*さらっとした使い心地でみずみずしい感触の「さらっとうるおう」タイプ *乳酸菌生まれの保湿成分のはたらきで、角質層のすみずみまでうるおいを与える化粧水 *みずみずしくまろやかな使用感で、お肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎ、お肌をすこやかにたもつ
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!ラクトデュウ ラクトデュウS.Eローション
人気のクチコミラクトデュウ ラクトデュウS.Eローション
ヤクルトの乳酸菌生まれの保湿成分であるS.E.(シロタエッセンス)を主とした保湿効果の高い基礎化粧品シリーズです。 テクスチャはとろみがなくみずみずしくて肌なじみ抜群。どちらかというとさっぱりしたタイプかな?という印象でしたが、さらっとしつつもしっかりと保湿されているのを感じられます。 ローション1がさらっとうるおうタイプに対してこちらはとろっとうるおうとの記載がありましたが、個人的にはそこまでとろみはないように思います。 肌の状態や好みで使い分けても良さそうです。 花粉症だったり生理前で揺らぎがちな肌でしたが刺激もなくて使いやすかったです。 ポンプ式で衛生的なのも便利なポイントでした☻
もっと見る61
3
- 2023.04.15
乳酸菌から生まれた ヤクルトオリジナル保湿成分S.E.(シロタエッセンス)のはたらきで、角質層のすみずみまでうるおいを与える化粧水 プッシュ式で最後まで衛生的に使える仕様で、透明の少しとろみのあるテクスチャーです みずみずしくまろやかな使用感 とろみがありながらもお肌がぐんぐんと化粧水を飲み込んでくれるかのような使い心地 しっとりした使い心地で、でもべたべたしない、とっても好きな化粧水です 使用量は一回に3~4プッシュしてます ラクトデュウ S.E.ローション2(とろっとうるおう)タイプも使ってみたのですが、(さらっとうるおう)よりも、とろみ具合が強く、よりしっとりした使い心地 自分のお肌の状態や、季節に合わせて好みで変えてみるのも良さそうです 乳酸菌から生まれたスキンケア、私の肌にとってもあってました 気になる方は、是非チェックしてみてください
もっと見る73
1
- 2023.04.16
とろっとですがとろとろすぎず 肌への浸透力がすごいと感じました💓 乳酸菌の力で乾燥による小じわを 目立たなくするそう!!✨ 美容成分の セラミド コラーゲン ビタミンA誘導体 も配合されており 高保湿なので今の季節におすすめです💓
もっと見る66
4
- 2023.02.15
さらっとした使い心地でみずみずしい感触の「さらっとうるおう」タイプ。 乳酸菌生まれの保湿成分のはたらきで、角質層のすみずみまでうるおいを与える化粧水。 ラクトデュウとは「乳酸菌(ラクティック アシッド バクテリウム)としずく(デュウ)」を組み合わせたネーミングです。 みずみずしくまろやかな使用感で、お肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎ、お肌をすこやかにたもちます。
もっと見る85
3
- 2024.03.09
赤好きには堪らないパッケージ&ボトルデザイン❤️ 使い勝手と衛生的に嬉しいポンプ式タイプ サラサラの使用感やからベタベタアカンねんいう人にもおすすめ🎵逆にとろみLoveの人には物足りないと感じはるくらいサッパリな質感❗️ 使っていくと個人的に肌キメが整ってきた感じがする。乳液、クリームの質感も気になるわ~。フルラインで使ってみたいブランド❗️
もっと見る292
3
- 2021.10.10
乳酸菌(※1)のチカラを活かしてハリ感があり、ふっくらしたお肌に♡ 高保湿 ハリケア 乾燥による小ジワを目立たなくする (※2) 3つの美肌成分(保湿成分)が新たに配合されています。 (セラミド、コラーゲン、ビタミンA誘導体) オリジナル保湿&ハリケア成分が配合されています♡ S.E.(シロタエッセンス) HBヒアルロン酸(持続型) ビフィズス菌発酵エキス(大豆) うるおいを抱え込み、ふっくらとしたハリをもたらします♡ 無香料、弱酸性でお肌が弱いかたにも安心。
もっと見る78
3
- 2022.11.09
乳酸菌生まれの3つの保湿成分が、お肌の角質層まで浸透し、うるおい続くハリのある素肌をもたらします。 セラミド、コラーゲン、ビタミンA誘導体を新たに配合し、乾燥による小ジワを目立たなくする効果が期待できます。 赤い素敵なボトルで、プッシュタイプになっていてとても使いやすいです◎ とろ〜りとしたテクスチャーですが、伸びがよく肌馴染みも🙆♀️ ゆっくり、じっくりハンドプレスすると、ふっくら♡もっちり肌に♡ ハリふわ肌になれました🥺👌 特にこれからの季節にピッタリな使用感でした◎
もっと見る98
2
- 2022.11.11
とろっとしたテクスチャー。 保湿感はしっかりありながら、軽めのテクスチャーだから1年中使いたい✨ 追いラクトデュウでもちもちの使用感✨ ほっぺに天使の輪👼 馴染むとべたつき感なしだから、朝のメイク前のスキンケアでも使いやすいよ プッシュタイプの容器も目安の量がわかるし、ドバっと出ないので使いやすい✨
もっと見る106
1
- 2022.11.11
【LACTDEWS.E.LOTION】のご紹介です。『商品説明』乳酸菌生まれのスキンケアシリーズ『ラクトデュウ』の化粧水が11月にリニューアル!たっぷりのうるおいで乾燥による小ジワを目立たなくし、ふっくらとしたハリに満ちた素肌へと導きます。長...
もっと見る65
1
- 2022.11.13
\IKKOさんもオススメ/化粧水部門“金賞受賞”乾燥する季節には選ばれた保湿力‼️乳酸菌生まれの成分配合。【落として、与える】美容効果♥︎︎サッパリしてるのに使用後の乾燥が気になりません!化粧水と、乳液をセットで使えばもっちり🌸馴染みもよくし...
もっと見る72
3
- 2021.02.10
IKKOさんが化粧水のオススメで紹介して以来、入手困難なこともありましたよね。私もお試しさせていただきました。✔️ラクトデュウラクトデュウS.Eローション実はあの乳酸菌飲料大手のヤクルトが開発した商品だっていうことに、衝撃を覚えた人も多かった...
もっと見る76
1
- 2021.04.18
ラクトデュウ、S.E.ローションです♡あのIKKOさんもおすすめされる化粧水🧴【ヤクルトのオリジナル成分配合】♥︎S.E.シロタエッセンス・お肌が持っているうるおう力を補う保湿成分♥︎HBヒアルロン酸・角質層の隅々までうるおい...
もっと見る56
2
- 2022.04.14
ヤクルトの乳酸菌スキンケア𓂃◌𓈒𓐍乳酸菌から生まれたヤクルトオリジナル保湿成分S.E.(シロタエッセンス)配合の化粧品シリーズ✨ラクトデュウS.E.ローションラクトデュウS.E.ミルクをお試しさせていただきました(*´ω`*)♪ちな...
もっと見る45
1
- 2022.06.18
ラクトデュウS.E.ローション〈化粧水〉をお試しさせて頂いてます。ラクトデュウとは、乳酸菌(ラクティックアシッドバクテリウム)としずく(デュウ)を組み合わせたネーミングだそうですね。ヤクルトさんならではの保湿成分、S.E.(シロタエッセンス)...
もっと見る50
3
- 2022.09.04
パッケージすごく高級感あるね!! 赤で可愛い💕 プッシュ式なのもありがたいね!! テクスチャーは少しとろみがある感じ!! でもバシャッと使える!☺️ 使った感じはなんだろ、 しっとりしてもっちりになる!!! つけ心地めっちゃ好き! 少しベタつくかもだけど、 これ好き!!!! なじむのに少し時間はかかるけど、 何て言えばいいんだろ ちゃんとなじんでいってる感じ!🐥
もっと見る64
1
- 2022.11.08
すごくみずみずしいのに、トロミはなくて、使用感が良いなーというローションです。コットンだと最初はさっぱりした感じなんですが、その後にハンドプレスしたり、手で重ね付けするとしっとりしつつ。水分満タンな感じ!お肌が本来持っている「うるおうチカラ」...
