お似合いになるカラーを選べば一気に垢抜けます✨ 個人的ないちおしは、ネイビーブルー! ブラックよりも抜け感がありブルーよりも落ち着いた印象になります♡ 可愛い印象にしたい時はバーガンディ系が◎ 艶っぽく上品な雰囲気になります☺︎ お仕事の際は、ブラックに近いカラーが使いやすい✨ 今回ご紹介したウズのアイライナーは、 ブラックに少し赤を足したようなカラーで、 ブラックよりも少しだけ目元が華やかになります。
もっと見る
25
20
- 2023.10.29
秋メイクにおすすめでイエベ秋が得意で発色も良く綺麗に盛れるKATEのアイシャドウです🧡 オレンジアイシャドウに合わせて今回はオレンジチークとオレンジリップを使用してみました👍 イエベ秋はオレンジがすごく似合って大人っぽく盛れるのでほんとおすすめです☆彡
もっと見る
70
4
- 2023.11.19
このアイシャドウ、実は時短にもなる万能アイシャドウ 左上のカラーはまぶた全体に 右上のカラーをアイホールに下瞼を囲むように 左下のカラーを目の際に、下瞼を囲むように ラメカラーは目頭に 応用として左上のカラーをシェーディングに 左上と右上のカラーをアイブロウパウダーとして 右下のカラーをハイライトに ラメカラーを外せばマットメイクに、会社に 今更ながら買ってみてKATEのアイシャドウの中でも1番使える万能アイシャドウでありました‼️
もっと見る
105
1
- 2023.11.19
濃すぎない落ち着いたブラウングレー。 簡単に大人クールなモード系の目元に仕上がります。 左上:肌影カラー┄上まぶた全体に広く塗り広げます 右上:立体感カラー┄アイホールと下まぶたに重ねます 左下:ダークカラー┄上下まぶたの目尻に入れます 右下:3Dハイライト┄目頭部分に入れます 3Dハイライトはラメが飛び散って消えやすいです… 上まぶたの黒目上に塗っても絶対可愛い。
もっと見る
96
3
- 2023.11.14
CEZANNE (セザンヌ)トーンアップアイシャドウ10 ベリーブラウン, 11 トープブラウン (¥638) RIMMEL (リンメル)ショコラスウィート アイズ019 ブルーベリーショコラ (¥1760) CANMAKE (キャンメイク)パーフェクトスタイリストアイズ05 ピンキーショコラ (¥858) CANMAKE (キャンメイク)シルキースフレアイズ06 トパーズピンク (¥825) Visée (ヴィセ)パノラマデザイン アイパレットBR-3 ピンクブラウン (¥1430) KATE (ケイト)3DプロデュースシャドウPK-1 シュガーシルエット (¥1540) excel (エクセル)リアルクローズシャドウCS04 プラムニット (¥1650)
もっと見る
1604
990
- 2022.11.13
本日のアイシャドウは、オレンジ系🧡#KATE#3DプロデュースシャドウクラッシーフォルムOR-1を、使用🧡涙袋には#エレクトリックショックアイズOR-1アプリコットサンダーを、使いました。温かみのあるオレンジ系で秋冬にも合うカラーだと思います...
もっと見る
113
2
- 2023.11.18
\ブルベ冬とりま買え!プチプラシャドウ😈/今回はブルベ冬診断を受けたらとりますぐ買ってほしいプチプラ価格のアイシャドウを8つまとめたよ!保存推奨✍🏻☞Visée(ヴィセ)@visee_koseジェミィリッチアイズGY-7グレー系(¥13...
