ànuアニュモイスチャークレンジングオイル美容液成分87%、保湿成分もたっぷりのオイルでW洗顔もいらず洗顔後のプレ美容液にもなるという驚きの一本三役クレンジングです年度末で忙しく、洗顔もスキンケアもめんどくさーい😢という日が少なからずあるのですが、W洗顔不要のこのクレンジングオイルで簡単にメイクも汚れも落とせるので助かっています肌に乗せるとホロッと解けるように広がるオイルでナチュラルメイクなら軽く馴染ませただけで落ちましたポイントメイクはリムーバーが必要かもしれないです乳化もすすぎも早くてスッキリするけど保湿力がありもちっとしたやわ肌に保湿してくれるけど洗い上がりの嫌なベタつきも無くてのんびり湯船に浸かっていても肌がつっぱることもなかったです私は乾燥肌なので化粧水や美容液は使用していますが、脂性肌の方や夏場のベタベタなお肌のときはスキンケアをシンプルにできるかなと思いますローズのほのかな香りもふわっと香って癒されます一度このしっとりを味わってみてもらいたいです☺石油系合成界面活性剤/バラベン/合成着色料/鉱物油/紫外線吸収剤/合成ポリマー/シリコン/タール色素全てフリー・日本初ナノモイストプログラミング処方で「落とす」と「保湿」の二つの働きのオイルを配合・スイス産エーデルワイスエキスで高い保湿効果が期待できます・アルガン&リンゴのW幹細胞エキスでエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)も期待できます115mL3960円(税込)少しお高めですが、洗顔料も美容液も省けると思うと経済的にも良く時短にもなりますキャンペーンで当選し、Anucosmetics様よりいただきました @anu_official_jp#anu#クレンジングオイル#コスメ#メイク#スキンケア#美容#美容垢#美容垢さんと繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい
もっと見る1-10件 / 10件中
77
2
- 2022.03.24
anu(アニュ)のモイスチャークレンジングオイルです。TANPBOXで購入しました。新発想のエイジングケア向け幹細胞クレンジングオイルです。超希少幹細胞処方により、クレンジング+洗顔+プレ美容液が1本で完了してしまいます😳オイルとは思えないサラサラしたテクスチャーと、高級スパのようなラグジュアリーな香りが広がり、濃いめのアイメイクもオフしてくれます。洗い流すと肌がヌルヌルせず、しっとりとした洗い心地です。植物由来成分99.6%、美容成分87%配合で、敏感肌の方でも安心して使えるそうです。石油系合成界面活性剤、パラベン、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、合成ポリマー、シリコン、タール色素と8つのフリーで安心して使えます。1ナノ化された洗浄成分が汚れを隅々までしっかり落し、汚れが落ちると同時に美容成分がお肌に吸着して潤いを与えてくれます。毛穴の詰まりや汚れを、肌に負担なく吸い上げて落とすことだけでなく、ハリ・タルミケアが期待できます。2スイス産エーデルワイスエキスを配合しており、ビタミンCの3倍の保水効果が期待でき、肌トラブルを起こしにくい荒れにくい肌に導いてくれます。3アルガン・リンゴのW幹細胞エキスを配合しており、再生医療にも使われている植物性成分でエイジングケアができます。肌の奥からハリ、ツヤを高める効果があります。使い方2~3プッシュを乾いた手に取り、顔全体になじませて、すすぎ残しがないように丁寧に洗い流したら、ダブル洗顔は不要。いつものお手入れをすればOK。落ちにくいポイントメイクは指先でやさしくなじませるようにします。使ってみました。テクスチャーはオイルですがベタベタしなくてサラッとしています。色はほんの少しだけ黄色い、透明な液体です。アイメイクは少し念入りになじませましたが、それ以外は簡単にメイクは落ちました。普段ダブル洗顔しかしていないので、洗顔までできたのかよく分からなかったのですが、すすいだ後は肌がしっとりと言うよりはサラサラした感じで、化粧水の浸透もよかったです。ダブル洗顔していないと、何となく不安になってしまう自分がいるので、このクレンジングオイルは、仕事で疲れた時や、帰りが遅くなってスキンケアを少し楽したい時に使おうと思いました。#アニュ#クレンジング#クレンジングオイル#ダブル洗顔不要
もっと見る78
2
- 2022.02.26
疲れて帰って来た日、クレンジングもスキンケアも正直面倒ですよね…クレンジングだけで洗う前より潤えばスキンケアがラクになる✨そんな思いから誕生したクレンジングオイル〝𝕒𝕟𝕦(アニュ)〟🌹✅植物由来成分99.6%毎日大切な肌に使うものだから優しさにこだわったクレンジング✅美容液成分87%メイクが落ちるのは当たり前❣️美容液成分で肌を洗いながら整えます✨✅敏感肌処方敏感になった肌を優しく潤すセラミドなどの保湿成分を16種厳選配合‼️敏感肌にも優しい8つのフリー⬇️🌟石油系合成界面活性剤🌟パラベン🌟合成着色料🌟鉱物油🌟紫外線吸収剤🌟合成ポリマー🌟シリコン🌟タール色素〝アニュモイスチャークレンジングオイル〟は【落とす】&【保湿】の2つの働きのオイルを配合❣️メイクはしっかり落ち、更に洗う前より潤いがUP⤴️日本初のナノモイストプログラミング処方を独自研究・採用😊マイクロ加工された粒子の細かいサラサラしたオイルが瞬時に毛穴に入り込み、メイク汚れを包み込んで洗浄‼️✔︎高い保湿効果が期待できるスイス産エーデルワイスエキスが肌トラブルを起こしにくい荒れにくい肌を導きます✔︎アルガン・リンゴのW幹細胞エキス配合再生医療にも年齢肌に働きかける、植物性幹細胞成分を贅沢に配合❣️エイジングケア※が出来る❣️(※年齢に応じたケアのこと)角質層の隅々まで潤し、肌のハリ・ツヤを高める効果アリ✨オイルとはいえ、苦手なヌルヌル感がほぼ残らないのがポイント☺️✨サラッとしたテクスチャーのオイルです😊お花の香りが上品で癒されます💐私はこのパッケージのピンクとゴールドの組み合わせがすごく好き❤️#moremorehappiness#モアハピ#PR#anu#アニュ#アニュモイスチャークレンジングオイル#クレンジング#クレンジングオイル#メイク落とし
もっと見る66
1
- 2021.08.06
敏感肌処方💎.◌*エイジングケアができるお肌に優しいクレンジングオイル🧖♀️💖美肌効果も期待👏🏻💕✨#アニュ#モイスチャークレンジングオイル慶應義塾大学再生医療医師・博士監修の8つのフリー処方で肌に優しいクレンジングオイル😳❤Wの植物幹細胞などの厳選されたエイジングケア成分が配合されていて、敏感肌の私でも毎日使えちゃう☺️🍃🌱オイルだからめちゃくちゃメイク落ちがいい!!かなりサラッとしたオイル✨マスカラの溶けも早くて短時間でオフできる🙆♀️💕洗い流しも楽だった⤴⤴⤴❣❗❕美容成分たっぷりなところも嬉しいポイント💓💓つっぱりかんもほとんど無く、目のキワも小鼻の横もスッキリ綺麗に落とせるのでメイク残りもなく安心😉✨しっかり落としたいけど、、お肌の負担が心配😢な方におすすめ☝️🏻💕✨#アニュ#敏感肌#クレンジングオイル#クレンジング#毛穴ケア#エイジングケア
もっと見る223
7
- 2021.02.24
たくさんある中のコスメサブスク。TANPBOXってご存知でしょうか?ギフトサイト〝TANP〟のコスメサブスクで、TANPで取り扱っている約12000点の中から毎月厳選したコスメを自宅へ届けてくれるサービスです。スタンダード:3900円プレミアム:4900円で、購入可能。いくつかコスメサブスクを取り寄せてみたんですが、私はその中でもこのTANPBOXがいちばん好き🥰🌸TANPBOXの良い点🌸●定期縛りはなく、好きな時に契約・解約ᵒᵏ●中身が事前に分かるので、見てからの購入も可能●だいたいが現品、しかもおしゃれ❤︎.*●現品購入するよりもかなり!お得!(半額くらいじゃない!?)なんかこう……気になってた!でも自分じゃちょっと買わなかった!みたいな、絶妙なラインのものを毎回入れてくれるんですよね☺️いえまだ2回しか届いてないですけど💦でも「ありがとう好き……!!」ってなった……笑これしばらく続けようと思います❤︎.*ちなみに、❄️TANPBOXの残念な点❄️●割と高めの値段設定●発送したらサイトで中身が公開されるので、うっかり見ちゃうと楽しみが減る!笑●毎月現品数点届くので、使い切れなくなってくる可能性あり⚠️くらいかな?楽しみ過ぎて毎日サイト覗いてたら、1月のやつうっかり中身見ちゃったので………開ける前のわくわく感楽しみたいならこれは絶対やっちゃだめ🙅♀️色々検索してると、サービス開始当時は色々あったみたいですけど🤣でも私は最近やり始めたので、特に思うところはない…かな。気になった方、ぜひ❤︎.*最後までお読み頂き、ありがとうございました!#TANP#TANPBOX#ROSELABO#ローズリップグロスピンクベージュ02#anu#アニュモイスチャークレンジングオイル#Joocyee#貝殻マルチパレット#ガチレビュー
もっと見る70
4
- 2022.02.05
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ànuモイスチャークレンジングオイル3980円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今日は、使ってみて感動したクレンジングオイルをご紹介したいと思います❤︎.*皆さん、普段はどんなタイプのクレンジングを使っていますか?ミルク、シートタイプ、コールドクリームだったりジェルだったり………………クレンジングっていろんなタイプのものがありますよね。私はコールドクリームとジェルを使ったことがあったんですが、今までオイルはなんとなく苦手意識があって手に取ることはありませんでした💦だって使ったあとギトギトして中々落とせなさそうだし、あんまり肌には良くないって聞いたこともあったし………………。今回このànuのクレンジングオイルも、コスメサブスクで送られてきたから存在を知りました。調べてみると結構良さそう…?と思い、実は届いてから早く使いたくてうずうずしてたんですけどね😉やっと今まで使っていたジェルがなくなったので、こっちを使い始めたんですが………使ってみてびっくり。これ、オイルって感じが全くしないんです………🥺オイルってどうしても、石鹸で洗い流しても中々ぬるついた感覚が取れない…って思いません??(私は思ってました)でもこのオイル、それがまっっっっっったくないんです✨✨むしろ洗い流したその瞬間から肌がしっとりしてて、肌触りがすごく良くなったように感じるんです❤︎.*しっとり…?いや、もちもち?ふかふか?めちゃめちゃ肌が気持ち良いんですけど❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️(感動)洗ったあとのつっぱり感とかもゼロ❣️私は普段、クレンジングで化粧を落としたあとに入浴→当然洗顔はする…のですが、これはめちゃめちゃ疲れて〝とりあえず化粧を落としたらいったん横になりたい…😖🌀〟みたいな時に重宝しそう。これだけでスキンケア完了しちゃってるような、そんな感じ。実際このオイルはダブル洗顔不要で、メイクオフ+洗顔+プレ美容液効果あり💮💯幹細胞処方NMP処方で、エイジングケアも🙆👌✨使い方ですが、1回量3〜4プッシュ(私はしっかり1プッシュで大丈夫でした)を手に取り、顔全体に馴染ませたらあとは流すだけ。落ちにくいポイントメイクも、馴染ませるとしっかりオフ出来るのでポイントメイク落としも不要✨今まで使ってたポイントメイク落とし、どうしようかな………………笑オイルを手に乗せた写真を添付してるんですが、このあと軽く水でオイルを流したらもう全くぎとぎとしてない、むしろしっとりしてる…ってくらいのオイル感ゼロ具合です☺️更に、エルダーフラワーの優しい香りでとっても癒されます❤︎.*まあ使ってる時は〝ほんのり優しい甘さの香りだな〜すごい好きな香り❣️〟でしたが、調べてみたらエルダーフラワーだったんですね笑お値段は高めなので、手を出しづらいところもありますが……これはぜひ一度使ってみて欲しい。特に最近肌の調子が悪いなあ、とか、年齢的にエイジングケア取り入れたいなあ、とかそういった方に強くおすすめしたいです❣️単品だと3960円ですが、定期便などもあるようですのでそちらだと少しお得に購入出来ますよ😊↡以下、商品説明↡🌟プレ美容液効果が期待できる、新発想のエイジングケア向け幹細胞クレンジングオイル🌟超希少幹細胞処方により、クレンジング+洗顔+プレ美容液が一本で完了し、エイジングケアにも効果的🌟敏感肌にも優しい、8つのフリー①石油系・合成界面活性剤②パラベン③合成着色料④鉱物油⑤紫外線吸収剤⑥合成ポリマー⑦シリコン⑧タール色素最後までお読み頂き、ありがとうございました❤︎.*#1軍アイテム#ガチレビュー#ànu#anu#アニュ#クレンジングオイル#w洗顔不要_クレンジング#幹細胞NMP処方
もっと見る64
2
- 2022.02.19
【アニュモイスチャークレンジングオイル使い切りレポ】こんにちはゴリ美です😇彼氏から誕生日プレゼントで頂いたアニュのモイスチャークレンジングオイルを使い切りしたのでレポしていきます!まず初めに!私の肌は乾燥肌寄りです。鼻は油分が出がちですが頬等は乾燥しており生理前等は皮剥け等の症状も出ます。脂性肌、敏感肌の方は参考にならないと思うので使い心地だけ参考にして下さい💦まず保湿感は結構あるなと感じました。公式では「これだけでOK!使用後のスキンケア要らない!」の様なニュアンスで書かれておりました。乾燥肌の私としては、保湿感はあるものの、単品では少し不安かな。という感じの保湿感使用後、乳液等で肌を整えました。普通肌の方でしたらこの位の保湿感で満足できるのでしょうか。。洗いあがり、洗い心地はしっとりで頬がもっちりするのを感じます。さっぱりタイプが好きな方には、オイルテイストのクレンジングはオススメしません。乾燥しがちでしっとりを求める秋冬に良さそうなクレンジングです。洗浄力は普通。※私の中での「落ちない、洗浄力が足りない」はマスカラが落ちないなどかなり色の残るティントやがっちり肌につくしっとりラメ、グリッター等は少し残ってしまったので、事前にポイントリムーバーで綿棒などで落とした方がいいかも。オイルにしては、洗浄力優しめかもしれません。何もかも落とせるのを探している方にはオススメしないですお得感は私的には普通かな。誕生日の5月後半〜8月後半位までは持ったので(別のクレンジングも使ってました)多分毎日使うと2ヶ月くらいかな持つのは💦1ヶ月2千円と考えると高いと考えるか安いと考えるかは個々によりますが、私的には公式が謳う程のお得感はないかなと💦あと、データを出さずに「スキンケア不要!これだけでOK」系の謳い文句は個人的に信用できません。それだけの事を言うなら数値や実際のデータが欲しいなって(><)肌に合う方には本当にスキンケア不要なのかもしれんしお得だと思います。スキンケアする際のブースターにもなるのはいいと思った。本当にシワが目立たなくなったかは、まだシワに悩んでいないので分からんかった…誕生日とかプレゼントで貰ったら、「普段買えない物」として嬉しいけど、自分で買う事はないかな、という感じ。後で買う事もあるかもしれませんが今は色んなクレンジングを試したい!#使い切りスキンケア
もっと見る70
2
- 2021.10.04
こんにちは。今回ご紹介するのは、オイルにこだわり作られた、エイジングケアが期待出るクレンジングのご紹介です。アニュモイスチャークレンジングオイル汚れはしっかりと落としながら必要な潤いはきちんと残すクレンジングです。植物由来成分99.6%、美容液成分87%で敏感肌処方のクレンジングです。NMP成分というナノ化された成分が汚れをすみずみまで落とし美容成分をお肌に吸着して潤いを与えてくれます。クレンジングするだけで、ハリやたるみのケアが期待できるのです。スイス産のエーデルワイスエキスも配合しています。高い保湿効果が期待でき、トラブルを起こしにくい肌へと導いてくれます。さらにアルガン・リンゴのダブル幹細胞エキスを配合しています。再生医療にも使われている植物性成分でエイジングケアが期待できるそうです。肌の奥からのハリツヤを高める効果があります。そしてこちらのクレンジングは、オイルにこだわって作られているクレンジング。オイルにこだわった理由は高いクレンジング力です。メイクは油性の性質を持っているのでオイルクレンジングに馴染んで溶け込みやすいのが特徴です。一般的なミルクやジェルなどの水性タイプのクレンジングは、水分が多いのでメイクとの馴染みがよくないそう。なのでオイルと比べるとクレンジング力が弱くなるのです。もうひとつ、こだわりが。化粧品は肌に使うものだからこそ、安全には徹底的にこだわり作られています。製造工程や製品の管理を厳格に行う国内化粧品GMPに準拠した工場で製造されています。敏感肌にも優しい8つのフリーで出来ています。石油系合成界面活性剤×パラベン×合成着色料×鉱物油×紫外線吸収剤×合成ポリマー×シリコン×タール色素×お肌に優しいながらもしっかりと汚れは落として、しかもエイジングケアが期待できるなんて嬉しすぎるクレンジングですよね。こちらをレポートしていきます。シンプルで清潔感のあるポンプ式のボトルです。わりとさらっとめテクスチャーのオイルです。メイクにするするっと馴染んでいきます。柔らかく上品な香りでマッサージしながらとても癒されました。メイクもきれいに落ち、つっぱらない使用感。とってもオススメです。ぜひお試しくださいね。でわ。
もっと見る55
3
- 2021.07.03
あけましておめでとうございます!今年から初めての定期便購入してみました!4000円のBOXに1万円以上のコスメが入ってる!箱を開けるとプレゼント箱のような飾り付けで、とっても可愛いです❤❤月に一度の自分へのご褒美にオススメです✌️✌️#初買いコスメ#ローズリップグロス#貝殻マルチパレット#innisfree#アニュモイスチャークレンジングオイル#TANPBOX#初買いコスメ#はじめての投稿
もっと見る60
1
- 2022.01.15
アニュモイスチャークレンジングオイル・これまで使ってきたオイルクレンジングと比べると、毛穴汚れは落ちづらい・国産・でも、洗い上がりの突っ張り感のなさは良い・肌の調子が何となく整わない
もっと見る50
0
- 4ヶ月前
商品詳細情報a nu(アニュ) アニュ モイスチャークレンジングオイル
- ブランド名
- a nu(アニュ)
- 容量・参考価格
- 115ml: 3,960円
- 商品説明
- 13秒でメイクオフ+洗顔+プレ美容液効果が期待できる、新発想のクレンジング。クレンジング+洗顔+プレ美容液が一本で完了し、エイジングケアにも効果的なクレンジングオイルです。芸能人やモデルにもファンが多く、効果を実感すると話題になり、口コミでリピーターが続出しています。 植物由来成分99.6%、美容成分87%配合で、敏感肌のかたにも安心してお使いいただけます。
- メーカー名
- Rubyrose
- 発売日
- 2019/5/13
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
オイルクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura | アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル | ”ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪” | オイルクレンジング |
| 4,600円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | マイルドクレンジング オイル | ”擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです!” | オイルクレンジング |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
アテニア | スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ | ”落ちにくいメイクもじゅわっと瞬時に浮き上がらせてくれる。洗いあがりもつっぱり感が気にならず、しっとり♡” | オイルクレンジング |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
魔女工場 | ピュア クレンジング オイル | ”美容大国韓国で大人気のクレンジングオイル。サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない!” | オイルクレンジング |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル | ”W洗顔不要、ピンクのボトルが凄く可愛い!奥ゆかしさのある素敵な香り♡” | オイルクレンジング |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
numbuzin | 1番 さっぱりすっきりクレンジングオイル | ”サラッとしてるのに乳化もはやくてスルスルメイクが落ちる!肌のざらつきも落ちる! ” | オイルクレンジング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クレンジングオイル | ”洗い上りはなめらか! 毛穴やくすみ(古い角質の蓄積による)にアプローチすることで透明感のある肌に導いてくれます…✨” | オイルクレンジング |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | The クレンズ オイルメイク落とし | ”ペタペタ感が残らず快適な使い心地。 ウォータープルーフのアイテムにも使えるのが嬉しい!” | オイルクレンジング |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 | 無添加メイク落としオイル | ”濃いめのアイメイクもちゃんと落ちるし、肌がつっぱったり乾燥したりもしない!” | オイルクレンジング |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
excel | セラムオイルクレンズ | ”W洗顔不要なのも嬉しいし、お風呂場で使えるのもいいし、私にはほんとに大満足なクレンジング” | オイルクレンジング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |