#メイク写真#スウォッチ#キャンメイク#今日のメイク#プチプラキャンメイククラシックマットアイズ今日は02と03を使ってみました💖上瞼は指で☝️下瞼はライナーブラシでのせました🖌02を先にポンポンと指でのせて二重幅に03をのせてます瞼にのせるとふんわりマット💓発色は優しめ💓色素薄い系メイクが好きな人にいいと思います💓結構ピタっと瞼にのります👌マスカラヒロインメイクモーヴピンクカラコンchipi1dayマリーペシェ14.5mm色味の参考程度に見ていただけると嬉しいです💁♀️
もっと見る発色やラメ感などの色見本をチェック!キャンメイク クラシックマットアイズ
2036
786
- 2018.11.27
○CANMAKE新作クラシックマットアイズ○チューブタイプのアイシャドウ、CANMAKEの物を前にも買ったけどなんか使い勝手悪くてお蔵入りしてて、店頭で見つけてタッチアップしたら色味が可愛すぎて01と02を購入👏🏻03も可愛かったんだけど私には似合わないし使わないだろうなと思い買わなかったです😂01番はベースカラーに持ってこいなミルクティー系のカラーでだれでも使いやすそう💭02番も単色でサッと塗って使えそうだし、目尻にアクセント的に塗っても可愛いだろうなあっ個人的にはパーフェクトマルチアイズ03よりも色が混ざって汚くならずに使いやすい!って思いました💗ただ量の調節がめちゃくちゃ難しくて出しすぎたりするのがなあという…もうちょっとチューブの先端が細ければ💭01番は指で全体的に伸ばして塗ったんですけど、02番は手の甲に出したのを使ってないパウダーアイシャドウのチップで塗ったら細かいところまで塗りやすかったです(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷)LIPSのレビューでシリコンチップが塗りやすくていいって投稿を見かけたから今度試してみようかなあ😍新作コスメあと2つほどあるのでレビューお待ち下さい🙇🏻♀️💗いつもいいね💗コメント💬ありがとうございます🙇🏻♀️Instagram/@mmch_pipiLIPSから来ました、など一言いただけたらフォロー返しやすいので良かったらお願いします💞(フォロバやDMのお返事などかなり遅めですのでご了承ください😂)Instagramでは購入品やプライベートなことなど書いてますので是非🙏🏻#メイク写真#二重メイク#スウォッチ#新作#CANMAKE新作#秋冬#プチプラ#リクエスト募集#LIPSOFFICALUSER
もっと見る1109
413
- 2018.12.02
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!キャンメイク クラシックマットアイズ
フランボワーズ色で女性らしさ120%色気eyeになれちゃう💜いよいよクリームアイシャドウ第5段‼︎この頃くらいからでしょうか紫にハマり出していた主。そりゃこの色買っちゃいますよね〜🥺でも主的にはちょっと落とし穴がっ⁉︎【使った商品】CANMAKEのクラシックマットアイズNo.03ミスティフランボワーズ【商品の特徴】チューブタイプのクリームアイシャドウ【色味】フランボワーズ色【ラメorマット】マット【密着感】あります【発色】良すぎるくらいかも(量少なめの少なめで良いかもしれません)【良いところ】伸びが良いです。使い方や塗り方が上手ければもっと色っぽい目元になるのかなぁと思います。)。チークにもできそうな色なので統一化のあるメイクができるところ。チューブタイプのクリームアイシャドウでマットを見たことがなかったので、それを商品化してくれたCANMAKEはやっぱりすごいのだと思いました。【イマイチなところ】(主の技量問題ありますが、)目元には使いづらい色に感じました。広範囲には塗れないなと思います。本当に少量だけ出したいのですが思っている以上に出てしまうのですよね(で、結局濃くせざるを得ないことが多い)。【値段】500円(税抜)参考になればいいねとフォローよろしくお願いします☺︎#canmake#canmake_アイシャドウ#クラシックマットアイズ#ミスティフランボワーズ#キャンメイク#キャンメイク_アイシャドウ#アイシャドウ#アイシャドウ_キャンメイク#アイシャドウ_プチプラ#アイシャドウ_単色#アイシャドウ_マット#アイシャドウ_ブルベ#アイシャドウ_塗り方#クリームアイシャドウ#くすみピンク#くすみピンク_アイシャドウ#アイシャドウ#アイシャドウ_単色#アイシャドウ_ピンク#アイシャドウ_プチプラ#アイシャドウ_塗り方#単色#単色_アイシャドウ#単色_アイシャドウ_マット#単色アイシャドウ#単色シャドウ#ピンク#ピンクメイク#ピンクアイメイク#ピンクアイシャドウ#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラメイク#プチプラアイシャドウ#クリーム#クリームアイシャドウ#クリームシャドウ#あざとメイク
