最近の悩みは鼻の黒ずみと頬の毛穴の開きだった私。お読み頂きありがとうございます。半年ほど放置していたこの投稿。開いてみたら1000いいね👍超えていることにインド人もびっくり🤯皆様ありがとうございます😭😭そこで勝手にですが、1000👍突破を記念して、これからお読み頂ける人には特に、もう少しわかりやすいように整理したいと思います。(本当は深夜のテンションで書いたものなので見返しているとこっ恥ずかしくて身体が痒いから).。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+まず、この投稿時高校生の私、彰良のルーティンですが。・7:00起床🥱・8:30~15:30学校🏫・17:00~22:00バイト🏪・22:00~2:00夕飯🍚&夜遊び🎤・3:00就寝😪うんもう廃人❤️若かったなーってつくづく思いますね。たった1年くらい前のことなのですが、今はもうそんな体力ないです😇😇肌のゴールデンタイム(22:00~2:00😪)に寝た記憶なんてこの頃はまったく記憶ないし🌆それに加えてね。いや本当に汚物注意なのですが、・週に2回くらい化粧を落とさないで寝る。→で、次の日その化粧の上からまた化粧を重ねるっていうのをやってて😆😆死んでくれって感じですよね。これはさすがに反省してます。汚過ぎ。肌質なんでしょうね。(あと若かったのと)まったく肌荒れなかったんですよね。今やったらもうやばいと思うけど😅.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+前置きが長くなりましたが、ここからは画像にもあるこの汚物JK時のスキンケアをご紹介致しますね😇・Duo・ライスフォーストライアルセット・ドクターシーラボシートマスク・スノービューティー2018商品のところにも貼ってありますが、使っていたのはこの4点です😄まず洗顔&クレンジング。紆余曲折ありましたが、私はもう4年くらいDuoを使っています。とっても良いです😇😇ダブル洗顔不要&マツエク対応というのは大きなポイントだと思います。☆個人的におすすめしたい使い方☆・私は、手に取ったらすぐに顔に塗って馴染ませています。(気持ちいいです😇公式様も推奨していた希ガス)・2,3分、揃えた指のはらで顔中にクルクル馴染ませます。(私は小鼻を念入りにやっています🌷)・3分くらい置く。→角質などの汚れが浮き上がってきてバームがうろこ雲のようになります☁やってみて!!(私はこの間にトリートメント&身体を洗っています。)・うろこ雲状になったバームをまたまた顔中にクルクル。(個人的に汚れを絡めとっているのが体感できます😇)・洗い流すときは、少しぬめりが残るくらいでやめる。(コンデショナーなどと同じで美容成分らしい。)続いて保湿。イメージモデルの小原正子さんの肌に憧れて、ライスフォースのトライアルセットを使っていました。突然ですが、ここから怖い話。ある日ヨドバシの美顔器コーナーで、肌年齢を測って貰ったときのこと。その機械は肌のシミやシワ、水分量別で肌年齢が出るものだったのですが。シミとシワに関しては、11才に匹敵する肌とのこと。私はそれはそれは、もう喜びました。「あ、私肌綺麗な方なのかな~♪」なんて自信も湧きました。でも次の瞬間、私は奈落の底へ突き落とされました。水分量…36才でした😇😇当時17才だった私は本当にびっくりして、美容部員さんに何が悪いのかと詰め寄りました。(美容部員さん絶対怖かったと思う❤️)余談ですが、この頃私は顔がテカるのが嫌で化粧水も乳液もほんの少ししか塗っていませんでした。(ライスフォース高かったしね。)それ以来、私は化粧水はもうたっぷり使っています。保湿を侮るとエライ目に合います😱😱話を戻しますね😇化粧水を塗ったら、美容液乳液は一度置いておきます。続いてまた保湿。シーラボ勢の母からこっそり拝借しているシートマスクで15分ほどパックしていきます。毛穴の悩みに良いらしいというものですが、私の毛穴にはどうもあまり伝わっていないかな?(でも肌はしっとりぷるぷる😇😇)剥がしたあとはシートを軽くたたんで顔→首→腕→背中→膝を拭いています。(貧乏性なもんで😅😅)次もまたまた保湿です。ここで先程取り残されたライスフォースの美容液&乳液を塗っていきます。・美容液は顔全体にまんべんなく。・乳液は顔に薄いフタをするイメージで。(脂性肌の方は気になるところに最低限にでも⭕)ここまで充分に保湿したら、最後にスノービューティーで白雪肌に変えていきます。画像3枚目にも貼ってありますが、私が使ったのは2018の白雪姫デザイン。バックナンバー&メルカリで購入したので定価より2000円ほど安かったです😇・コンパクト内蔵のお白い用。・ふわふわの素肌ケア用。2つのパフが付属していて、今回は素肌ケア用を使います。薄ーくパフパフすればサムネの肌完成です✨このふわふわタイプが本当に気持ちいいです。まるで天使が触れてるような感じで、あれ?死んだ?ってなります。(なりません。)・寝る前😪・お泊り👩❤👨・イケメン店員のいる近くのコンビニへいくとき🏪にもおすすめ。落とさなくて良いのと、薬用成分配合でスキンケアになるのはもちろん、テカリを抑えて素肌を綺麗に見せてくれるので凄く万能。お高いですが、わりと大容量ですし化粧仕上げにもスキンケアにも使えます。😆以上になります!ここまで見てくださった方本当にありがとうございます😭😭2020.07.06 彰良ももこ#はじめての投稿 #スキンケア #美白#スノービューティー #Duo#ライスフォース #ドクターシーラボ
もっと見るトライアルキット
「トライアルキット」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「トライアルキット」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが5498件投稿されています。
ランキングトライアルキット
- ジュランツスペシャル・トライアルセット
- 5,500円(税込)
- Anuaドクダミスージングトライアルキット
- 2,000円(税込)
- MISSHAビタシープラス トライアルキット【日本処方】
- 715円(税込)
- サンソリットスキンピールバー ミニ 4種セット
- ミノンミノン アミノモイスト 敏感肌・乾燥肌ライン トライアルセット
- Dr.Jart+シカペア トライアルキットN
- 2,090円(税込)
- エトヴォスエトヴォス パーフェクトキッド
- 1,980円(税込)
- エトヴォスNスターターキットD(ツヤ)
- 2,530円(税込)
- キュレル潤浸保湿 ミニセット III とてもしっとり
- アスタリフトアスタリフト 美白/UVケアトライアルキット
人気のクチコミトライアルキット
6772
3729
- 2019.12.23
黒ずみ毛穴を一掃✨1ヶ月でツルツルに!毛穴に効いたスキンケア⸜❤︎⸝__________________________________________☆KlairsGentleBlackDeepCleansingOilまずはクレンジング!なによりも落とすことが大切なので、クレンジングはとても重要ですこれは毛穴ケアに特化したクレンジングなので、週に2〜3回を目安に使いました😌たっぷりめにとって気になる鼻周りを中心にくるくると馴染ませていき、水で乳化させたら、付属のパフで拭き取って、たっぷりのお水で流したら完了👍(詳しくは過去の投稿を見ていただけるとわかりやすいと思います)よりしっかり汚れを落としたいときは、これを使う前に濡らしてレンチンしたホットタオルで毛穴を開かせてからクレンジングしていました毛穴ケアにはオイルクレンジングがいいですが、洗浄力が強すぎてつっぱりやすいものも多いです😔この商品はそんなこともなく、乾燥敏感肌でも使いやすいのでおすすめです🙆♀️☆ONLYMINERALSNudeポアクレイソープクレアスのクレンジングはダブル洗顔はしてもしなくてもいいよ、というものなのでしなくてもいいですでもせっかくオイルで角栓や黒ずみを浮かせたので、わたしはしっかり洗顔もしていました!