MACのチーキーブロンズと花西子のローズアンバーがめちゃくちゃ相性良かった〜😍✨ NARSのブロンジングクリームはもはや定番でほぼ毎日愛用〜!!内側からじわっと影が仕込めるのがほんとに馴染みよくて、シェーディングはコレさえあればってくらい好き😍 チーキーブロンズをチークの代わりに使って少し広めに頬に✨チークよりミネラライズスキンフィニッシュの方が薄づきで調整しやすいし、仕上がりもナチュラルにじわっと発色するのでお気に入り❣️
もっと見る
93
5
- 2024.06.13
アイブロウ ちふれ アイブロー パウダー PK10 ピンク系ブラウン キャンメイク スリムブロウライナー しっかり眉をかく。 グリッター K-パレット 限定 リアルラスティング グリッターシャドウ 下まぶた全体にしっかり塗布する。 リップ MAYBELLINE NEW YORK SPステイ マットインク 135 唇全体にしっかり塗布する。
もっと見る
48
2
- 2024.07.13
*:.。.イエベ春さんおすすめ ピンク×オレンジっぽメイク.。.:*☆メイクレシピを作ってみました💄よかったら、参考にしてみてください!!※ブラシなどのメイクツールは省いています<ポイント>①下地やファンデを塗ったら水を含ませたスポ ...
もっと見る
71
5
- 2ヶ月前
日曜日の使用コスメ🙂↕️肌荒れ気味だったけどベースメイクが綺麗にできた日だった!♡bbiaのコンシーラーがファンデーションを使いたくない日に大活躍してくれて好きです!!!🩶#毛穴レス肌の作り方#透明感爆上げメイク...
もっと見る
70
5
- 2024.07.17
中顔面が間伸びしてきたのは確か5年くらい前。 中顔面は短いほうが絶対可愛いので、目の下から口角のはじっこまでをぎゅんぎゅん短くするために今日は瞼に力をいれずラメも下まぶたのみに。 うそつきマスカラでスカッスカの下まつげをぐんぐん伸ばして皆無な涙袋を生み出して目の下に横長チークいれたらだいぶましになる(年齢は戻らないから)
もっと見る
88
3
- 2024.06.26
昨日はとにかくアイメイクが主役!!って感じだったので、肌は自分にいちばん馴染みの良いブロンズでナチュラルめに仕上げました🥰 イエベ秋の健康肌トーンなわたし、いちばん馴染みが良いのがやはりブロンズ🥹✨好きだからいいけど😚 めちゃくちゃ自然な仕上がりになるので、ナチュラルにしたい時こそブロンズな女❣️笑
もっと見る
102
3
- 2024.06.11
私のサロンは明るさ&クリアが得意なブルベのお客様が一番多いので沢山お出ししたコスメの中でも人気だった精鋭👑✨ MVPは#Dior の#マキシマイザー026です🫶🏻💗 #ADDICTION の002&005は比較的ナチュラル発色なのでブルベコスメ初挑戦の方にも大人気でした!!💕
もっと見る
452
346
- 2023.12.28
アイブロウYVES SAINT LAURENT BEAUTE COUTURE PALETTE DANGER SEDUCTION EDITION アイシャドウYVES SAINT LAURENT BEAUTE COUTURE PALETTE DANGER SEDUCTION EDITION リップアーバンディケイ HIGH COLOR LIPGLOSS
もっと見る
38
1
- 2024.07.12
m.a.cミネラライズ スキンフィニッシュ ソフト&ジェントル有名なライトスカペードは私の肌トーンの影響なのか白浮きしちゃうのでこちらを選びましたわざとらしくない艶、いい感じに馴染みそうな気がする!#ハイライト#イエベ秋#M・A・C#M·A·...
