私事ではございますが化粧品検定2級に無事合格いたしました!!✨✨✨なんとなく見始めた美容系のyoutuberさんにハマり暇さえあれば観るようになり自然とコスメの数も増えて美容は私にとって大好きなものになり美容業界へ憧れるようになりました(*˘...
もっと見る主婦の友社日本化粧品検定2級.3級対策テキストのクチコミ(2ページ目)

72
2
- 2018.06.23
2020年12月28日更新※コスメのクチコミ投稿ではありません。先日、日本化粧品検定を受験しました。この試験は、化粧品を正しく使う為の知識や、化粧品についてのスペシャリストを育成する為の検定です。私の仕事とは全く関係のない分野ですが、このサイ...
もっと見る
99
2
- 2020.12.29
2級を受けてみようと思って購入しました☺️✨ テキストは、雑誌の美容特集のページみたいな感じで、年齢関係なく、あまり抵抗なく勉強できるかなとおもいます😉 検定試験が終わったあとのテキストって不要になるイメージですが、こちらはいつでも読み返せる保存版美容バイブルのような感じなので、検定試験を受ける人はもちろん、受けない人も購入して損はないと思います!
もっと見る
122
1
- 2023.03.04
日本化粧品検定1級に合格❤昨年のクリスマスに合格証書がやって来ました🎄✨素敵すぎるタイミングです😭⠀⠀この検定では化粧品の原料、スキンケアやメイク、ヘア、ネイル、香りなど幅広く勉強できてコスメに関する法律など専門的なことも知ることができます。...
もっと見る
71
3
- 2022.01.06
日本化粧品検定1級に合格しました💮少しでも自分のレビューと紹介に説得力を持たせるため受験して無事に合格して本当によかったです🥰今度またおすすめの勉強方法をまとめて紹介します☺️引き続きよろしくお願いします🥺#日本化粧品検定...
もっと見る
152
3
- 2021.06.26
日本化粧品検定 1級.(¥1800)2級.3級(¥1700)対策テキストこの本は、基礎中の基礎から書いてるので本当に勉強になります。絵もあるのでわかりやすいです。化粧品検定に興味がない人でもメイクやスキンケアの勉強になります!とにかく本気でみ...
もっと見る
51
2
- 2020.06.16
テキストの内容は普通にわかりやすいし受験勉強しなくても、読み物としても面白かったです。 後受験するときマークシートらしいのですが不安です。 競馬のマークシートしかやったことがありません🐎大丈夫かなぁ・・・
もっと見る
76
2
- 2024.04.17
本日化粧品検定受験してきました!✨日本化粧品検定協会 日本化粧品検定2級対策問題集と日本化粧品検定2級.3級対策テキストを使って勉強してました!勉強を通して今まで知らなかった知識も付けられてよかったです😊あとは合格を祈るのみです🤞笑#日本化粧...
もっと見る
45
1
- 2024.05.26
化粧品検定1級合格しました🎉 合否が郵送で届くのを待っていたら 1週間ほど早くメールで通知が届きました💌 化粧品の成分や仕組みが分かってプラスになりました🧴 勉強する時間がなかなか取れず 試験前の1週間は問題集を解いて間違えたところを集中的に見直しました✎ これからもっと正確で丁寧なレビューをしていきたいと思いますので 宜しくお願い致します(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと見る
78
0
- 2024.12.19
シャンプーで地肌や髪を清潔にするのは大切なことですが、洗い方が悪いとキューティクルを残つけてしまいます。 予洗いで髪と地肌を十分ぬらす シャンプーをつけるのは泡立ててから 洗うときはこすらず頭皮をもみほぐす トリートメントは髪につける タオルドライはこすらずやさしく押さえる ドライヤーは 10cm以上離して
もっと見る
33
4
- 2024.01.23
手は乾燥しやすく、指先や指の間などを中心に荒れやすくなっています リムーバーの使用によって爪が乾燥したり傷んだりします UV-A波をカットする力を示したもの。+で表わされ、数が多いほど効果がある
もっと見る
55
2
- 2024.02.09
カラーアイテムも大きくニ分されるので、それぞれに合った色選びをすればカラフルな色でも顔色から浮かずに使用できるのです。 自分に似合う色は以下のような項目でチェックできます。 ☑︎の合計数がどちらかに非常に偏っている人 合計数が多いほうのカラーベースであるといえる ☑︎の数が五分五分や僅差の人 カラーベースがミックスしたタイプ これ、一応勉強したのでやってみたのですがめっちゃ難しい…! 好みもあるし、ここら辺は本当に知りたければお金払ってきちんとカラー診断した方が無難なのかなと思いました。 最近は顔スタイル?なるものもあるそうなのでそこらへんもまた勉強したいですね…。
もっと見る
48
3
- 2023.12.21
海外と日本で展開されている商品について 日本で配合禁止されているもの 海外で配合禁止されているもの ラロッシュポゼ 海外発売のものは極力避けるようにしようかなと思いました。 日本のシャドウが発色が良いのも知りませんでした。 成分についても勉強しないとなぁと感じたトピックでした。
もっと見る
27
4
- 2024.02.10
次は1級目指して頑張ります#日本化粧品検定...