こちらはクレイ(ベントナイト)が配合されていて、毛穴の汚れを吸着してくれる機能をもつソープです🧼泡立ちがとてもよく、もちもちふわふわの泡で優しく洗うことができます☺️顔全体に泡をのせて、少しくるくる馴染ませたらちょっと放置(汚れを吸着してくれ〜という気持ちで😂)それからたっぷりの水で流します洗い上がりはキュッとスッキリする感じですが、つっぱったり乾燥したりすることもないのでとっても気に入っています💓ただ、オンリーミネラルから出ているだけあって、お値段が張るためリピは考え中です…☆CLAYGEピンククレイパック洗顔まで終わったら、一度水気を拭き取ります柔らかいタオルかティッシュ、キッチンペーパーなどをそっと押し当てるようにして拭きます(ゴシゴシ🙅♀️)そうしたら、こちらのクレイパックを毛穴が気になるところに塗り広げますわたしは鼻からほっぺ、あごにいつも塗っていますクレイパックなのにピンクでかわいいです💕少し厚めに塗るのがおすすめかなり優しいクレイパックなので、カピカピしてきたりピリピリしたりせず、敏感肌のわたしでも問題なく使い続けています😆5分〜10分くらい放置してから水で流しますこれを使うと本当に黒ずみがいなくなって感動します😭✨これもクレンジングと合わせて週に2回〜3回の使用で十分です👌☆ナチュリエハトムギ化粧水ここまででしっかり毛穴汚れを落とせたと思うので、ここから保湿&引き締めですわたしは毎日朝晩、スキンケアの最初にハトムギ化粧水でコットンパックをしています💧ハトムギ化粧水は肌を引き締める効果がありますコットンにたっぷり含ませて、5枚くらいにコットンを剥がしてパックします両頬、鼻、おでこ、あご、で5枚使っていますプチプラですぐにできてかなり効果が高いのでめちゃくちゃおすすめです!!このあとは好きなようにスキンケアしてもらって構いませんが、一応わたしがしているものをのせておきます(この中からその時々、肌の調子によって使い分けています)☆KlairsFreshlyJuicedVitaminDrop☆KlairsFreshlyJuicedVitaminEMask☆オンリーミネラルNude10daysトライアル☆FEMMUEローズウォータースリーピングマスク☆KlairsMidnightBlueCalmingCream毛穴ケアにおすすめなのは、ビタミンc系美容液です!クレアスに関しては何度か投稿しているので、過去の投稿も合わせてみていただけるとうれしいです🥰#毛穴ケア#毛穴#黒ずみ毛穴#黒ずみ毛穴#マスク荒れ#クレイマスク#クレンジング#角栓_洗顔#洗顔_毛穴#コットンパック#ハトムギ化粧水#ビタミンc#ツルツル肌#タマゴ肌#1ヶ月#スペシャルケア#クレアス#klairs#オンリーミネラル#ナチュリエ#クレージュ#やっぱナチュリエなんだよな#スキンケアルーティン#スキンケア
もっと見る3646
1507
- 2021.08.09
何かアドバイスください不愉快に思われた方すみません本当はこのようなものを晒したくは無いのですが...。この休みで一気に肌荒れが増しました(;;)いちご鼻は小学生からで、男子友達からはどうして鼻が黒いの?と言われ凄く今でもトラウマです。どうしてもこの休みで少しでも綺麗になりたいです。今のスキンケアとしては(プロアクティブの洗顔を使ってます)1お風呂上がる前に無印のホホバオイルをぬる2キュレルの化粧水とてもしっとりタイプをぬる(特別ケアの時毛穴撫子のパック使ってます)3プロアクティブのSTEP2.3をぬる4プロアクティブのポイント付けの薬?をぬる学校等外に出る場合1プロアクティブの皮脂防止のやつを塗る2日焼け止めをぬる3無印の下地を塗る(無印の下地はSPF50と日焼け対策が出来ていいのですが、時間が経つと粉っぽくなるので何かいい化粧下地は無いでしょうか??出来ればSPFがあるものがいいです)いちご鼻等に何かいい商品等あれば教えていただけないでしょうかまたした方がいいことなどアドバイスください今はこのようなご時世ですので、皮膚科等は控えたいです追加皆様アドバイス本当にありがとうございますすごく私の投稿を見ていただけて、コメントがこんなに沢山頂いたことを無いので文章がおかしくなっている所があるかと思います。何か気に触る文章があれば申し訳ございません。この機会に語彙力高めますコメントして頂いた方には感謝の意を込めて投稿にいいね押させて頂いてましたが、沢山のアドバイスを頂いて追いつけていませんすみません😭😭😭今ちなみにですが、このコメント見ながら歯磨きをしようとして歯磨き粉取ろうとしたらプロアクティブ取っててプロアクティブで歯を磨こうとしてました。笑って欲しいですヽ(;▽;)ノ#ニキビスキンケア#ニキビ跡#いちご鼻#いちご鼻洗顔#いちご鼻治す#ニキビ#ニキビ洗顔#洗顔#肌荒れ#私のおうち美容
もっと見る3236
1759
- 2020.04.22
【毛穴ケア】たるみ、つまり毛穴とお肌の凹凸感がマシになった気がする!2,3ヶ月前くらいからスキンケアに力を入れ始め、少しずつ成果が出てきたので、やったことを書いてみます✍️特に鼻や、眉の間の毛穴がマシになってきました!集中してそこに塗っていたのはメラノcc美容液、豆乳イソフラボンのリンクルアイクリームN、フラーレン、ミグハラの美容液ですので、この辺りが効果があったのかなと思います!------------------------【わたしの肌のお悩み】・鼻、鼻の付け根からほっぺにかけての毛穴の 詰まりやたるみ・シミ、そばかす・あかみ・ごわつき・肌の凹凸感(おでこのプツプツとかも)【やったこと】・石井美保メソッドのクレンジングとスキンケア。とにかく摩擦禁止、擦らないことと保湿。あとは、朝晩しっかりクリームを塗ること。 →詳細の方法はわたしの投稿に残してます!・朝と夜で使うスキンケアアイテムを変えた→写真に載せてる通り、夜は保湿や整肌系、朝はメラノccのビタミンcをメインで使うようにしました!・朝洗顔はルナソルのジェル洗顔#ルナソル #スムージングジェルウォッシュ→肌のごわつきが本当に気にならなくなる!・デイリーマスクを毎日するデイリーでは#プリュのマスクシートを使って、お肌の悩みがあるときは、#KISOの30枚セットを使ってます!kISOは6種類成分を選んでそれぞれ5枚ずつくるので、お悩みに合わせて使い分けれるのでおすすめです!・メラノccの美容液を使い始めた→朝洗顔した後化粧水の前に気になるシミや毛穴のとこに塗りこんで5分くらい置く・美容液は欲しい成分のものを選んで使う→#ミグハラと#KISOの#フラーレン使ってます。→ハリ、ツヤ効果・アイクリームを使い始めた! 夜:#なめらか本舗リンクルアイクリームN 朝:#なめらか本舗目元ふっくらクリーム→レチノール(保湿)が入ってる方は夜、 ふっくらする方は朝塗ってます!・ニキビができそうな時はすぐ、dプログラムに頼る!#dプログラム #アクネケアローションW#アクネケアローションMB#ACリセット→早い段階で使うと芯が立ち切る前に、小さくなるので、本当に良いです!化粧水、乳液もたっぷり使います。ニキビピンポイントにACリセットとを乗せる感じで塗ります(塗り込むではなく置く感じ!)・毛穴が気になる時は酒粕パック!→匂いはかなり酒粕なので苦手な人は苦手かもしれないです🥺ただ、毛穴に効果あり!もちもちな肌になります!1週間に1回くらいしてます!------------------------人それぞれ合う合わないはあると思いますが、石井美保スキンケアは、お金かけずにできるし継続することで効果が出てくるのでほんっとうにおすすめです!※美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指します。#スキンケア#毛穴ケア#ニキビ#ニキビ予防#美白ケア#ハリ肌#なめらか本舗#キュレル潤浸保湿フェイスクリーム#KISO#フラーレン
もっと見る1527
601
- 2022.04.24