もっと見る110
2
- 2022.01.25
【使った商品】キャンメイク クラシックマットアイズNo.03ミスティフランボワーズ定価500円ほどセルレ300円ほど【色味】パープルです。イエベさんには向いてないかなと思います。【ラメorマット】マット【密着感】ぴったり密着。【発色】結構発色します。チューブなので出しすぎ注意。【良いところ】マットなのでラメ苦手な方はいいかもしれません。フェイスにも使えるということでチークにもいけるかもです。私はアイシャドウに使うとは無理だと思ったので頑張ってチークで使います。【イマイチなところ】チューブなので結構出る。セルレで売ってるからかわかんないですがどんな色味かわかんない。見た目ブラウンかピンクかなと思ったらパープルだったのでショック笑調べて確認するべきだった。でも頑張って使います!【使い方】チューブが出すぎるので少し指にとりまぶたにぬります。それか頬にチークとしてぬります。色味は可愛いのでいいかもですね!ブルベさん向けでーす。#キャンメイク#クラシックマットアイズ#廃盤#セルレ#激安#リキッドアイシャドウ
もっと見る169
4
- 2022.03.19
人気のクチコミキャンメイク クラシックマットアイズ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイククラシックマットアイズNo.01シナモンラテ見た目が可愛すぎる、アイシャドウ・フェイスカラーこちらは限定のシナモンラテ。既に廃盤品ですが、セルレにて購入。ちょっとよれたり、厚みが均等にし辛い感じがしますが、カラーが可愛いです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
もっと見る56
1
- 2022.01.08
こんにちは、なのかのんです!今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*キャンメイククラッシックマットアイズ03ミスティフランボワーズ500円貝印シリコンチップ2本入りで350円程だったと思います!チャスティより安かった(笑)*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*ようやくゲットしてきましたよ〜✨03のミスティフランボワーズが私的に使いやすそうな色だったのでそちら選択してます。想像通りのかわいい色😍💕発色のよさ!!好き💕💕が、しかしね、やっぱり問題となってくるのが量の調節問題(笑)発色がよいタイプこそ気をつけないといけないのがつけすぎ!!パケに米粒ほどと書いてあるが米粒だと多いよ〜!米粒の半量を両目で十分だから(笑)!!⭐️つけすぎ対策チップVer.⭐️結局試行錯誤してたどり着いたのがシリコンチップと指のW使い。ちなみに私は貝印のシリコンチップ使ってます⁽⁽◟(∗ˊωˋ∗)◞⁾⁾持ち手がロングで使いやすいしウェットティッシュとかでぺろっとすぐお掃除できるから好きです。パウダータイプのアイシャドウには使ったことはありません。手の甲にチューブから少量のアイシャドウを取り出し、シリコンチップにとってまぶたのキワに塗ります。細く入れられるというのがシリコンチップを使う理由です。この時量をごくごく少なめにし重ねることで調節していってください。そしたら何も付いていない指でまぶたを優しくトントンしながら上に伸ばしていきます。そうすると綺麗なグラデーションができるしつけすぎ防止になりますΣd(≧▽≦*)!!これな、つけすぎると目の周りやばいことになるよ?ものすごく腫れた目になってしまうからね(;;)如何にして自然にグラデに塗るか!!数日間検証しましてやっぱり⤴︎のがよかったよ。⭐️シリコンチップ無いVer.⭐️シリコンチップなんかもってないわボケぇ!!とおっしゃる方用にもちゃんと用意してありますよ奥さん(人д`*)💕利き手と反対の指に米粒の半分ほどの量を取り出す。利き手の指に調節しながらつけて、まぶたのキワにON!指でやる時は幅に注意して!!ほんとに指の先っちょにつけて、ほそーく入れるの!!まずまぶたの真ん中のキワにチョンってのせてから、何も付いてない利き手の指で左右に伸ばしていくのもちょうどいい塩梅で伸ばせたよ!ぜひ、やってみてくださいな(人д`*)⭐️パケに書いてあった説明を載せます!