円(税込)#初買いコスメ
もっと見る82
2
- 5日前
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!KATE バーチャルアイズメイカー
お久しぶりです!!今日は初めてアイシャドウのレビューに挑戦します🔥lips様を通じてKATE様からアイシャドウのプレゼントがありました!ありがとうございます🙇♀️では、紹介するのはこちら!!KATEバーチャルアイズメイカー//👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏発売前からすごーーく話題になっていて、1パレットで下まぶたメイクまで完成してしまうという最強パレットです!ではレビューしていきます!※あくまでも個人の感想です、ご了承下さい。*使った商品NL-1フタシカ*色味★★★☆☆ライトベージュ、ブラウン、ホワイトパール、ピンクブラウンといった感じの色味で、発色は薄づきです。パレットの色味は可愛いのに、色を何回も重ねないと色がなかなかつかないので、ちょっと残念でした💦*ラメ感 ★★★★★満点のラメです!ギラギラしすぎない肌に馴染むちょうど良い〜ラメ最高です😊*密着感 ★★★☆☆こすると特に下瞼用の白いラメが落ちやすい!目周りを触る癖のある人は手にラメが移ってしまい、頬にもラメが移ったりしちゃうかもしれないので注意!*使い方上瞼①L字型部分のカラーがベース陰影カラーでアイホール全体に広げます!目もとを明るく整える効果があるそうです。②左上の正方形の部分のカラーがミディアム陰影カラー。二重幅の部分にお好みの色に重ね付けして目もとに深みを与える!下瞼③右下部分のカラーは粘膜ライン拡張カラー下まぶたの目頭・目尻にライン的に入れて横幅を拡張して見せてくれます!④右上のカラーは涙袋演出グリッター下まぶたに輝きの立体感をつくって、縦幅を拡張して見せます!他にも自分の好きな組み合わせで使えます!!チップも付いてくるのにお値段なんと、、、💰💰💰1,540円💰💰💰って、安すぎじゃないですか!?さすがKATE様✨6種類あるので迷うなあ、という人はWeb公式サイトにバーチャルアイズメイカーという、顔のパーツ比率・瞳の色を分析して自分に合うメイク方法を提案してくれるみたいなので是非試してみてください!最後までありがとうございました!🙇♀️#kate#kate_アイシャドウ#lips_当選#モニター_KATE#期待越えアイテム#本音レポ#あか抜け宣言
もっと見る50
1
- 4日前
【話題】1パレットで下まぶたメイクまで完成するアイシャドウ・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・【使った商品】KATEバーチャルアイズメイカー✔️NL-1フタシカ✔️OR-1タソガレ🗣️日本ブランドのアイシャドウで1番KATEが好きな私が、新作アイシャドウを正直レビューしてみた❕・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・【色味】🤎NL-1フタシカ🤎⇒ニュートラルなブラウン PCやシーン問わず使いやすい王道ブラウン#さっぱり #クール #キレイめ #美人#デイリー PCでいうと・・・アイシャドウはニュートラルカラーですが、ラメがシルバーラメなので、ブルベさんの方がよく映える気がします。4タイプ⇒1stイエベ秋/2ndブルベ夏16タイプ⇒ミューテッドオータム/ミューテッドサマーの方におすすめ♡シャドウカラーは青みにも黄みにも寄ってないので、なりたい印象に合わせて選ぶのがいいと思います◎⬇︎🧡OR-1タソガレ🧡⇒イエローベースのコーラルベージュカラー#あたたかみのある #かわいらしい#優しげな PCでいうと・・・シャドウカラーもコーラルベージュで、ラメもゴールドラメなので、4タイプ⇒1stイエベ春(2ndイエベ秋)16タイプ⇒ウォームスプリング(ウォームオータム)の方におすすめ♡⬇︎1stイエベ春/2ndブルベ夏のニュートラルな私どちらのカラーも肌馴染み良く合いました💮というのもこの二つのカラー、KATE公式HPに「淡く、溶け込むような自然な仕上がり」と記載があるように、とっても肌馴染みがいいです!キレイめな印象にしたい時はNL-1を、あたたかみのある印象にしたい時はOR-1となりたい雰囲気に合わせて使い分けてます○(個人的にしっくりきた色味の例えが、NL-1はアールグレイティー🫖、OR-1はアップルティーでした🍎)・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・【ラメorマット】✔️ベース陰影カラー⇒マット✔️ミディアム陰影カラー⇒マットにラメ✔️粘膜ライン拡張カラー⇒マット✔️涙袋演出グリッター⇒グリッターマット、マットにラメ、グリッターと豊富な質感があり、さまざまなアイメイクができます♡(パールはありません)・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・【密着感】ラメは時間が経つと目が痒くなりました、、、アイシャドウベースを使いたいと思います🙆🏻♀️マットは高密着。・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・【発色】塗り方により、高発色にも薄づきにも調整可能!なのでグラデーションがしやすい💮↑プロ級のメイクが簡単にできるポイント私はシアーな発色が好きなので、アイシャドウブラシで量を少なめに取ってアイメイクするのが好きです♡・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・【良いところ】※特に良かったところ=⭐️マーク✔️スタイリッシュな3Dパケがかわいい✔️1つのパレットで涙袋メイクまで出来るところ(特に粘膜拡張ラインカラーが入っているアイシャドウは初めて見ました…!)⭐️どのカラーをどの部分に塗ればいいか決まっていて、メイクが簡単(初心者の方でもプロ級のアイメイクができやすい気がします)✔️カラー展開が豊富で自分のPCや、なりたいイメージに合ったものを選べる✔️マットシャドウの密着力⭐️カラートーンが統一されていて、薄づきにも発色させられるので、グラデーションがしやすい✔️粉質が柔らかくしっとりしている✔️コンパクトサイズで持ち運びや収納に便利(消費期限までに使い切りやすいサイズなのも◎)✔️チップが付属で付いている⭐️ベース陰影カラーの割合が大きい!(1番初めにベースカラーが底見えするので、これはありがたすぎる。)⬇︎【イマイチなところ】✔️ややラメ飛びする⇒アイシャドウベース併用で解決・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・【使い方】①ベース陰影カラーを上まぶたのアイホール全体に②ミディアム陰影カラーを二重幅に③粘膜ライン拡張カラーを下まぶたの目頭と目尻に(目尻は黒目の下から目尻にかけて平行に線を引くように描く)④涙袋演出グリッターを黒目の上下に 〜完成〜・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚゚・*†*・゚°•·・*†*・゚゚・*†*・゚゚・最後まで読んでいただきありがとうございました✨誰かの参考になれば嬉しいです🫶🏻#新作コスメ #新作アイシャドウ #パーソナルカラー #イエベ春 #ブルベ夏 #イエベ秋 #ブルベ冬 #KATE#ケイト #正直レビュー#比較#涙袋メイク #多色パレット#お気に入りコスメ #ミューテッドオータム #ミューテッドサマー #ウォームスプリング #ウォームオータム
もっと見る67
3
- 2日前
人気のクチコミKATE バーチャルアイズメイカー
◆◆2つの下まぶたカラーで、縦横に拡がる*端正な目もとに。「#バーチャルアイズメイカー」誕生◆◆下まぶたから咲かせる。1/21発売のKATE新作アイシャドウ「バーチャルアイズメイカー」最大のポイントは、下まぶたメイクのために開発された2つのカラー。「粘膜ライン拡張カラー」と「涙袋演出グリッター」で、縦にも横にも拡がる*端正な目もとへ。上まぶたの陰影カラー×下まぶたカラーがセットされているから、1パレットで下まぶたメイクまで簡単に完成。【Howtouse】1.ベース陰影カラー(パレット左下)で上下まぶたを整える。2.ミディアム陰影カラー(パレット左上)で上まぶたに深みを足す。3.粘膜ライン拡張カラー(パレット右下)を下まぶたの目頭・目尻にライン的に入れる。目尻側は目のラインに沿わせず隙間をあけて入れ、横幅を拡張してみせる。4.涙袋演出グリッター(パレット右上)を下まぶた全体に入れ、立体感と輝きで縦幅を拡張して見せる。整った、大きな目もと印象がこれ1つで叶います✨*…*…*…*…*…*…*…*…*・NEWバーチャルアイズメイカー全6種*メイクアップ効果による。
もっと見る236
19
- 2週間前
◆◆下まぶたメイクまで簡単に完成!1.21新登場「#バーチャルアイズメイカー」◆◆粘膜ライン拡張カラーと、涙袋演出グリッター。2つの下まぶたカラーがセットされ、整った大きな目もと印象をつくる「#バーチャルアイズメイカー」上まぶたの陰影カラー×下まぶたカラー仕上がりの濃淡も異なる、6つのカラーバリエーションで登場🎨画像左から)BR-1オモカゲ▶▶深みのある陰影感ブラウン系カラーRD-1ヨカン▶▶深みのある血色感レッド系カラーGY-1マドロミ▶▶シックなくすみ感のグレー系カラーGN-1クサイロ▶▶トレンド感のあるグリーン系カラーOR-1タソガレ▶▶モードニュアンスのあるオレンジ系カラーNL-1フタシカ▶▶中間色で溶け込む陰影感ニュートラルカラー自分にぴったりの下まぶたメイクを見つけてみて🌟*…*…*…*…*…*…*…*…*・NEWバーチャルアイズメイカー全6種*メイクアップ効果による。
もっと見る291
22
- 2週間前
KATEから新作アイシャドウ登場📣/_______________________________________KATE(@kate.tokyo.official_jp)#バーチャルアイズメイカー全6種 各¥1,540_______________________________________今回私は6色のうち2色、✔︎RD-1ヨカン✔︎GY-1マドロミをゲットしてきました〜!!💞今回のアイシャドウは、『2つの下まぶたカラーで、縦にも横にも拡がる、端正な目もとへ。』がテーマみたい💻!なんと左側2色が下まぶた用!!👀✨早速レビューしていきます!🤝《GY-1マドロミ》オススメ:ブルベ夏/冬A:明るめなブラウンベージュB:シルバーラメ入りくすみグレーC:涙袋ホワイトシルバーラメD:粘膜用マットピンクパープルベースにベージュカラーがあることで、グレーが馴染む!!そしてさりげなくラメが上まぶたカラーに入っているから透明感も出る!🫧涙袋に入れたラメはひたすらぎらんぎらんで可愛すぎた、、、✨《RD-1ヨカン》オススメ:ブルベ冬A:明るめピンクベージュB:ゴールドラメ入り深みレッドC:涙袋ピンクホワイトラメD:粘膜用マットなしっかりレッドほんわかレッドと、顔を動かした時にちらつくゴールドラメが可愛い!🥹そして粘膜にレッド入れると一気にあざとい!!女の子〜!な顔になる😂涙袋のピンクホワイトラメがまた甘カワできっと大好きな子多いと思う🥺💗全体的な感想は、これだけ下まぶたに力入れてたアイシャドウって今までありました?ってことと、下まぶたに重きを置くと、目の重心が下がって見えて、ほっぺから下がナチュラルに短くなったように見える!😂春だからピンクも捨て難いけど、やっぱりこのグレーはプチプラなのにすごくよかった!!ていうのも、このくすみグレーが本当に透明感でるし、ベースが神すぎて馴染みがめちゃくちゃいい。涙袋のぎらんぎらんも可愛くて気に入った!!🕺📣6種類で何が1番人気になるかな?🤭💌#バーチャルアイズメイカー#kate#ケイト#ケイトアイシャドウ#新発売#人気コスメ#プチプラコスメ#プチプラ#コスメ紹介#コスメ好きさんと繋がりたい#eyeshadow
もっと見る61
1
- 10時間前