今までの経験ぶっちゃける!!【正直レビュー ニキビ消えたスキンケアはどれ?】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🧸私の肌質🧸→混合肌寄りの脂性肌→白ニキビが顔全体にできやすいおすすめ度★★★★★←リピ買い予定(済)のスキンケア★★★★☆←よかったけどリピるかは迷う★★★☆☆←よかったけど合う人合わない人ありそう★★☆☆☆←うーん🙄効果なし★☆☆☆☆←買ったの後悔レベル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.1明色美顔水薬用化粧水】880円《ニキビの効果》 ★★★★★《即効性》 ★★★★★《ニキビ跡》 ★★☆☆☆《保湿力》 ★☆☆☆☆ふきとり型化粧水。殺菌能力がめちゃくちゃ高くてニキビが大量発生しても翌日薄くなってる。その分乾燥しやすいから保湿は大切!🧸おすすめ度🧸 ★★★★★→即効性を求める人に(男子にもいいかも)→脂性肌普通肌(保湿をしっかりすれば他の肌質でも‼︎)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.2メラノCC薬用シミ対策化粧水/美容液】990円/1210円《ニキビの効果》 ★★★★☆《即効性》 ★★★☆☆《ニキビ跡》 ★★★★★《保湿力》 ★★★★☆ニキビ跡だけじゃなくニキビにも良かった!即効性はないんだけど保湿力もほどよくあってこの値段は凄いと思う✨ニキビが治ってきた人向け🧸おすすめ度🧸 ★★★★☆→ニキビ跡が気になる人→脂性肌、普通肌、混合肌✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.3プロアクティブ+薬用3ステップセット30日】4991円《ニキビの効果》 ★★☆☆☆《即効性》 ★☆☆☆☆《ニキビ跡》 ★☆☆☆☆《保湿力》 ★★☆☆☆親に2回ほど買ってもらったけど正直効果を感じず…高いし、これだけのお金を使うなら他のプチプラスキンケアを試して行った方がいいと思います😿🧸おすすめ度🧸 ★☆☆☆☆→おすすめはしません…✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.4ラッシュティーツリーウォーター】1400円《ニキビの効果》 ★★★★★《即効性》 ★★★★☆《ニキビ跡》 ★★☆☆☆《保湿力》 ★★★★☆珍しいプッシュスプレー型なので届きにくい背中ニキビにもぴったり‼︎効果を一番感じたかも。持ちも良くてリピ予定です。🧸おすすめ度🧸 ★★★★★→顔以外にもニキビができてる人→さっぱりめだから乾燥肌さんは保湿しっかり!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.5Anua77%(化粧水)/80%(美容液)】2950円/3800円《ニキビの効果》 ★★★★☆《即効性》 ★★★☆☆《ニキビ跡》 ★★★☆☆《保湿力》 ★★★★☆ニキビにすぐ効くというよりかは赤みとか向け。肌にすごく優しくてニキビ系のスキンケアで荒れた経験がある人にはいいかも!ドクダミは効く人効かない人分かれるイメージだから、Cicaやティーツリーが効かなかったら試してみて!🧸おすすめ度🧸 化粧水★★★★☆美容液★★★★☆→低刺激なスキンケアがいい人→特に敏感肌さん✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.6DHC 薬用アクネコントロールローション】1100円《ニキビの効果》 ★★★★☆《即効性》 ★★★★★《ニキビ跡》 ★★★☆☆《保湿力》 ★☆☆☆☆白ニキビには凄く効くけど、ほんとに乾燥する😿スースする感じが好きな人にはいいかもだけどこれからの季節は他のスキンケアで補ったりしないとヤバそう…🧸おすすめ度🧸 ★★★☆☆→白ニキビに悩んでる人→脂性肌(保湿はしっかり!)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.7オードムーゲ 薬用ローションふきとり】1067円《ニキビの効果》 ★★★☆☆《即効性》 ★★☆☆☆《ニキビ跡》 ★★☆☆☆《保湿力》 ★★★☆☆美顔水の全てがマイルドになった感じ。効果も保湿力もそこそこで🙄鎮静よりも予防として使うなら簡単でいいかも!🧸おすすめ度🧸 ★★☆☆☆→ニキビを予防したい人→普通肌、敏感肌さん✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.8オードムーゲ薬用保湿化粧水】1320円《ニキビの効果》 ★★★★☆《即効性》 ★★★★☆《ニキビ跡》 ★★☆☆☆《保湿力》 ★★★★★☝️上のふきとり化粧水と間違えて買ったけど良かった!保湿力のある化粧水ってニキビができやすいのが多いんだけど、これはニキビが出来にくくてしっかり保湿してくれるからほんとにおすすめ✨🧸おすすめ度🧸 ★★★★★→ニキビに効くさっぱりスキンケアだけだと心配な人→特に乾燥肌さん(どの肌質の人)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.9MEDIHEALティーツリーケアソルーション】3枚1069円《ニキビの効果》 ★★★★☆《即効性》 ★★★★☆《ニキビ跡》 ★★★★☆《保湿力》 ★★★★☆一枚売りもされてるけど、3枚連続じゃないと効果はしっかり感じれないかも。赤ニキビとか赤みとかに効果を感じた。うるおい感もほどよく、特別な日の前に!🧸おすすめ度🧸 ★★★★☆→肌荒れしたくない日の前に→どの肌の人にも✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【No.10A’pieuマデカソCICAシートマスク】220円《ニキビの効果》 ★★☆☆☆《即効性》 ★★☆☆☆《ニキビ跡》 ★★★☆☆《保湿力》 ★★★★☆ニキビの鎮静に期待するとそこまで…😿ニキビが沢山できて悩んでるときには使わないのがおすすめ!!使用感がいいから、リラックスとして使うならおすすめ!🧸おすすめ度🧸★★☆☆☆→ニキビにそこまで悩んでない人✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今まで試してきたニキビ系化粧水まとめでした!スキンケアは合う合わないがはっきりしてるので第三者の意見として参考になればなと思います!!#ニキビ_ニキビ跡#プチプラスキンケア#ニキビ#cica#メラノcc#オードムーゲ#anua#美顔水#ラッシュ#アクネニキビ#打倒乾燥
もっと見る1239
615
- 2ヶ月前
【保存版】\予算3000円!女友達にあげたいギフト10選/絶対喜ばれる可愛い×実用コスメ💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramのストーリーで、コスメが無料で貰えるプレゼント企画情報を流してるよ◎@africa_onnanokoです✨)今回は、3000円で買える!クリスマスにもオススメなギフトをご紹介💓10位✔️Dear.AShineOnMeNailColour→1200円色味がヌーディーでお洒落すぎるネイルカラー!パケも高級感たっぷりで、塗りやすさもデパコス級!特にSE01は誰でも使えるベージュだから必見!2つくらい組み合わせて贈るのが◎9位✔️アンリシアグリッタリーウェブリップバーム→1628円透明なリップにラメがたっぷり入ってて可愛すぎるリップ!ほとんど色がつかないから誰にでも似合って絶対に使ってもらえる!宝石みたいな綺麗なものが好きな子に超オススメだよ!8位✔️&honeyディープモイストハンドクリーム→858円ちょい足しにオススメな最近話題のハンドクリーム!パケが可愛いだけじゃなくて、保湿力もお値段以上だった!もう一個のピンクのメルティモイストの方も可愛いからセットにしても◎7位✔️レブロンキスシュガースクラブトムとジェリー→814円×3色12/15に発売されたばかりの限定パケ!このリップスクラブ、本当に唇がモチモチになって何回もリピしてる!実用性と可愛さどっちも兼ね備えてて、自分用にもギフトにオススメ!6位✔️キャンメイククリーミータッチパール→715円×3色最近本当にどこにも売ってない超人気の涙袋コスメ!探してる子も多いから、見つけたら3色セットでプレゼントしたらめっちゃ喜ばれると思う!簡単に涙袋詐欺メイクができるからオススメ!5位✔️Anuaドクダミスージングトライアルキット→1900円めっちゃ可愛いバッグみたいなパケに、最近話題のドクダミアイテムがたっぷり!トナーパッドからアンプルまでたくさん入ってて、お泊まりにも便利そう◎韓国コスメに敏感な子にガチで喜ばれる!4位✔️FOCALLUREGOTRAVEL15色アイシャドウパレット→2750円色々な土地の名前がついてる可愛いアイシャドウパレット!15色も入ってるパレットってなかなか自分で買わない人も多いし貰ったら嬉しいはず!その人が行きたいって言ってた地名のを贈るのも◎🥉3位✔️hinceムードエンハンサーシアー→2350円hinceのアイシャドウパレットめっちゃ可愛いけど予算オーバーって人にオススメなのがこのリップ!同じようにパケも色味もめっちゃお洒落で、貰って嬉しくない人はいない!🥈2位✔️GLAMLENSCoutureBreezeチョコイッシュチョコ→2300円(度なし)ひとまわり黒目を大きくしてくれて、ちゅるんと透明感たっぷりになる激推しナチュラルカラコン!可愛い瓶に入ってて、実用的なプレゼントが欲しい人にオススメ!度ありだと3400円で買える!🥇1位✔️AMIOKマスターシークレットルームキット→2970円あの大人気のモチモチアイシャドウが可愛いリップとセットになって登場!01はお洒落で女子力高めな子にオススメ!02は誰でも使いやすいヌーディーカラー!本みたいなパケが超可愛いよ!「こんなランキングが知りたい!」っていう人は、DMやコメントでいっぱいリクエストしてね🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#クリスマスメイク#潤い肌の作り方#冬ネイルのHowto#私の中の神コスメ
もっと見る1018
384
- 2021.12.17
実は11月にパーマかけてここのところかなり髪の毛がやばかった💇♀️今年の春に縮毛かけてるから結構ダメージが蓄積されてたみたい😂・ぶっちゃけパーマをかけたあとにかなり落ち込んで、「まじでやめときゃよかった…」って超後悔してたんだけど←ホームケアを頑張ったおかげか?ちょっとマシになってきました🥲🥲🥲👏・ここ一ヵ月でやったヘアケアをまとめたのでホームケアが気になる方はぜひチェックしてみてください🥰🙆♀️・--------------------------------------------------------インスタは毎日更新してます♡@yuriko1207yzフォローしていただけるととても嬉しいです🙇♀️❤️--------------------------------------------------------・#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアケア用品#髪の毛#黒髪#ヘアケア商品#サラサラヘアー#アラサー女子#アラサー#アラサー美容#買ってよかった#買ってよかったもの#サラサラヘアー#リピアイテム
もっと見る933
418
- 2022.02.23
💙から私に1番効いたスキンケアのお話です!めんどくさい方そこから読んでください(^^)先日あまりにも治らない私の肌を家族が見かねて受験が終わるや否や、ドデカーーーい病院へ連行されました🏥私はもう「皮膚の専門機関ってハッキリ原因言わないし、お金ないのにお高いし、治るけどすごく遅いし時間かかるし金稼ぎの為としか最近思えない…皮膚科は話も聞かずに野菜食べろとかもう既にやってる事をやってます?って小馬鹿にした感じで指摘してきたりマニュアルどうりに薬出されたことあって荒れちゃったから嫌だ……」と、もうあんまり行きたくなかったんですね。最近自分にドンピシャで合うスキンケアも見つけてたので。ですが連行されました🙁家族はその化粧水とか洗顔とかがあってないんじゃってうるさくてうるさくて┐(´-`)┌そしていざ受診。あらまあめっちゃお話聞いてくれる先生……待ち時間がすごい長かったけどしっかり話し聞いてくれました。そして私の今使ってるスキンケアラインを見せました。(親が持ってって見せろとうるさかったので笑)「肌は人それぞれ違うから本人が使用感だったり匂いだったり、ヒリつかないのならなんでも大丈夫」と言われて納得。ですよね。ちなみにそのスキンケアラインは画像3枚目です!後で詳しくお伝えします!それで、結局今まで私のニキビはストレス、大気汚染、ペットの毛、枕カバー、シャンプーすすぎ残し、腸内環境が原因とか色々言われたんですよ。どれもピンとこなかった。この病院では「あなたのはねー思春期ニキビで思春期の後半に出るやつ。であなたは体質的に酷いだけだよ」初めてしっかり原因を聞きました……それまでは多分そうだと思いますね~って必ず多分って言われたんですよ。体質は改善出来ないからそれに対応していくしかない、と言われました。悲しい😢なのでやはり自分に合う病院てのは大事だなあと思ったお話でした。(前置き長いですねすみません😨😨)それでこのニキビ様マシになってきたのですが……個人的に今まで使用したものであまり効果が無かった商品を二枚目にまとめました。ひりつくとか、悪化するってのは多分なくて、言われてるような効果が無かった商品達です。他にもありますが、とりあえず覚えてるのだけ。効かないと思ったり、ヒリついたらすぐ辞めるべき🙅🏻♀️です!サプリは今のところ飲んで効果があった物には出会っておりません……🙄だから飲むの辞めました。辞めたけどニキビ増えるとかないので私にはサプリ意味無いんだろうと思ってもう買ってません。気になったら買っちゃうかもだけど…💙そして今まで使った商品であからさまに他と違ったのが3枚目。「ルナメアAC」です。この子達のことはニキビが酷い時から知ってましたがその当時は違う皮膚科でもらってた化粧水を付けていたのでそれ以外信用出来なくて笑ふと最近思い出して1週間キットを購入!するといつもは出来たら膨らむニキビが膨らんでいない……使い心地もめちゃくちゃいいのに肌にすぐ馴染む。ナニコレ。初めてニキビちっちゃくなった!と感じた商品でした。私にはドンピシャでこの商品が合ってました。1週間キットは1000円なので試す価値ありです。1週間キットですが私は1週間以上持ちました(^^)使い切ってよかったので普通サイズを購入。少し高いですが……あと。乾燥ニキビの方には保湿が足りないのでワセリンを乳液の後薄く塗り広げるといいと思います!ただ、ルナメアACは大人ニキビ用とのことで12~16歳とかの青春期真っ盛り!とかには効かないかもですね……私みたいに思春期終わりかけの人、大人の方には効くかも?です。あくまでも参考程度に試してみてください!詳しくは公式サイトをご確認下さい~!良かったら❤🖇💬してって下さい!ニキビ仲間(?)も随時募集中です!#ニキビ#肌荒れ#吹き出物#ニキビ跡#ニキビスキンケア#薬用ニキビケアニキビクリーム
もっと見る821
348
- 2020.02.20
【必見】コスパ最強/3000円以内で買えるおすすめプレゼントランキング💐✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramだとストーリーに毎回購入場所のせてるよ!@africa_onnanokoです✨)今回は、センス良いと思われる3000円以内オススメプレゼントランキングをご紹介💓✔️10位JILLSTUARTクリスタルグロウ&ハイドレーティングミスト→2420円ジルといえばハンドクリームっていうくらいハンドクリームのイメージだけど、実は化粧水も良いの!パケが可愛すぎてプレゼントにぴったりだし、香りも女の子らしくて万人受けすると思う!✔️9位ADDICTIONザアイシャドウ→2200円アディクションのシャドウって1つ持っておくだけで、メイクの幅が広がるから、プレゼントにはとってもオススメ!ただコスメ好きの人にあげる時は既に持ってるかもだから気をつけて!✔️8位&beスキンケアトライアルセット→2420円クレンジングや化粧水、大人気のUVミルクは勿論、なんとファンシーラーまで付いてるの!全部お試しできてこの値段は最高すぎる!&beは全部肌に優しい成分で作られてるから敏感肌のお友達にも!✔️7位MARVISホワイト・ミント75ml→2970円芸能人も愛用してる歯磨き粉!自分では高い歯磨き粉は買わないから、貰ったら嬉しいよね!イタリアで生まれた歯磨き粉なんだけどホワイトニング効果もあって、最強なの!✔️6位RMKグロースティックGD→2200円ハイライトってなかなか自分じゃデパコスは買わないよね!デパコスの中でも手を出しやすい価格だし、とにかく艶が綺麗にでるの!パケも高級感あって可愛いし、オススメだよ!✔️5位PAUL&JOEリップカラートップコート→1980円コロナ禍にぴったりのアイテム!普通のリップの上にこれを塗るとリップが落ちにくくなるよ!スルスルぬれるし乾燥もしてこない!値段もお手頃だし、カラーもないから万人受けするプレゼント!✔️4位SABONバスソルトローズ→2860円SABONって高いイメージだけどこれなら3000円以内で買えちゃうの!香りも3種類あって、プレゼントする相手に合わせて選べるよ!ラッピングもパケもおしゃれだから喜ばれるはず!✔️3位LUSH艶肌ドロップ→2120円毛穴に効くと話題の艶肌ドロップ!少し乾燥は気になるけど、毛穴の開きが本当にマシになる!きちんと保湿してあげれば乾燥も気にならず使えるよ!男女関係なく使えるのもオススメポイント!✔️2位コスメデコルテリップオイルo→2970円これはナイトケアにも使えるリップなんだけど、しっかり縦じわをカバーしてくれて、唇がプルプルになるの!ジャスミンの香りだけど、そこまでキツくない!他のカラーも可愛いから見てみて!✔️1位shiroサボンオイルインハンドスプレー→2200円アルコールで荒れちゃいがちな手をケアできる商品!サボンの香り嫌いな人はいないし、私もよく友達にプレゼントしてるけどみんな喜んでくれるよ!性別選ばずにあげれるのも推しポイント!詳しくは画像を見てね💓*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ
もっと見る778
452
- 2022.02.15
スウォッチあり!実はあのエスティローダーの傘下!?今1番有名なシカクリームを今更レビューです🦌#ドクタージャルト#シカペア#トライアルキット購入するにあたってドクタージャルトの事を色々調べていたのですが、2019年にエスティローダーがドクタージャルトの親会社を買収したそうでビックリです😲シカクリームによくある謳い文句「肌再生」が日本では化粧品に使ってはいけないワードなので、なんとなく嫌だな〜と思って買っていなかったのですが、最近マスクをする時間が多いせいか肌荒れが酷いので購入してみました!個人輸入ではなく正式に輸入されているもの且つ低価格で試せるものとして、ドクタージャルトのトライアルキットを購入しました。値段は2000円前後です。内容は以下の通りです。#シカペアクリーム 第2世代#シカペアリカバーまずはシカクリーム。シカクリームといえばドクタージャルトをイメージする方が多いみたいですが、個人的にはもっと前に名前が上がってたイニスフリーのイメージが強いです。また、エチュードハウスでスンジョンシリーズのスキンケアサンプルを頂いて、使用感が良かったのでエチュードのシカバームは愛用していたことがあります(この頃はあまり肌再生というワードは使われていませんでした)。テクスチャーは固めですが伸ばすとサラッとします。シリコンのおかげか油膜感があるけどサラッとしているため、スキンケア後のベタつきによるストレスフリーです✨但し、乳液などを使用せずこれ一本で蓋をするとインナードライが加速した気がします。肌の赤みや炎症ニキビなどのケアにはとても良かったです!しかし反対に硬い白ニキビ?コメド?のような白いプツプツが大量にできてしまいました💦私の気のせいではなく、他の人にも言われたので間違いないです。恐らくシリコンのせいなのか、成分が68種類もあるためどれのせいなのか分かりません…。赤みや炎症ニキビには良く使用感も好きですが、マイナスの部分が大き過ぎるので使用を中止しました。現在新しく白いプツプツは出来ていません。次はシカペアリカバー。グリーンのクリームですが指で混ぜると中のカプセルが弾けてファンデーションのような色になります。昔メイベリンもCCクリームで似たようなものがあったので懐かしくなりました💓グリーンとベージュが混ざり合ったカラーなので、肌の赤みを隠して均一にしてくれます!モチに関しては、こちらを顔全体に→コンシーラーでクマ隠し→フェイスパウダーでベースメイクを仕上げてみましたが、マスクメイクには不向きかな?少し崩れやすいです。マスクなしだと良い商品だと思います!日焼け止め機能が高い点も👍こちらはシカペアクリームと同時期に使っていたので肌に対する良し悪しは分かりませんが、成分が72種類とかなり多いので肌に合わない方も多いのかもしれません。私は特に痒くなったりはなかったですが、もしかしたらこちらもシカペアクリーム同様白いプツプツの原因になったのかもしれません。個人的にはイマイチで、多分LIPS初の⭐︎2を付けてしまいましたが、良いと言っている方も多いので迷っている方は試してみても良いと思います!その場合は現品購入より先に、出費の少ないトライアルから試してみて下さい✨次にシカクリームを試すなら、アピューかディオールで考えています🤔#シカバーム#シカ #cica#プチプラ#スキンケア #ニキビケア#ニキビ ⚠️repost、無断転載使用、まとめサイトへの掲載禁止
もっと見る744
97
- 2021.04.08
【お泊まりポーチに入れてほしいもの】今回は9つに絞って紹介したいと思います!①シャンプーセット自分で詰め替えてもいいのですが、めんどくさいし衛生面も気になるので買った方がいいと思います。試供品があるのならそちらの方がかさばらなくてオススメです♡②化粧水とジェル(乳液)大きいボトルを持ってくより、コンタクトケースに入れた方がめっちゃちっちゃくなります!ストローパッキングというやり方もあるのですが、やはりめんどくさいですね💦私は姉の使ってないやつをもらいました!③ベビーオイルベビーオイルは保湿にもマッサージにもメイク落としにも使えるので絶対買った方がいいですよ!これもコンタクトケースに入れてます。④メイク落としこれはスイサイの試供品です。コンタクトケースに入れてもいいです!⑤洗顔料洗顔料は詰め替えるとめんどいし、どのくらい使うのか分からないので、1週間くらい持ちそうなミニサイズを買った方がいいと思います。⑥保湿ジェルこれは頂き物です。肌のどこでも使えるジェルやクリームは持っておくと安心なので!ハンドクリーム的な感じで持ち歩くのもいいと思います!⑦おりものシート泊まりは絶対持っていてください!コンビニで買うのもめんどくさいと思うし…万が一下着を忘れて、買いに行くのも難しい時などに役立ちます!⑧綿棒アイメイクなどに使えるので、お泊まり以外でも持っていた方が安心です。⑨ジップロック万が一、何かがこぼれた!って時にめっちゃ役立ちます!ちゃんと封じれるので、1枚は持って行きましょう!いかがだったでしょうか?私は絶対これを持っていきます!安心感がほんとに違うので笑このクチコミがいいと思った方はいいねとフォローお願いします!また質問やリクエストも待ってます。最後まで読んで下さりありがとうございました😄#あやの選抜
もっと見る690
449
- 2018.09.10
私がたまご肌を手に入れた肌白と言われるようになった秘訣を発信します。少しでも参考になれば嬉しいです^^私の肌質は季節の変わり目や花粉の時期になると肌が特にゆらぎ、悩んでいました。↓取り組んだのは大きく5つ________________________1.水をできるだけ多くのむ水を多くのむことで肌の水分量を維持すること、保水力が高まります。保水力が低下してしまうと、肌が乾燥してしまいシミやくすみなどの肌のトラブルの原因になります。どんなに化粧水や美容液で保湿ケアを行っても、保水力が弱まった肌では水分が溢れて蒸発するた肌の奥まで浸透しません。体重により1日に飲む水の量は異なりますが、1.5~2リットルが目安です。思っているよりも多くの水を摂取する必要があり、意識して取り入れる必要があります。水といっても、夜に多く摂取すると翌日浮腫んでしまうため、夜寝る前は飲む量を調節したほうが良いと思います。2.季節問わず、どこへ行くにも必ず日焼け止めを塗る日焼け止めを塗る理由としては白い肌をキープしたいというのはもちろん、紫外線は肌へのダメージから守るためです。若い頃からの日々の行いが将来、シミやそばかすの原因になってしまうかもしれません。そのため、私は天気が悪いから日焼け止めは塗らない、という考えではなく、どこに行くにしても毎日のルーティーンとして必ず使用しています。しかし、日焼け止めは一度塗ったら大丈夫というのではなく、時間が経てば日焼け止めの効果がなくなってしまいます。お化粧をしていて日焼け止めを塗り直すのは無理!という方、最近では化粧下地やファンデーション、フェイスパウダーでもSPF値が高いものも出ていますので、そちらで化粧直しをすることが良いと思います。紫外線対策がきちんとできているか、再度確認、実行することが大切です。3.皮膚科へ行く私は大学生になり初めて皮膚科へ行きました。初めはあまり期待していませんでしたが、自分の悩みや症状を受け止めてくれ、一人一人にあった商品、肌に優しい市販の商品も教えていただけました。私が特におすすめするのが皮膚科から出していただいた化粧水代わりになるローションとニキビができた時に使用する美容液です。このローションは今まで使った化粧水(デパコスを含む)のなかでダントツに浸透力を感じました。もちろん翌朝乾燥することはありません。そして美容液はニキビができたところに1日1回使用するだけで、2、3日で治ります。本当に驚きました。ちなみに皮膚科の先生が市販の商品でおすすめしていただいたブランドはNOV(ノブ)というブランドです。PLAZAやロフトにも置いてあります。4.石鹸オフができるコスメの使用毎日の洗顔やクレンジングが摩擦や刺激となって肌に負担がかかってしまっていることがあります。そこでメイクを石鹸のみで落とせる商品を使用すれば、一度にメイクを落とすことができるので、肌に触れる回数が減り負担を減らすことができます。また、石鹸で落とせるメイクを使用し続けると、肌の葉質成分の「セラミド」を守ることにつながります。肌の角層にあるセラミドは、肌の摩擦や刺激により失われやすいため注意が必要です。石鹸で落とせるメイクにより、日々の肌への負担が減ると、潤いを保ちやすくなります。手軽に洗顔を済ますことで時短になるのも嬉しいポイントですね。私は肌の負担を抑えたい日などを決め、下地やファンデーション、アイシャドウまで石鹸オフコスメを使用しています。石鹸オフのコスメときくと、カバー力がない、持ちが悪いと思われる方もいるかもしれませんが、石鹸オフコスメが流行してきた今、機能がさらに進化しています。いきなりデパコスを買うのはちょっと、、という方プチプラの中ではセザンヌの石鹸オフコスメがお気に入りです!一度是非試してみてください5.お風呂上がりすぐに保湿(顔拭くのはティッシュで!)人の肌はお風呂、シャワー上がりの20秒後には乾燥してしまいます。そのため、私は化粧水の前にお風呂あがりにこちらのミストを全身に振りかけます。とても細かいミストで水を振りかけているかのようです。和足がおすすめするミスト化粧水(導入化粧水)。・アベンヌ アベンヌウォーター・キュレル ディープモイスチャースプレーそして、出来るだけ摩擦を減らすために顔拭くのはタオルではなく、ティッシュで吹いています。________________________私が伝えたいことは以上です!やはり美肌への道は日々の積み重ねが大切であると思います。最後まで見てくださり、ありがとうございました。少しでも参考になれば、嬉しいです。一緒に頑張りましょう!!#スキンアクア#スキンケアルーティン#プチプラ#プチプラコスメ#保湿##私の上半期ベスコス2021#春コスメ購入報告#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成しません#無限リピート化粧水#ベストコスメ
もっと見る682
200
- 2021.04.16
田中みな実さん愛用♥️クリニックで買える「スキンピールバー」でニキビケア🏥赤はニキビ肌や脂性肌向け🚨クリニックで教えてもらった使用法も紹介します✨スキンピールバーは角質ケア成分AHA配合のピーリング作用を持つ石鹸で青、緑、赤、黒の4色展開です!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧メレンゲのようにしっかりもっちりとした泡で、古い角質、汚れ、皮脂を除去してくれます🛁色によって機能、おすすめの肌質・肌悩みが違っています⚠️🟦青:敏感肌、ピーリングせっけんを使ったことがない方🟩緑:青色ではスッキリ感が物足りない普通肌・脂性肌🟥赤:ニキビ予防・脂性肌⬛️黒:肌色がすっきりしない方୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私は混合肌(脂性肌寄り)で皮脂の出やすいTゾーンにニキビが出やすいので緑と赤を愛用しています☄️赤色は角質ケア成分AHA1.0%に加えて整肌成分ティトゥリーオイルが配合されています💮石鹸が溶けやすいので、包丁などで刻んで一個ずつお風呂や洗面所に持ち込むようにするのが◎🛀୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧クリニックで教えてもらったのが、背中ニキビケアです♥️角質の肥厚しやすいヒジ、ヒザ、かかとに使うと、つるんとしたなめらかな肌になってきたように感じています🌸皮脂のたまりやすい背中のニキビの予防として顔を洗ったついでに余った泡を背中において2~3分置いてから流しています♥#サンソリット#スキンピールバー#ティートゥリー#ニキビ#ニキビケア#大人ニキビ#洗顔_ニキビ#今月のコスメ購入品
もっと見る662
161
- 2021.09.20
2月18日⛄️珍しく吹雪の日⛄️無事、元気な女の子が産まれてきてくれました❤️新米ベビ&ママで毎日何の余裕も無いけど愛おしくて愛おしくてたまりません❤️LIPSでは沢山の方に応援のコメントを頂いてパワーを貰えたので本当に感謝しております😭💓きっと今まで以上に更新やコメントは難しくなりそうですが…今は娘の顔を見てあっという間の1日1日を大切に過ごしたいと思います💓────────────────────そして一応コスメアプリなので💡笑入院中に使用した松山のスキンケアサンプル凄く気に入って帰ってからも使用中です❤️出産を終えましたが今のところ大きなお肌のトラブルは無く☺️(きっとこれからかな…)ナチュラルなスキンケアを取り入れられるので洗顔、化粧水、乳液は毎朝、夜使用し続けてます🌼✨そして、出産前にギリヴィセのアイシャドウとハイライトは手に入れました🤗メイクもしたので詳しく載せられるか分からないですが、また更新してゆきます❤️それではまた次の更新まで…⭐️
もっと見る645
15
- 2020.02.28
【汚い肌のアップ写真あります!閲覧注意!!😨💦💦】ビーグレンの<ニキビ跡・凸凹ケアトライアルセット(1週間分)>、使い切りましたー!!・:*+.((°ω°))/.:+まず最初に言いますと…すごい!!笑3日目にしてお肌にハリが出てきました。そして以前から繰り返しでき、炎症を起こしていた顎のニキビが消え、ニキビ跡も若干薄くなりました😲✨頰のクレーターはスキンケアでは消えることはないのですが(奥底まで達していて、ターンオーバーが行われないため)、ハリが出てきたことにより気にならなくなりました☺️✨まだまだ汚い肌なんですが😜💦wお試しで2000円程度なので、ニキビ跡やクレーターで悩んでる方、試してみる価値あります!!そして美白クリーム<QuSomeホワイトクリーム1.9>のレビューです!低刺激のハイドロキノンが入っていて、全顔使用可能のクリームです!こちらは夜しか使えませんが、使い始めて1週間、肌がトーンアップしたように感じます(^ν^)♡6000円とお高いのが難点ですが、効果を考えればまあ致し方無いかなあと😭ww最近まで化粧を落とさずに寝たり、日焼け止めを塗らず紫外線を受けまくったりと肌を労らなさすぎたので、20代後半は頑張ってみようかなと思います!最後まで見てくださってありがとうございます!参考になれば嬉しいです(*´◒`*)
もっと見る646
267
- 2018.07.13
みみの旅行用✈️メイクポーチ🇨🇳🐼明日から中国の北京に行ってきます!いつもはお化粧直しのコスメをあまり持ち歩かないので参考になりませんが、旅行の時は最低限のコスメでいきます💫💫スキンケアは試供品を使ったり、トライアルセットを使っています💓最近は花粉で肌荒れがひどいのでNOVのトライアルセットを持っていきます👍🏻!シャンプーもお試しサイズを持っていきます😊ベースメイク◎エリクシールホワイトデーケアレボリューションc+(日焼け止め)◎エテュセccアミノクリーム◎CLIONUDISMwatergripcushion02リップメイク◎オペラリップティントアプリコット&コーラルピンク◎フローフシlip38℃+3℃&+5℃ローライトハイライト◎toocoolforschoolシェーディング◎ヴィセリシェイルミネートパウダー02◎イニスフリーノーセバムパウダーアイシャドウ◎ルナソルスキンモデリングアイズ01コンシーラー◎エテュセプレミアムパーフェクトクリアコンシーラー(クマ用)◎ザセムチップコンシーラー01(小鼻の赤み用)アイブロウ◎ダイソー眉コート◎ケイト3dアイブロウカラーBR02◎セザンヌ超細芯アイブロウ02まつ毛◎ペリペラINKマスカラ07◎ビューラーANNASUIブラシ◎イヴ・サンローランアイライン◎ケイトダブルラインフェイカーエキスパート(涙袋)◎インテグレートスーパーキープリキッドライナーBR621ケア用品◎アベンヌウォーター◎ロート目薬lyceeこれさえあれば!というメイクポーチです⭕️乾燥知らずに快適に過ごせます💭💭質問あればお受けします💕💕明日朝早いのにパッキングまだという💧笑#みみのおきにいり#メイクポーチ#LIPSGIRLS
もっと見る616
75
- 2018.03.07
【その肌トラブル、スキンピールバーで解決するかも!?激推しスキンケア、スキンピールバーをレビュー】最近使い始めて、とっても感動した洗顔石鹸をレビューします🥺しつこい背中ニキビを撃退するためにスキンケアを探していたところ、見つけた商品です!------------------------「サンソリットスキンピールバー」こちらはいわゆる「ピーリング石鹸」といわれるものです。※ピーリングとは??⇒簡単にいうと、「角質ケア」のことを指します!肌を外敵から守る「角層」が新陳代謝により生まれ変わることで肌は健康な状態を保ちますが、加齢やストレス、乾燥などの影響で、代謝が悪くなることがあります。それを防ぎ、美しい肌を保つためのケアを「ピーリング(角質ケア)」というそうです!私は今回スキンピールバー初めて使うので、ミニサイズ4種セットをまず購入してみました😊その4つについて、それぞれ詳しくレビューしていきます。🟦スキンピールバーAHAマイルド¥2,200青色のこちらは、初めてピーリング石鹸を使う方、そして乾燥肌、敏感肌の方にオススメな石鹸です。肌の新陳代謝を活性化させるグリコール酸(AHAとも呼ばれる)も含まれながら、ピーリングに慣れない肌にとっても負担の少ない石鹸だそうです。(ピーリング石鹸は、ピリピリしたり乾燥しやすいそうです)使ってみたところ、ピーリング効果が特にない普通の洗顔と比べても、特に違いがわからないくらいマイルドな使い心地でした!私はけっこう乾燥肌ですが、それでも洗顔後の乾燥はさほど気にならなかったです。記載通り、乾燥肌や敏感肌の方にとっても使いやすい石鹸だと思います👏🟩スキンピールバーAHA¥2,200こちらは青色のスキンピールバーに慣れてきた方、また普通肌の方にオススメだそうです。青色に比べて、グリコール酸の含有量が多くなっています。使ってみたところ、私の場合、若干ピリピリする感じがありました。でも、痛いという程ではなく、使い続けても問題はなさそうです。洗い上がりは青色よりもスッキリとしていましたが、乾燥については、思ったよりも気になりませんでした😊🟥スキンピールバーティートゥリー¥2,750こちらは脂性肌、ニキビ肌の方にオススメです。グリコール酸に加え、ニキビを予防するティートゥリーオイルが含まれています!使ってみたところ、緑色や青色に比べて、ピリピリ感や乾燥してることを実感しました💦なので、使ったあとの保湿は必須だと思います!そして効果についてですが、ニキビが小さくなったり、ニキビ痕が目立ちにくくなっていて、ニキビに対する効果をものすごく感じました!!青色、緑色の後に使ったので、その時点でピーリング効果が表れ始めていたのかもしれませんが、赤色を使い始めてから、明らかに肌荒れが治まっているのを感じました✨ですが、私が一番悩んでいる背中ニキビに対しては、まだ少ししか効果を感じられていません😅なのでもう少し根気強く使ってみようと思います!⬛️スキンピールバーハイドロキノール¥5,500こちらは肌のくすみが気になる方にオススメです。AHA、BHAに加え、くすみに働きかけるハイドロキノンが配合されています。使ってみたところ、意外にもピリピリ感や乾燥はあまり感じませんでした。そして4つの中で一番効果の即効性を感じたのがこちらでした!使った直後はあまり分からなかったのですが、翌朝、顔が全体的にワントーン明るくなったことと、毛穴の黒ずみが目立ちにくくなっていることがすぐにわかりました。洗顔でこんなにも変わるとは思っていなくて、本当に感動しました🥺使い心地としてもいいのに、効果もすぐに感じられたので、さすが値段が飛び抜けてるだけのことはあるなと思いました🤣------------------------以上が4つ全て使ってみての感想なのですが、私は赤色のティートゥリーと、黒色のハイドロキノールが効果を感じやすかったので、その2つを使い続けてみたいと思います!青色、緑色についても効果はあるとは思いますが、私にとっては少し物足りなかったです💦スキンピールバーは、人それぞれの肌悩みや肌状態に合わせて選ぶことができます。でも、1つ1つのお値段がけっこう高いので、まずは4つ全てが試せるミニセットを使ってみることをオススメします!こちらはたしか1300円くらいで買えたので、手に取りやすいと思います✨それでは最後までお読み頂きありがとうございました🙇♀️#スキンケアルーティーン
もっと見る592
301
- 2021.05.15
髪の毛がツルッツルになりすぎて思わず一句詠んでしまった。プリュスオーのハイドロミスト、お値段以上の価値がありすぎる。お値段は¥1,400-(+tax)でそこまで安くはないけど、効果が絶大すぎてコスパは良い。LIPSにはときどき(というかたびたび?)「費用あたり効果」と「グラムあたり単価」を混同して後者をコスパという言葉に擦り付けて使ってる人がいますけど、このミストはマジで「費用あたり効果」が高すぎる。コスパが良すぎる。マジで髪の毛が「生き返った」感じがする。まあ髪はそもそも死細胞なんで生きるも死ぬもそもそも死んでるんですけど(笑)ウケる(笑)ワイら人間は死んだ細胞に栄養を与えたり色抜いたり入れたり油塗ったりアイロン当てたりパーマ当てたりして喜んでるんですよ(笑)ウケる(笑)いや二枚目の動画見て「そんなに綺麗じゃなくね?」って思った人いてると思う。でもね、でもねでもね聞いてほしい。わたしブリーチ毛にカラー繰り返して傷んだ髪に全頭カラー→インナーマニパニ→毛先マニパニ→全頭カラーを一ヶ月の間に繰り返したんですよ。そしたら最近はなんかもう毛先バリバリになっちゃって、日常のありとあらゆる瞬間に髪の毛が絡まって、ふとした瞬間に毛先に結び目ができちゃって、しかもキューティクルが開き切ったダメージヘアは一度絡まって結び目ができるとなにをどうしようとほどけないんですよ。毛先の毛を切り落としながら生きる日々ですよ。クイーンズバスルームもだめ、もちろんLUXもエッセンシャルもだめ、アレスは論外、ドレスのシャンプーは良かったけど高くてとてもリピはできないし、我らが「塗るストレートアイロン」ことfinoさん(わたしの髪の唯一神なので敬意を払う)も使ってるけどまだまだ足りず、LUXのダメージケア用の金色のチューブも足してトリートメント二回してるけど焼け石に水。確かにマニパニ使うときエルセーヴといち髪(買ったけど髪質に合わなくて風呂場に放置してた二本)のトリートメント混ぜて使ったけど、こんなにひどい結果になるなんて思ってなかった。マニパニしたとこが余りにも傷みまくってたし、直近の最後のカラーも薬剤が合わなかったのか髪の毛がバリバリでモサモサ。その髪がこのつるつるですよ!絵描く方ならわかると思うんですけど、ツヤベタ入ってる!!天使の輪かどうかはわかんないけど明らかツヤベタ!いや髪の中身がガスガスやからもともと光を反射はするだけはしてたんですけど、なんかいかにも焼けて傷んだ髪が乱反射してる感じだった。それがもうみんな揃って一等賞、クラス全員で手を繋いでトイレにいく女子くらいお揃っちですよ。も〜〜〜〜これはリピ、リピ確。しかもわたし普段トリートメント馬鹿みたいな大量に使うんですけど、これ使ったらほんのちょっとの量でめちゃめちゃつるつるになるからある種節約にもなるよね………?(錯乱)今日は次のシャンプーに迷ってたからロレッタのまいにちのすっきりシャンプーとうるうるしたい日のトリートメントのサンプルサイズ(各10ml)使ったんですよ。わたし普段シャンプーを二回も三回もする(もこもこの泡でたっぷり髪と地肌全体を洗えるようになるまで洗う)から、一袋では絶対足りやん、それにトリートメントも普段は毎日finoさんをピンポン球一個ぶんくらい大量に使う(だからボトル一本が二週間でなくなる)から一袋では絶対足りやんと思って二袋ずつ持ってお風呂入ったんですけど、全然両方一袋で足りたんですよ。シャンプーなんか2/3くらい使って一回め洗ったときにもう泡モッコモコになりましたからね。「マジでまいにちのすっきりシャンプーじゃん!!!」って小声で叫びました。うちのお風呂場壁薄いんで。トリートメントはちょびっと(体感がおかしくなってしまっている)しかないから絶対足りやんと思ったんですけど、そのちょびっとでうるうるになったからトリートメント流しながら「マジでうるうるしたい日のトリートメントじゃん!!!!!」って小声で(以下略)。そしてお風呂出て即化粧水ペチペチしてパックしながらケータイ開いて、まいにちのすっきりシャンプーとうるうるしたい日のトリートメントとついでにとくべつな日のトリートメントのセットを即ポチ。いままで買ってなくてごめんなさい。ちなみにクイーンズバスルームとロレッタは両方製造元がビューティー・エクスペリエンスです。わたしに合うわけだ。一生一緒にいてくれや。シャンプーはロレッタがめちゃくちゃ良すぎたという話なんですけど、トリートメントに関してはマジでプリュスオーさん(もうこの商品に対しても敬意を払う)が最強すぎる。ブースターミストということでシャンプー後、タオルドライした髪全体にしっかり噴きかけ、その後トリートメントをするらしいんですけど、わたしは風呂場でタオルドライするのがめんどかったのでよくよくよくよく髪の水気を絞るだけにしてそのままシュッシュした。それでこのつるつる。明日からはちゃんとタオルドライする(決意)。このミスト自体の香りはほんのりいい匂いがして、乾いた髪に単品で使う(アウトバスや寝癖直しにも使える万能すぎるミストやないか)と一、二時間は美容室帰りみたいなほんのり上品なフローラルの香りがする。けどトリートメントするとそっちの匂いに負けちゃうと思う。わたしはロレッタのスパイシーでエキゾチックな重たいはちみつみたいな香り好き。ロレッタのシャンプー・トリートメントは匂いが残らなくていいね。匂いは好きなものを香水とかでつけたいから、洗剤・柔軟剤(使わないけど)・石鹸・シャンプー・トリートメント・制汗剤・その他日常のありとあらゆるものは無香料か匂いの残らないものを選びたい。やたらといろんな匂いが混ざってしまってる人は男女問わず下品やもん。わたし美容室でカラーするたびにトリートメントしてもらうんですけどあんまり効果を感じたことがなくて、オージュアもシュワルツコフもエヌドットも、あとは電気導入とかなんとかいうヘアアイロンみたいなので導入してもらうやつもやってもらったことあるんですけどどれもピンとこやんくて、なんならカラー直後やからか逆にモサモサしたり絡まったりして無駄金感と敗北感を味わう日々やったんですけど、まさか千四百円でこんなにちゅるちゅるになるとは思ってなかった。ブリーチ毛とか、髪が死ぬほど(形容詞的表現)傷んでるみなさんにぜひ一度使ってほしいヘアミストの話でした!じゃあね!
もっと見る590
309
- 2018.10.17
田中みな実さん愛用。ピーリング石鹸で角質・ニキビ・毛穴ケア🛁クリニックで教えてもらった使用法も紹介します🏥スキンピールバーは角質ケア成分AHA配合のピーリング作用を持つ石鹸で青、緑、赤、黒の4色展開です!✨お得なお試し全種類セットでお気に入りを見つけましょ🧼୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧メレンゲのようにしっかりもっちりとした泡で、古い角質、汚れ、皮脂を除去してくれます🧴色によって機能、おすすめの肌質・肌悩みが違っています⚠️🟦青:敏感肌、ピーリングせっけんを使ったことがない方🟩緑:青色ではスッキリ感が物足りない普通肌・脂性肌🟥赤:ニキビ予防・脂性肌⬛️黒:肌色がすっきりしない方୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私は混合肌(脂性肌寄り)で皮脂の出やすいTゾーンにニキビが出やすいので緑と赤を現品サイズで購入し愛用しています🍑青はAHAを0.6%配合とマイルドな使い心地なので敏感肌向けなんですが緑はAHAを1.0%配合でスッキリ感が青より感じられます👼石鹸が溶けやすいので、包丁などで刻んで一個ずつお風呂や洗面所に持ち込むようにするのが◎🛀୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧クリニックで教えてもらったのが週1~2回のスペシャルケア「泡パック」です🧼すすぎの前に顔に泡を乗せたまま2~3分置いておくことでつるっとした美肌ケアができます🥺✨また、角質の肥厚しやすいヒジ、ヒザ、かかとに使っていて、つるんとしたなめらかな肌になってきたように感じています🌸#サンソリット#ピーリング#スキンピールバー#ピーリングパック#ニキビ#角質ケア#毛穴ケア#今月のコスメ購入品
もっと見る528
112
- 2021.09.06
DUO姉妹ブランドsitrana/エッセンスたっぷりCICA成分配合♡♢sitranaシカグロウモイスチャーマスク 敏感肌こそ、週1回の集中ケア! 肌に優しく密着♡ バイオセルロースのマスクって 初めてだったのですが すっごく肌あたりが優しい! 保湿力もバッチリ&CICAのほのかな香りで うるおい癒される🥰 使用時間は15分から20分です♪ シートマスク4枚で税込3080円 1週間に1回の使用で約1ヶ月分 定期便での購入だと20%OFFの税込2464円 ☑️バイオセルロースのマスクは 硬めのネットのような素材に サンドイッチされてます! 袋から取り出したら このネット1枚外し、 顔にのせたら、もう1枚外します! 私、説明もろくに読まず ネット付きのまま顔にのせました😅 ちくちく、ごわごわ痛かったです! バイオセルロースとのギャップ すごかったです笑 #sitrana#シカグロウモイスチャーマスク#バイオセルロース#保湿マスク#cicaパック#DUO姉妹ブランド#うるおいケア
もっと見る489
121
- 2021.09.17
新着商品トライアルキット
L'OCCITANESNOOPY ファイブハーブス リペアリング トライアルプラス
L'OCCITANESNOOPY ファイブハーブス バランシング トライアルプラス
L'OCCITANESNOOPY ファイブハーブス ボリューム&ストレングス トライアルプラス
BRIGHTAGEトラベルセット
SK-II2023 ニューイヤー スペシャル トライアル キット
SUQQUファンデーション スターター キット
関連する記事トライアルキット
その化粧品、自分にあってる?トライアルキットで失敗を防げ!
こじー|5655 view
- PR
乾燥による肌あれを原因から防ぐ。今なりたいのは、トラブルに負けない肌!
LIPS PR|15643 view
つるんと美肌が憧れなんです。LIPSで人気のニキビケアアイテムをご紹介♡
oyamakko|13503 view
早めのチェックがマスト!もう決めた?【クリスマスコフレ2019】vol.2
ひら|22445 view
- PR
女の子に魔法をかける。「M·A·C」のホリデーが優秀すぎるってウワサ...♡
LIPS PR|36142 view
今欲しい!韓国コスメから超優秀な多色アイシャドウパレットを厳選しました♡
nana|27137 view
毛穴カバーしてナチュラルな均一肌♡ファンデーションブラシを大特集!
もみじちゃん|29105 view
SNSを中心に話題となっている海外コスメブランド、カラーポップを紹介♡
LIPS編集部|8890 view
デパコスのクリスマスコフレ♡使用感口コミまとめ♡
LIPS編集部|16175 view
母の日ギフトにオススメのコスメ紹介します♡
くーちゃん|10778 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
LIPSベスコス殿堂入り!大人気ラ ロッシュ ポゼのトーンアップUV
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
LIPSベストコスメ2022 リキッドファンデ部門2位受賞!シュウ ウエムラの素肌美ファンデ
- 抽選で300人
- 1/25〜2/1
ウェルネス ボディジェルクリーム ユーカリ&ローズマリーのサンプリングキャンペーンを実施中!
- 抽選で200人
- 1/20〜1/27
サンカットから肌あれ防止ケア&日やけによるシミ予防ができる泡の日やけ止め誕生!先行プレゼント実施!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
大人気『ウルミナプラス』の新商品を一足先に 「生つや肌おしろい乳液 イルミネイト」を先行プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
\ルシードエルから100名に🎁/天然保湿成分アルガンオイル配合のベタつきにくいヘアバーム新登場✨
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1