もっと見る
67
0
- 4ヶ月前
【日本化粧品検定2級の合否到着しました‼】先月の末に受験した日本化粧品検定2級の合否到着。 49/60点で無事合格しました!!よかった!!そして自己採点通り、約10問間違えてたという笑でもギリギリまで諦めず試験勉強に向き合えてよかった。今年の...
もっと見る
56
2
- 2023.12.31
化粧品検定のテストは本当に幅広く様々なところから出るので、 覚える作業は1番頑張ってください!! 特にスキンケアは割と知ってる方かな?なんて思っていたのですが、 全然そんなことなかったことに気付かされました。 くま、たるみ、透明感については特に参考になりました… そして複合的に悩みが出てくる原因も分かったし、 勉強していて本当に楽しかったです! 参考書は1冊あっていいなと思いました! 今度は1年以内に1級にチャレンジしたいと思います! 言葉に説得力をつけるため、これからも勉強し続けます!!
もっと見る
67
3
- 2023.06.30
今回の投稿はコスメレビューではなく、日本化粧品検定1級に合格したのでそのご報告です❤︎昨年の11/29に1級を受験し12/25に合格証書が届きました✨私は2級を所持していないので飛び級受験という形ですが、同じ日に1級と2級を同時受験することも...
もっと見る
122
20
- 2021.01.06
✧*📖𓂃𓈒𓂂𓏸.リニューアルされて以前より見やすくなった気がします!色々掛け持ちで勉強中ですが、こちらも今日から初めてみます😊#化粧品検定...
もっと見る
55
0
- 2024.12.28
💫やっていてよかったこと💫 ・早期申し込みをして、過去問20問をもらう。 ・3級を受ける ・会場を下見 ・時間にゆとりを持って到着しておく 💫反省点💫 ・分からない問題に時間をかける ちなみに、私は問題集は買わずにテキストのみで勉強し受験しました。そのぶん、テキストをよく読んで内容をしっかり理解しておくのが重要かな?と思いました。 受験時はシャーペン、消しゴム、受験票、身分証、ラベルを剥がしたペットボトル、中身を出したティッシュのみ机上に置いてOKでした。水筒じゃなくペットボトルを持って行ってよかったです。試験中は飲む余裕なかったけど。
もっと見る
112
0
- 2023.06.27
私は、受験日あたりのコロナ感染拡大を懸念して申込みギリギリまで待つ予定ですが、、、 9月9日までに申込むと「実践問題20問(過去問含む)」が必ず貰えるとあります♡ 最終申込みは、10月15日です‼️ ●受験日: 2022年11月27日(日曜日) ●試験時間2級11:00〜(受験料6,600円)1級14:00〜(受験料13,200円) ●実施エリア札幌、仙台、東京、横浜、さいたま、千葉静岡、名古屋、京都、大阪、福岡 ※1級・2級問題集は公式サイトより購入可能
もっと見る
128
3
- 2022.08.02
\\合格したよ🎉//5月に受験した日本化粧品検定1級 合格しました♡🎉美容学校卒だったので、ネイルやメイクの知識は元から少しある方だったけど勉強自体10年以上ぶり👵🏻子育てしながらパートもしてるので実際勉強できるのは子が寝た後🌙毎日10分でも...
もっと見る
60
4
- 2022.06.27
P26の化粧水の基礎知識を読んで 化粧水のつけ方を見直した! 自分に合う化粧水見つけてから 化粧水が大好きになり 短めにしただけで潤いが違う! 自分に合う成分選びも大事だけど 使い方も大事ということですね これわかっただけで 買ったかいがあった♡
もっと見る
106
5
- 2022.06.09
化粧品検定3級の合格証書が届きました🎁💓今までずっと化粧品の仕事をしてましたが、職場やメーカーさんのセミナーなどで勉強することが多く、そこで得た知識や技術でカウンセリングしてました✨結婚して勤務時間の都合などで、化粧品の仕事から離れることにな...
もっと見る
78
5
- 2021.01.26
《約9ヶ月ぶりの投稿です♪》(今回は、レビューではなく、個人的な活動報告なので、苦手な方は回れ右でお願いいたします🙏)皆さん、お久しぶりです!9ヶ月間、なかなか投稿できずにおりましたが……みなさんは、お元気でしたか?わたしの方は、おかげさまで...
もっと見る
71
2
- 2021.04.08
ちょっと前に届いてたんですが🙄化粧品検定1級受かりました✨良かった🥺💕前回2級受かってるので、試験場の雰囲気とか分かってたから当日はあんま緊張しなかったです👍でも試験終わってから見直したら間違いに気づいて、結果分かるまでドキドキでした😇日本化...
もっと見る
135
1
- 2021.07.01
あけましておめでとうございます✌🏻️´-いいね、コメント、フォローお待ちしてますꔛ♡遊び行きます👯♀️昨年12月末、日本化粧品検定2級を合格しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ✏️わーい受けてみて思ったこと。日本化粧品検定2級.3級対策テキストこ...
もっと見る
70
5
- 2022.01.10
私事ですが、化粧品検定2級に合格致しました💄✨元々化粧品販売の仕事をしていたし好きなことなので楽しんで学べたと思います🥰検定公式テキストと問題集の2冊で勉強しました✨公式テキストは本屋さんで購入しました📚問題集は公式ホームページのみで購入する...
もっと見る
88
3
- 2021.06.26
2019年に取得した日本化粧品検定2級。本を整理したら出てきた~📚️今はどうかわからないけど、当時3級はネット受験で無料なので受かるまで受験できます。問題も同じだから私も2回目で合格w正直誰でも合格出来ます。2級は会場受験。テキストと問題集(...
もっと見る
56
4
- 2021.10.10
日本化粧品検定まで約2週間!日本化粧品検定の試験まで残り約2週間となりましたね!お仕事と他の資格の勉強との両立ができず、あまり勉強できていないのが心配…これからテキスト読み込みます!!!同じく日本化粧品検定を受験予定のみなさん、頑張りましょう...
もっと見る
113
5
- 2018.05.11
そろそろ新生活が始まる方、多いんじゃないでしょうか?はじめてメイクしよう!と思う方も頑張って練習してるのかな?と思います☺️💪私の場合、社会人になるまでメイクしてなかったんですがいざやるとなると、何がいるの?これどうやって使えばいいの??スキ...
もっと見る
50
1
- 2021.03.30
化粧品検定は1級・2級・3級があり3級はWebで何度でも受験する事が可能です! 勉強方法としては▸▸▸ 【日本化粧品検定2級・3級対策テキスト】 を本屋さんで購入しざっくり読んでいました📖 問題は四択で基礎的な事や勉強になる事もあるので 興味のある方は是非受けてみてください☺️
もっと見る
122
3
- 2022.01.28
今更ながら…日本化粧品検定3級取得しました//資格試験受けてて今までで勉強してて楽しかったですものすごく勉強になりましたしもっと知識を深めたいと思いました✌🏻️´-2級以上は年に2回受験できて最初から1級を受験することも出来るようです◎3級間...
もっと見る
61
1
- 2022.09.27
今、私は化粧品検定の勉強をしています。そこで紫外線の事についてシェアしていきたいと思います。❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥まずはUVAとUVBの違いから。簡単に言うとUVA(PA)➡️たるみの原因UVB(SPF)➡️シミの原因UVA❥...
もっと見る
51
3
- 2021.01.21
化粧品検定に合格するためには必須のテキストです。受験しない人でも知識を入れるために持っていて損はしません。肌悩み、肌ケア、メイク、男性肌、歴史、法律など美容に関する様々なことがこのほかにも幅広く書いてあります。美容に興味のある人は読んでいて飽...
もっと見る
60
2
- 2021.02.09
日本化粧品検定の勉強。完全に趣味ですが…現在は3級のみ取得しています。LIPSでの投稿に深みを持たせられるように、勉強しようと思ってます。1年前に購入したのですが全くやってなかったので、半年後に2級取得するためにがんばります。同じ試験を受験す...
もっと見る
115
1
- 2018.04.04
投稿が滞っておりすみません!まずは報告から!させて下さい🙇♂️化粧品検定2級を取得しました!(プロフィール更新したのに投稿してなかったです)受けてよかったなと思える内容を学べて、スキンケアやメイクの見直しが出来るようになりました!詳しい成分...
もっと見る
52
2
- 2022.07.10
日本化粧品検定3級とりました☺️ネットから無料で検定が受けれて、合格証書もいただけます🥴🎁3級は、対策book買わなくても5分くらいで合格できるので、スキマ時間に化粧品の知識upとして試してみてください✨#本音レビュー...
もっと見る
87
4
- 2022.05.04
化粧品検定合格〜💮化粧品検定、独学で勉強して1.2.3級全て1発合格しました💯💗嬉しかったから載せておく〜っ😌💓💓勉強方とかも需要があったら載せようかな!😌💓〜〜化粧品が好き!なだけでは結構難しいかも..でもお勉強がとっても楽しい😌💓とにかく...
もっと見る
49
3
- 2020.12.27
年明けに合格通知が届き、化粧品検定二級に合格しました🌸✨今回は私がやった化粧品検定の勉強方法を紹介します私は三週間前から化粧品検定対策テキストを三回繰り返し読みました📔一週間前からは問題演習を始めました私がやっていたのは一週間で受かる化粧品検...
もっと見る
34
2
- 2019.01.23
今回日本化粧品検定を受験してみたいと思ってテキストを購入しました。美容学生でもなく、美容関係のお仕事をしている訳ではありません。美容が大好きでたくさん研究したいし、メイク、スキンケア、コスメにとっても興味がある学生です。今日は検定を頑張るとい...
もっと見る
64
2
- 2021.01.21
\\皆さん「おめでとう🎊」「頑張ったね!」のご準備を//私、このたび#骨格診断アドバイザー検定2級(2021.12)#ダイエット検定2級(生活アドバイザー)(2022.3)#パーソナルカラリスト検定2級(2022.3)#日本化粧品検定1級(2...
もっと見る
42
2
- 2022.06.24
私事ですが5月下旬に日本化粧品検定1級を受験しましてその結果、無事合格してました🙌🏻現在美容系の仕事に就いてる訳ではないので完全に趣味として受験しましたが受かってて良かったです!今後の投稿に活かせればと思います😊#日本化粧品検定#日本化粧品検...
もっと見る
58
2
- 2021.07.01
化粧品検定2級合格しましたー!働きながら合間合間で勉強してました😎期間はだいたい3ヶ月くらい??教科書と問題集を解きまくりの日々でした💭#化粧品検定#化粧品検定2級#合格#自分磨き...
もっと見る
61
3
- 2022.12.28
はじめまして🙋♀️お凛と申します。今回は日本化粧品検定の1級についてお話ししたいと思います。不快に思う方は何も言わずにブラウザバックお願いします🤲化粧品検定とは?・化粧品の良し悪しを評価するのではなく、化粧品の中身や働きを理解し、目的に合っ...
もっと見る
279
119
- 2018.12.23
主婦の友社日本化粧品検定2級.3級対策テキスト✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼頑張ります!【どんな人におすすめ?】皆さんにおすすめです❤...
もっと見る
100
1
- 2022.02.24
🍑ご報告🍑この度日本化粧品検定1級に合格しました✨学生の頃にこの資格の存在を知っていましたが、知名度がまだなかったのでこの資格を取ろうかなとまではいきませんでした、、笑専門学校の頃にビューティーケアアドバイザーの資格を取りましたがその資格を活...
もっと見る
107
0
- 2021.12.26
今回はコスメ投稿やスキンケア投稿とかではなく個人的嬉しいニュースをひたすらに書く投稿です(´͈ᵕ`͈)実は最近待ち望んでた化粧品検定の証明書が家に届きましたー!!!!ポストなんとなく開けたら入ってたからびっくりして叫びました(近所迷惑)リップ...
もっと見る
45
0
- 2019.10.05
こんばんは!2019年も残すところあと数時間ですね…!今日は雑談投稿になります💦コスメ投稿をなかなか毎日投稿できず申し訳ありませんが…来年もどんどんやっていく予定なので、今後ともよろしくお願いいたします〜!!2019年の美容についての主な出来...
もっと見る
51
0
- 2019.12.31
こんにちは!Urum!!!です!突然ですが報告させていただきます!先日行われた日本化粧品検定2級の試験に合格しました🌟🌟🌟🌟🌟🌟イエエエエエエイ✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️いやもう、本当に嬉しいです。私は普通の大学に通っているので普段美容の勉...
もっと見る
39
0
- 2019.06.24
2019年初投稿。今年もよろしくおねがいします。今年はもう少し投稿する予定です💪5月末に化粧品検定を受けようと思っておりまして、勉強をはじめました。数ヶ月前に2、3級のテキストを買い、先日1級のテキストを買いました。いきなり1級受けます。笑化...
もっと見る
24
0
- 2019.01.08
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