KATEバーチャルアイズメイカーNL-1フタシカ/OR-1タソガレ¥1,540───────────────────────・2023/1/21発売・全6種・1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウ・下まぶたのために設計された粘膜ライン拡張カラー×涙袋演出グリッターが特徴・チップ付き───────────────────────一番明るいカラーをアイホール全体にベースカラーとしてミドルカラーを上まぶたのアイホールにのせ締め色のような粘膜ライン拡張カラーを下まぶたに1本のラインとなるようにひきキラキララメの涙袋演出ラメを下まぶたの中央にのせています🥺下まぶたメイクで目を大きく見せることに着目されていて上まぶた用のカラー2色下まぶた用のカラー2色で構成されたアイシャドウです🙌上まぶたに使うカラーは淡めの発色で1色はシマー、もう1色は少しだけラメが入ったような質感をしています😚下まぶたに使うカラーは粘膜ラインを引く用の締め色のようなマットと涙袋に使うとかわいいラメの質感になっています👌全体的にさらっとしたアイシャドウの質感で、アイシャドウブラシでもしっかり色が取れるようなイメージです!NL-1はニュートラルカラーですが少しグレー味も感じました🙋♀️粘膜ラインのカラーが深みのある赤?ボルドー?のようなカラーで、締め色のように濃いようにみえますが意外と馴染みます👌OR-1はオレンジが強そうに見えますがそこまで強くないので使いやすいです👼少しだけカラーメイク感も出せるので、粘膜ラインも不自然なく使いやすいです!たしかに粘膜拡張カラーでラインを引くと目が縦に大きく見えると思いました😳個人的には上まぶたがかなりナチュラルなので粘膜拡張カラーを締め色変わりにした方が上まぶたも盛れるかなと思いました👌普段から地雷ラインを書いていた下まぶたメイクをする人はどんなカラーを使えばいいかわかっているのであえてこのアイシャドウを選ばなくても良いかなとは思いましたが下まぶたメイクがあまり得意ではない人や今まであまり挑戦していなかった初心者さんにおすすめです🙆♀️今回のアイテムはmimiTV様を通してKATE様からいただきました!ありがとうございます😊#今日のメイク#下まぶたメイク#地雷メイク#地雷ライン#粘膜拡張#マスクメイク#アイメイク#アイシャドウ#バーチャルアイズメイカー#オレンジメイク#ブラウンメイク#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#新作コスメ#モニター企画_KATEバーチャルアイズメイカー#あか抜け宣言#期待越えアイテム#本音レポ
もっと見る77
1
- 17時間前
1月21日発売KATEのバーチャルアイズメイカーをお試しさせていただきました!!!#MimiTV様ありがとうございます🙇♀️こちらのアイシャドウ、端的に言います。めちゃくちゃ良かったーーーーー!!!!!画像に載せきれない語りたい部分がございますので気になる方は読んでくださいませ🤣こちら上まぶたと下まぶた専用カラーの配色で、公式の塗り方で写真も撮っています。粘膜の延長とか大人がやるとどうなのか?と思いましたが、このKATEのアイシャドウなら大丈夫。めっちゃ自然です!なんだか目が大きくみえる!涙袋のメイクが苦手な涙袋絶壁芸人ですが、このアイシャドウのやり方なら自然に下まぶた盛れるなと思いました✨素晴らしい。あと粉質。一見マットなカラーですが、塗布すると繊細なパール感があり、ほんのりツヤ感が出ます!マットすぎるとなんだか粉々しく見えるな〜ということがない!!上まぶたのメインカラーにはラメを含んだマットカラーで、ギラギラしないんだけどちょっとキラッとみえる!ほどよいラメ感であります!!なんじゃこりゃー!!これがプチプラ価格で買えるんかいーー!!!というずっと叫びながら使ってましたが←よいです…これはめっちゃ推せます。小田切ヒロ様のYouTubeでも推し春コスメとして紹介されていました。今季のトレンドノーブル(ベーシック)!がプチプラで手に入る!とおっしゃっておりました。こちらのアイシャドウ、難点をあげるとするなら、ラメ飛びすることです🤔気づいたら目周りキラキラになってるかも…ということで、ラメ落としたくないって方は手持ちのラメやグリッターを使うのがいいかもしれません☺️そしてそれぞれの製品についてはまず #フタシカ こちらは公式様が『ニュートラル』と表記して推しているカラー。イエベブルベというより、誰でも簡単に印影を生み出せて、目元に深みが出る!というカラーであると認識。かなり発色柔らかめなので、肌色が暗めの方や高発色がお好きな方は物足りなく感じそうです。でもこれをベースに使って、手持ちのアイシャドウで色を足せば目元の深みも色味もプラスできて毎日使いしやすいアイシャドウだなと思いました!!そして #タソガレこちらはくすみ無し明るめ黄み寄り配色!これは私ドンピシャにハマるなと感じました…パーソナルカラー春夏の明るめお好きな方は絶対似合います。(お肌の色がニュートラル〜イエローベースの方が より馴染むと思います)こちら全6種で色の深み、発色がだんだん強くなるように設計されているようです。もっと高発色が好きなんだよねって方は、他の色をぜひチェックしてみて欲しいです!!👍安いしとりあえず一個買っておいて損はないアイシャドウだと思います👍👍👍モニターだからじゃなくて普通に良かったので語りすぎた…やっぱKATE様すごいな🥺💓私も他のカラーゲットしてこようと思います✨#KATE#KATEバーチャルアイズメイカー #バーチャルアイズメイカー #アイシャドウ#アイシャドウパレット#一重メイク #奥二重メイク#MimiTV#モニター企画_KATEバーチャルアイズメイカー
もっと見る80
5
- 1週間前