もっと見る
1310
789
- 2022.10.24
明るめピンクの絶妙なカラー🩷 発色が本当にいいので、付けすぎには注意! 私は ✔︎左上をアイホール全体に塗る ✔︎右上ピンクをグラデーションになるように入れる(目を囲うように) ✔︎左下締め色を上まぶたと下まぶたの目尻に薄く入れる ✔︎右下ラメをアイホールと涙袋に指でポンポンと置く って感じでメイクしてます🪞🪄︎ 可愛らしいイメージにしたい時にこのアイシャドウをよく使います🧸 しっかり一軍コスメの仲間です👯♀️🤍
もっと見る
75
2
- 2023.11.02
アイシャドウはKATEの3Dプロデュースシャドウのパープル系。くすみカラーがベースだけどくすみ加減が調整しやすくて使いやすくて好き。 パープル系で攻めたいので眉もお馴染みの組み合わせのキャンメイクの眉マスカラとCEZANNEのアイブロウパウダーでモーヴな眉に。 マスカラはメイベリンのラッシュニスタ N04チェリーブラック。パープル寄りの黒って感じでまつ毛も際立つし好き🍷🍾 ここまで結構パープル攻めだったのでアイライナーをちょっと外してヒロインメイクのモカグレージュで。 目元が割と色みがあるのでリップはシアーに、キャンメイクのステイオンバームルージュで。この色、かき氷のイチゴシロップみたいで可愛いし、ティントも保湿もするので万能!
もっと見る
83
2
- 2023.10.17
私がいつもこだわりにこだわっている、涙袋メイクのやり方を細かく紹介しました🙌🏻 使うアイテムは変わっても基本的なやり方は同じなので、ぜひお手持ちのコスメで真似してみてください🧖🏻♀️💗
もっと見る
1302
681
- 2021.08.24
目元の強調が凄い!! これにマスカラとアイラインしたら 凄かったんだろうな… 普段使ってるわけじゃないシャドウを使うことが できるいい機会で すごくいいなって思いました。
もっと見る
31
3
- 2023.11.25
『ブルベ夏が絶対的信頼をおいてるピンクアイシャドウ8選📝』この可愛さは正義なんじゃないかって思うくらい何歳になっちゃうくらいときめくピンクアイシャドウをまとめました👶💓ブルベ夏の私が選ぶ基準はとにかく黄みが少ないことと発色が柔らかくて腫れぼっ...
もっと見る
773
446
- 2021.08.16
『ブルベ夏が選ぶ秋冬に大活躍アイシャドウ📝』ブルベ夏が秋冬に大活躍間違いなしのアイシャドウをまとめてみました☺️💕秋冬は深みのある色とかくすみのある色がお洋服にも特に相性が良くてすき🍂キャンメイクジューシーピュアアイズ13シャンパンベー...
もっと見る
673
349
- 2021.10.17
\\写真のようにアイメイク手順// ①をアイホール、下まぶた全体に塗る。 ②を上下目尻側に向かって広げるようにチップで塗る。 ③を目頭、涙袋の中央に塗る。 写真のように目尻側のみアイラインを描く。 しっかりビューラーで根元からまつ毛をカールさせてから上下まつ毛にマスカラ下地を塗り、カールキープマスカラを塗っていく。 マスカラコームで花開くようにまつ毛をとかす。
もっと見る
52
4
- 2023.09.18
私の顔は中顔面(眉から鼻下まで)が広いのでぱっつんはさらにその距離を強調する気がします。 なので上瞼に力を入れるより下瞼のメイクに力を入れたほうが余白が少なくなって 小顔効果とのっぺり感を緩和してくれます♡ さらに、チークを小鼻の横から横長に入れると余白が埋まって見えるので 面長の方や中顔面に悩む方は 是非試してみてください🤍✨
もっと見る
735
427
- 2022.03.18