🌸ラメ、パールなしの透けマットで作るふんわり大人まぶた…💕🌸マットのリキッドシャドウ高発色・高密着処方で薄づき・粉飛びの心配なし。ツヤのあるアイシャドウよりおちついた大人な印象に。🌸二重の溝にたまりにくい!塗布した瞬間ぴたっと密着するのでリキッドタイプなのによれにくい!水・汗・皮脂に強く、キレイな仕上がりを長時間キープ🌸フェイスカラーにも使える!チークに使ったり、チークの下地にしてチークのニュアンスをチェンジしてもOK!🌸これ1つでグラデーションも!濃淡がコントロールできるのでこれ1つあれば透け感のあるマットメイクも立体感のあるグラデーションメイクも楽しめる!🌸美容液成分配合チークにも使えるとのこと!というかこの記事書いてて初めてチークにも使えると気づいてまだ試してないけどめっちゃ良さそうじゃん!?とテンション上がってます(笑)きゃっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡今更ながらメイク画像の内訳としてはマジョマジョのメルティージェムの上からキャンメイクのフランボワーズのせてますよ!#なのかのんマジョマジョ気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#キャンメイク#プチプラ#アイシャドウ#なのかのんアイメイク
もっと見る1793
712
- 2018.12.01
CANMAKEクラシックマットアイズを使ったアイメイク💗CANMAKEクラシックマットアイズの03番を使ってアイメイクして欲しいとリクエスト頂いたのでついでに全部アイメイクしてみました✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使った物♡CANMAKEクラシックマットアイズ評価★★★★☆良い点☺️マットだけど乾燥せず着け心地が軽い!発色も想像以上に良き!少量で大丈夫だからもちがいい!悪い点😔ちょっとしっとりしてる分脂性肌の方にはよれやすいかも…!そして少量で発色するので付けすぎ注意。リキッドってつけるの難しそうで避けてたけどここまで着け心地が軽くて発色するならちょっとメイクに疲れてるけどしないといけない日とかに良さそう!♡ラブライナーリキッドアイライナーベビーブラウン♡メイベリンラッシュニスタオイリシャス┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です!本当に発色が良くて、特に01番とか02番を合わせて使うと可愛です!✨お仕事締切前なので若干雑な投稿になっててすみません~!明日からはバリバリやって行きます💗私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme#メイク写真#二重メイク#スウォッチ
もっと見る1185
321
- 2019.01.11
🌸購入品メモ🌸#キャンメイク/クラシックマットアイズ500円(税抜)・ロフトで発見‼️これ狙ってましたーー😭✨カラーが最高に可愛いいいい❣️・01キャラメルっぽい?カラー02赤みが可愛いふんわりしたブラウン03色っぽいローズピンク…という感じでしょうか🤔チークにも使用可能ですー・かなり伸びが良いですーラメやパールは無しで、さらっと伸びてマットな質感になります擦っても大丈夫でした🙆♀️・チューブなので量の調節もしやすいです・500円でこのクオリティは本当に素晴らしいです✨とても気に入りましたー😊🌸・*#プチプラ#アイシャドウ#スウォッチ#ふうかアイメイク#ふうかフェイスカラー
もっと見る1026
375
- 2018.11.24
🌷クラッシックマットアイズ🌷・先日スウォッチさせていただいたキャンメイクの新作をまぶたにそれぞれを塗ってみました👀・色味がわかりやすいように少し広めに塗っておりますー・2枚目→01シナモンラテ3枚目→02ストロベリーテラコッタ4枚目→03ミスティフランボワーズ・透け感のあるマットで使いやすいです❣️色選びの参考になりましたら嬉しいです😊🌸・#キャンメイク#プチプラ#アイシャドウ#メイク写真#ふうかアイメイク
もっと見る497
167
- 2018.11.27
こちらはキャンメイククラシックマットアイズです☺02番ストロベリーテラコッタですとにかく可愛い色味😇秋冬に大活躍のテラコッタカラー🍁🍂でもくすみすぎていない!!名前にストロベリーと入っているだけあって大人っぽくなりすぎない、でも落ち着いた色味😌大人?子供?どっち?と思わせるような惑わせカラーに魅了される人絶対多い😇パッケージに透けマットとありますが、そんなわけがないと思っていました(いました)マットが透けるかいと😑色味が優しくてぼかしていく過程でさらにほわっとした雰囲気になるので本当に透け感が手に入った…なんともアンニュイな雰囲気漂う目元に🙄伸びはかなり良いので本当に少しピュッと出すくらいで大丈夫🙆むしろ出さずに先の部分から出かかっているものを使うくらいそんなレベルでも大丈夫😇見た目こそ小さいですが、持ちはかなり良いです🙋(3枚目の量で4枚目程伸びます)こういうタイプはグラデーションが難しいイメージ😶💭という方もいらっしゃるかと思いますが、濃くしたい部分に乗せてから濃→中→薄の順に指でポンポンとぼかしていくと簡単にグラデーションが作れます🙆単色使いでも全然いけるので忙しい朝にももってこい💪ただし、手が汚れてしまうのは難点…マットタイプなだけあってベタつかず密着力も高いです🙆しかも今作凄いのはその万能さ!チークにもシェーディングにもという頼れる奴😇ここも高い密着力で崩れ知らずだからしっかり色が残ってくれます🙆気になる方は是非チェックしてみてください✨ここまで読んでいただいてありがとうございました🙌
もっと見る315
29
- 2018.12.06
いつも❤や️📎ありがとうございます🙇♀️今回はキャンメイクのクラシックマットアイズ💄フライングでレビューされてる方を見て、透けマット!?なにそれ!気になる!となり、早速先日LOFTで購入して参りました✨01は薄めなお色なので腫れぼったくなるかな?03はちょっと可愛すぎるかな…と考えた重い瞼の私は02を買いました🍀♥︎流行りのテラコッタ可愛い。☺️透けなのにマットってどういうこと?と思っていたのですが、塗ってみるとほんとに透けマット…!💓💕かわいいい😢💓指で塗るとどうしても広く塗りすぎてしまうので、今のところ綿棒に出して塗るようにしています。瞼のキワや下瞼にも塗りやすいし。で、仕上げに指でぼかしてます😊広く塗り過ぎると殴られたみたいになる⚠️気をつけてこれ購入された方はどうされてるのかなーチップとか使った方がいいのかな?チューブタイプのものは初めてなので暫く悩みそう。発色はいいと思います☻というか、伸びがいい!つけたては濃くつくので、うわ!塗り過ぎた!って思うかもしれませんが、暫くするとすごく馴染みます。私的にはちょっとずつ出して何度か重ねるのがいいと思いました🖐メイク画像のでも結構塗りたくってます。単色グラデってしたことないので下手っぴですが、このメイクはこちらのシャドウだけです。他のと合わせて使うのも楽しみ🍀あと、チークとしても使えるみたいです!またいろいろ試してみよう☺️うまく使いこなすには練習が必要だな🤔🤔色素薄い系メイクされる方、アンニュイメイクされる方なんかはおすすめですー🐹☆それっぽくマスカラをブラウンにしてみたりしましたが、カラコンも色素薄い系にすればよかった…!少しでも参考になれば幸いです😳💭💡いい加減まつパいかなきゃ…読んで下さりありがとうございました❁#メイク写真#スウォッチ#奧二重メイク#一重メイク#奥二重#一重
もっと見る112
42
- 2018.12.06
CANMAKEのクラシックマットアイズです♪価格は1色500円お色は02番ストロベリーテラコッタ03番ミスティフランボワーズ高密着で、二重幅に溜まりにくい。発色が良いので、ほんの少しの量で済む。コスパ良しチークやチークの下地にも使えてしまうスグレモノ。02番は馴染みの良い使いやすいお色。03番は可愛くなり過ぎ無い、くすみピンク。どちらも派手なお色では無いのに目元を引き立ててくれます。マットのアイシャドウをあまり使わない方でも、使いやすいです♪数量限定らしいので、見つけたらお試ししてみて下さい。#CANMAKE#クラシックマットアイズ#プチプラ#マットアイシャドウ
もっと見る204
27
- 2018.12.02
12/1発売の新商品!キャンメイクの『クラシックマットアイズ』ロフトで先行販売してて、昨日ゲットしましたー!✨✨今までこういうタイプのアイシャドウはなんとなく使いづらそうで選んだことがなかったのですが、500円(税別)だし、限定らしいし、『透けマット』っていう言葉に惹かれて買ってしまいました!私が選んだのは01番『シナモンラテ』何このネーミングセンス!可愛さしかないな!他の色もめちゃくちゃ可愛かったけど、仕事メイクに使いたかったので1番無難な色にしました。テクスチャーは緩め。ほんのちょっとでよく伸びます。ていうか、本当にほんのちょっとにしないと悲惨な事になります←なんなら、蓋にちょっと付いちゃってる部分だけでも足ります。これいつ無くなるんだろ?もしかしてコスパ最強か?濃くしたい部分には重ね付けできますが、その時にゴシゴシ刷ってしまうと、ポロポロ落ちてきますのであくまでポンポンとぼかして使うことがポイント。そして発色。