キュレルは敏感肌の私には必須のアイテムです。体調(得に、お顔のお肌)が悪い時には、たっぷり使っています。泡の洗顔フォームがお気に入りですが、今回、『キュレル肌手帳』のアプリを毎日書いて、プレゼントに応募しました。ボディーローションは、サッパリした感じの乳液タイプで、寝る前に乾燥が気になるところに塗っています。他の商品も劇的に何かの効果があるというよりは、優しい成分でトラブルなく使えています。#リピアイテム
もっと見る1-50件 / 82件中
59
2
- 2022.02.16
人気のキュレル、私には合わなかった/┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚐゙キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり30ml+30ml/1045円(@cosmeSHOPPING)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𖥧𖥣特徴𖥣𖥧🕯肌荒れを防いでしっとりみずみずしい肌へ🕯外部刺激から肌を守るバリア機能を助ける🕯弱酸性処方でアレルギーテスト済み𖥧𖥣成分𖥣𖥧✔肌の必須成分セラミドを守り補うセラミド機能成分✔角層深くまで潤いを与えるユーカリエキス✔肌荒れを防ぐ消炎剤アラントイン✖️香料.着色料.アルコール𖥧𖥣使用感𖥣𖥧良い🌷✓化粧水も乳液も無香料で使いやすい✓乳液は伸びが良くて肌にスっと馴染む◎✓優しい処方だから刺激が無い✓ミニサイズで現品を買う前にお試しできる惜しい🌀✓化粧水の浸透があんまり良くないちょっと肌の上に残るな〜って感じた🤔✓ニキビへの効果が全くなかったむしろいつもよりニキビができやすかった🥲𖥧𖥣感想𖥣𖥧人気のキュレル、結構期待してたけど残念🥲使ってるとニキビが治りにくいし、どんどん新しいニキビができちゃう💦残りは妹に使ってもらいます。当たり前のことだけど、いくら評価が高いアイテムでも人によって合う合わないがあるんだよね〜ミニセットを買ってみてよかった😌⋆⸜最後まで読んでくださってありがとうございました⸝⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𖥧𖥣評価基準𖥣𖥧★5...最高✨ずーっと使っていきたい!!★4...気に入った◎リピは検討します😚★3...まぁまぁ良い😌でもリピはしない。★2...なんか微妙、効果がない△リピなし💧★1...失敗🤢最後まで使い切れない…今後100%リピするものにだけ★5を付けます。★4以上を高評価と捉えてください♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る86
0
- 2022.03.04
🌺キュレル 潤浸保湿ミニセットIIしっとり 化粧水&乳液★肌荒れ・カサつきを繰り返しがちな乾燥性敏感肌に★冬にいい!!ウエルシアで購入: 税込1,045円以前に化粧水を使ったことがあって、乳液を使ったことがなかったので、ちょうどタイミングがよく、購入できました!【じっくり試せる20日分】というものがあるとは、初耳でした!ちょっと使ってみたいなっていう人に、とてもオススメしたいです。普通のサイズを買うと、化粧水と乳液で4,000円近くするので。。😑いま使っている化粧水と乳液を使い切ったらまたレビューします。
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
乾燥、敏感肌ケア✨今季🍃花粉症真っ只中の私😷🤧💦マスク生活も重なりトラブル肌へ😷😭元々乾燥肌と言う事もあり、お試しでtry💨乾燥が気になるので先ずはしっとりタイプをchoice🧴1潤浸保湿2肌荒れを防ぐ3消炎剤の→4セラミドが配合されてますこれは嬉しい🙌安心して使用出来ました😷✌️私の場合はアレルギーのお薬💊と一緒に継続していく事で特には顎〜首にかけて効果が早かったかと思われます😃🙌マスク生活でお肌が荒れている方へも安心して使用出来ると思います👍
もっと見る69
1
- 2021.02.18
乾燥肌・アトピー肌のトライアルキット最近また肌荒れが気になってきたので、アトピー肌ということで、さまざまなトライアルキットを試しているところです!☆アミノモイストトライアルセット↓☆スキンケアセット(とてもしっとり)↓☆潤浸保湿ミニセットⅢとてもしっとり(現在)↓☆オルビスまず初めにミノンを使ってみました!買った時に、店員さんに肌の乾燥が気になる方にオススメしているので是非にと、ヒルドイドの1回分のお試し品を貰いました!まずミノンは、他は問題無かったのですが、乳液が少しピリピリして、乾燥も少し気になったかなと思います。次にイハダは、バームに惹かれて買ってみたけれど、あまり効果を感じなかった気がします。化粧水が染み、乳液の保湿感もあまり感じませんでした。そして、今現在使用しているキュレルは、以前LIPSのプレゼント企画でクリームをいただき、その時にとても良い使い心地だったので、期待していました。化粧水もクリームも染みず、とてもいい感じです。でも最近、生活習慣が乱れているからかもしれませんが、顔にニキビが目立つようになってきたので、気にしつつ、次は、ヒルドイドのお試しを買ってみようかなと思っています!
もっと見る66
5
- 2021.01.21
🌳ルルルン 九州ルルルン カボスの香り🌳ルルルン 九州ルルルン あまおうの香りに続いて、カボスの香り!次は、こちらを使っていきたいと思います!#打倒乾燥1回目香り▷ほんのりカボス🌳 あまおうの香りより落ち着いていました。キュレル 潤浸保湿ミニセットIIしっとり 乳液と合わせて使いました。キュレルの乳液▷今更ですが、色、すごく真っ白ですね。保湿完璧
もっと見る50
0
- 4ヶ月前
最近のクレンジングの順番🧖♀️私はクレンジングバームとジェルクレンジングを使っています!そこで前までのクレンジングの順番は...クレンジングバームなどの場合、お風呂入る前にアイメイクやリップメイクを専用リムーバーで落とす→乾いた肌と手でさくらんぼ大を取ってくるくる落とす→ティッシュオフする→30回くらいぬるま湯で洗い流す→お風呂入ってる時にシャンプーの後軽く洗顔をするという感じでした!また、ジェルクレンジングの場合、お風呂入る前にアイメイクとリップメイクを専用リムーバーで落とす→お風呂に入ってる時にシャンプーやリンスの後、軽くタオルで水気を拭いてから4プッシュくらいを取ってくるくる落とす→ぬるま湯で30回くらい洗い流すという感じでした!ですが、最近はそれだとお風呂入ってる間にだんだん肌が乾燥してきたり、突っ張ってる感じがしてきまして...そんな時にネットで調べてみると、お風呂上がりに洗うのもありですよっていう記事をみたので最近はそうすると前より乾燥を感じずにお風呂に入れてる気がしてます!その時は顔が濡れてはいるので、ティッシュで拭いてからなるべく早めにクレンジングしてます!そしてその後はとりあえずニキビの薬を先に塗るか、ミスト化粧水をしたりしてます!あとは化粧水と乳液をつけるだけです!寝る前に乾燥が気になってきたら、クリームも付け足したりしてます!⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒追記、自分メモちなみに使っているクレンジングはbanilaco.のクレンジングバーム(普通肌用or敏感肌用)とクレイジュのクリアクレンジングたまにアンブリオリスもクレンジングクリームとして使えることを最近知ったから薄メイクの時などはそれでクレンジングしてから洗顔する
もっと見る52
0
- 2021.02.18
20日間のトライアルセット!キュレルの化粧水&乳液。どちらも30ml入っているためしっかりと試すことが出来ます。口コミでも人気のためずっと試してみたかったんです…!私は乾燥肌なのでしっとりタイプを選択。塗ると肌がふっくらし、ハリが戻ります。刺激もなく肌荒れしていた時も安心して使用できました。敏感肌の方も安心して使用できると思います。お値段も高くないですし、今度は普通のサイズを買おうかなーと思いました。#キュレル#キュレル化粧水#キュレル乳液#スキンケア#しっとり化粧水
もっと見る256
3
- 2021.11.08
~敏感肌でも荒れない、ニキビを治すスキンケア~1、洗顔 curelの泡ででてくる洗顔料今回写真をのせるのを忘れてしまいましたが、私はいつもこれを使っています。何がいいかって、敏感肌でも荒れないところです。あとは、かなり汚れをとってくれて、さっぱりします。なので、化粧水、乳液などは必須だと思います。泡ででてくるタイプなので、肌をこすらず洗えます!2、化粧水、乳液 curel循環保湿Ⅱこれはどちらも本当におすすめだし、ぜひセットで使ってもらいたいです!20日分のトライアルセットを2回リピートしました。→何で正規品買わないんだ笑笑化粧水はかなり水のようにシャバシャバしています。コットンなどに染み込ませるよりも、手で押さえるように塗るのがおすすめです。乳液は、とろっとしていますが、10分くらいたつと、ベタベタ感がなくなって馴染んでくれます!メイク前の保湿にも最適ですね。3、薬用美白クリーム プロアクティブ+スキンブライトニング ハイドレイタ―これは、私がプロアクティブのトライアルセットを試したときについてきたもので、メルカリなどでも単品で売っているかもしれません。ぶっちゃけ、これではないと駄目ということはなくて、薬用の美白クリームなら何でも大丈夫です🙆ニキビ跡を治したい人におすすめです。これを使ってから、ニキビ跡も薄くなったし、肌の赤みも抑えられてきた気がします。4、ニキビ用のクリーム ドクタージャルト シカペアクリーム有名なやつです笑笑少しお高めなので、薬局などで売っている、ペアアクネクリームでも大丈夫です。これはこっくりしたクリームで、ニキビのあるところに塗ってとどまってくれるところが好きです。←分かりますか?2、3日すると化膿しているニキビでも落ち着くと思います。~最後に~ここまで私のいつものスキンケアを紹介してきましたが、肌荒れを治すのに、一番効果があるのは、"生活習慣の改善"だと思っています!具体的にはご飯の栄養バランスだったり、睡眠時間、ストレスの軽減などです。明日からでもできそうなのは、早く寝ることだと思います!こんな時期で、私も生活習慣が乱れてますが早く寝て、朝活できるように頑張ろうと思います笑