KATE新作/目を縦にも横にも大きく👀濃くないのに盛れる話題の新作アイシャドウ✨#yunaコスメ#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・KATE バーチャルアイズメイカー"2つの下まぶたカラーで、縦にも横にも拡がる端正な目元へ。1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウ"*1月21日新発売*6色展開*陰影カラー2色+下まぶたカラー2色で構成それではレビューに参ります。発売前から話題になっていたKATEの新色をレビューしていきます!今回のテーマは縦にも横にも目を大きく見せること👀特に下まぶたに特化したアイシャドウになっています!パレットの左2色は上まぶたに塗るカラー、右2色は下まぶたに塗るカラーです。【塗り方】①左のベースカラーを上下まぶた全体に②左から2番目のカラーをアイホールに③右下のカラーで、下まぶたの黒目の右端あたりから横にラインを引くように直線に入れる④右上のラメを下まぶた全体に◯OR-1タソガレ"モードニュアンスのあるオレンジ系カラー"暖かみのあるベージュ✖️オレンジで、グリッターもゴールド系かなと思います。肌馴染みが良く、グリッターも馴染んでそこまで浮かない印象です✨特にイエベさんにオススメです。◯GY-1マドロミ"シックなくすみ感のあるグレー系カラー"右下以外は結構黄みの少ないベージュやブラウンカラーで、右下はほんのり赤みもあるブラウンです。グリッターはシルバー系で、ぱっと華やかな目元にしてくれます✨特にブルベさんにオススメです。天気が悪くなかなか同じ光で写真が撮れていないのですが、塗ってみると色味やラメ感の強さが違いました!アイシャドウの色自体はそこまで濃くないので、けばくなりません。上まぶたはほんのりパール感のあるナチュラルな仕上がりですが、下まぶたを強調することで、ナチュラルだけど縦にも横にも目幅を拡大できます👀このパレット1つでアイメイクが完成する万能パレットです!ぜひみなさんも試してみてください⭐️#KATE#バーチャルアイズメイカー#タソガレ#マドロミ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#アイメイク#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#新作コスメ#グリッター#涙袋#涙袋メイク#あか抜け宣言
もっと見る138
1
- 3日前
🥺目指せ涙袋マスター🥺閲覧ありがとうございます。今回はLIPSを通じてKATEさんから"バーチャルアイズメーカー"を頂きました。重いまぶたなので、涙袋で戦っていきたいなと思っていた私にはぴったりなアイシャドウです︎💪<頂いた商品>KATEバーチャルアイズメーカーNL-1ニュートラル系フタシカ(アイシャドウ)3.3g✓2つの下まぶたカラーで、縦にも横にも拡がる端正な目もとへ✓1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウ(HPから引用)〜使用しての感想〜(キャンメイクのアイシャドウベース使用)薄い!!!!!!びっくりした!!!こりゃナチュラルです!!3枚目の写真は何回もグリグリして付けました︎💪Aのカラーがすごい肌なじみが良い、良すぎて消えた😂粉質は柔らかいように感じた。"優しっ!!"って思わず声出ちゃったwBのカラーもキラキラだけまぶたに乗った感じに発色した。粉質は少しザクザクを感じた!Cのカラーは赤茶ぽくて可愛い!パケ裏の通りじゃなく涙袋に乗せたら何か盛れた😂✌️粉質はAと似ていて柔らかい!!Dのカラーはキラッキラ✨私は涙袋全体に広げると少し浮いちゃいました。けれどすごくキラキラで可愛いです。粉質はBよりめちゃくちゃザックザクでした!【私の目の状態】片方奥二重、片方一重(どっちも重い)奥二重の方は笑うと涙袋が出るけれど、一重の方は涙袋すら出てこない、そんな目をしています😂😂ヤッカイ~〇1つのパレットで下まぶたメイクまで完成するのはメイク下手くそな私からしたら凄くありがたい🙏〇何故か奥二重の方は盛れた。涙袋も奥二重の方は笑っていなくても、ぷっくりしていた。〇濃過ぎない色で付けすぎた!!ということがない。〇涙袋を盛らせようとするコンセプトが素敵💐●一重の方は盛れなかった。涙袋もただラメが乗っているだけになった。ぷっくり感が出なかった。●私には色が少し薄かった。まぶたにのせるBのカラーが本当に肌なじみ良すぎた。ラメだけになった。RD-1(ヨカン)やBR-1(オモカゲ)くらいが丁度よく発色してくれるかな??私が買うとしたらこの2つ✌️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーNL-1(フタシカ)は元から大きい目&笑うと涙袋があるよっていう人向けの色なのかなー?って思っちゃいました。重い一重&下まぶた絶壁だと色が上手に乗ってくれないというか🤔なにか塗りましたか??みたいになっちゃいました。ラメがギラギラなので目に入ったら怖いな〜なんてチキってた🐔😂RD-1を購入してみたいなっていう気持ちが湧く〜😳色が合えばすごく素敵な商品だと思うので!!!ゴリゴリに塗らない"抜け感"を出したい人にはオススメです!気になった方はぜひHP等をチェックしてみてください。アイシャドウのバリエーションが6種類もあるの良いな!って思う色があるといいなぁ☺️ここまで読んでいただきありがとうございます🐼#モニター_KATE
もっと見る50
2
- 1週間前
盛れる!女神ラインメイク🗽♡────────────KATEバーチャルアイズメイカー1540円(税込)(まる調べ)────────────KATEから1月21日発売のバーチャルアイズメイカー!2つの下まぶたカラーで、縦にも横にも拡がる*端正な目もとへ。 1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウパレット。 (*メイクアップ効果による)カラーは全6色で自然に馴染む、溶け込むナチュラルカラーからディープな仕上がりで幅広いカラー展開!ポイントは、下まぶたのために設計された2色で"粘膜ライン拡張カラー×涙袋演出グリッター"上まぶたの陰影カラーに合わせて下まぶたカラーが設計されているのでワンパターンになりにくく、いろんな使い方ができます✊🏻̖́-────────────▫︎NL-1フタシカ中間色で溶け込む陰影感ニュートラル系カラー▫︎OR-1タソガレモードニュアンスのあるオレンジ系カラー▫︎GN-1クサイロトレンド感のあるグリーン系カラー▫︎GY-1マドロミシックなくすみ感グレー系カラー▫︎RD-1ヨカン深みのある血色感レッド系カラー▫︎BR-1オモカゲ深みのある陰影感ブラウン系カラー────────────今回私が使用したのは NL-1フタシカ!メイクhowto画像にあるように、ベース陰影カラーをアイホール全体にミディアム陰影カラーを二重幅と下目尻。そして粘膜ライン拡張カラーで"女神ライン"女神ラインとは下まぶたの目頭と黒目の下から目尻にかけてのラインのことを指します♡目尻にしっかり間を開けると、目幅が拡張してみえて盛れます♡そして同じカラーでほんのり涙袋の影をかきました!最後に涙袋演出グリッターを涙袋と上まぶた黒目の上に少し乗せて完成です₍ᵔ·̫·ᵔ₎涙袋演出グリッターが、各カラーによってしっかりラメのカラーや煌めきが違っており、ぴったりマッチしている〜! ぜひチェックしてみてください〜〜!!#新作コスメ #アイシャドウ #ワンホンメイク #中華メイク #垢抜けメイク #女神ライン #KATE#ケイト #PR #チャイボーグ #涙袋 #純欲メイク #簡単メイク #韓国メイク #下瞼メイク #ちゅるんちゅるんメイク #白湯メイク