もっと見る53
3
- 2021.04.11
ラクトデュウとは❓乳酸菌飲料でおなじみのヤクルトのスキンケアブランドで、乳酸菌のチカラに着目し、みずみずしくうるおいのある肌をたもち続けたいと願う方のために生まれた保湿基礎化粧品。 【S.E.(シロタエッセンス)※】※乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)肌が本来持っている天然保湿因子とよばれるうるおい成分と構成成分が似ているため、肌なじみがよく、肌(角質層)のすみずみまで浸透してしっかりうるおいをたもつ保湿成分です。 【HBヒアルロン酸(発酵ヒアルロン酸)】「発酵ヒアルロン酸」は、高分子ヒアルロン酸のもつ保湿力を維持したまま肌なじみを高めた保湿成分です。 容器は赤くて中が見えるようになっているので残量が分かりやすく、下部はしずくっぽくなっていて可愛い❣️ 肌なじみが良く、つけた後はベタつかずしっとりとした使い心地。 使用感がとても良くて気に入ったので、使い続けていきたいなと思います✨
もっと見る185
0
- 2021.10.18
肌に素早く浸透 …ヤクルトの代表成分S.E.(シロタエッセンス※2)という保湿成分で、お肌が本来持っている天然保湿因子とよばれるうるおい成分と構成成分が似ているため、肌なじみがよく、お肌(角質層)の隅々まで浸透してしっかりうるおいを保ちます。 うるおいを抱え込み持続 …乳酸菌からつくりだした高分子のヒアルロン酸に低分子を掛け合わせたヒアルロン酸のHBヒアルロン酸(持続型)でたくさんの水分を抱え込み⻑時間うるおいを持続します。 押し返すようなハリ …良質な大豆(豆乳)をビフィズス菌で発酵させ、イソフラボンを活性型にした保湿成分、ビフィズス菌はっ酵エキス(大豆)でハリ・弾力のある、もっちりうるおうお肌へ導きます。
もっと見る47
3
- 2023.09.25
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨乳酸菌はヤクルトでお馴染みのヤクルトさんのスキンケア😊LACTDEWローションと乳液のサンプルをお試ししました🌟…………………………乳酸菌飲料でからだの内側・おなかの調子をととのえ、乳酸菌生...
もっと見る30
0
- 2022.05.20
ラクトデュウS.E.ローションIKKOさんオススメの乳酸菌ローション。サラサラなテクスチャで浸透が良く肌にすぐ馴染み潤います。少し独特な香りがしますが嫌な感じではないし気になりません。赤い高級感のあるデザインとポンプ式で衛生的なのも気に入って...
もっと見る68
0
- 2022.02.18
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
COSRX フルフィットプロポリスシナジートナー | 1,600円 |
| トロミが少しあるサッパリとしたシャバシャバ系の化粧水でベタつきが残らず癖がなくとても使いやすいです👍 | 詳細を見る | |
エトヴォス モイスチャライジングローション | 3,630円 |
| テクスチャーはとろみはあるのですが、しつこくなくてたっぷりつけてもベタベタせず伸びもいい◎ | 詳細を見る | |
エトヴォス アルティモイストローション | 4,290円 |
| べたつきはなく使いやすい化粧水です。 保湿力はバッチリでこれからの季節に大活躍♪ | 詳細を見る | |
レシピオ レシピオ モイストローションR | 2,090円 |
| 肌へのなじみもよくて、スッとなじんでいく感じで、 ベタつかないのに、しっとりとしたつけ心地! | 詳細を見る | |
IGNIS サニーサワー オールミスト | 3,300円 |
| 詳細を見る | ||
COSRX ハイドリウム ウォーターリ トナー |
| パッケージもブルーがキレイだし、 キャップも造りがよく カチッとしっかり閉まっていい◎ | 詳細を見る | ||
IGNIS ホワイトニング エフフォーリア ローション | 11,000円 |
| 詳細を見る | ||
レシピオ レシピオ モイストローションM | 2,090円 |
| シャバシャバシャタイプのローションですが、かなり高保湿◎ | 詳細を見る | |
エトヴォス 薬用 ホワイトニングクリアローション | 4,950円 |
| 重ね付けしてもベタつきにくく、1年通して使える使用感。 | 詳細を見る | |
to/one モイスチャー ローション (M) | 3,740円(編集部調べ) |
| いい香り💕のさらっとした化粧水 ウチワサボテンオイル入りなのでお肌がしっとりしてくれていい感じです | 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代ラクトデュウ ラクトデュウS.Eローション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの肌質ラクトデュウ ラクトデュウS.Eローション
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 混合肌
- 普通肌
- アトピー肌