もっと見る84
1
- 2020.05.31
初投稿です🍀今回は紹介する商品は花王様の『キュレル潤浸保湿化粧水とってもしっとりⅢ』です!この商品を使い続けて7年くらいになります。ヘビーユーザーですねwボトルはプッシュ型です。とっても楽に押せます!種類は、ややしっとりⅠしっとりⅡとってもしっとりⅢの3種類になります。ー化粧水についてー化粧水はほぼ匂いはありません。よく嗅いでみるとアルコール?ちょっと甘い?匂いはするんですけどすぐ消えます。付けるとすぐ肌に浸透してくれます。感覚的には水ですね!でもベトベトヌルヌルしないので塗った手もすぐサラサラになり他の物もしっかり持てます👍しっとりとした肌になります!3プッシュくらいで十分顔全体に塗ることが出来ます。頬っぺに手を押し付けるとモチっとくっつくレベルです(ノ)・ω・(ヾ)モチッかといって触った感覚はベタベタしません。合わないとすぐヒリヒリしたり赤くなったりしやすい肌なんですが、Curelの化粧水でそのような現象は1度も起きたことがないです。ーこれから使う方にアドバイスーとってもしっとりは相当しっとりします!人によっては「しっとりしすぎる」って思う方もいらっしゃるかと((;´꒳`)なので初めは『しっとりⅡ』を試してみるといいかと思います!試すと言っても、結構量もありますし安い訳でもない、そして合わなかったらどうしようと思うと安易に手が出せないですよね...そんな方にオススメなのが「フェイスケアミニセット」です!化粧水とフェイスクリームがお試しできます!1000円ちょっとで2つも試せるのはお得ですよね❗️化粧水のサイズは約8.5cm(計りましたw)と小さく持ち運びがしやすいので旅行などでも大活躍してくれてます👏合う化粧水と出会えてないという方は是非1度試して見てください🌿お読み下さりありがとうございました!!コメントくださると嬉しいです🙌質問も大歓迎です!!ーここからは余談ですー僕の肌には合わなかっただけなんですが、使い始めの頃はCurelの乳液も一緒に使っていました。しかしニキビが結構増えてしまったんです...。「油分が多すぎるのかな?」と思い乳液だけやめたらニキビが落ち着きました!(これが原因かは分からないんですが...)Curelの乳液には肌荒れを防ぐ消炎剤も入っているため良いとは思うのですが僕の肌とは相性が悪かったみたいです💦複数の物を使用して肌の調子が悪化した時は何か1つを辞めてみるのもいいかと思います!もちろん酷くなったらすぐ病院に行くべきです👍余談まで付き合って下さりありがとうございました🧸💕----------------------------------------------------------------#キュレル#Curel#スキンケア#化粧水#ニキビ#肌荒れ#敏感肌#乾燥肌#はじめての投稿
もっと見る87
4
- 2020.05.14
みなさん、こんにちは!よんです☺️✨7月ももう終わりですね!8月に入るっていうのにまだ梅雨明けしてないですよね?いつまで不安定な天気が続くのか…梅雨明け後は暑い日が2か月くらい続くと、とあるテレビ番組の天気予報でやっていました。てことは秋になってもまだまだ暑い日が続くということですよね…やばいですね😖😖身体を壊さないように、気をつけましょう!ーー今回はスキンケア用品のクチコミです。外に出るときはマスク欠かせないですよね。そうすると肌荒れてきませんか??私は、マスクしてると頬が荒れてきちゃって…。普段は極潤の化粧水と乳液を使ってますが他にいいスキンケアを見つけたいと思いお試しサイズのスキンケアをふたつ挑戦してみたのでそちらをご紹介したいと思います🐥#キュレル#潤浸保湿ミニセットⅡしっとり化粧水、乳液どちらも30ml1000円ちょっとで購入出来たと思います。#dプログラム#バランスケアセット化粧水が23ml、乳液が11ml1100円(税込)キュレルは20日間、dプログラムが7日間のお試しサイズになります。先にdプログラムを購入し使いました。お肌トラブルのピークだったということもありすごく効果を感じました!!頬の荒れは日に日によくなり、バランスケアセットだけあって本当に良かったです。ニキビに悩んでいる方にも使ってほしいアイテムです!次にキュレルを使いましたが、購入したときはお肌トラブルも落ち着いていたのでものすごく効果がある!というわけではないですがそこから肌荒れにまたなるということはなかったのでこちらもいいスキンケア用品だと思います。キュレルはdプログラムのお試し用とは違って化粧水も乳液も同じ量入っていたのがよかったです!スキンケアするときはどちらも使いますしたっぷり使えました。キュレルとdプログラムを使って私に合っていたと感じたのは【dプログラム】でした!!本当によかったです🙆♀️🙆♀️暑い日にマスクをすると汗や摩擦でお肌が荒れますしそういうときにバランスケアはすごく大事なのでこれだ!!と思いました。ただ、お試しサイズではなく、普通に購入するとなるとひとつ3000円を超えるので今躊躇しています…(笑)今までスキンケア用品に3000円以上化粧水、乳液合わせると6000円超えるものを使ったことがないので、悩んでます。でもやっぱりお肌のことを考えると…。年齢的にもお金をかけていかないといけないのかな。みなさんはスキンケア用品にはたっぷりお金をかけていますか??教えてください。ーー次回はデオドラントのクチコミを書く予定です。では、次回のクチコミもお楽しみに!!ーーー
もっと見る43
0
- 2020.07.29
最近になってやっと自分にあった化粧水と乳液を探そうと思って色々試してました。ずぼらなのでとりあえずハトムギ化粧水とちふれの乳液でいいやとコスパ重視で過ごしてました…。めんどくさがりよくない…。さてここからは1月末から2月の間に使ってみた化粧水、乳液のレポ的なものをしたいと思います🙌使ってみたもの・ももぷり潤い化粧水・なめらか本舗豆乳イソフラボン・キュレルのお試しセット(しっとり)まずはももぷりから見た目かわいくて出た当初から気になってました🍑桃が好きなのでうきうきしながら開封匂いをかいだら思っていたよりもきつめな人工的な桃でした…これが私はだめでした🤦♀️べたべたする感じは個人的にはあんまりしなかったですでもそんなに肌に浸透してる!みたいなのはなかったです次になめらか本舗の豆乳イソフラボン乳液恐らくアルコールだと思うんだけど、アルコールのにおいが結構きつくてこちらもアウト…。我慢できないほどではないものの、強めのにおいが苦手なのでこの乳液も前述しましたももぷり化粧水も個人的にきつく感じました。肌につけたあとはさっぱりとしていて、べたべたする感じが苦手な方にはいいのかなぁと思います。こちらの2つを一緒に使って数日後に見事に肌荒れを起こしてしまいました😢ちょっとこれはまずいなと思い、悩んでいたところキュレルのお試しセットをみつけて使ってみました。化粧水をつけた時点でハトムギ化粧水やももぷりの化粧水を使ったときと全然違って、化粧水だけでめちゃくちゃ肌が手にすいつくのを感じて感動しました🥺乳液はしっとりタイプのものを選びましたが、かなりしっとりしてると感じました。ただちょっとべたつきが気になるかもです🤔それを抜きにしても、無香料・アルコールフリーで肌荒れも治ったのはとっても嬉しかったです。今後しばらくはキュレルを使って行こうかなぁと思っています✨ももプリとなめらか本舗の乳液は半分以上残ってて捨てるのもったいないけど、肌に合わないものをずっと手元に置いておくのもあれなので処分することにします…悲しい😭以上で2年ぶりな投稿を終わりにさせていただきたいと思います。もう少しちゃんと投稿とかしていきたい…自分のためにも頑張ります…🤢ここまで読んでくださりありがとうございました。少しでもどなたかのお役に立てれば幸いです。
もっと見る40
1
- 2020.02.29
久々の投稿です!紹介したいコスメはたっっくさんありますので投稿がんばります💘💘💘今日はスキンケア‼✔️キュレル潤浸保湿ミニセットしっとり※1日2回の使用で約20日間分花王さんからはこのようのな敏感肌用の商品が多く出てますが、友人から、キュレルの乳液がいいよ~!と聞いて、敏感肌に悩んでいた私は迷わず薬局へ駆け込みこちらを購入!しかし安すぎる商品でもないので、まずはトライアルで試そうかと。この分量で1000円しないくらいだったかな?これ、化粧水はよくあるサラサラした化粧水なのですが、乳液がとにかくすごい!!こっくりとした固めのクリームで、保湿力、荒れた肌の修復力がかなりいいです。もちろん化粧水との相乗効果はあると思うので、最初はライン使いがオススメです!他にも、美白タイプ、毛穴ケアタイプなど様々なトライアルがありました!変にデパコスを使い続けるより、調子が悪い時だけはこれを使うようにしてます。私は普段から美容雑誌を良く目にしてますが、この乳液がいい!っと聞くのはあまりなく、ほとんどがローション(化粧水)か美容液ですよね。それでも私が聞いたこと、見たことがある人気乳液が次の3つです!①クリニーク(黄色いもの)②ミノンアミノモイスト(薬局にあります)③キュレルくらいですかね・・・?あくまで私が知っている限りてす!少しでも参考になれましたら、嬉しいです!
もっと見る43
1
- 2018.01.30
スキンケア紹介/あんにょん✊🏻̖́-꒰ঌ𝑴𝑰𝑲𝑼໒꒱です!今回はmieコラボでスキンケアを紹介しまーす洗顔は「キュレル洗顔料」です!肌が荒れていても使える優れもの!まじでお世話になってます🙌🏻ただ濃密泡ではないのでそこだけ少し注意です⚠️化粧水は「キュレル化粧水Ⅱしっとり」を使ってます。高いのでバシャバシャは使えませんが効果は抜群(ポケモン?)ですwこのシリーズの化粧水には「ややしっとり」「しっとり」「とてもしっとり」の3種類あります!自分の肌質や季節にあった物を見つけてみてください.ᐟ.ᐟ乳液は「キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり」というミニセットに入っている「キュレル潤浸保湿乳液」を使ってます!このセットは化粧水を試したいと思って買ったので正直乳液は今まで使っていたやつでいいかな~という感じです。化粧水は使いきりました~でもしっかり保湿されるのでおすすめです.ᐟ.ᐟ今まで使っていた乳液は「ナチュラルサイエンスママ&キッズオリゴミルク」です.ᐟ.ᐟ赤さんから使えるが売りの会社でまったく肌荒れしません天才です🫶🏻ただ少しベタベタしているので皮脂肌さんの人はつけすぎ注意です⚠️スキンケアってどこまで入るか分からないんですけど一応リップは「DHC薬用リップクリームセンシティブ」です.ᐟ.ᐟこれも敏感肌用らしく唇が荒れてしまっても優しく保湿してくれます。パケが可愛い🫣💞ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー#みえみく ←ここからmieの投稿に飛べるのでそちらも ぜひ見てください!mieへ今回はコラボしてくれてありがとう🙌🏻投稿が本当に参考になるから尊敬だよぉぉ❕❕これからもよろしくね~♡⌇🖇️⌇💬⌇👤+⌇お願いします🙏🏻ではまたね👋🏻❕#みえみく
もっと見る53
2
- 2ヶ月前
こんにちは!前回の投稿でロート製薬の白潤乳液で大荒れしてしまったことをお話しました😢今回スキンケアをキュレルのしっとりタイプに変えたところ、赤みと痒みが少し落ち着いたので、その変化の様子を報告したいと思います😊✨使用した商品は●キュレル化粧水IIしっとり●キュレル乳液の2つで、現品ではなく、お試しセットを購入しました!薬局で¥1045です。1つずつレビューします。●キュレル化粧水Ⅱしっとり化粧水はかなりサラサラのテクスチャーです。よくある保湿力の高い化粧水にある、とろみ感は全くありません。匂いもなく、クセがないので使いやすいです◎手で優しく包み込むように抑えて込んで使用していますが、化粧水が肌に浸透していく感じはそれほどないですね😣敏感肌用なので基本的には肌に優しいと思いますが、私はその日の肌の状態によっては頬あたりが少しピリつくことがありました。目に見て皮が剥けるということはなかったので、それほど心配はしていませんが、もっと合う化粧水があればいいなと思います。特別良くも悪くもなく、敏感肌としてはプチプラ化粧水よりも安心して使えるため☆3つにしています。続いて●キュレル乳液乳液はサラッとしていますが、しっかり蓋をしてくれている感じがあり良かったです🙆♂️乾燥性敏感肌向けなので、私のような皮脂多めタイプには保湿しすぎな気もするのですが、そこまでベタつくこともないかなと思います。こちらも匂いがなく、刺激もなく、優しい使い心地でした♪何より、前回白潤で大荒れしてしまい、赤み・かゆみ・虫刺されのようなしこりが出現するほどの大惨事だったのですが、この乳液に変えてからだいぶと落ち着きました☺️嬉しいです!!お値段は化粧水・乳液共に現品だと¥1980で、医薬部外品の中では手に取りやすい良心的な価格だと思います🙌最後に、合わないスキンケアはすぐにやめることが大切だなと今回の件で実感しました。正直赤み・かゆみ・しこりが落ち着いたのはキュレルのおかげというよりは白潤をやめたことが一番大きいと思います😂その上でクセのない、敏感肌向けのスキンケアで肌を優しくケアしたのが良かったのかなと思っています。しかし頬の赤みは改善されたものの、最近はおでこのニキビが増えてきています😣おでこにキュレルは保湿のしすぎなのですかね…💦ニキビの増えない、そして自分の肌に合うスキンケアをもう少し探して行こうと思います。------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・ニキビに悩む敏感肌・水分少なめ、油分多め・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、おでこにたくさんのニキビ・皮膚科でニキビ治療中------------------------------------------#ニキビ #敏感肌 #肌ラボ
もっと見る85
8
- 2020.07.17
🛁サンタマルシェホットクレンジンググリーンティークレンジングが大事ってよく聞きます。分かってます。でも楽したいのでダブル洗顔不要のものばかり。こちらの商品、出張先で"メイク落とし忘れた〜!"ってなった時にたまたま程よいサイズがあったので購入しました。まぁ、「ダブル洗顔不要」って書いてあったのですぐ手に取りましたね。開けてみると緑茶のいい香り。直接嗅ぐと私には強めかなぁ、、、強すぎる香りは苦手なんですが、緑茶ともあれば日本人なので範囲内でしょう。テクスチャーはジェルだけどちょっと緩め。水っぽすぎるのは落とせてるか心配なので、個人的にはとてもちょうど良い。しっかりめのファンデーション(重ね塗り)してても、なんなく落ちました。マツエクokなのも助かりますねぇ🙏洗ってる感触がとても気持ちよかったし、洗い上がりはさっぱり、でもつっぱり過ぎない。その後の化粧水が入り込みやすく感じたので、きっと毛穴までしっかり落とせていたんでしょう。化粧水との相性も良く感じました(使ったの貼っておきます)適当に選んだ割にはとてもいい物に出会えて、出張先のホテルでにんまり。私が購入したのは数泊旅行にもぴったりサイズの70gなので、一度こちらで使用感試してみるのもアリかと。それからというもの、私は出先で必ず持参してます🪥#サンタマルシェ#サンタマルシェ ディープクレンジング#クレンジングジェル#ダブル洗顔不要
もっと見る58
0
- 2021.02.03
旅のお供に!!キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり化粧水 乳液年末年始の帰省のために購入しました😊いつもと違うスキンケア用品丸ごと持って行くのは嵩張るし、誰かのを借りて合わなかった時ショック…そしてせっかくトライアルセットを買うなら新しいもの使ってみたい😍これなら大丈夫だろう、と敏感肌用のキュレルを選択💕化粧水はしっかり潤うけどベタつきはなし✨乳液は軽い塗り心地だけど、しっかり保湿😊真冬なので、この後にクリーム使用🎀クリームはいつものを詰め替えて持って行きました🎵結果、肌荒れ全く起きませんでした✨実家が寒すぎて、毎朝のルーティンのフェイスパックをする気がとても起きずサボってましたが、化粧のりも問題なしでした😆無香料だけど、原料臭もなし!✨(これ地味に大事なポイント👆)現在妊娠中なので、肌が敏感になる時期…今回、このトライアルセットがとても気に入ったので通常サイズも買おうか検討中です☺️
もっと見る91
3
- 2022.01.12
スキンケアルーティン記録▼▽①エクサージュモイストアドバンスミルクII推奨はコットンですが、私は手にワンプッシュして顔に広げています。朝も使うけど、夜はお風呂上がりにすぐつける。その後に体を拭いて、服着て、ってすると次の化粧水が良い感じです。(※コットンで使う場合は微妙かも)夏は美白の方にするか迷っていますが、私の肌質的に美白系合う合わない激しいので、サンプルで様子見。②アルビオン薬用スキンコンディショナー1円玉くらいの量をこちらも手で。1回1円玉×3回します。ニキビが酷い時はそこだけ+1回します。擦らずペタペタ染み込ませる感じ。炎上しているニキビには即効性を感じますが、毛穴とかくすみとかニキビ跡とかは長期で使って良くしてくれる感じ。1番小さいサイズを使い切った時は、肌のトーンが明るくなって毛穴も改善されてる感じがしました。フローラドリップにした事もあるけど、個人的にはスキコンの方が効果が良かったです。毛穴とくすみにはスキコンかな?③エクサージュバイタルスパーク最後の蓋にどちらかを。保湿力が高く、ペタペタ感は長く続かないので好きです。私はクリーム系のものが肌に合わないので、美容液の方を愛用してます。大丈夫な人や、乾燥が酷い人にはクリームもありかと。④なめらか本舗リンクルアイクリームN最後に目の下の所のクマとかこじわに🐻劇的な変化はわかりませんが、付けた日の翌日ちょっとふっくらしてる感じがします。私は上瞼に塗ると二重幅が変わってしまうので、下瞼にだけ。伸びが良いのでほっぺたの所もついでにやったりします。アルビオンは高めですが、どれも一ヶ月半〜数ヶ月持つので、色々使って効果が無いより安く済んでいます。★☆★基本は以上ですが、私は長期間同じ物を使っていると停滞期みたいなのがあるので、その間だけ別のに変えたりしてます。数日〜一週間だけなので、トラベル用やお試し用が多いです。・キュレル潤浸保湿力ミニセットIIしっとり・カルテHDモイスチュアローション&エマルジョン
もっと見る51
1
- 2022.01.18
こんばんは⭐️季節の変わり目とコロナ自粛のストレスのせいか肌荒れ気味…化粧水のマンネリ化??ということで!とりあえずキュレルのお試しセットを買ってみました👏👏👏お値段→約1000円(薬局で買いました)❤️良い点❤️・すっと浸透する感じ・しっとりだけどそんなにベタつかない!🖤イマイチな点🖤・このボトル🧴硬すぎてなかなか強い力で押さないと出てこない😭・乳液も出てきにくいから量の調節が難しいちょっとお試し用とはいえ、、ボトルの改善を求むーーー!っていうかんじです。個人的には無印良品のミニサイズ化粧水くらいのやわらかいボトルになってくれないかなあ…という正直な感想…☁️とりあえず20日分あるみたいなので、、今日から毎日使い続けてみます!ありがとうございました😊#私のおうち美容#キュレル#スキンケア#お試し#ドラッグストア
もっと見る84
1
- 2020.04.19
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*気になっていてお試ししてみた基礎化粧品たちです☆♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♦︎ライスフォース♦︎米糠は昔から日本人のお肌にも合うし、こちらのライスフォース、ずーっと気になっていて、お試しセットをGETしました。ステマっぽさがあったので警戒しつつも、一度自分の肌で実感してみたく思いチャレンジ☆そして、トライアルした結果…残念ながら、本品を購入することはなかったです。確かに悪くはないのですが、お値段がお高い割には相応の実感が得られなかったからです。テクスチャーはトロッとしていますが、お肌につけたら浸透してサラッとして、ベタつきません。ですが、すぐに乾燥してきて、保湿が物足りなかったです。美容液、クリームも同様で、悪くはないですが保湿が追いつかず、お値段が張る割ほどでは…という感じでした。そして、若干アルコールのようなスーッとする感触があり、少し刺激を感じました。デザインはオシャレで高級感があって、ドレッサーに置いたら気分上がるなぁって思いました✨(^^)♦︎松山油脂♦︎使用感や肌との相性をお試しできるトライアルセットです。「肌をうるおす保湿スキンケア」をコンセプトに敏感肌な人向けにバリア機能も高められるような成分になっています。セラミド配合なのにプチプラでお財布に嬉しいですね。使用感としては、化粧水は瑞々しくて気持ちよくお肌に浸透していく感じがとても好きな感触でした。ですが、それも束の間、一気に砂漠化していく乾燥の速さ!同シリーズのクリームで蓋をしても、物足りない感じでした。確かに刺激もなくお肌には優しくて、悪くは無さそうでしたが、試した時期が冬だったというのもあり、残念ながら私の肌には保湿が足りないようでした。美容液、クリームも同様で、あまり感動するほどの実感がなかったです💧♦︎キュレル♦︎こちらもセラミド配合のスキンケアで、さほどお値段も高くなく、お試ししてみました。が、やはり乾燥してしまい、保湿が物足りなかったです。。お肌には優しい感じで良かったのですが…。残念です。セラミドを求めていろいろトライした結果、なかなか納得のいくスキンケア商品には出会えないものですね。今のところ、NOVさんがセラミド分野ピカイチです★☆
もっと見る26
0
- 2020.08.08
こんにちは、紫乃です今回はキュレルのトライアルセットを使ってみた感想を書きます↓内容↓刺激性が無く、保湿力抜群!ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー敏感肌ゆえにいつもスキンケア商品はちふればかり使っている自分には他の商品に手を出すことは少々勇気が必要です。しかし!お試しセットがありました!〜乾燥性敏感肌の方へ〜無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)に惹かれて購入。セットで使っていましたが乳液はまだ残っています化粧水を使い切りました(トライアルセットの乳液って量が多い気がします……自分がコットンで化粧水をつけるので減りが早いからでしょうか?)化粧水のテクスチャは水みたいに軽い感じでしたでもしっとりタイプだったのでちゃんと保湿されて肌はもちもちになりました乳液は重め?というより容器から出にくい感じがしました(毎回セイヤッと振って出していました)結果から言うと私は乾燥性の敏感肌ではなかったようですしかし、敏感肌用ということで大抵のスキンケア商品とのファーストコンタクトがピリッとする私でも刺激性はありませんでした!キュレルは“乾燥性敏感肌”の方に向けた商品を作っているのでスキンケアは保湿力重視!の方にオススメですただし、乳液はつけ過ぎると吹出物の原因になるので注意が必要ですね……この他にもエイジングと美白のトライアルセットがありましたどのトライアルセットも1000円前後(私の近くのドラッグストアでは)だったので敏感肌だし乾燥も気になるよ〜という方は是非試してみて欲しいなぁと思います紫乃
もっと見る42
1
- 2019.07.01
🤞🏻肌荒れほぼ落ち着きました😊去年の緊急事態宣言でお仕事がほとんど休みになり、大量飲酒と偏った食生活、夜更かしゲーム三昧を満喫していた私の肌は水疱瘡のように顔中真っ赤になり触ると痛そうな、悲惨な荒れ方になりました🙄💦さすがにまずいと思い、肌荒れを治すことに😵💫皮膚科に行く事も考えましたが、病院嫌いすぎて行きませんでした…😓笑笑🐶🐶簡潔に↓🐶🐶🐶洗顔は泡立ちの良いものを使う 荒れ始めた時に、*ルナメアAC*スキンライフ*ロゼットなども使ってました。使用感の好みでパーフェクトホイップを結果的に1番使ってます🙂🐶化粧水を適量負担をかけないようつける お風呂から上がったら5分以内に必ずスキンケアしましょう!!少なすぎても、多すぎても良くないです。叩き込む?感じで毛穴の奥に浸透…みたいなよく聞きますがあれ意味なさそうなのでしませんでした💁🏻♀️私の個人的な意見ですが。笑〜参考程度に使ってきた化粧水たちをご紹介します〜・メラノCC薬用しみ対策美白化粧水…4本目・ルナメアACスキンコンディショナー…1本・ももぷり 潤い化粧水…2本・キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり…3本(※キュレルは外泊用で常にもってて、それを3本使いました😂小ちゃいの) 化粧水でニキビ?吹き出物?に効いたのはルナメアACと、キュレルかな!!!!!ルナメアACを1本使い切ったとこでニキビっぽいのが落ち着いて、次の探すまでの繋ぎで使ってたキュレルで、吹き出物のような物が小さくなりました!!ニキビ落ち着き、吹き出物小さくなるのまでに2ヶ月半でした!!ニキビ跡とか赤みにはメラノCCと、ももぷりが良かったです🤩🐶化粧水のあとに美容液をつける これもすぐつけましょう〜化粧水などは時間をあけてやると余計に顔の水分蒸発がおきて良くないと何かで目にした事があります😬美容液は肌が落ち着き始めた3ヶ月目から使い始めて、メラノCCの普通のやつ2本使って、3本目でプレミアムに変えました!!(はじめはスキンケアをシンプルにしようと美容液をすっ飛ばしてましたが、別に荒れてすぐ使っても良かったかな?と思ってます)🐶保湿のものをつける これは正直何を使っても変わらなかったです、保湿さえしっかりできていれば!!!今の季節エアコンで乾燥などもあるので保湿までしっかりする事が大事だと思いました✌🏻荒れ始めた時は保湿のあとに顔全面にドクタージャルト使ってました。んで、治ってきたら跡が気になるとこだけにちょんちょんと付けてました😊〜使ってきた保湿クリームたち〜・スージングアロエジェル(夏の日焼けシーズン)・ももぷり 潤い乳液…2本・キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり…3本・ゴールデンモイスチャライザーHM…2個目・ニベアプレミアムボディミルクホワイトニング…1本↑ニベアのやつは顔用じゃなかったけど使ってました😂人によると良くないみたいなので参考にはしないほうがいいかも。笑笑洗顔料と化粧水は色々使ってたんですけど、4ヶ月前にメラノCCにし始めてから落ち着いたので今はずっとこれです💫使ってたもの全て良かったので、参考になればと😇写真があれば良かったんですけど、ありませんでした。笑笑 ほんとに会う人みんなに大丈夫?と聞かれて皮膚科探されるくらい酷かった顔が今では薄いベースメイクで全く気にならないくらいまで良くなりました🌞去年は地獄だったのに、今は毎日のスキンケアが1日で1番落ち着く時間になってます。今よりもっと綺麗な肌を目指してコツコツ頑張ります🙆🏻♀️🙆🏻♀️#メンソレータムメラノCC#薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプ#メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液#ドクタージャルトシカペアクリーム#パーフェクトホイップn#潤浸保湿ミニセットIIしっとり#カントリー&ストリーム#ゴールデンモイスチャライザーHM#ニベアプレミアムボディミルクホワイトニング