アイライン次第で、目元の印象は大きく変えられます!👏🏻 今回のメイクはナチュラルというよりかは"盛る"ことを意識しているので、がっつりアイラインを引いてみました◎ がっつり引いても自然に仕上げる("浮かない"という意味です)には、顔全体のバランスを見ながら描くことが大切です🤲🏻 アイラインを長く太く引いて"目の形はこれ!"と固定するなら、それに合わせて眉毛やチーク、涙袋や口角など、その他のメイクもアイラインに合うように整えるとうまくいきます◎ 私の場合、メイクの順番としてアイラインを引くのがかなり終盤なので、"今日はアイラインにポイントを置いてメイクしようかな〜"とあらかじめ意識した上で他のメイクを済ませていることが多いです🧐 そうすると、仕上がったメイクに合うようにアイラインを描くことができるので、個人的には失敗しにくいと思っています💁🏻🤍
もっと見る
702
330
- 2022.01.14
肌になじむ影色で骨格を掘り起こすように強調し、盛らずに自然な立体感を出してくれるアイテム。 左上の肌影カラーが肝で、マットで少しくすんだこのカラーが遠く離れた時に自然な影を演出してくれる不思議なカラーになっています😌✨ アイシャドウとしてだけでなく、アイブロウ、シェーディング、ハイライトなど全顔に使えて統一感を出すことができます😉! 全色本当に使い勝手が良く、パーソナルカラー関係なく使いやすいアイテムなので是非チェックしてみてください👍👍💗
もっと見る
671
308
- 2021.08.02
最近無性にオレンジブラウンのアイシャドウが欲しかったんだけど、アイシャドウ沢山あるから我慢我慢😣 3Dプロデュースシャドウの左下が欲しいカラーに近かったから、今日はメインにメイク。 パレットで買うとメインカラーに印象引きずられるけど、後になってから「ここのこのカラー実は良い!」って発見することあるよね🫶
もっと見る
78
1
- 2023.10.01
このアイライナー、柔らかさのあるブラウンみと彩度を抑えたグレーっぽさの両方があって、とっても絶妙カラーで可愛いんです😳♡ 筆先が細くて描きやすく、速乾タイプなのも◎ 普段のブラウンメイクに取り入れるだけで抜け感を演出してくれるので、とっても良いと思いました🙌🏻 2021年下半期ベストコスメを多数受賞しているのも納得...!
もっと見る
899
306
- 2021.12.25
お肌はクッションファンデで透明感を出しつつ パウダーでセミマット肌を作る✨ KATEの3DプロデュースシャドウGY-1は イエベでも似合うグレーアイシャドウ🤍 一気にモード感が出る👍 KATEの3Dプロデュースシャドウの影色は 眉毛パウダー、涙袋のかげ、シャドーにも使えて 本当に優秀👏✨ 秋や冬では暖かみがでるマットリップがおすすめ⤴︎ チークもオレンジ系やベージュを使うと秋らしい🍁
もっと見る
85
12
- 2023.08.12
\盛らずに掘り起こす自然な立体感/新作攻略❕✊🏻カギは、自然な影を感じさせる「肌影カラー」🤭♥️#KATE#3Dプロデュースシャドウ使用カラーOR-1ナチュラルなのに、立体感。カギはパレット左上の「肌影カラー」!!近くでみると、あまり色を感じ...
もっと見る
788
326
- 2021.07.26
盛らない骨格メイクで、自然な立体感が作れるアイシャドウです🌸✨ まぶた全体にのせる「肌影カラー」が肌に溶け込むように馴染み、自然な影を感じさせるから、ナチュラルなのに立体感のある印象に Aのカラーは、とてもサラッとした手触りの『マットカラー』です💗 くすんだ色味で、自然な影を感じさせるベースカラー✨ この『KATE 3Dプロデュースシャドウ』は、アイシャドウだけではなく、眉カラーや、顔全体の立体感メイクもできるので、これ1つで『骨格メイク』ができます😆💗
もっと見る
759
231
- 2021.07.28
ぱっと見はブルベ向きに見えたんですが、 ラメはゴールドとシルバー どちらも入っているのでややイエベ向き。 ディープオータム, ディープウィンターは 絶対に似合う深みブラウングレーです! ストロングオータム, ビビッドウィンターは ラメ多めに使ったり、グリッターを足しても◎ プチプラでここまでしっかり 深い締め色があるパレットは珍しいので ダークカラーが得意な方とてもおすすめです!
もっと見る
545
250
- 2021.07.28
顔タイプソフトエレガント×ブルベ冬さんは上品で落ち着いたイメージに合う、柔らかでやや彩度の低いソフトなカラーが得意です。 メイクカラーでもブルーベースの中でも青みの効いた柔らかなローズ系やラベンダー、モーヴ系、またはベーシックカラーなどが特に◎ ソフトマットやパールのような落ち着きのある質感が映えます◎
もっと見る
515
243
- 2023.01.21
私も以前は綺麗な幅のある平行二重に憧れたことがありましたが、大切なのはバランスで、似合う目の形や二重幅って人それぞれだと思いますし、個性が何よりその人の魅力だと思うようになりました💕 奥二重〜末広幅狭二重って目を普通に開けてるとアイラインがほとんど隠れるし、シャープでキツ目に見えがちだし、一度はアイメイクで悩んだことがありますよね😮💨 ヒロ様いわく、奥二重は《立体感と骨格》を意識したメイクが命みたいです! 骨格メイクと言われたら、まさに今、ぴったりのKATEの新作アイシャドウ3Dプロデュースシャドウがありますよね✨✨ また、今回はセザンヌの極細アイライナーも使用しました♡これは名前の通り極細のラインが描けて、まさにまつ毛の生え際までイケます👍 ヒロ様はまつ毛の生え際はペンシルアイライナーで描いていらっしゃったのですが、素人のわたしには少しハードルが高ぇと思いましたので、今回この極細ライナーを使ってみました♡ 今回やったメイクは奥二重を盛る王道のアイメイクなので、撮影がある日や勝負の日などに利用して下さい☺️
もっと見る
342
279
- 2021.08.27
見た目よりすっごく可愛くて感動…。 スウォッチ見てもらえばわかるんですが、思ったより澄んだ発色ですっごいかわいい。まさにシュガーみたいな甘いパレットです! 左下の締め色は黄みがないココアブラウンでさらに柔らかく発色するので目が暗くなりすぎずすごく使いやすい◎
もっと見る
539
199
- 2021.08.03
エクセルリアルクローズシャドウ CS07フラワーバレッタ 1650円(税込) ケイト3Dプロデュースシャドウ PK-1シュガーシルエット 1540円(税込) リンメルショコラスウィートアイズ 023ベリースパークリングショコラ 1760円(税込) リンメルロイヤルヴィンテージアイズ 004オールドバーガンディ 1650円(税込) デイジークシャドウパレット # 10 オータムブリーズ3800円[Qoo10デイジーク公式価格] ルナソルアイカラーレーション 12 Breezy herb 6820円(税込) スックシグニチャー カラー アイズ01 瑞花 7700円(税込) センサイセンサイ アイカラーパレット03 PETAL DANCE 8250円(税込)
もっと見る
387
222
- 2021.10.03
エテュセアイエディション07 アプリコットベージュ BIDOLTHEアイパレ03 秘密のオレンジ excelアイプランナーF02 ナツメグ excelスキニーリッチアイシャドウSR11 ブリックブラウン KATE3DプロデュースシャドウOR-1 マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズOR481 マリーOR202 熱砂 ORBISツイングラデーションアイカラーオレンジプラリネ
もっと見る
522
227
- 2021.11.05
お肌はクッションファンデで透明感と艶があるお肌に⤴︎ A’pieuのパウダーでトーンアップも忘れずに! アイシャドウはコーラルピンクを使うことで可愛いだけでなく目尻にたっぷりのせると色の効果で大きな目に見える👀 深いブラウンを二重幅に 目頭を太く目尻は細く重ねることで切れ長の目も丸くみえる👍 アイラインは瞳の上を太く、 マスカラも瞳の上を中心に◎ 涙袋もぷっくりさせて ちゅるんと透明感あるカラコンをいれれば可愛らしいメイクに✨
もっと見る
59
2
- 2023.08.26
ラメが入っていて、深みのある大人なパープル✨️✨ 赤よりでキラキラぎっしりパープル✨️✨ マット❣️ラメなしでパステルなパープル✨️✨ ラメとパウダーの割合がちょうどいいパープル✨️✨ グリーン、ピンクが混ざったパープル✨️✨ 赤系パープル❣️ていうか赤が強いパープル✨️✨
もっと見る
111
7
- 2023.07.17
アイシャドウは発色のいいオレンジブラウンで ラメ感のあるもの✨ リップとチークもオレンジにして統一感を与える🧡 今回はKATEリップモンスター3Dプロデュースシャドウ セザンヌナチュラル チークNをしよう👍
もっと見る
74
5
- 2023.08.11
イエローってちょっと使いにくいのかな?と思われている方もいらっしゃるかも… ①目元がぱっと明るくなる! →リモートワークでの画面越しでも映えると言われています💪 ②想像よりも使いやすい! →特にイエベの方、そもそもお肌に黄みが混ざっているので、イエローシャドウはスッと馴染んで濡れます✨ ③透明感が出る! →紫のシャドウで透明感UP!と以前ちふれの2色のシャドウがバズっていましたが、紫は使えない〜浮いてしまう〜という方に朗報です。イエローも目元に透明感を与えてくれます🥰特にExcelのCS12ウェッジソールがおすすめです👍
もっと見る
439
169
- 2021.08.05
肌に馴染む影色で骨格を掘り起こすように 強調できるアイシャドウ 盛りすぎず自然な立体感ができる! マットな質感のベースカラーが 肌に馴染み影を作ってくれる👍 オレンジはヘルシーなくすみカラーで 秋のメイクにもピッタリ🍁 他にもカラーが豊富で自分に似合う色を検討してみてください⭐️ 盛らない骨格メイクが楽しめるアイシャドウぜひお試しください☆彡
もっと見る
87
4
- 2023.08.03
しっかり黄みで鮮やかなオレンジブラウン系強さ得意な1st2ndイエベにおすすめ! しっかり黄みのブラウン系2ndイエベのイエベ秋におすすめ! ニュートラルでとても深いグレーブラウン系2ndブルベ冬のイエベ秋におすすめ! ニュートラルな使いやすいブラウン系2ndブルベのイエベ春におすすめ! しっかり黄みのオレンジブラウン系1st2ndイエベにおすすめ! やや黄みの柔らかいベージュブラウン系イエベ春全般におすすめ! 黄み寄りの鮮やかなオレンジブラウン系強さが得意なイエベ秋に! しっかり黄みの落ち着いたブラウン系イエベ秋全般におすすめ!
もっと見る
303
89
- 2023.03.21
打倒👑リップモンスター8/1新発売のKATEアイシャドウ。骨格メイクで、盛らずに掘り起こす自然な立体感。らしい😳#ケイト#3dプロデュースシャドウ1540円(税込)全7色(マツモトキヨシココカラファイン限定2色含みます)ブルベ夏の私が選んだの...
もっと見る
408
149
- 2021.07.27
こんばんは🌟本日の投稿はイエベ春アナリストの私が実際に持っているオレンジ系プチプラアイシャドウのおすすめ5選です🍊💛前回デパコス編をまとめましたので今回はプチプラでまとめました☺️✨仕上がり別にレビューし、おすすめのタイプものせていますのでオ...
もっと見る
344
185
- 2022.02.21
アイシャドウが悪目立ちする…ベーシックなカラーを選んでも派手な印象になりがち…という悩みがある方に、是非試してみてほしいシャドウです🎉 粉質は程よい柔らかさで、油分が多すぎず乾きすぎず、と言った印象。 発色はA、Bのカラーは比較的控えめ。なので、その人のもともとの骨格に合わせて濃淡を変えられる点がとても使いやすいので好印象。 絶妙に肌に馴染みつつ、目元の陰影に深みを与えてくれる色味の発想に感動したので、星5評価にしています🙆♀️
もっと見る
391
128
- 2021.08.20
KATE3DプロデュースシャドウOR-1クラッシーフォルム夏っぽいしかわいい🫶...
もっと見る
48
0
- 2ヶ月前
アイシャドウはゴールドをアイホールに使用 二重幅にはチョコレートブラウンを使用し 下瞼の目尻には濃いブラウンを 下瞼目頭から2/3まで黄色がかったホワイトラメを使用✨ アイラインはブラックでくっきりと目尻を2ミリほど オーバーにひく 目力を与えるためにつけまをつけてあげると👍 眉毛は吊り気味で山を意識してかく◎
もっと見る
78
4
- 2023.07.30
淡いマットな肌影カラーを仕込み、艶々の立体感カラーを重ねるだけで自然と盛れる❤️✨ テクニック要らずの優秀アイシャドウ🎨 私が購入したのはOR-1クラッシーフォルム🧡 ヘルシーな艶オレンジが夏にぴったりなカラーです🍊✨
もっと見る
373
175
- 2021.08.02
\\写真のようにアイメイク手順// ①をアイホール全体に指先で塗る。 ②を涙袋全体にチップで塗る。 ②を二重幅にチップでふんわり塗り、③を目尻側に細いブラシで塗る。 ④を上まぶた中央から全体にのせる。涙袋全体から目尻よりにチップで塗る。 アイライナーを目尻側に気持ち細めに描く。 しっかりビューラーでまつ毛をカールさせてからマスカラ下地を塗って しっかり乾かしてからたっぷりマスカラを塗ってマスカラコームでとかす。
もっと見る
56
2
- 2023.07.31
結構華やかなピンクですが、上の二色を混ぜて使ってます。 ちょっと写真が光の加減で黄色っぽくなってますが、実際はもっとはっきりとしたピンクで可愛いいろ。 何だかんだ、一番良く使うリップ。 色もかなりしっかり残ってくれるので、仕事の日はとても重宝する。 最近は手に入りやすくなってきたので、気になってる方は、買って損はない。
もっと見る
118
1
- 2023.07.23
グレイのイメージはカッコよくきつめに仕上がるって感じでしたが、こちらのGY-1はくすみグレイベージュって感じで肌馴染み◎ 優しい感じに仕上がります! 3Dハイライトのところが黄みがあるからかな? ふんわりと優しい感じがあります! ブルベ大勝利!かと思いきや、ハイライトのおかげで使い方によってはパソカ関係なく楽しめそう♡ 粉質もデパコスかってくらい良くて、ぜひ試してみてほしいです!!
もっと見る
479
124
- 2021.07.29
3Dプロデュースシャドウは全体的にふんわりとした発色なので、くすんだモード系のメイク初心者の方も使いやすいアイテム😎🤍🤍 彫りを深く見せてくれながら どこかいつもと違った雰囲気に仕上げてくれます🙏💕 大人なグレージュパレット。
もっと見る
245
109
- 2021.08.02
何気なしに買ったアイシャドウ 一重の私でもメイクしているとわかる発色のアイシャドウが最高です♪ 他にもアイブロウパウダーとしても使えたり、 ノウズシャドウやハイライトとしても使えるのが嬉しいですね❤️ 旅行など少しでも荷物を減らしたい時に重宝します。
もっと見る
54
3
- 2023.07.29
\2021年秋の大注目アイテム/KATE3Dプロデュースシャドウ💄💋骨格陰影を引き立てる🤩!!肌影カラーがポイント😉✨✨#KATE#3Dプロデュースシャドウ税込1,540円既に店頭に並んでたけど既に欠品…入荷したタイミングで見たけど残りわずか...
もっと見る
501
76
- 2021.07.26
ふんわりとした発色でイエベさんでも使いやすいパープルカラーとなっています😎👍👍 明るすぎないくすみカラーなので、大人っぽい仕上がりになりました😳🤍 パープルのマスカラと合わせてみたのですが、統一感が出て凄く可愛口なりました😈💕
もっと見る
230
98
- 2021.08.02
肌に馴染む影色で、骨格を掘り起こす🤎8/1より発売開始!!!マツキヨで先行販売されてました!KATE3DプロデュースシャドウOR-1クラッシーフォルムヘルシーなくすみオレンジで旬な目元に。落ち着いた色味なので年齢問わず使いやすそう💭ナチュラル...
もっと見る
338
78
- 2021.07.21
8/1発売の【KATE】新作アイシャドウ!ブルベ夏に◎なグレイッシュブラウン…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】KATEケイト3DプロデュースシャドウGY-11,540円(税込)…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…8/1発売のKATE...
もっと見る
322
107
- 2021.07.27
オレンジ&レッド系のアプリコットタータンは、再販された事もある人気のカラー。 どちらもカラーメイクが楽しめるパレットです❤️ このオレンジは名前もかわいい『雲の上はいつも晴れ』 ツヤのあるタイプ。プチプラとは思えぬ発色の良さです✨ ネクタリンオレンジは発色は良い方だと思います。 シエナウッドは控えめながらも、落ち着いた透け感マットで大人にも使いやすい✨ 適度なマットとラメ感で自然なデカ目にしてくれるのでオススメ🙆 色のバリエーションも豊富で、他の色も気になっちゃう🎵 どちらかと言うと、黄みよりなオレンジで春~夏のイメージ。 こちらもオススメ。 こちらの方が深みのあるオレンジで、秋~冬向けな印象。 明るいカラーはゴールド系なので肌馴染みも良いです🙆 こちらは使いやすかったです✨
もっと見る
232
80
- 2022.01.30
商品詳細情報KATE 3Dプロデュースシャドウ
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.8g: 1,540円
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BR-2 ニュー・ニュートラル
- RD-1 エクストラワン
- BR-1 スパイシースタイル
- GY-1 トップデザイニング
- OR-1 クラッシーフォルム
- PK-1 シュガーシルエット
- PU-1 ムーディーエクステンション
- 商品説明
- 肌影カラーを眉下に広く入れて隠れた立体感を掘り起こす骨格陰影アイシャドウ。 見たまま発色で肌なじみのいい、軽いつけ心地の乾式(肌影カラー・立体感カラー)とツヤ・ラメ感の輝きを美しく引き立たせる湿式(ダークカラー・3Dハイライト)の2つの製法を組み合わせ、マット~パールまで4つの質感をセット。 <眉・シェーディング・ハイライト>のポイント使いにもおすすめ! ※RD-1、BR-2はマツモトキヨシ・数量限定
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2021/8/1
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- 成分:タルク、マイカ、リンゴ酸ジイソステアリル、セルロース、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ワセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ラウロイルリシン、水酸化Al、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、イソステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,190円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,960円 |
| アイシャドウパレットランキング第13位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第19位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KiSS キス ズームアイポーション | 1,760円 |
| アイシャドウパレットランキング第20位 | ラメがうるうるキラッキラでときめきがとまらない! しっとり高密着でした♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| アイシャドウパレットランキング第26位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| アイシャドウパレットランキング第32位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第38位 | 発色が強すぎないから誰でも使いやすくて 可愛さと大人っぽさのちょうどいいバランス◎ | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| アイシャドウパレットランキング第42位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る | |
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ | 858円 |
| コフレ・キットランキング第2位 | どのお色も馴染みやすく 使いやすい ナチュラルな発色なので 自分の好みでお色を調整できます | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





















































































































































































