もっと見る
56
2
- 1ヶ月前
ふわっとツヤ感 勝手に光が集まってくるような 自然に内側から発光するような感じ🤩 指でつけると白っぽくなりやすいので ブラシでつけると綺麗にのる⭐︎ 涙袋にも使えるしナチュラルに盛れてすごくいい もう2年使ってるけど全然減らない! コスパが最強すぎて もしなくなっても絶対リピ☺︎
もっと見る
114
4
- 2024.06.12
水のような輝きを纏う、 滑らかな付け心地のフェイスパウダー サラッとした粉質で 上品なツヤを出してくれるだけでなく、 ピンクやブルーも入っているおかげで しっかり肌に馴染みます🥹💓 元々ハイライトってコスパ良いもの多いけど、 これは本当に何年かかるんだろう?って ぐらい大満足の容量です💥
もっと見る
119
5
- 2024.05.28
ゴールドディポジットは結構しっかりゴールドなので、これはチークやブロンザーとして使用❣️ チーキーブロンズ欲しいな…🤔✨ オーダーリンは似てるんだけど、こちらの方がキラキラ感が強いかな💗今日はこちらをハイライトとして使って、ふたつを重ねつつグラデーションにしました❣️ シェーディングはミネラライズスキンフィニッシュのナチュラルタイプ(これはラメ感なしのマット)を使って、フェイスラインや鼻筋にも✨
もっと見る
98
7
- 2024.05.22
私のハイライトはずーっとこれ一択。 ずっと人気のMACのライトスカペード🪐 MACのハイライト、 見た目も仕上がりも文句なしだし まじで永遠になくならない!笑 あと見た目も可愛いよね👼
もっと見る
61
3
- 2024.06.21
今日はピンクを黒目上に塗ってみました(*´꒳`*)どんな塗り方をしてもかわいい♡ クレドのクッションは、寒すぎる時期だと塗りたては潤っていても数時間で私は乾燥を感じてしまい、メイクを落とすと毛穴が乾燥で開いてしまう気がするので、少し暖かくなった今からの時期に良さげ💛
もっと見る
124
10
- 2024.05.08
\\\一生使えるハイライト///パウダーハイライトって結構大きいから、一生使えそうな量入ってて永遠に使える🫨◎M•A•Cミネラライズ スキンフィニッシュライトスカペードブルーやオレンジなどの色がマーブルで入ってて透明感も出しつつ自然にツヤ感が...
もっと見る
51
1
- 2ヶ月前
キラキラツヤ肌だいすきなふちこの M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ カラーはライトスカペード🩵 このハイライトは自然なツヤ感が出て どんな時でも使いやすい
もっと見る
116
5
- 2024.05.22
〇今日のメイク橙結メイク💛🧡暑~っっっい!!!☀️ι(´Д`υ)アツィーギラギラに輝く太陽の季節になってきたので(まだ5月だよね🫠?!)、大好きな橙結に炎華&月輝夜のラメをプラスして、夏ど真ん中メイクです🫶🏻✨久しぶりに使いましたが、鮮やかな...
もっと見る
110
2
- 2024.05.25
アッシュ系の暗髪や黒髪ってメイクでベージュやくすみ系をつかいすぎると本当に顔色悪く見えてしまうので注意が必要。 今回は、コーラル多めのナチュラルめなアイメイクに、血色感のピンクチーク、唇は粘膜カラーのようなコーラルレッドをチョイスしたよ ベースはマットにしすぎると暗い印象になるので、光を取り込むようなツヤ肌がおすすめ。
もっと見る
93
5
- 2024.05.28
どっちが好き?私は最近ソフトアンドジェントルを良く使う🫶🏽#ハイライト#macハイライト#ライトスカペード#ソフトアンドジェントル#予算5000円の推しコスメ#今月のご機嫌コスメ#毎日メイクにプラスワン...