もっと見る39
2
- 2021.08.20
⭐️購入品⭐️Curel極潤保湿ミニセットしっとり化粧水&乳液セットとてもしっとり化粧水&クリームセット過去最低の肌荒れ勃発😱🙅♀️マスク荒れ🙅♀️紫外線🙅♀️気温上昇による汗🙅♀️冷房による乾燥などなど…色々なアイテム試しを一旦中断して敏感肌アイテムに切り替えました🤞泡洗顔、スプレーがすごく良かったのでキュレルのお試しセットを購入✨✨現メニューはクレンジング👉カバーマーク ミルククレンジング洗顔👉キュレル 泡洗顔ブースター👉to/oneブースターセラム化粧水👉キュレル しっとり化粧水乳液👉キュレル 乳液美容液👉CNPLaboratoryMUGENERAMPULEクリーム👉キュレル クリーム吹き出物や乾燥割れは大分改善されてきたかな〜肌質を上げるものではないので、物足りない感じ💦肌荒れ時に単発使いが良さそう🤔この中ではクリームが1番気に入っている✌️✨リピ買いは悩みどころだな😚#美容#メイク#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク術#アラサー#ぽっちゃり女子#ブルベ#ブルーベース#デパコス#プチプラ#ドラコス#コスメフリーク#curel#キュレル#極潤保湿ミニセット#トライアルキット#化粧水#乳液#クリーム#肌荒れ
もっと見る50
0
- 2022.04.30
キュレルの潤浸保湿ミニセットIIしっとり✨セラミドを体験したく購入◎化粧の方はとっても良い🙆♀️他のクリームなどとの組み合わせもよく、しっとりぐんぐん馴染む😶🌫️乳液は混合肌の私だとベタつき感が多くてうーん🧐夜使うともっちりでいい感じです✨私はセラミドを朝使いたかったため、乳液のリピはなしです✖️また、使ってる日焼け止めにもよるかと思うのですが、ポロポロが出てくる…結果、化粧水だけリピすることにしました✨小さいけど、現品買う前のお試しとしては本当にちょうどいいのでおすすめです✨
もっと見る57
0
- 2022.05.29
☀️最近の朝のスキンケアルーティン☀️ここ数日にしている朝のスキンケア方法で、かなり肌の調子が良くなったので記録も兼ねて投稿します🥰☆使用しているもの〇MEDIHEALティーツリーカーミングエッセンスパッド〇クリアターン美肌職人はとむぎマスク〇キュレル潤浸保湿しっとり化粧水〇キュレル潤浸保湿しっとり乳液〇Torridenダイブインセラム☆使用方法①洗顔後にMEDIHEALのティーツリーカーミングエッセンスパッドで拭き取り時間に余裕がある日はクリアターンの美肌職人はとむぎマスクでパックする②キュレルの化粧水をコットンにつけて顔全体に塗る③Torridenのダイブインセラムを手に取り顔全体に塗る④キュレルの乳液を顔全体に塗る⑤メイクを始める☆使用した感想・今までここまでしっかり朝は保湿をしていなかったこともあってか肌はしっとりしてトーンアップしたように感じた・毛穴が目立たなくなった・化粧ノリがかなり良くなった・夜お風呂に入るまで肌が乾燥しているなと感じることが一切なくなり保湿されていると感じるようになった今までは朝は美容液と乳液は使用していませんでしたが、とにかく保湿!を意識しているので使うようにしました。スキンケアはほんっっっとうに大切だということを痛感しました笑朝の乳液はしっとりしすぎるものやテクスチャーが重ためのものだと下地やファンデーションがヨレやすくなるのでさっぱりしたものを使うように意識しています。クリアターンの美肌職人はとむぎマスクですが、以前お風呂上がりに使用して保湿力があまり高くなかった…とレビューしました。逆をとればさっぱりしているということになるので朝に使うことにしました!朝にするパックは保湿力が高過ぎるものは化粧ヨレの要因になりかねないので朝の時間に余裕がある時に活躍してもらおうと思います✨#スキンケアルーティン#モーニングルーティーン#MEDIHEAL#メディヒール#ティーツリーカーミングエッセンスパッド#クリアターン#美肌職人はとむぎマスク#拭き取り化粧水#シートマスク#フェイスパック#フェイスマスク#シートマスク#キュレル#Curel#curel_化粧水#Curel_乳液#torriden#トリデン#ダイブインセラム#ダイブイン低分子ヒアルロン酸セラム#美容液#セラム#韓国_美容液#韓国スキンケア#韓国コスメ#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#フォロバ#フォロバ100#このスキンケアしか勝たん
もっと見る123
5
- 2021.06.09
🍑03.06.06購入品🍑キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり税込¥1.650アインズトルペで購入拭き取り化粧水のあとの化粧水をなににしようかなと現在模索中なので色々買ってみたものの1つです!わたしは乾燥肌ですが、最近刺激に弱いなと感じることが増えたので敏感肌の可能性もあるかもと思い、乾燥性敏感肌用スキンケアのキュレルのトライアルセットを購入しました。〇化粧水30ml〇乳液30mlのミニサイズで20日分試すことが出来るので、朝のスキンケアとして明日から使用してみます!#キュレル#Curel#curel_化粧水#curel_乳液#スキンケア#化粧水#乳液#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#フォロバ#アインズトルペ#AINZTULPE#購入品
もっと見る90
2
- 2021.06.06
~Curelのおためしサイズ使ってみた~先月は自分の中で美容を趣味に!週間(スキンケア編)でした!!!そして今回試したのが、Curelでした!結果的に言うと、私の肌にはとても合っていた◎使用感:★★★★★値段:★★★★★⚠️あくまでもおためしサイズの評価です!通常のタイプを買うと学生的には少しお高い😅使用感はほんとに私の肌質に合っていたため、ニキビ肌ですが出来にくくなりました!!!質問などがあれば気軽にコメントしてください!みなさんも自分の肌にあったスキンケアを見つけてみて下さい!!!
もっと見る60
2
- 2021.06.04
❤️Curel潤浸保湿ミニセットIIしっとり❤️肌荒れ用のスキンケアとしてCurel潤浸保湿ミニセットIIしっとりを買ってみました❣️🙆♀️肌荒れニキビが落ち着いた🙆♀️程よいしっとり感🙆♀️低刺激設計あまりニキビや肌荒れをするタイプでは無かったのですがここ1か月フェイスラインのニキビがどんどん増え、そして治らない、、、皮膚科の薬を塗ったりビタミンを飲んだりしても治らなかったのですがCurel潤浸保湿セットを2日程使った時点でニキビの炎症も治り新しくできるニキビのスピードもグンっと落ちました😳👏✨使用感も混合肌の私にとっては程よいしっとり感が良かったです💓しかし、このミニセットの容器、、、化粧水の方はまだマシですが乳液は中々出すのが難しいです😭それ以外は文句無しです💓出来てしまったニキビ跡はそう簡単には無くなりませんがセラミドケアで肌のバリア機能が高まったのか、、、?私はニキビに効果があったのでマスク生活で肌に負担がかかるうちは使っていこうかなって思いました🥰最後まで読んで頂きありがとうございます🙇♀️#Curel#キュレル#潤浸保湿#ミニセットII#しっとり#潤浸保湿ミニセットIIしっとり#潤浸保湿ミニセットII#潤浸保湿ミニセット#化粧水#乳液#肌荒れ#ニキビ#ニキビケア#アクネケア#セラミドケア#セラミド#スキンケア#混合肌#敏感肌#無限リピート化粧水
もっと見る177
3
- 2021.04.29
今日はお菓子の過食してしまった。バレンタインで貰ったの1日で食べちゃいました。どうせ食べるんだったらいつ食べるかの問題でしょ、って言い訳して気づいたら止まんなかった。ほんとにすごい量、でも夕飯も普通に食べたし気持ち悪くないから、ほんとに大食いなんだなって、生理だからとか言い訳してるけど流石にありえないくらいたべちゃた。自分に甘すぎる。最近ほんとに頭の片隅、いや脳内の9割くらいニキビ占めてる。辛いなんなら死にたいし笑生きてるのが当たり前だと思わないで欲しい明日皮膚科に行きますアレルギー検査の結果分かるけど分かったところでって感じ。ニキビってどうしたら治るんだろ。ほんとに鬱。てか爪伸ばしすぎ切らなきゃあー寝るのも遅いしてか、帰ってきてから寝ちゃったんだよね、あー辛い来世は可愛く生まれたい#ニキビ跡#ニキビ