『透けマット』とはこの事か...っ!厚塗りには見えないけど、きちんと発色、肌馴染みがいいので本当に自分の肌が自然にこの色を醸し出してま~す☆(謎)みたいな。とても良いです!あえてのマイナスポイントは、やっぱりちょっと扱いが慣れるまで難しいことかな。とにかく沢山出さないことが大事。ちなみにチークとしても使えるし、01番はシェーディングとしても使えるらしいです!チークの場合はそのままでもいいし、これを下地にして手持ちのチークのニュアンスチェンジに使うのもあり🙆♀️店頭では、キャンメイクの同じタイプのアイシャドウのパールラメ入りの方と2本使いで重ねるのも良しとありました✨1本で色々使えるのは本当に助かるし楽しい🥰これからしばらく活躍してくれそうです✨他の2色も買っちゃおうかめちゃくちゃ悩む~😍ぜひお試しあれ🕺✨それではまた次回もよろしくお願いします🥰#プチプラ#限定#キャンメイク#クラシックマットアイズ#アイシャドウ#アイシャドー#新作
もっと見る172
16
- 2018.11.30
【チークにも使える✌🏻💗キャンメイク新作コスメ】#プチプラ#キャンメイク#プチプラコスメ#新作#新作コスメ#アイシャドウ#クラシックマットアイズ#ミスティフランボワーズ▽キャンメイククラシックマットアイズ03ミスティフランボワーズ¥500+tax┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁高発色・高密着処方で薄付き・粉飛びの心配なしツヤのあるアイシャドウより落ち着いた大人の印象に❁塗布した瞬間ぴたっと密着するのでリキッドタイプなのによれにくい!水・汗・皮脂に強くキレイな仕上がりを長時間キープ❁チークに使ったり、チークの下地にしてチークのニュアンスをチェンジしてもOK❁濃淡がコントロールできるのでコレ1つあれば透け感のあるマットメイクも、立体感のあるグラデーションメイクも楽しめる!❁美容保湿成分配合┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈昨日から販売されているキャンメイクの新作です!!かなり優秀でした(¨̮)チューブタイプで出しにくいのが難点ですが、それ以外は本当に素晴らしかったです✧*。薄ーく伸びるので、自然に大人っぽいアイメイクになりますまた、高密着なのでヨレることもないです少ない量で伸びてくれるので、コスパも良き◎本当は全色欲しいぐらいだけど、迷いに迷って03にしました!どれもオススメですよ(^O^)!よくチークにも使えるとか書いてあって個人的に使えないものが多くて今回はどうかな〜と思いましたが、新作は使えました!!チークになる!シェーディングにもなるみたいです✧*。限定なので気になった方は早めにGETしてください〜(¨̮)
もっと見る107
11
- 2018.12.02
#CANMAKE#キャンメイク#クラシックマットアイズ#01シナモンラテ#02ストロベリーテラコッタ【限定】クラシックマットアイズハッと恋するマットな目元♡高発色!透けマットなリキッドアイシャドウ「クラシックマットアイズ」限定新発売!ラメ・パールなしの完全マットで、上品な大人まぶたに。ピタッと密着してヨレにくく、ふたえの溝にもたまりにくいから伏せ目もキレイ♡薄く伸ばせば透け感のあるナチュラル仕上げ、重ねて塗ればグラデーションも簡単!美容液成分配合だから、乾燥が気になる季節も安心♪01シナモンラテはピンクがかったやわらかミルクブラウン02ストロベリーテラコッタは赤みのある甘めブラウン03ミスティフランボワーズは大人かわいいくすみローズそれぞれフェイスカラーとしても使えるよ♪いろんなシーンで活躍するマットな質感、ぜひチェックしてみてね♡クラシックマットアイズ 各500円(税抜)(公式サイトより)話題のキャンメイクの限定アイシャドウ買ってみました☺️すごい好評なので3色買いしようと思ってましたが、03はかなりピンク!!だったので見送りました💦やっぱり好評なだけあってすごく良かった😲✨高発色なのにムラになりにくくてのばしやすい!でも乾くとしっかり密着して、二重の溝にもたまらず、尚且つアイテープにもちゃんと綺麗に色がのってくれる❤(←リキッドタイプのアイシャドウはこれが難点で過去使いこなせなかったアイテムがいくつかある😭)しかもチークとしても使えるなんて✨ほんとに優秀なアイシャドウでした!!限定なのもったいない!!#スウォッチ
もっと見る45
17
- 2019.01.09
新作マットアイシャドウを紹介します💕キャンメイククラシックマットアイズ02またまた、アイシャドウを買ってしまった😭でも可愛い色をチョイスしたので使います笑テラコッタカラーを買いました!塗ってみたら、本当にマット😊ピタッと密着して、よれない、溝にたまらない!そして、水、汗に強い💦色は、ブラウンよりの赤っていう感じかな👍チークにも使えそう!出し過ぎには注意です🙄
もっと見る227
6
- 2019.01.17
⚠︎3枚目と4枚目に目のアップがありますので、苦手な方は注意してください。3枚目が02、4枚目が03使用してメイクしてます。キャンメイククラシックマットアイズ02ストロベリーテラコッタクラシックマットアイズ03ミスティフランボワーズ購入しました😃💕全色買おうか迷いましたが、シナモンラテは、使わなさそう…と思い購入を見送りました。早速レビューいきます❗️とにかくかわいい😍発色が良いです。ほんのすこしで大丈夫❗️手の甲とかにちょっとだしてから、ポンポンつけるのがいいと思います。調整しやすいです☝️グラデーションもなんとなくできます。けど❗️マットシャドウ使わないからかな❓物足りない…キラキラ✨キラキラ✨が足りない😫ってなりましたwww他のアイシャドウと合わせるために乾くまで待って…って使うのちょっと面倒かなー🤔カラーはかわいいので、私はチークとして使おうと思います‼️#スウォッチ#キャンメイク#メイク写真
もっと見る182
3
- 2018.12.09
キャンメイククラシックマットアイズ❥❥❥田舎に上陸するのがやはり遅くやっとこさ買えました(´ᐞ`)このラメタイプのものはも持ってなくてチューブのアイシャドウは初めてです!!ドバっと出ちゃうので調整が大変そうですね、、02が絶対欲しくて店頭に行ったらラス1で速攻買いました(笑)これ単体で囲みメイクをするとアンニュイな感じでかわいい!!下まで塗りすぎた所を上からファンデーションでカバーしたらクマも隠してくれたからクマ隠しての下地にもいいかもしれない!笑半顔でメイクしてみたら狙ってた02番がより03の方が好みだった♡粗が多いのでいつもよりフィルター強め(›´-`‹)鼻と肌と歯がコンプレックスです。3つの『は』他にもちまちま気になるのあるけどね(¯−¯)鼻は整形怖くてどうにもならないから諦めで、肌は努力中、矯正資金集め中であと欠けてるの治す(˙-˙)౨唇も厚くて大嫌いだったけど鈴木えみさんが好きになってから気にならなくなった!コンプレックスをチャームポイントに!って誰かも言ってるしね(ー̀ωー́)精神科の先生に自分を好きになりなさいって言われたから頑張る︎︎☺︎#プチプラ#アンニュイ#半顔#メイク写真
もっと見る68
7
- 2018.12.16
お久しぶりです🌅そして明けましておめでとうございます🙇🏻オススメしたいコスメが溜まりにたまってたのにも関わらず最近は投稿できていませんでした💦また、今年も投稿どんどんしていきたいと思うので宜しくお願いします😇さて、今日紹介するのはキャンメイククラシックマットアイズ02ストロベリーラコッタ🍓🍫(税抜500円)プチプラだったので、衝動買いしてしまいました🙈❣️落ち着いた赤みのあるブラウンなので秋冬に使いやすいカラーです❄️一週間使ってみて良かったところ、悪かったところをまとめます〜🐣良い点・少し暗めの落ち着いたカラーなので肌馴染みが良い✨・こすっても落ちない!・よれない!・これ一つでもグラデーション出来る悪い点・量の調整がしにくい・こすっても落ちないのもあって、塗りすぎたり違うところについたときの対処がしにくい使い方としては少量(指に少しつく程度)をとって瞼にポンポン馴染ませるようにつけるとムラなくキレイに塗れます✨重ね塗りすることによってグラデーションも出来るので、単色だけでも十分です!私は、他のアイシャドウで暗めのブラウンなどを使って締めの色として二重幅にプラスしてます!その時は赤みのあるブラウンを使うとキレイなグラデーションになります😍今回使用してるのはミシャトリプルアイシャドウヴィンテージプラムの一番濃い色です!ワインレッド系の赤みメイクにとても良いので、冬場はめちゃくちゃ使ってます💕あくまで、私個人の感想レポなので参考程度にどうぞ〜🥰目を通して頂きありがとうございました❣️#メイク写真#プチプラ#キャンメイク#アイシャドウ#マット#秋冬メイク
もっと見る30
6
- 2019.01.11
本日12月1日から発売のクラシックマットアイズです❄昨日、フライングで3色発売のうち02、03だけゲットしました👌🏻☺︎❤︎☺︎02ストロベリーテラコッタ☺︎❤︎☺︎03ミスティフランボワーズチューブ型で小さいけど少量ずつ使うのでコスパも良い!!パールもラメも一切なしで使いやすい!!濃く発色させたいとこから塗って広げていくとグラデーションにもなるので存在感抜群✨このシャドウを下地にした後にほんのりパールをのせてもとても可愛いです😊フェイスカラーとして使っている方もいるようなので真似してみたい♥️キャンメイク、さすがですっ😍#プチプラ#キャンメイク#アイシャドウ#マットアイシャドウ#新発売#マット#LIPSOFFICIALUSER#スウォッチ
もっと見る76
4
- 2018.12.01
✧̣̥̇キャンメイククラシックマットアイズ✧̣̥̇結構前に限定と聞いて即購入してしまったものです🤤✨スウォッチが下手すぎてアザみたくなってしまいましたヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ申し訳ないです…💦それではレビュースタート👇🏻👇🏻👇🏻…………………………………………………色味が可愛くて思わず2つ買ってしまいました☺️💦✨私は赤みがあるカラーが好きなので、02と03を購入しました!どれも使いやすい色味で、03は「ピンクはちょっと…」と思っている方にも挑戦しやすいくすみピンクだと思います!!!実際塗ってみるとしっとりしていて「あれ、マットじゃなくね…?」と思いましたが、ポンポン広げていってしばらくするとサラサラマットに…!😳✨✨使うのもほんのちょっとでいいし、安いし、コスパが神です。(これなくすのに何年かかるんだ…?)ってくらいコスパ神です😩💕💕その代わり塗すぎに注意です😇二重幅にたまらないし、しっかり密着していて擦れに強いし、チークやシェーディングにも使えちゃいます!!!✨✨✨春まで使えるお色なので、まだ店頭に置いてあったらGETしてみてください!!💪🌝✨…………………………………………………宿題とテスト勉強に追われているくーなので、ここら辺で退散します。・*・:≡( ε:)#スウォッチ#キャンメイク#アイシャドウ#チーク#シェーディング#プチプラ#ブラウン#ピンク#マット#くーのアイシャドウ
もっと見る37
4
- 2019.01.14
こんばんは〜☺haruです。久しぶりに暖かい日中で、どこかにお出かけしたくなった一日でした(平日)そして私には短い文での投稿は不可能なのではないかと最近思う。安定の長さ。レビューはCANMAKEから【クラシックマットアイズ】01&02です!チューブタイブでポーチにスっと入るし、チェックのデザインも可愛いのでお気に入りです🐻マット特有の大人しい可愛さがある❤︎あとはチューブの手触りもサラサラした感じで好みです。マットな触感(゚д゚)ハッ!色味と揃えたか!やりおるな。はい。買った時は小さいし、すぐなくなるかなぁと思ってましたが発色と伸びがすごく良いのでコスパ良い👍まぁもともとプチプラではありますが。[01]かなり肌色に近い色です。日焼けした感じの肌色かな…?付けてもあまり主張が無くて、ナチュラルに色がつく感じ。自然だからこそノーズシャドウなどにも使いやすそう![02]赤よりの茶色?茶色よりの赤?温かみのある色です。the温もり。色が01よりでるので、ほんと少量で事足ります。♣♣♣♣♣ナチュラルな仕上がりにはなりますが、この前遊びに行く時使用していったら褒められたので😳ぬっていることが分かることには分かるらしい👍👍本体には米粒くらいで足りるとの記述ですが、米粒分だしたらアイシャドウのみでなくフェイスカラーまで済みます(たぶん)。それくらい伸びと発色がよい。私はアイシャドウなら片目あたり米粒3分の1の量。押し出して調節、っていうのが難しく感じたのでチューブの先に少し付いたものを取って使っています😅押すと飛び出したりするから要注意⚠️色持ちは割とよいです。アイベースは使っていませんが、ヨレることも二重(奥二重ですが)の溝に溜まることもありません。おそらく重ね過ぎなければ問題はないと思います。てかクリームタイプのアイシャドウにベースって必要なんですかね??ラメ入りとか粉タイプとかは必要そうですけど…ひとつでグラデーションが作れる、というウリもありますが、私は幅広くは塗らないから1色では上手く差が出せず…01と02の2色使いでグラデーションを作っています。これだと重ねすぎることも無くうまく出来る。はずです。03はチークにも使えそうなかなり赤寄りの色だった気がしますが、まだ購入はしてません。可愛いと評判なので今度買おうかな…はいっ!こんな感じですかね。今日はサムネ画像これでもちょっと頑張ったんですよ…センスのちっこい欠片で…え…無いとか言わないで…何か気になる点、試して欲しいこととかもしありましたら遠慮なくどうぞ!満足のいく答えが返せるかは分かりませんが!投稿を見てくださってありがとうございました♡よければ過去のものやまた次のも見てくださるとうれしいです!ではでは、新しい1週間を元気に過ごしましょね!
もっと見る27
2
- 2019.02.04
キャンメイククラシックマットアイズ。私は02ストロベリーテラコッタを購入しました☺️カラー名可愛い🍓透けるタイプのマットリキッドシャドウなので使いやすい!個人的にラメとの組み合わせが可愛かったですよ😍"ザ・ブラウン"ではなく、赤みのある可愛い系のブラウンなので浮くことなく使えました❤️アイシャドウ・フェイスカラーに使うみたいですが、リップに使っても良い感じ😆しっかり密着してくれて、二重にたまらず、伸びも良いのでかなり持ちそう✨重ねてグラデーションを作れるのも良いですね!#スウォッチ
もっと見る88
1
- 2018.12.30
【懐かしコスメ キャンメイクのクラシックマットアイズ】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼生産終了してしまった懐かしコスメの備忘録第2弾。せっかくさよならするなら記録に残したいと思いほんの少し思い出話📖✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイク クラシックマットアイズ01シナモンラテ02ストロベリーテラコッタ¥5403種展開されていたクリームシャドウ。確か秋冬限定?だったような…。この製品のよかったところは、まずラメが入っていないクリームシャドウということ。勝手なイメージとして、クリームとかリキッド状のアイシャドウってラメが入っているのがほとんどのような気がする…。だけど、これはラメ入ってなくてかつベース寄りの色合いだから、ラメよりはここはただ色を重ねたいんだ!マットに仕上げたい!なんてときにすごいよかった…ラメが入ってない分どうしても厚塗り感が出たり、グラデーションが上手くいかなかったりとかはあったけど自然な涙袋に見せたいときは本当に助かりました…!あとチーク等にも使えるフェイスカラーの機能もあったからメイクの統一感出すにはもってこいだった!そしてなんといっても買う決め手となったのが、この美味しそうな製品名。(キャンメイクはパッケージはもちろんですけど、可愛らしいお名前の製品が多いですよね。お茶会みたいって勝手に思ってます)「シナモン」とついている時点で即買いだし、他2種も可愛くて美味しそうな名前がついている…かつその名前の通りの色合い+使いやすさとくれば1軍コスメに入らないわけがありませんでした…。あと1種、03番のミスティフランボワーズだけ買わないでいたけど、この間celuleで見かけたので次行ってあったら買おうと思います…。使用していてヨレなど気になることはなかったので、とてもよい製品でした。限定とか生産終了とかじゃなく、新しい色とかプラスして復刻してほしい製品…。抜け感とか出しやすい色展開だったから、今ならもっとメイクとかに使えそうなんだけどな…。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以上懐かしコスメの紹介でした😌閲覧いただき、またいつも♥️、📎ありがとうございます😌今日もよい1日を過ごせますように🐰#キャンメイク #クラシックマットアイズ#あざとメイク #懐かしコスメ #使い切り#プチプラ
もっと見る62
0
- 2022.02.10
プチプラ × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | グリームオンフィットシャドウ | ”高密着なスティックアイシャドウ♡繊細なパールがキラキラ輝いていて .とっても可愛い〜😍” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシー アイヴェール | ”しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
excel | フィットアイベース | ”明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイシャドウベース | ”まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
excel | イルミクチュールシャドウ | ”シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | マルチコントゥアペンシル | ”ペンシルだからスっとピンポイントの線を書ける。お絵描き感覚で顔に影をつけられる♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ピクニック エアームースアイズ | ”ムースタイプなのでしっかり発色!ラメもぎゅぎゅっと詰まっていて可愛い♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | キラキラ アイシャドウ | ”パールの美しい輝きと抜群の発色力!スティックタイプのアイシャドウだから簡単に使えて持ち運びにも◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 561円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイクリームプライマー | ”しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ | ”伸びも良いので濃さの調節ができる◎伸ばすとさらっした質感に変わるのが面白い♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代キャンメイク クラシックマットアイズ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質キャンメイク クラシックマットアイズ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