もっと見る
154
19
- 2024.05.01
ツヤ感・メリハリが出て顔印象がぐっとUPする!! このサラッと軽いつけ心地と自然なツヤ感、やりすぎ感なく顔に立体感を生み出してくれるライトスカペードがハイライトの中で1番好き🥺 仕上がりの安定感半端ない🥺
もっと見る
397
103
- 2024.01.16
今週マツパをかけるのでそれまでの辛抱(ビューラー苦手) ピンク×赤メイク♥️ メインはポプリン右上、締め色にルージュトラファルガーの真ん中使用 花粉症やら黄砂やらで涙が止まらないので今日のメイクはすぐ崩れてしまった😭 目が痒い…
もっと見る
65
5
- 2024.05.14
ホホバオイルやミネラルを豊富に含んだ酵母エキスが肌を保湿し、粉っぽさを感じさせない潤いのある仕上がりを叶えます。 美しいマーブル模様の柔らかな質感のパウダーが肌色に溶け込み、透明感のあるみずみずしい肌に仕上げます。 お色も白すぎず、シャンパンカラーでナチュラルに使えます♡
もっと見る
113
2
- 2024.05.15
程よく黄味が抑えられた大人ブラウンパレット🤎 左上下が小さめラメ、右上下がほんのりパール✨ 右側をメインで使うことでより大人っぽい仕上がりに🫶 オバジのBBは、カバー力がそれなりにあるし、セミマットな仕上がりなのでめちゃくちゃ愛用してる😍🍋 大人っぽく仕上げたいので、チークは無し🫶
もっと見る
107
1
- 2024.06.03
さらっとした粉質で堅焼きタイプになっており、使っても使ってもなかなか減らないコスパが良いアイテムです。 光り方としてもギラギラしにくい上品な煌めきなのでデパコス初心者さんやメイク初心者さんにもおすすめ。 個人的には超ギラギラハイライトが好みなので、さらっと付けると少〜し物足りなくも感じますが、お仕事メイクにはもってこいなアイテムです👌
もっと見る
91
8
- 2024.04.27
やっぱ、このグレージュのラメたっぷりが大人可愛い。 チラチララメが可愛いM.A.Cのフレッシュなオレンジ、 トーキョーデイジー M.A.Cのこのカラー好きだけどまだあるのかな? なんか気に入ってるやつ、気づいたら廃盤になってるからな、、
もっと見る
72
2
- 2024.05.23
肌に馴染む万能シャンパンベージュの名品ハイライト✨ シャンパンベージュがどんなパーソナルカラーの人にも馴染み自然に顔に立体感を与えてくれます。 上品なツヤ感で、キラキラしすぎないのに華やかさがアップ⤴︎ 滑らかな使い心地なので、重ねても粉っぽくならない👀 ホホバオイルやミネラルを豊富に含んだ酵母エキスが肌を保湿し潤いのある仕上がりを叶えてくれるのです! 表面のマーブルカラーが美しいですよね……✨
もっと見る
82
3
- 2024.05.10
CEZANNEジェルアイライナー 70グレージュ shu uemuraルージュ アンリミテッド キヌマット BG 964サクラアフターレイン 落ち着いたピンクベージュ。色持ちが良いからこればっか使ってしまう。 mediaメディア ロングマスカラS BK ブラック お湯落ち。下地がない方が綺麗に塗れる。
もっと見る
102
5
- 2024.05.02
見た目が美しい〜❤️ 見るだけ、持ち歩くだけでわくわくしちゃう綺麗なマーブル模様のハイライター。 ベージュ、ピンク、ホワイト、ブルーなどの色のマーブル模様なので、ブラシで取る場所によって色味が少しずつ変わります。 粉の粒?がデパコスの中でも大きめのような?
もっと見る
315
14
- 2024.03.05
全体的にはブラウン系だけど、アイシャドウのアイライク2ウォッチがゴールドとグリーンの偏光なので、それが少しポイントになってるかな🥰 チークのラブジョイは結構濃いめの色なので、範囲は狭めにふんわりと乗せてからゴールドディポジットでぼかしながら広げるイメージで❣️ 少しづつそれぞれの色を重ねながら広げるとナチュラルに綺麗に整います🫶🏼💗
もっと見る
90
2
- 2024.05.04
イエベ秋が高級顔になれるメイク🍂💄こんにちはぐば子です。PC別メイク、本日最終回。ラストはイエベ秋メイクです。イエベ秋、かわいいですよね〜💗特有の高級感が最高。イエベ秋の人もイエベ秋じゃない人も是非参考になったら嬉しいです💗#イエベ秋#イエベ...
もっと見る
316
213
- 2023.12.19
容量はめちゃめちゃ多くて いつ使い切れるのって感じなのですが 1代目の商品は落として割ってしまったので 買い替えました😅 自然なツヤ感を出してくれる 本当にお気に入りの商品です! 全体をマット肌にし、 鼻筋など艶っぽくしたいところにこの商品を塗ることで メリハリのある感じに仕上げるのが個人的に好みです!
もっと見る
137
4
- 2024.04.26
#自慢の溺愛デパコスM·A·Cミネラライズスキンフィニッシュ//ライトスカペードデパコスでハイライトほしいな、という方におすすめなM・A・Cのライトスカペード😊❤️肌馴染みがよくて変に浮かないし、ギラギラもしない!!!!自然なツヤで光を集めて...
もっと見る
106
7
- 2024.04.25
\可愛くなりたい人集合!!🎀♡/《こだわりのメイクポイントまとめ✍🏻》私のメイクのこだわりをレポートしてみました!☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁メイクにめちゃくちゃこだわりがある私が普段気をつけているポイントをまとめてみました😳🫶🏻よ...
もっと見る
611
370
- 2023.11.08
まじで盛れるけど、盛れ方のタイプが違う2つを紹介してく🏃♀️ ハイライトの工程を増やす事でメイク時間も少しだけ増えるけど、増やして損なし✨ これを鼻先にのせてくるくるなじませると、発光してるんか?ってぐらいぴかーん!!つるーん!!って鼻先の完成🔥 最初に紹介したGlintに比べて、発色・発光感控えめなんだけど、なんだろう…とにかく上品な輝き…🤦♀️ バレずに自然に顔の凹凸感とツヤ感を出す💡
もっと見る
289
11
- 2024.03.03
🧸M·A·Cミネラライズスキンフィニッシュ(ライトスカペード)🍑【M・A・C】言わずと知れた名品!!!まだ安かった時なのもあって、楽天で3,000円くらいでゲットしました✌️本当にこれいいね!日常使いハイライトはぜったいこれ!!自然に盛れてる...
もっと見る
61
2
- 2024.05.24
最近のハイライトで1番出番が多いこの子。チークの高いとことかCゾーンに入れるハイライトってギラギラすぎると浮く。これは良い感じに自然なツヤを演出してくれる♪メイクで作ったツヤってよりも、元々ツヤツヤなんですぅ〜って感じを出せます笑仕事にも使い...
もっと見る
54
1
- 3ヶ月前
ハイライトは、顔の凹凸やボリュームを強調し、肌に立体感や輝きを与える効果があるので、ぜひハイライト選びのご参考に⭐ 肌の凹凸やボリュームを強調したい部分にハイライトを塗ります。一般的には、頬骨や眉間、鼻筋、唇の上、目の下の部分などがポイントとなります。 ハイライトを塗った後は、自然な仕上がりになるようにしっかりとブレンドします。
もっと見る
127
15
- 2024.03.07
ハイライトは凹凸の薄い私の顔を立体的に見せたり、肌を綺麗に見せるので一番こだわっています。 光り物と同じで価格相応の輝きがある商品だと思います。私はボビーブラウンのものがお気に入りです。 macのハイライトはどれも綺麗なつやが出来て肌を褒められます。
もっと見る
66
0
- 2024.09.19
眉毛は気持ち太めのアーチ眉 太すぎない程度の若干太めかな?くらいの太さで、眉尻を下げる! アイシャドウは肌馴染みのいいベージュを選ぶ 涙袋にも同じカラー乗せる!涙袋に乗せる時は目尻の方から乗せる!(目尻の方に濃く乗るように) チークも丸くを意識! 薄ピンクか、ベージュカラーが柔らかい雰囲気になるのでおすすめです🙆♀️🩷
もっと見る
146
23
- 2024.02.22
最近紹介したUptのアイカラーパレットでアイシャドウ。発色いいのでうすめにのせてナチュラル仕上げ。 チークにA’pieuのJBR01。オレンジ+ピンク+ブラウンな肌なじみいいカラーでラメも入っててすーごい可愛い。 最近KATEのマルチシェーディングブラシがハイライトに使いやすくてハマってる🤍
もっと見る
69
0
- 2024.09.08
つけまはマンガまつ毛っぽくない繊細な毛束でドーリーな雰囲気になったのでコケティッシュさも欲しくなってグレーのライナーでしたまつ毛をプラスしました! このメイクのポイントはライトスカペードのような繊細系ハイライトと自分の色味に合ったシェーディングで骨格やアイホールに彩度を付けずに明度のみで立体感を作る事です! アイシャドウもアイブロウもグレーで統一してコケティッシュだけどアホすぎないお姉さん感を出しています!
もっと見る
193
8
- 2024.03.16
中顔面を短く見せるメイク💄こんにちはぐば子です。本日は中顔面を短く見せるメイクの紹介をしてみました。おすすめのアイテムは載せときます!少しでも参考になれば嬉しいです♡...
もっと見る
773
675
- 2023.12.14
これ本当に毎日使ってるのに無くならないです、、 (リピ2回目) 艶感がわざとらしくなく、ラメ系ではなく綺麗なパールで光を当ててくれます🤦🏻♀️ たしか1個目も毎日使っていたのに使い終わるのに3年半くらいかかった気が😂
もっと見る
69
3
- 2024.05.04
透明感と上品なツヤを演出してくれるMACのベストセラーハイライト! そうすると柔らかな質感のパウダーが肌色に溶け込み、磨き上げたようなツヤ肌に。 見た目ほどギラギラしていなくて本当に綺麗なツヤが出るからお気に入り。
もっと見る
106
2
- 2024.04.30
DECORTÉ サンシェルターマルチ プロテクショントーンアップCC 01ライトベージュ DECORTÉ ルース パウダー 00translucent M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード
もっと見る
106
7
- 2024.03.30
ハイライトは全部入れるとテカテカになってしまい、逆に不自然になることがあります。 悩んでいる部分だけ入れると綺麗なメイクにみえます! おでこが平坦な人、おでこが狭い人 眉がうまく描けない人 奥目さん 離れ目さん 涙袋がない人 肌が荒れている時、横顔がのっぺりしてる人 鼻の付け根が低い人 全体的に鼻が低い人 人中の長さが気になる人 あごがない、あごが丸い人
もっと見る
4749
5368
- 2023.07.07
全体的に薄化粧なんだけどハイライトとシェーディングで骨格美人感を出して自然と健康的なイメージに! わざとここだけセクシーにさせて、あれこいつのかわいさ俺だけしか気づいてないよな?と男に思わせようと思ったからだよ🐴 切りっぱなしボブも健康的で元気な印象出せれるからおすすめだよ!
もっと見る
69
3
- 2024.04.03
あくまで個人的に合わなかっただけなのでそんな人もいたんですねぇ。ぐらいの軽い感覚でご覧下さい。全て違う面から見れば良い所もあるものなので全否定ではないです!!!では!お気に入りの方と企業さんには本当申し訳ないですが少しだけ🤏個人的に合わなかっ...
もっと見る
167
2
- 2024.03.30
ポイントはカラーサングラスをかけるのでアイシャドウを濃くしすぎないこと!(目元にサングラスでカラーフィルターがかかるのでより重たい印象に見えてしまうので) サングラスをかけるので中顔面短縮の為目尻を下げたり地雷ラインを丸く引くなどタレ目につくること! リップはサングラスのカラーに負けないファビュラスなものを選ぶこと!
もっと見る
64
3
- 2024.04.01
M・A・Cのハイライト一筋✨ だって、本当になくならない。ツヤ感綺麗だし、持続力も◎ はじめて買った時は綺麗なツヤに感動したのを覚えています🫶 綺麗なマーブル模様にも胸きゅんです!! 気になる方は是非チェックしてみてください^^
もっと見る
68
0
- 2024.07.23
商品詳細情報M・A・C M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第24位ハイライト・シェーディング 20代 第19位ハイライト・シェーディング 30代 第18位ハイライト・シェーディング 40代以上 第18位ハイライト 10代 第19位ハイライト 20代 第16位ハイライト 30代 第16位ハイライト 40代以上 第16位パウダーハイライト 10代 第11位パウダーハイライト 20代 第9位パウダーハイライト 30代 第8位パウダーハイライト 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 10 g: 5,940円
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- なめらかでベルベットのようなつけ心地のパウダー。メタリック感のある仕上がり。チークや頬、眉に、磨きあげたようなハイライト効果をプラスし、顔全体に、ゴージャスなツヤを与えて。
- メーカー名
- M・A・C
- 発売日
- 2006/8/3(最新発売日: 2023/8/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > パウダーハイライト
- 成分
- <ライトスカペード> タルク、ナイロン-12、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、グンジョウ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、赤202、黄5、カルミン <ゴールド ディポジット> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ナイロン-12、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、黄5、赤202、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、カルミン <ソフト & ジェントル> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ナイロン-12、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、黄5、赤202、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、カルミン <チーキー ブロンズ> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、ケイ酸(Al/Mg)、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、ラウロイルリシン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ナイロン-12、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化鉄、酸化チタン、シリカ、赤202、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Al) <グローバル グロー> タルク、ジメチコン、ナイロン-12、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、ケイ酸(Al/Mg)、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ポリソルベート80、ラウロイルリシン、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Al)、シリカ
デパコス × パウダーハイライトランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ル・レオスールデクラ | 9,350円(編集部調べ) |
| ハイライト・シェーディングランキング第4位 | 細かいラメ感はあるものの発光しているような上品なツヤが印象的! | 詳細を見る | |
M・A・C M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ | 5,940円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第17位 | ほどよいツヤ感で粉っぽさも無く、 あ!付けすぎた?って時もギラギラしないので使いやすい! | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU リフレクト ハイライター | 6,600円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第23位 | 濡れたようなツヤ感に加えて華やかさと上品さを兼ね備えた輝きがいつものメイクを格上げ! | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN ハイライティング パウダー | 6,710円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第35位 | めちゃくちゃ艶感がキレイ♥浮いたりせず肌馴染みがすごく良く、よれたりしないで肌にしっかり密着 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールアワーズ ハイパールミナイザー | 9,350円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第55位 | 滑らかなしっとりしたパウダーで、透明感のある繊細なパール光沢と様々な色彩を反射する輝きが尊過ぎる✨🥰 | 詳細を見る | |
CHANEL プードゥル ルミエール | 7,480円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第62位 | とってもキラキラでハイライトだけじゃなくてアイシャドウにも使える優れもの! | 詳細を見る | |
CHANEL ダイヤモンド ダスト ドゥ シャネル | 13,750円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第116位 | オーロラのまばゆい光と澄みきった雪の結晶から インスピレーションを得たルックで 煌めきが綺麗すぎる😍 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY ソレイユ ネージュ グロウ ハイライター | 10,230円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第148位 | しっかりラメなのにギラギラしないし 上品なツヤ作れるから日常使いもしやすい🙆🏻 | 詳細を見る | |
JILL STUART ブルーム ミックスハイライト コンパクト | 4,620円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第149位 | 花びらのように可憐な5色が肌に艶めきをもたらすパレット💡 この夏に欠かせない艶肌メイクにピッタリ🩷 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY シェイド アンド イルミネイト ハイライティング デュオ | 10,340円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第156位 | とにかく繊細なラメが上品で、 輝きを纏うと言っても過言では無い‼️もうこのツヤ感はため息が出るほど美しい | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



















































































































































































