もっと見る71
8
- 2021.02.17
こんにちは、きらです🧸前回の投稿にたくさんの👍🏼・🖇ありがとうございます!!今回は第2弾【化粧水編】です♡̢今回紹介するのは、★明色美顔水と★Curelの潤浸保湿ミニセットIIしっとりです1つずつ紹介させていただきます⬇️🍼商品レビュー【使った商品】明色美顔水薬用化粧水【商品説明】ニキビ用の化粧水です【使用感】他の方のレビューを見てもわかる通り、多少ヒリヒリします!私の使い方としては、洗顔後コットンに含ませ、顔全体にパタパタとしたり、拭き取り化粧水として使用しています!⚠️これだけでは、乾燥するので化粧水や乳液で必ず保湿してください!!使う化粧水と乳液はこの後紹介します潰れたばかりのニキビや、炎症を起こしてるニキビにはヒリヒリして痛いかもしれませんが、プツプツした赤ニキビやまだ化膿してない白ニキビは大丈夫でした🙆♀️【良いところ】ニキビの炎症が収まる・ニキビ跡が薄くなった【イマイチなところ】初めて使った時、匂いが強烈すぎて驚きました…笑強いアルコール臭のような!でも慣れれば大丈夫です🙆♀️匂いが無理な人は鼻の下を避けて塗ってください!あと、目に入るとしみるので、気をつけてください😥安いけれど、私は結構バシャバシャ使っちゃうのでリピ3本目です笑これを使い始めてからでかいニキビが減りました!!特に思春期ニキビに悩んでる人にオススメです☺︎🍼商品レビュー【使った商品】Curel潤浸保湿ミニセットIIしっとり【商品説明】20日分のお試しで化粧水と乳液のセットです【使用感】これを使う前は潤浸保湿ミニセットIIIとてもしっとりを使っていましたが、結論から言うと私はとてもしっとりの方が好きでした。化粧水がスーッと入るような感じ😳しっとりに付いてくるのは乳液で、とてもしっとりには保湿クリームが付いてきます。これもクリームの方が保湿力が高いような気がしました🌟どちらを買うか迷ってる方には、とてもしっとりの方をオススメします!どちらも敏感肌用で、使用後のヒリヒリやつっぱりもなく、テクスチャーもさらっとしてるので良かったです🙆♀️この化粧水が直接ニキビに効果があるかは分からないけれど、少なくとも前よりもニキビ数は減りました!化粧水に迷っている方は、お試し用のものを買ってみるの一種の手だと思います⸜♡⸝以上が【化粧水編】でした!次は保湿クリーム・オールインワンジェルについて投稿します!最後までお読み頂きありがとうございました🙇♀️👍🏼・💬・🖇待ってます!#明色化粧品#明色#美顔水#Curel#潤浸保湿ミニセットIIしっとり#化粧水#乳液#潤浸保湿ミニセットIIIとてもしっとり#ニキビ
もっと見る124
3
- 2021.03.17
【顔面緊急事態宣言】前回の投稿で私はニキビと気長に戦うと投稿しました。しかし!一度良くはなったもののあれから一向に治らず、、、「やっぱさらにニキビに特化したもの買うか〜」と思い、⭐️キュレル(しっとり)のトライアルセットとフェイスクリームを購入。原因はキュレルだったかもしれません。初日の夜。お風呂上がりに使い、「なんか顔が火照ってるなぁ。 お風呂あがりだからか〜」と次の日の朝も使いました。キュレルでこスキンケア後、、なんとまぁどういうことでしょう。画像のような白ニキビ増殖。こんなに白ニキビが多発したのは思春期ニキビ以来です。今にも火山が噴火しそうな白ニキビちゃん。触らなくてもヒリヒリしてるなんて何年ぶり。。。【原因と考えられるもの】❶キュレルが肌質にあっていない❷美容液があっていない (It'sskinのパワー10フォーミュラプロポリス)❸フェイスマスクがあっていない (韓国で買った安いフェイスマスク(一応ティーツリー))❷❸は他のスキンケアと併用したこともあるのですが、ここまでニキビが増えたり、頬が赤くなったりした事はありませんでした。そして速攻で薬局駆けつけました。YouTubeやLIPSを見て、また自分に合うニキビスキンケアを探し、購入したので、また後日経過を投稿します。何かアドバイスありましたら、コメントお待ちしてます;;原因が分からないので商品評価は全て⭐️×2にしてます。
もっと見る41
0
- 2020.05.05
Curel 潤浸保湿ミニセットIIしっとり以前、通販で化粧水乳液を買ったら到着が思ったより遅そうでつなぎに購入しましたそのときは使ってたものがなくなる前に届いたのでストックしていたのですが、ちょうどいま次に使いたい化粧水乳液がなくてとりあえずで使っています。んー、Curel全般なんですけど使ってて文句は出ないんですよねでもなんかここがすごくいい!!とかもなくて、なんかときめきがない次のもCurelにしてもいいかな〜?とは思うけど、違うの使いたいな〜20日使えると書いてあるけど、それは持たないかも、化粧水ばしゃばしゃ使うのでね
もっと見る65
1
- 2021.04.29
今日から部活が始まりました~帰りが遅くなって大変、、笑勉強も頑張らなきゃ。。あぁオオカミくんと今日好き見たい(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)(見るケド)今日気づいたんだけどこれ、炎症起こしてるニキビよりも色素沈着したニキビ跡の方が多い、、白ワセリン塗ったあとの写真なのでてかてかしちゃってます(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)今日は持久走疲れた、、、早く肌良くなるといーな。#ニキビ跡#ニキビ
もっと見る63
2
- 2021.02.16
肌が荒れた時の応急処置💡・ミノン アミノモイストモイストクリーミィウォッシュ・首里石鹸の泡立てネット・キュレルのトライアルサイズ🌟洗顔・手じゃなくて泡で顔を洗う→自分で作ったもっちりした泡で洗う!→なるべく擦らないように優しく洗う!🌟スキンケア・シンプルに済ませる→パックもお休みする+α・キレートレモンや美容ドリンクを飲む→キレートレモンは美味しいし、 早く寝ようとか意識が高くなるからおすすめ・スナック菓子を控えて果汁グミに変える→コラーゲン入りのお菓子とかスルメとかにしてみる・1日に一つでも1分でも好きなことをする→ストレス発散のために!私はテスト期間とかバイトの連勤中に荒れます💦そのときに個人的に気休めになるものを紹介しました!よければ参考にしてください!#打倒乾燥#キュレル_化粧水#キュレル_乳液#キュレル #敏感肌_洗顔 #敏感肌 #敏感肌_乳液#敏感肌_スキンケア #敏感肌_化粧水 #ミノン#ミノン_洗顔
もっと見る51
4
- 2022.02.27
🌟#Curel浸透保湿化粧水🌟トライアルではIIのしっとりタイプを使ってましたが、それでもかなり満足だったのですが個人的な好みで「Iややしっとり」タイプで本品購入に至りました。敏感肌用を謳うだけあって、肌荒れ(赤み痒みかぶれ)の肌に対して「いい意味でなにも邪魔しない」化粧水です!まず私の先入観から「しっとりタイプ」はベタつくイメージがありました。逆に「さっぱりタイプ」はベタつかないけど物足りないイメージ。「浸透」を謳うものでも私の肌では表面上には残る経験しかなく、少量を何度もハンドプレスしてようやく染み込む、みたいな感じでした。だから2,3回にわけてつけるとなると、まぁかなりの時間を要してたわけです。ただこのキュレル、肌残りなくスーッと馴染んでスーッと浸透してくれたんです。最初に使ったのはIIのしっとりタイプでしたが、ベタつきほぼ0‼️なのに、ちゃんとしっとり。大袈裟でもなんでもなく、これだ‼️と思いました。そしてそのあとは白色ワセリンを薄く塗るだけだったのですが、そのおかげか朝まで乾燥することなく肌調子も日に日にかなり良くなってきました👏🏻ちなみに本品はIのややしっとりタイプを購入したとお伝えしましたが、やはりしっとり感は劣るかな。散々迷ったんだけど、やっぱりIIのしっとりにすればよかったと少し後悔。笑Iのトライアルもあればよかったんだけどなー!!そこだけが難点。ただスーッと浸透するところはどちらも変わらなくて、馴染ませたあとに肌表面にしっとり感が残るか残らないかの違いぐらいですね。今はワセリンでフタしてるからまぁそこまで問題はなく使用し続けてますが、2本目はIIを購入しようと思ってます!肌荒れを起こしてからというものとにかく肌に優しいもので、だからといってプチプラすぎないものを探してたのですが、高すぎずプチプラすぎず、ちょうどいい価格帯でピッタリ合うものを見つけることができて感動しております。(大袈裟)ちなみに!キュレルの化粧水に関しては、口コミが賛否両論。それは「セラミドの必要性を謳ってるにもかかわらずセラミドが配合されていない」というもの。笑それはどうなんだと確かに思うけど、今回私は特にセラミドを求めてたわけではなくあくまで「敏感肌用の肌に優しい化粧水」を探してただけなので、そこは別に気にしないです!!笑少なくとも私にとって、肌に余計な負担をかけずにしっかりと保湿してくれる優秀な化粧水には変わりありません👏🏻🌟肌荒れが改善されたとしても使い続けていきたいなと思える化粧水です!
もっと見る85
2
- 2021.01.06
人気のキュレル、私には合わなかった/商品の詳細・レビューは1つ前の投稿へ🔙⚐゙キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈さっぱりめで適度に潤う✨ベタつきもないから使いやすい!気になる方はミニセットから試すべき👍🏻#キュレル#浸透保湿化粧水#浸透保湿乳液
もっと見る74
0
- 2022.03.04
#第一印象UP作戦キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとり 肌のうるおいで印象UP 春先の敏感肌にもやさしい じっくり試せる20日分
もっと見る59
0
- 2022.03.19
《お泊まりセット》どーもどーも干物ちゃんです!今回はお泊まりセットの中身を紹介したいと思います!ズボラな干物ちゃんは詰め替えるのも面倒くさがって丸ごと持っていったりします笑お陰で荷物が重い重い…ぶっちゃけホテルとかだったら、だいたいの物は揃ってるし友達の家とかでもシャンプー類は貸してもらえるので持っていくのは必要な物のみとします!需要があるかはさて置き早速紹介して行きたいと思います!٩(.^∀^.)งLet'sgoーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー商品名潤浸保湿ミニセットIIしっとり販売名Curel化粧水B2容量30ml価格???購入場所 マツモトキヨシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【化粧水Ⅱしっとり】・潤い成分(ユーカリエキス)配合。角質まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。・有効成分(アラントイン)配合。・しっとり潤う使い心地。【乳液】・潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス)配合。角質まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしにくいふっくらと潤いに満ちた肌に保ちます。・有効成分(アラントイン)配合。・肌になじみやすく、しっとりするのにベタつかない使い心地。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー使い方適量(直径約2.5cm)をとり、顔全体にやさしく馴染ませます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー使ってみた感想。旅行先で使ったのですが小さくて持ち運びがしやすい上、ベタつかないが肌に潤いを与えもっちりしたはだにしてくれるのでとてもオススメ!旅行や外出の予定がある方はぜひ1度買って頂きたいです!!これは確実にリピ買い決定です。家の化粧水と乳液なくなったらCurelにかえようかしら.........。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#キュレル#化粧水#フォロバCurel潤浸保湿ミニセットIIしっとり#買って後悔させません#乾燥撃退アイテム
もっと見る80
0
- 2021.02.23
こんにちは今とても肌荒れMAXです🥲自分のメモのためにも投稿します。①洗顔をした2.3週間前くらいだと思うんですが久しぶりに洗顔をしたんです。ここから始まった気がします。私はいつもアクセーヌのミルククレンジングをしたら終わりなのですが、なぜかその日は洗顔をしたくなってしました。そしたら左頬に赤いニキビのようなかぶれのような出来物がたくさんできました。おでこはバリバリに乾燥しました。②ベースメイクをしたまま寝たベースメイクをしてからお昼寝するという謎の習慣が三日ほどあってその時に乾燥が加速した気がします。③化粧水、乳液をした肌が乾燥で痒くて痛くてキュレルのトライアルキットを買って化粧水と乳液で保湿をしたのですが、やっぱりグリセリンやベタつきが合わずニキビがさらにできました🥲あまり周りの情報に惑わされず自分のよかったことだけしようと思いました🥲明日皮膚科に行くので2週間後くらいには痒みのない肌になっていて欲しいです🥲誰かの参考になればと思います。追記2022.3.20乳液のみ使用したところ問題なかったです。
もっと見る40
0
- 2021.06.28
コスパよく肌荒れを治したい人必見!!まぶたがただれるような肌荒れになった時、キュレルに手を出してみました!!トライアルキットで約20日使えるとのことで、肌荒れを治すのにちょうど良いかなと思って購入🌼<使用感>化粧水Ⅱだから真ん中辺りのとろみなのかな?サラサラしすぎず、ドロっともしてなくて使いやすいテクスチャーだったよ☺︎肌荒れが治ってからのふつうの肌のときには、次の日少しトーンアップしたような感じもしました😽ふつうに買うとそれぞれ1800円くらいするし、まずは千円でお試しできるからオススメだよ🧸季節の変わり目で肌荒れに悩む人もぜひ(⸝•ᴗ•⸝)♡#Curel#潤浸保湿ミニセットIIしっとり#化粧水#乳液
もっと見る62
0
- 2021.03.10
キュレル化粧水、乳液レビュー友達に勧められて買ったけど本当に良きです…きちんと保湿されるから肌荒れ減った!お風呂の後に使うと肌に染み渡る感じがする…なんかほんとにしっとりって感じ!切れたらミニセットじゃない方買います…すごく乾燥してる人は化粧水はIIIの方がいいかも顔用のクリームはニベアので間に合ってるけど、美容液も気になるな美容液探してるのでオススメあればコメントしてくれると嬉しいです🙇♀️
もっと見る73
0
- 2021.02.14
こんばんは🌇またまたスキンケア投稿です⭐️お出かけする機会がないのでスキンケアを念入りに、健康なお肌を保つことが自粛中の目標です🌞スキンケア迷走中の方にまたまたおすすめなものを見つけてしまったので、よかったら参考にしてください💙今回2週間Curelのお試しサイズを使用しきったのでそちらについて書きます⭐️最初は化粧水も乳液もこのボトル使いにくいわ…って思っていたんですけど、縦にぶんぶんぶんって振って出したら楽に出せました✌️使用しきった感想は、これクリーム塗らんくてもちょうどいいかんじに保湿されるわあ…🥺❤️うん、これからの季節はこのちょっと軽めの化粧水使おう❤️リピートしよう❤️ということで大きいサイズを買うことを決めました✌️わたし自身、Tゾーンのてかりやすい混合肌かな?って思っているのですが、しっとり化粧水でもいや〜なベタつきもなく過ごせています!乾燥肌、敏感肌を考えた化粧水と書いてありますが、混合肌の人でもいけちゃうと思います🥰お試しサイズは980円くらい大きいサイズは化粧水、乳液ともに1800円の税込です化粧水は2のしっとりをチョイスしていますが、乾燥肌のひとは3のもっとしっとりをチョイスしたほうがいいかな?と思います!読んでいただきありがとうございます😊#コスメ大公開ウィーク
もっと見る151
5
- 2020.05.04
【リピート品】*キュレル潤浸保湿クリーム*キュレル潤浸保湿ミニセットIIもう何個もリピートしているのが潤浸保湿フェイスクリーム🤗これが良いので、化粧水や乳液を試したくなってミニボトルを購入しました!フェイスクリームは、クリームでありながらもするっと伸びてベタつき感のないさらっとした肌に仕上げてくれる優秀クリームです🤗私は主に朝用として使っているのですがメイク前は保湿したいけど、重すぎるとメイクがよれてしまうのでこのフェイスクリームが大活躍します!逆に、暑い日は良いのですが夜はもう少しこっくりとしたもので保湿がしたいので朝と夜で違うものを使い分けています。化粧水、乳液に関してはミニボトルで短期間の使用の感想なのですがしっとりタイプの割にはどちらもさらっとしたテクスチャーでした。乾燥する時期だと物足りない印象で春夏の暖かい時期はさっぱり使えて良いアイテムだと感じました。今回はしっとりIIを購入したのですが、しっとりIIIのタイプであればもう少ししっとりのタイプなのかも…!ただ、ミニボトルのタイプは旅行や出張等、外に持ち運ぶにはすごく良いサイズなので、よく外に泊まることがある方は持っていて損はないと思います◎総合的に見て、キュレルはどちらかと言うとさっぱりとしたさらっとした仕上がりになるアイテムが多いので、メイク前のスキンケアやさらっとした使用感が好みな方にとてもオススメだと感じました🤗クリームは朝の必需品なので、今後もリピートしていくつもりですが、これからどんどん乾燥の時期になるので化粧水や乳液は大きいボトルの購入はしない予定です。商品そのものには関係ないのですがキュレルの「365日調子のいい肌のために」というフレーズが好きです☺️笑
もっと見る59
5
- 2018.09.12
はじめまして!今回初めて投稿します。Himariです!写真汚くてごめんなさい🙇♂️💦初めてのレビューは、Curelの潤浸保湿ミニセットⅡです😁まず商品の紹介を載せておきますね!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCurel潤浸保湿ミニセットⅡ値段…1,045円取り扱い店舗…クリエイトなどの薬局(基本どこでも👍)使い終わり目安…20日(1日2回使用)←私は1日2回で15日ほどでした。【内容】・化粧水Ⅱしっとり(30ml)潤い成分(ユーカリエキス)が角層の深部までじっくり浸透。外部刺激で肌荒れしにくいなめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。肌荒れを防ぐ消炎剤配合。・乳液(30ml)潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス)が角層の深部まで浸透。肌荒れしにくい潤い肌に保ちます。こちらも肌荒れを防ぐ消炎剤配合。【使い方】・化粧水直径約2.5cmをとり、顔全体に優しく馴染ませる。私は手にとり手のひらで温めてから使用しました!・乳液化粧水、美容液の後に直径約2cmをとり、顔全体に優しく馴染ませる。これも手で同じように使用しました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先月ごろから季節の変わり目のせいか、ニキビが鼻周りに大量発生してしまったのと、元々乾燥肌&敏感肌だったこともあり、薬局で購入しました!結果から言うと、とても良い…(͡°͜ʖ͡°)ちゃんと保湿されているし、肌荒れもなし!!快適に使えました〜、さすが敏感肌用😍匂いは私は気にならなかったかな。ほかの人で気になったって人はいたけれど、私は分からなかった笑テクスチャーも化粧水はさらっと、乳液は軽めだけどしっとりとしてました!これがめっちゃ快適だった🤣あと持ち運びも便利!日中気になる人は持っていっても苦ではないぞ!笑欠点はあまりないけど、強いて言うなら20日は持たんかなと思います!あとはニキビが治るわけではなく、あくまでそれ以上の炎症もなく、肌を休める程度の役割です。ニキビは肌の病気!皮膚科に行きましょう🏥私はニキビの塗り薬と、キュレルでニキビの数は減り、ニキビ発生率が格段に下がりました!喜び😭またリピしたいけど、他も色々気になるのでまた肌が荒れたら買いまーす!!また、質問、リクエスト募集してます!最後まで見てくださった方々、本当にありがとうございました🙇♂️❣️#リクエスト募集#はじめての投稿