もっと見る91
11
- 19時間前
普段涙袋メイクをしない人が下瞼向けアイシャドウで涙袋メイクしてみた感想です。LIPSのプレゼントキャンペーンでいただきました。画像はなるべく肉眼で見る色味に近くなるよう加工しました。💐印象💐💐ラメは結構荒くギラギラして、色味が"強い女"感あります😊💐上瞼アイシャドウとしてはメイク初心者には厳しいかも?(もしかしたら合う合わないの問題かも…!)💐でも涙袋メイクには使いやすそう!!💐青みも黄みも強すぎない、宣伝通りニュートラルに見えます。🍀塗った方法🍀指と付属のチップで塗りました。❤️好きなところ❤️❤️宣伝通り下瞼メイクにも良さげ粘膜ラインの色がめっちゃ肌に合った!上段真ん中の茶色は涙袋の影にも良いです。❤️5時間ほど経ってもラメが落ちてない雨の日で外にも出ましたが全然落ちてませんでした。❤️どれも発色の加減が均一どれか一色だけめちゃくちゃ発色が良い(悪い)ということがありませんでした。❤️発色の程良さが好き発色がぼやっとしていて(悪いわけではない)、ぱきっと発色しないおかげで涙袋の影とか書きやすいのかな〜と思います。良い意味で発色の良さはほどほどに感じました。💙微妙なところ💙※好みや合う合わないの問題が殆どです!※💙上瞼のアイシャドウとしては上段真ん中の茶色?(ほんのりラメ入り)がちょっと扱いづらかった涙袋の影色に使う分には変な感じにならなかったです!理由は以下の通りです。→広範囲に塗る色なのにラメ入りなので扱いが難しい私の顔面では派手すぎる印象になってしまいます😭ラメは黒目の上下にのみ乗せたい人なので余計そう思うのかもですが似合う人は似合うのかも……→顔色が悪く見える塗り方になってしまうときがあるこういう時は上から粘膜ラインの色を指で塗ると良い感じでした。使いこなしたらかっこよく仕上がりそうです。一応パッケージ裏面に上瞼に使う方法書かれてるので、上瞼使用非推奨とかでは無さそうです。💙右上のハイライトのラメが少し塗り辛いラメが思わぬ場所に飛ぶことがあります…。毎回必ずというわけではないので、コツが必要なようです。付属のチップの細い方で塗りました。※アイシャドウの下地は使ってないです。以上です。微妙なところに関しては私の技量の問題がかなりあると思うので、公式サイトとか他の人の口コミとか見て勉強します。(「このやり方良いよ!」というのがあれば教えてください)上瞼アイシャドウとしては難しい点もありますが、初心者でも涙袋メイクが(多分)できたので星4です。今度別の色見てみます!KATEバーチャルアイズメイカーNL-1フタシカ#本音レポ#あか抜け宣言#モニター_KATE
もっと見る58
2
- 6日前
淡め発色でナチュラルに仕上がる「NL-1フタシカ」KATE『バーチャルアイズメイカーNL-1フタシカ』をご提供いただき使ってみました!"下まぶたカラー"に着目されていて、下まぶたのアイシャドウ重視派としてとてもわくわくする商品です。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【good❤️】・捨て色がない・色によって量が違うので同時に使い切れそう!・ひとつのパレットで上下まぶたが完成・ナチュラルに仕上がる・しっかりラメ感はあるのに派手にならない・パレットの名前が可愛いくて気分が上がる【bad💙】・しっかり発色させたい人にはフタシカでは発色が物足りない【フタシカがおすすめな人】🌟メイク初心者さん🌟ナチュラル系のメイクが好きな方🌟控えめなオフィスメイクコスメを探している方୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧NL-1フタシカはとても淡めの発色なので、失敗しても失敗が目立ちにくいアイシャドウパレットだと感じました!また捨て色がなく、入っている色全てを使い上下まぶたのアイシャドウが完結する点も良いなと思います。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【使ってみて】▶︎使い方①Aのカラーを上下まぶたに塗る②Bのカラーを上瞼にぬる③Cで下まぶたの目頭と目尻にラインをいれる④Dを下まぶた中央に置くCでラインを引く時は目尻を軽く外側に向けて横に引っ張りながら引くとやりやすかったです。今回はブラックのアイライナーを使用しましたが、ブラウンや優しいカラーの方が馴染むかなと思いました。▶︎感想良くも悪くも発色が淡いパレットでした。メイクの仕上がりの好みで評価が大きく変わりそうだなと感じました。私は、はっきり発色するものを好んで使うので1回塗りでは物足りなかったです。特にCのカラーははっきりとラインを引きたくても淡い発色でラインがぼやける仕上がりとなりました。しかし、結果的にはこれがナチュラルに溶け込み"描いてます感"がなく◎でした!全体的に淡いパレットですが、Dのラメは1回塗りでしっかり存在感があります。ナチュラルメイクも良いかもと思わせてくれたパレットですが、やっぱりもう少し濃いめのメイクが個人的には好き。他のカラーはもう少し色味が濃いようなので試してみたいです!#モニター_KATE#ナチュラルメイク#アイシャドウパレット
もっと見る69
2
- 2日前
【KATEバーチャルアイズメイカー】(BR-1オモカゲ)⚠️注意⚠️最後目つきの悪いおめめ👀が出てきます!見たくない方は即Uターンお願いしますっ🙏発売されたばかりのバーチャルアイズメイカー💕🖤パケ🖤バーチャル感のある?パケ🤣正直私の好みでは無い🙏笑ひと目で使いたい色がわかるところは好き♡チップ付きです♡全部で6色展開です!💙コンセプト💙上まぶたを盛らずに下まぶたで盛る!なんか垢抜けそうなコンセプトじゃないですか💕締め色は粘膜拡張カラーになるように組み込まれているのだそう♡下まぶたに重点を置くことによって顔が小さく見えるのだとか♡💛テクスチャー💛サラッとしたパウダー♡BR-1はどのカラーも使いやすかった♡そしてラメがめちゃんこかわいい🥺❤️❤️❤️❤️実際に使ってみてどうなのさ?❤️KATEの新作シャドウは約2年半ぶり!カラー展開も豊富♡ドラストで買える♡LIPSショッピングでも買える♡と購入しやすいところも魅力のひとつだと思います🥰❤️ラメがめちゃくちゃかわいい😍💕まだ1日中使った事はないんだけれど😅🙏ほんとは上まぶたにも乗せたいのもこらえて下まぶたにたっぷりと重ねました🤣🤣🤣iPhoneノーマルカメラで撮ったら全くメイクしてる感が伝わらなくて悔しい😱粘膜拡張カラーは涙袋の影にも使えて良きでした❤️気になった方はチェックしてみてください!最後まで見てくれてありがとうございました!💜↓ここから雑談↓💜実はこのシャドウ買う予定全く無くて🤣🙏ブラウンのシャドウって普通だし。じゃあなんでよ?って話だけれど🤣『オモカゲ』名前で買いました🤣💕キンプリちゃんの楽曲名のコスメでメイクしたい🥺💖と思って買いました🤣大好きなJILLSTUARTでもリップを見つけてしまったので届いたら楽曲名コスメでメイクしてみた!やってみたいと思います🤣🤣🤣オタクが過ぎるキモイ企画です🤣🤣🤣メイクは上手く言ったら実行したいと思います🤣引いた人いたらごめんなさい🙏遠慮なくスルーしてくださいっ!#バーチャルアイズメイカー#BR-1#オモカゲ#ジャニオタ#期待越えアイテム
もっと見る62
2
- 5日前
あけましておめでとうの一発目は久しぶりに当たりましたKATEの新作です🥺✨バーチャルアイズメイカーフシタカ1540円下瞼までもがこのパレットで出来るらしい!裏に書いてあった通りにメイクしてみました!これは地雷メイクぽいやつなのでは?って不安になりながらもメイクしてみました!笑よかったところ🙆♀️🌟ラメが綺麗です、華やか🌟意外と密着してくれるアイシャドウ🌟ヌーディーメイクにはもってこいなフシタカ抜け感とか欲しい人は特に良さそう🌟発色がかなりナチュラルで失敗しない!!!地雷メイクにならずに下瞼をメイクできる୧(•'-'•)୨悪かったところ🙅🏻♀️⚰️フシタカだと肌なじみの良い色ばかりなので発色好きにはオススメしない⚰️ラメは飛ぶので下地は必須こんなかなーほんとに発色が薄めというか肌なじみが良いパレットになってるので失敗しづらいのは強みだしナチュラルに盛りたい人には良い気がします!ほかのパレットであれば地雷メイクぽいのも出来てそうだったので濃ゆいメイクとか地雷好きな人はほかのお色をオススメします!一応自分のメイクしたの載せてみましたが充血もやばいわ、二重幅違うわで比較しづらいかもと思いながらも写真載せてみました!もともと涙袋はしっかりあるのでそこはあまり比較になってない気がするんですけど下瞼のラインのおかげか垂れ目ぽくなって少し嬉しかったです!下瞼はいつも囲ったりラメだけだったので不慣れすぎました😖これを機に勉強していきたい所存です୧(•'-'•)୨評価としてはこればっかりは自分の好き嫌いな評価になってしまうのですが1色くらいはっきりでるお色が欲しかったなと思ったので普通で|‹:)頂いのに申し訳ないですLips様KATE様プレゼントしていただきありがとうございました!自分では買わないかなぁと思うパレットだったのですが挑戦できて嬉しかったです!ここまで読んでくださった皆様もありがとうございます!気になった方は是非お手にとってみてくださいな!昨日から発売です୧(•'-'•)୨✨#モニター_KATE
もっと見る66
2
- 1週間前
【KATE新作アイシャドウ🤟全6種の中でマドロミが1番ラメが強かったので購入👊👊👊】◎KATEバーチャルアイズメイカーGY-1マドロミラメが1番強いという理由だけでマドロミを選びました…🙏種類によってラメの輝き方や色味が違ったので、ラメ好きの方は吟味されることをおすすめします🤣🤣マドロミはシルバーラメになってます🧐🧐正直グレージュがメインのカラーなので、顔色死ぬのではないかと心配していましたが、意外と死なずに、目力も出てナチュラルに盛れました…!KATEなのでバチッと発色するかと思いきや全体的に淡めなので、失敗もしづらく自然な陰影が簡単に作れると思いました🧐淡めだからこそグレージュでも死ななかったのかも…ただ右下のカラーは地雷ラインに使うようでしたが、なんせ発色が淡いので、地雷感は出せず…(普段引かないラインなので下手なのもあるかも)でもはっきりでないのが目が自然と大きく見えるのかなと思うので、これはこれでいいかなと思います👊個人的にはグレージュのカラーにバチバチのシルバーラメの組み合わせが可愛いし、程よくシルバーラメを散らすと透明感も出ると感じて私はかなり気に入りました…!ただしシルバーラメを濃く塗ると浮いたりケバくなるので注意…私は初め浮きまくりになってしまった🤣🤣室内で見たときは良かったのですが屋外でみるとまた違いました😇唯一気になるのは、ラメ飛び…なんでもかんでも飛んでいくほどではないですが、大粒でぎっしりが故やはりそれなりに飛びます😫😫バーム状のものを事前にチップや指に軽くつけてからラメを取ると飛びにくくなるかと思います…🙏絶妙なブラウン系カラーが6種もあるので必ず似合う色味に出会えるはず…🥺自然に目を大きく、かつ失敗しにくいので初心者さんにもおすすめ🥳🥳#KATE#ケイト#バーチャルアイズメイカー#マドロミ#ブラウン#グレージュ#シルバーラメ#期待越えアイテム
もっと見る177
11
- 5日前
・KATE(@kate.tokyo.official_jp)新作アイシャドウ☑︎#バーチャルアイズメイカー全6色展開¥1,540(税込)*私調べ『トレンドの目元をこのパレット1つで作る』#女神ラインメイク2つの下まぶたカラーで、縦にも横にも拡がってみえる端正な目もとへ。1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウパレット♡"捨て色なしの各色、上まぶたの陰影カラーに合わせて下まぶたカラーが設計されているので、下まぶたメイクのバリエーションが増える!NL-1フタシカ↳中間色で溶け込む陰影感ニュートラル系カラーOR-1タソガレ↳モードニュアンスのあるオレンジ系カラーGN-1クサイロ↳トレンド感のあるグリーン系カラーGY-1マドロミ↳シックなくすみ感グレー系カラーRD-1ヨカン↳深みのある血色感レッド系カラーBR-1オモカゲ↳深みのある陰影感ブラウン系カラー「わたしの下まぶたメイクhowto」私は付属のチップを使ってこちらのパケに載ってる#女神ラインメイクを載せてます💓どのカラーも上まぶたの陰影カラーに合わせて下まぶたカラーを設計されているので、ちぐはぐにならずに下まぶたメイクにバリエーションが増える🙆♀️⸝⋆涙袋演出グリッターがキラキラで盛れちゃいます!発色も良くて粉飛びやラメ飛びも少なく、全色可愛いくて全部オススメだけど…私てき推しカラーはBR-1、GN-1💓気になった方はぜひ@kate.tokyo.official_jpをチェックしてみてね♫・#KATE#ケイト#バーチャルアイズメイカー#PR#新作コスメ#アイシャドウ#ワンホンメイク#中華メイク#垢抜けメイク #チャイボーグ#涙袋#純欲メイク#簡単メイク#韓国メイク #下瞼メイク#ちゅるんちゅるんメイク#白湯メイク
もっと見る50
6
- 1日前
【KATEバーチャルアイズメイカー(フタシカ)】KATEから新しく出るアイシャドウお試ししてみましたっ❤️こちら、この1つのパレットで抜け感のある旬な顔が簡単に作れる超優秀パレットなんですが、今回もほんとに絶妙なカラーをケイトさん出してきたなぁって感じました😂今期のアイシャドウの流行って、目元をそんなに強調する感じのシャドウじゃないと思うんですが、そんな中でも奥行き感や目元の印象をちゃんと演出してくれる✨絶妙なカラー✨がこのパレットに仕込まれてるなと感じたのが第一印象🤭❤️.しかもこれまでと違うところが、下まぶたのために設計された2色の下まぶたカラーが入ってるところ!!私は上まぶたの方がやっぱり面積も広いし、そこだけメイクしがちだったんですが、下まぶたってほんと大事ですよね笑最近YouTubeなんかで、💄中顔面短縮メイク✨ってのをエンドレスリピートしてるんですが、下まぶたにちゃんと色を入れてあげると自分の顔の余白がなくなって小顔効果もあるし中顔面もちゃんとケアできるので、下まぶたって大事なんですよ!!笑そういう意味でも、下まぶた専用カラーってほんと有難いなと思うし、縦にも横にも拡がってみえる端正な目元がこれ1つで簡単に完成出来ちゃうところがほんとに楽!名前も、フタシカ というすごくセンスのある名前で(何様?笑😂)他のカラーもすごく個性的なネーミングでめっちゃ気になってるので、ドラッグストアに全色並んでくれる日が待ち遠しいです🤣🤣🤣.#モニター_KATE#KATE#アイシャドウ#バーチャルアイズメイカー#新作コスメ#コスメ#ヘアケア#スキンケア#コスメ好きさんと繋がりたい#化粧品#美容垢#美容#美容好きな人と繋がりたい#美意識向上#コスメオタク#コスメマニア#makeup#cosmetics#skincare#japanesecosmetics#japaneseskincare#japanesebrand
もっと見る37
5
- 18時間前
KATE新作アイシャドウ全色スウォッチ〰︎✍🏻💭────────────KATEバーチャルアイズメイカー1540円(税込)(まる調べ)────────────KATEから1月21日発売のバーチャルアイズメーカー!2つの下まぶたカラーで、縦にも横にも拡がる*端正な目もとへ。 1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウパレット。 (*メイクアップ効果による)カラーは全6色で自然に馴染む、溶け込むナチュラルカラーからディープな仕上がりで幅広いカラー展開!ポイントは、下まぶたのために設計された2色で"粘膜ライン拡張カラー×涙袋演出グリッター"上まぶたの陰影カラーに合わせて下まぶたカラーが設計されているのでワンパターンになりにくく、いろんな使い方ができます✊🏻̖́-────────────▫︎NL-1フタシカ中間色で溶け込む陰影感ニュートラル系カラー▫︎OR-1タソガレモードニュアンスのあるオレンジ系カラー▫︎GN-1クサイロトレンド感のあるグリーン系カラー▫︎GY-1マドロミシックなくすみ感グレー系カラー▫︎RD-1ヨカン深みのある血色感レッド系カラー▫︎BR-1オモカゲ深みのある陰影感ブラウン系カラー────────────ベース陰影カラーをアイホール全体にミディアム陰影カラーを二重幅と下目尻。そして粘膜ライン拡張カラーで"女神ライン"女神ラインとは下まぶたの目頭と黒目の下から目尻にかけてのラインのことを指します♡目尻にしっかり間を開けると、目幅拡張で盛れます♡涙袋演出グリッターが、各カラーによってしっかりラメのカラーや煌めきが違っており、ぴったりマッチしている〜!1月21日、ぜひチェックしてみてください〜〜!!#あか抜け宣言#期待越えアイテム#本音レポ#新作コスメ
もっと見る239
75
- 1週間前
みなさま、ごきげんよう!いつもいいね♡クリップ、コメントありがとうございます🐰とても嬉しいです!【使った商品】KATEバーチャルアイズメイカーNL-1フタシカリップスを通して#提供して頂きました!ありがとうございます(*^^*)【商品の特徴】2つの下まぶたカラーで、縦にも横にも拡がる*端正な目もとへ。1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウ。*メイクアップ効果による【使用感】自然な色合いで粘膜ラインを描いても、不自然になりにくい印象でした!!自然にデカ目効果が欲しい方におすすめ!!【使い方】1.チップの太い方にAをとり、上下まぶた全体に広く塗り広げます。2.チップの太い方にBをとり、アイホールに重ねます。3.チップの細い方にCをとり、下まぶたの目頭と黒目の下から目尻にかけてラインを引くように直線的に入れます。目尻に間をあけるように入れると目幅が拡張したような仕上がりになります。4.指またはチップの細い方にDをとり、下まぶた全体に入れます。2つの下まぶたカラーで 目幅を縦・横に拡張して見せる!Cを目幅を拡張して見せたい範囲まで横長めに、Dを縦幅広めに下まぶたにオン! 目幅が縦にも横にも広がって見えることで、整った大きな目元印象に仕上がります。Aベース陰影カラーBミディアム陰影カラーC粘膜ライン拡張カラーD涙袋演出グリッター【カラバリ】BR-1オモカゲRD-1ヨカンGY-1マドロミGN-1クサイロOR-1タソガレNL-1フタシカ役に立ったらいいね♡フォロー、クリップ、質問笑顔になるようなコメントをお待ちしてます!読んで頂きありがとうございました!#あか抜け宣言#期待越えアイテム#本音レポ#KATE#バーチャルアイズメイカー#NL-1#フタシカ#提供#モニターKATE
もっと見る71
3
- 1日前
\盛れる涙袋メイク/トレンドメイクを簡単に取り入れる方法!◆───--- - -- - -–--───◆ケイトの新作パレットには驚いた😳✨パレット一つで陰影と涙袋が簡単に綺麗に演出できて、目もとがめちゃくちゃ盛れた👏🔥=========================ケイトバーチャルアイズメイカー全6色 各1,540円(税込・個人調べ)@kate.tokyo.official_jp=========================4色パレットで、使用用途に合わせてカラー毎の大きさや発色が異なっていて、緻密に計算されてるなと…!!右上のラメは一度塗りだと濡れツヤ感ある仕上がり、重ね塗りすることでギラギラに🤩右下の粘膜ライン拡張カラーは、付属のチップでいい感じにラインが引けて、このパレットきっかけで目頭の下にラインを引くのにハマりました🙏女神ラインの盛れ具合が凄い。発色も強すぎないから自然な仕上がりで本当に粘膜用に緻密に計算されてるなと…(2回目)よく涙袋だけ盛るために別のアイテムを足したりしてたけど、このパレットは全色上まぶたの陰影カラーに合わせて下まぶたカラーが設計されてて、涙袋メイクがワンパターンにならないのも嬉しい🥺全6色のまとめ画像は淡いカラー→濃いカラーの順でまとめてるのでそちらもぜひ参考にしてみて下さい✨ちなみに私の推しカラーはトップ画でも使ったRD-1ヨカン!!今回のメイク法はほぼ公式で推奨されてるやり方でやってるけど、このメイクが本当に盛れる!!初心者の方でもこのメイク法でやれば簡単に盛れるメイクができるので、ぜひ試してみて下さい🥹✨以上になります❣️#期待越えアイテム
もっと見る107
10
- 18時間前
自然に目元が盛れる…だと…!?#KATEバーチャルアイズメイカーNL-1フタシカ1月21日発売※7枚目(最後)に目がどアップになっている写真が出てきますKATEから2つの下まぶたカラーが入ったアイシャドウが登場!!今回はKATEさんからのプレゼントでフタシカのカラーをいただきました。めっちゃ嬉しい…本当にありがとうございます🥰今回のアイシャドウは、目幅を拡張して見せるための・粘膜ライン拡張カラー・涙袋演出カラーが入っているのが特徴。左目はパッケージ裏通りにメイク右目はパッケージ裏通り+Cのカラーを二重まぶたにプラスしてメイクしてみた!(わかりにくくてごめんなさい💦)Bの中間色は結構透け感のあるブラウンで二重幅にのせると自然な影ができる感じ。日頃のメイクではあまり涙袋にラメをのせたり目頭に影を入れるために色をのせたりはしないんだけど…そんなわたしでもすごく簡単に下まぶたのメイクをすることができた✨「えっ、下まぶたから目尻にまっすぐ塗ったら違和感出ない…?」って思ったんだけどCのカラーがすんごく綺麗に馴染むの!!!!盛るために下まぶたメイクしてます感が良い意味で無くて自然に仕上がるから下まぶたは日頃のメイクしない方でも、幅広い年齢層の方でもすごく使いやすいと思う🥰注意点を1個挙げるとするならDのラメが結構落ちやすく感じたことかな🤔下まぶたの涙袋に引いたんだけど、一瞬で頬までラメが落ちた🥹ラメを使いたい時はアイシャドウベースを先に塗るのがおすすめ!🙆🏻♀️ぜひ他の色も含めてチェックしてみてね♪#アイシャドウ#バーチャルアイズメイカー#ブラウンアイシャドウ#本音レポ#モニター_KATE
もっと見る84
1
- 1日前
-̗̀でか目効果抜群🔥KATE新作アイシャドウ̖́-🏷𝐊𝐀𝐓𝐄バーチャルアイズメイカーNL-1フタシカ¥1540(税込)本日よりKATEから発売された新作アイシャドウ💡̖́-下まぶたメイクの為に作られてるんだけど、これがまじ盛れる🔥最近の中国や韓国の方のメイクを見てると、上まぶたより下まぶたをしっかりメイクされてて、ナチュラルに爆盛れしてる印象なわけよ🤔そのナチュラルな爆盛れメイクがこのアイシャドウで簡単に叶うの👏🏻使っておったまげた🫢❤️🔥2色の陰影カラーと2色の下まぶたカラーが入っていて、アイシャドウの裏に記載されてる説明通りに塗るだけ👍🏻´-もうね、めちゃめちゃ簡単でテク要らず。下まぶたメイクで縦にも横にも目幅が広がるから、下まぶたメイクの重要性を再確認した🤔✨今回使用したNL-1は、王道ベージュ×ブラウンカラーで肌馴染みよく、発色が淡いので失敗もしない🙆♀️発色淡いんだけどま~じで盛れてとんだ💃❤️🔥涙袋に入れるラメがキラキラでそれがまた可愛い🤍´-デカ目になりたいそこのあなた是非チェックしてみて下さい🔎#KATE#ケイト#バーチャルアイズメイカー#新作コスメ#フタシカ#ベージュメイク#ブラウンメイク#ベージュシャドウ#陰影メイク#下まぶたメイク#盛れるメイク#アイメイク#初心者メイク#メイク方法#オススメコスメ#プチプラコスメ#ドラコス#涙袋#pr#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#あか抜け宣言#期待越えアイテム#本音レポ
もっと見る103
5
- 5日前
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ | ”ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹” | パウダーアイシャドウ |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代KATE バーチャルアイズメイカー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KATE バーチャルアイズメイカー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