敷居高くないかも❗️メナード美容レシピ💓
深田恭子さんがイメージキャラクターしてる
「メナード」
私は敷居が高いイメージだったの💦
(子供の頃からCM見てたし、大人の余裕のある女性が美のために行く特別な場所って印象が強くて)
今回、いくつかのサンプル使わせてもらったのと、今の肌状態がわかる「スキンチェック」をさせてもらって、
一緒に冊子ももらって読んで、
敷居は高くないなと思いました💓
いただいたサンプルは、
▶︎メナード イルネージュ フルスキンケアライン
▶︎メナード フェアルーセント
薬用ホワイトセラム(美白美容液)
薬用パックホワイト(美白パック)
薬用ディクリームホワイト(日焼け止め・美白クリーム)
▶︎メナード ハーブマスクN(クリームパック)
▶︎メナード ポアライザーX(美容液)
▶︎メナード 薬用 ビューネA
ビューネくんはビューネくん、単体でのCMの印象があるけど、こちらは若い子向けなイメージで、敷居高くないよね💓
アイテム的にも、高級志向ばかりというわけでもない👍
💡メナードの美容レシピ基本
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スキンケアのベースは、
☀️ウォッシング→ローション→ミルクローション→メイクアップベース(ファンデーション)
🌙クレンジング→ウォッシング→マッサージ→ローション→ミルクローション→クリーム
このベースのラインも、お悩み別でいくつかのシリーズがあります。
今回ベースのラインとしてフルでいただいたのが、【イルネージュ】
カサブランカエキスEX(保湿)配合がポイントになる、『ハリ満ちて生まれる、つややかな輝き』を目指したスキンケアシリーズ。
💁♀️使用感
ウォッシングから、エステ感ある香りに満たされて、柔らかくこっくりでありながらシンプルに使えるスキンケアラインだなと感じました。
動画は朝撮ったので、朝使うもの。
最後はミルクローションですが、しっとりハリある滑らかさで終えました。
まりるり