もっと見る59
2
- 2019.12.25
乾燥が酷いので、試しにキュレルのミニセット購入✨さすがキュレル様ですね。笑化粧水にはとろみがあって、ちゃんと保湿してくれます!なのに全然ベタつかないし、つけた時も重くない👍乳液も結構さっぱりしてて、軽いのにきちんと保湿してくれる✨すぐ肌に浸透してくれます。🙌一つ難点があるとすれば容器。化粧水はそんなに気にならないのですが、乳液の方は結構出しにくい。全然出てこないのでいつも逆さまにして置いてます笑トライアルセットだから仕方ないのかな🤔💭そこさえ改善されれば完璧😂😂#キュレル#化粧水#乳液#保湿
もっと見る82
2
- 2017.12.01
※過去4本の投稿をまとめました。いいねしてくれた方ありがとうございましたm(__)mこの方が分かりやすいし、複数の商品登録できるんじゃん...?と気付いた(遅い)敏感肌のスキンケアはマッチング!と思ってます。それぞれの商品が合う人もいるでしょうし、批判するつもりはありません。参考にしてもらえれば思い投稿します履歴→2016年春、花粉症になると共に敏感肌に。営業で日々、外で紫外線に晒されているのも影響ある気もする。アルコール系/ビタミンCに特に過敏。乾燥気味なのに化粧水はさっぱり派◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇①ソフィーナジェンヌ時期:2015夏-2016夏それまで化粧水は水と同じ、3桁プライスしか買わぬ!と思っていた新人のわたくし。ある日会社のオシャレ先輩から化粧水にこだわるようになったらオトナ、と聞いたのにあこがれ購入使用感:肌にのせておさえると浸透する感じ。顔につけた後、手にすこーしついてるなと感じる、べたべたはしません。さっぱりだけど潤ってる!あとにおいが好み。さらーっと香る...化粧水って感じのにおいコスパ:★★★朝晩使って4ヶ月程(ケチケチ使い)→春頃に花粉症になり、突然しみてヒリヒリするように😢春過ぎても改善せず。今はリニューアルして混合肌向けのラインナップになっている模様という訳で化粧水ジプシーとして広大なドラッグストア界に旅立ったわたくし。ここからは敏感肌!と思って試した商品になります②キュレル(サンプル)時期:2016年冬使用感:しっとりの名前が付いていますが、そこまでベタベタはしなかったような。使い始めて数日すると化粧水がしみてヒリヒリするように😢敏感肌用と期待していただけに残念。人それぞれマッチングなんだな!と気づきました③ミノン時期:2016冬思い返してみると一冬こちらを使っていた時期があるのですが、印象がうすいです。若干記憶があいまいですが以下感想使用感:たしか...しっとりだけど、そこまでベタベタはしなかったような?トラブルなく使い切ったはず。プッシュ式なので出しすぎた!とならないのが良いところ。コスパ:★★★夜のみ使用で3〜4ヶ月ほど→これを使って肌が整った!保湿された!といった効果を感じられなかったのでリピートはせず😕④ちふれ時期:2016夏-2018春ソフィーナがダメになってからずっと使用。基本はこれを使用して、たまに夜に試したいキュレルやミノンを使ったりしました使用感:さっぱり好きにはちょうどいい、手にべたべたと残らないつけ心地。冬場はちょい物足りないかもですが、保湿や機能はその後のスキンケアで足す派なので気にならず。必要最低限を満たした化粧水ですコスパ:★★★★★朝晩使って3〜4ヶ月/詰替があるのでエコ→2018年春、ヒリヒリするように😱どうやらアルコール入りがNGと気づく。アルコールフリーもありますが匂いが好みでなく【番外編】付けた途端にヒリヒリして使い続けられなかったもの😖⑤菊正宗日本酒の化粧水⑥資生堂recipistバランスととのう化粧水ライト⑦カネボウフリープラス(リニューアル前)※思い出したので⑦追記しました4/13次回、もう何使ってもだめ...と思っていたわたしが大丈夫だった化粧水を紹介しようと思います🙂#敏感肌
もっと見る27
1
- 2019.04.13
💧敏感な肌に💧キュレル潤浸保湿ミニセットIIしっとりこんにちは、そらまめです。今回キュレルのお試しセットを使ってみたので紹介したいと思います。キュレル 潤浸保湿ミニセットIIしっとりタイプを使いました。化粧水と乳液それぞれ使ってみた感想を載せたいと思います。化粧水◯よかったところ◯・とてもしっとりの化粧水より乾燥しなかった・サラサラで使ってて不快感がなかった×イマイチだったところ×・化粧水だけでは乾燥する乳液◯よかったところ◯・乳液を使うとニキビが出来やすい肌質だったがニキビができなかった×イマイチだったところ×・ポンプタイプではなかったので凄く出しづらかった・化粧水と乳液だけでは乾燥した化粧水はリピートするけど乳液はしないと思います。ミニサイズだったのでお試しに使ったり、旅行用におすすめです。
もっと見る47
3
- 1ヶ月前
花粉症でいつもの化粧水がしみ始めた今日このごろですが、キュレルはどんな肌状態でも安心して使えます。今年は初めて口コミ人気の高いフェイスクリームも使ってみました。これがとても良い!さらっとした使用感でベタつかないです◎でも、肌はもちもちしてしっかり保湿されてる感じ。目が痒くてかいてしまって、触っただけでもヒリヒリするくらいのときは、フェイスクリームだけたっぷりつけています。すると、翌朝にヒリヒリがおさまる。とにかく、安心して使えるスキンケアです◎
もっと見る50
3
- 2018.03.21
Curel潤浸保湿化粧水IIIとてもしっとり1900円くらい150mlセラミドケアで肌荒れしにくいふっくらと潤いに満ちた肌に保つ。肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に旅行に行く時ドラックストアでしっとりタイプのミニセットを購入して始めて使ったのですが保湿力もあるし無香料だしヒリヒリすることもなかったので、これから寒くなって乾燥が酷くなるので、とてもしっとりタイプの化粧水を購入してみました☺️乳液は無印の敏感肌用高保湿タイプを使っています!ちなみにdプログラムの方がもっちりにはなります😓冬はdプログラムをつかっているのですが、キュレルは値段が半額くらいなので😂カサつきがでなければいいなあ💭💭(笑)
もっと見る47
0
- 2020.11.07
結論から言って、顔に使うと少しひりつきが出ました💦キュレルってCMで見ること多いですよね~キュレルさんのリップクリームには大変お世話になっていますし(もはや何本リピしたか全く見当がつかないレベル😅)正直かなり期待してました😆💦そしてはじめて試してみたのですが.....その日は特に生理前とかの「特別肌が敏感な日では無かった」のですがつけると少しひりつきが....🙄💦普通の日の肌でこれだと絶対生理前とか使えないなぁ😫と言うことで顔に使うのを諦めました.....😭ただ勿体ないので残りはからだの保湿に使用してます!笑以上、私には残念ながら合わなかったスキンケアのご紹介でした😎
もっと見る73
0
- 2020.10.09
商品詳細情報キュレル 潤浸保湿 ミニセット II しっとり
- ブランド名
- キュレル(Curel)
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのキュレル取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 乳液
- 化粧水
- 商品説明
- 肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に。 「セラミドケア*」で、肌荒れしにくい、ふっくらと潤いに満ちた肌に保ちます。 潤浸保湿のしっとりタイプ。 「化粧水(しっとり)」と「乳液」のミニセットです。 旅行や外出時など、持ち運びに便利なチャック式袋入りです。 じっくり試せる20日分(1日2回の使用)。 *「セラミド」の働きを効果的に補い、潤いを与えるケア 【セット内容】 ・化粧水 II しっとり 30ml ・乳液 30ml
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2008/10/11(最新発売日: 2020/5/25)
プチプラ × トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | スキンケアセット(とてもしっとり) | ”高精製ワセリン配合でしっかりお肌を保護!毎日使える低刺激設計で敏感肌さんでも◎” | トライアルキット |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト 敏感肌・乾燥肌ライン トライアルセット | ”肌に馴染みも良く、ベタつきも少なく、良い感じです😃” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
d プログラム | バランスケア セット MB | ”沁みないって素晴らしい! 潤うって素晴らしい!これで毛穴ケアまでしてくれるなら良き☆” | トライアルキット |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | トレリアン 敏感肌用 トライアルキット | ”塗って少し経った後の肌質は柔らかくなり保湿もされていました◎” | トライアルキット |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | リフトモイスト トライアルセット SP II | トライアルキット |
| 968円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
MACHERIE | トラベルセット EX | ”コンパクトながらも量が結構あるので、1週間程の長期旅行でも大活躍” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
アルージェ | お試しセット | ”けっこうしっとりしますが、ベタベタする感じもなくて好きな使い心地♡” | トライアルキット |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | アクネケア セット MB | ”この1年間、あらゆる化粧水を試しましたが、 本当に感動しました💕” | トライアルキット |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト 敏感肌・混合肌ライン トライアルセット | ”刺激がなく安心して使えます!ようやくお肌が落ち着いてきました。(*´-`)” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
NOV | ACアクティブ トライアルセット | ”過剰な皮脂を取りのぞき、ごわつくお肌を透明感のあるなめらかなお肌に♪” | トライアルキット |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |