タイムシークレットの下地が結構よくて肌に優しい感じだけど ピタッとウォーターブロックされてるような 感じがする❕ ただUVカット効果がspf36で低めなので 真夏は使わないかも。。🥹 ピタッと密着するのにマットすぎず艶も有り💮
もっと見る119
2
- 2024.05.23
絶妙なくすみブラウンカラーと大粒ラメ、透明感ハイライトがとにかく可愛すぎ💥 やっぱこういうまろやかなくすみカラー好きすぎる…ほんでバームテクスチャーのラメもめちゃくちゃ煌めいててラメ飛びしないから使いやすいし、何より捨て色かなと思ってたほんのりブルーグリーンのホワイトハイライトが綺麗すぎた!! やっぱbidolのコスメはいつも私を新たな世界に連れて行ってくれる🫶🏻
もっと見る85
5
- 2024.12.23
2025/9/1#MilkTouch#ミルクタッチ#ビーマイスウィートデザートハウスパレット#espoir#エスポア#トーンペアリングハイライター#2aN#ピュアグラッシュハイライター#HOLIKAHOLIKA#ホリカホリカ#ティンテッドミル...
もっと見る48
0
- 3週間前
ナチュラルメイクが好きで、マスカラもあんまり目立たない透け感ブラックのものを選んでいたのですが、夜になるとまつ毛が白くなってしまうのが悩みで最近はマスカラを使っていません😭 こちらのアイテムは買ったばかりの頃はよくってかなり使っていたのですが(なんならベスコスにも入れた)、古くなってきたのか白くなってきてしまいました💦 次マスカラを買うときは液が濃いものを試してみようかなと思っています!
もっと見る55
1
- 2024.10.27
まつ毛を上げない分、アイラインを長めに引いて横幅を増やしたり、涙袋をしっかりつくって下に盛ったりすると○ アイシャドウベースを塗る 涙袋にコンシーラーを入れて、涙袋の影を書く clioのアイシャドウパレットのブラウンシューの上段左から2番目のカラーをアイホールに塗る 同じく下段左から2番目のカラーを二重幅(仮)に塗って少しぼかす 同じく下段一番左のカラーを④と同じ部分に塗る 同じく下段左から3番目のカラーを上瞼の目尻側1/3と下瞼1/3にくの字に入れる ブラシに残ったカラーで涙袋に乗せたコンシーラーの上をなぞる 涙袋にラメを乗せる(画像のは上段左から4番目) 目頭に上段一番右のラメをちょんと乗せる 最後にアイラインを引く アイラインの存在を際立たせつつ、自然な仕上がりにしたいので、カラーはナチュラル〜暗めのブラウンがおすすめ
もっと見る46
5
- 2022.10.20
アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープしてくれます!! テクスチャーはちょっと硬めで、みなさん手にだしてなじませてから塗ってるとのことで私も同じようにまぶたにぬってみました!! 塗ってからアイシャドウをかさねたほうが発色がそのままきれいに、そしてラメもくっついてくれます♡ とっても安くコスパも良すぎるのでこれは買ってよかったです!! 02番は目元のケアもしてくれる成分が入ってるのでとってもいいなと思いました💓
もっと見る98
2
- 2022.10.27
アイシャドウベースをつけないと二重幅に溜まりやすくて必須です😢 これつけるとほんと溜まりにくくなるのでないと不安です。 小さいですが、一度に使う量が少ないので結構持ちます!
もっと見る58
1
- 2024.07.12
マルチに使える→アイシャドウ、アイブロウ、アイラインなどこれ一個でマルチに使えます。 粉飛び、ラメ落ちを防ぐ→夜になったらラメが顔中に散らばっててラメ落ちなど気になることがたびたびあったのですがそんなお悩みもこれで解決できます! 二重にたまる→出かけて帰宅すして鏡を見ると二重に高確率でたまってしまっているのですが、これを使ってからたまらなくなり衝撃でした💦 アイラインがにじむ、消える→私はアイラインを書いて数時間たったら滲んだり消えてしまうのですが、これを使ってからまったくとれなくなりビックリ😳
もっと見る268
3
- 2022.10.23
新生活にぜひゲットして欲しい間違いないおすすめアイテム!これまで私が使ってきた40個弱のキャンメイクの商品から、特にお気に入りの商品をピックアップ!すでに有名なものばかりだと思いますが、逆にいえば、これ買えば間違い無いものだと思うので、少しで...
もっと見る97
6
- 2024.04.14
550円という安さでアイシャドウの色持ちを持続してくれるところ アイシャドウいい感じにぬれても、お昼には消えちゃってる😭という人にオススメ! アイシャドウを塗る前にアイホールに塗るだけ!
もっと見る50
1
- 2024.11.17
見てたら…凄く欲しくなっちゃって… 試してみたら…全然馴染むんやが…(°~°)? 馴染んでると思ってるの…私だけ…?? 全体的にグレイ系カラーだけど グレージュよりのカラーな気がしました。 どことなくベージュというか… ブラウン味があるというか… 使いやすさとしては… アイシャドウ下地にキャンメイクラスティングマルチアイベースを塗布してから使用してみたんですが、粉質もよくて発色も扱いやすさも凄い良かったです꒰ ´͈ω`͈꒱ こんなクオリティ高いアイシャドウが2,640円で買えるのはお得すぎませんか?? 秋冬のアイシャドウで悩んでる皆さん! 1度は試してみる価値ありですよ(*´∀`)ノ
もっと見る69
4
- 2022.10.18
クリアの下地で、プチプラですがアイベースの役割はしっかり果たしてくれます♪ クリームが固くて伸ばしにくいのが難点です。 夏でこれなら冬はもっと固くなるんじゃ…?と思うので、リピは微妙です。
もっと見る98
1
- 2024.08.06
ラスティングマルチアイベースWPを評価しました。...
もっと見る25
0
- 2020.11.20
アイメイクを落ちにくくさせてくれるスグレモノ! なんとこれは、眉毛にも使えるんです! 汗で落ちやすい眉毛に塗るとホントに落ちません🍀 体育の授業でも落ちませんでした🥰
もっと見る110
3
- 2024.05.31
ブルベさん必見!!「商品紹介!」↓↓↓キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01キャンメイクアイシャドウベースRBラディアントブルーꯁꯧꯁꯧ悩みこれ一つで解決!ꯁꯧꯁꯧ#キャンメイク#ラスティングマルチアイベースWP#アイシャドウベース...
もっと見る64
7
- 2024.04.05
こんにちは🌞今日はキャンメイク、ラスティングマルチアイベースをご紹介します✨こちら税込540円でした。アイシャドウベースとしてもアイブロウベースとしても使えます♪どちらも少量で良いのでコスパ最高!フォータープルーフで水にも強い!色は出してみる...
もっと見る271
69
- 2019.07.24
excelのグリームオンフィットシャドウも 色が馴染んでかわいい💕 キャンメイク の #ラスティングマルチアイベース WP を使って発色と持ちをよく☺️🫶🏽 ラメ感がお気に入りのコスメたちです🥺👏
もっと見る98
3
- 2024.05.10
今はリピート2個目を愛用してます😌 アイシャドウの持ちや発色は良くなったのですが使わなくなったコスメです💦 ステックよりも粉タイプの方が使いやすくて使わなくなったコスメです
もっと見る59
3
- 2024.05.27
プチプラのアイベースは、王道のCANMAKE👀✨ 安いのに優秀で大好きな商品です❤︎/ 少し固めのテクスチャで 小さめパール1つ分くらいの大きさで 両目のアイホール全体に伸ばしてます! ラメがしっかりと密着してくれるので 1日綺麗な目元が続きます😍
もっと見る84
3
- 2022.10.22
ダンスを踊るとき、アイシャドウが落ちないようにこれを塗ってから踊ったのですが、つけてないのに比べて全然ラメも発色も落ちない!!手のひらの右側はベース有りです。どちらも1度塗りです。...
もっと見る20
0
- 2017.10.27
今日のメイクアネッサデイセラムキャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリアURGLAMブルーミングアイカラーパレットTOKYOGIRLSCOLLECTION001左上白マットベース全体右上イエローゴールドラメアイホール中央...
もっと見る38
1
- 2022.11.17
使用方法として、まず指先や手の甲に米粒サイズの量を出し薄く目に塗ったら少し置きます! 結構ベタベタとしたテクスチャなので、すぐアイシャドウを塗ると上手くアイメイク出来ないです、、! やっぱり、ベースを塗ると塗らないでアイシャドウの発色が変わる😭 時間が経つと皮脂や汗などで、やっぱりヨレやにじみが出てくるので目にもベースを仕込むことが大切だと学びました🫡🫡 (二重のところにアイシャドウが溜まり、色素沈着が凄いのですがそれも良くなってきた、、、)
もっと見る56
2
- 2022.10.16
少量を手の甲に取って指でぐるぐるとして体温で少し柔らかくしてからまぶたに乗せます。 目を開いた時に少し色が出るくらいの幅で調整して塗りましょう。 まず、根元に当ててギュッとプレスしてから小刻みにプレスして上に持っていきます。 根元が鏡で見えると思うのでコームを根元に持ってきて根元だけで1回、その後根元から毛先で1回というようにまつ毛全体に付けます。 ブラウンマスカラも先程と同様に根元から付けます。 「目の延長線」の感覚で目尻から生えているように描きます。
もっと見る56
6
- 2022.09.22
本当に発色も持ちもよくなる✴️ 片瞼に3ミリくらい指先にとって スーっとんとん❕と馴染ませると上手くいく🤍 薄付きの #zeesea #アニマルアイシャドウ も発色アップ💮 使ったらやっぱり粉質とラメ感が 綺麗🤍 下瞼とアイライナーは全部 #keybo 密着力💯 仕事で汗かくけど 全然アイメイク、ヨレ知らず🥹🫶 マツパはもう落ちてるので #cezanne #クリアマスカラ 仕込んでから ビューラーすれば 毛流れも整うし カールもまったく落ちないので おすすめです✨☺️
もっと見る124
2
- 2024.05.08
KATEのポッピングシルエットシャドウ✨ 上品なラメと色で仕上がりがすごく綺麗になる🩵 excelのグリームオンフィットシャドウは友達にオススメされて買ってみました🩷 下まぶたのメイクが迷子だったのでする〜っとかけて便利☺️ なんか目元が明るく見えて良かった🥺🤍 これも他の色も気になる♪
もっと見る116
6
- 2024.04.07
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP! ベース仕込むだけで かなり発色良くなります。 グリーンメイクが気になって買った SHISEIDOザ・メーキャップ オーラデュウ プリズム イルミネーター ピコ 05 秋日和をメインに。 下瞼(涙袋)は MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ RD422 熱情に。
もっと見る126
3
- 2024.03.19
なんと言ってもこの商品の特徴は、整肌成分であるナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、3種のアミノ酸、ツボクサ葉エキス、3種のセラミド配合といった、贅沢すぎる商品なんです! アイシャドウの粉飛びやラメ落ち、二重に溜まる、発色が悪い、アイライナーが滲んだりといったお悩みにももってこい🫣 発色up!もちup!滲み防止!ウォータープルーフ!の信用すごい!笑 色は黄色ですが、伸ばしていくと肌に馴染んで、自然とトーンアップしてくれます🫶🏻 注意点として、この商品は少し固めのテクスチャーなので、1度手の甲などに出して広げ、体温で温めてから塗ると、肌への伸びが良くなるそうです!
もっと見る60
2
- 2022.10.09
私の貧弱まつ毛は湿気で上がらないので、、 キャンメイクのラスティングマルチアイベース セザンヌシングルカラーアイシャドウパールベージュ MAJOLICA MAJORCAシャドーカスタマイズコルク で終了 眉はDAISOの&. アイブロウペンシル極細芯アッシュブラウンで適当に整える リップもラメなしの主張しないカラー rom&ndゼロベルベットティント#25 ナードピンク
もっと見る89
3
- 2024.05.13
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01 フロスティクリア無くてもいいような気がするけど、無くちゃ不安になる商品です!笑結局何個もリピートしてしまうほど、コスパ⭕️、使いやすさ⭕️の優れた商品だと思います!!アイシャドウベース初心者さ...
もっと見る35
3
- 2022.11.13
冬場はほんとにいいと思う。瞼が乾燥してパサパサでノリが悪いっていうのを解消してくれるしお安いし使いやすい。 しかし気温が上がってきた6月だとちょっとベタつきによりかえってノリが悪いかな?という感じもします。 なので夏場は別のものを試してみて、他にいいのがなければまた秋から使おうと思います。
もっと見る52
2
- 2024.06.18
こちらを使用後、アイシャドウを重ねた瞬間、発色が見違えるほどアップ! アイシャドウの持ちも良くなる👍💕 今回は淡い黄味があるので、くすみや色ムラを無くし、ナチュラルに補正してくれます。 また、今回からツボクサ葉エキスをはじめとする整肌成分が配合しています🕊🌿 アイシャドウの発色を良くすることは勿論、粉飛びやラメ落ちを防いでくれたり、アイラインの滲みや消えやすいアイブロウにまで…この子がベースにあると全て解決!
もっと見る74
5
- 2022.09.30
アイシャドウがドロドロに崩れてしまう方、二重の間に油分が溜まって線が出来てしまう方、気づいたらアイシャドウが無くなってる!👀そんな方は是非チェックしてみてね❣️ アイシャドウの下地を使う事でよりアイシャドウの密着度を上げてくれるよ!発色や色持ちも良くなってヨレの原因を防ぐ事ができるので使ってない方は使ってみてね! クリームシャドウをベースに仕込めばお気に入りのパウダーシャドウの崩れも防ぐ事ができ長時間キレイをキープ!
もっと見る98
4
- 2024.07.20
キャンメイク💄ラスティングマルチアイベースWP✂キャンメイクから出てるアイシャドウ下地(クリームタイプ)を使ってみました! 新しいタイプも出てますがそっちではなくパッケージが紫色っぽいものを使ったので紹介します✏️【商品の特徴】☑︎クリームタ...
もっと見る43
1
- 2022.10.20
今日のメイク参考ハウスダストちゃんのイエベ地雷メイクキャンメイクラスティングマルチアイベースWPベース色URGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE01左上↖️オレンジベージュメイン色明URGLAM BLOOMINGEYECO...
もっと見る39
1
- 2022.10.23
CANMAKEのシルキースフレアイズ(マットタイプ) M02 マットタイプのアイシャドウですごく気に入って使ってます!! 甘い感じのアイメイクにする時はこれって感じです🤭 右下のピンクが可愛すぎて……でも塗りすぎたら腫れぼった目になっちゃうので薄く塗るようにブラシで塗ることをおすすめします。 また発色を良くするためにアイベースも塗ることを忘れずにしてます✌️ アイベース塗るのと塗らないとだと発色の違いが分かります 2枚目の写真 上がアイベース使用、下がアイベース無しの写真です☺️ CANMAKEはほんとにプチプラの中で好きなブランドなので沢山買っちゃいますね🤭また新作など購入したら紹介したいと思うので見てくださると嬉しいです😭
もっと見る74
2
- 2022.10.06
なにより密着感がすごいです✨ 色味は気に入ってるのに発色が物足りないアイシャドウがあったので使ってみましたが、ありなしでノリの良さが違いました☺️ アイライナーも夕方になると目尻が若干滲んでしまいがちでした😔真夏日は過ぎてしまったので、滲み検証は出来ませんが😭これからの時期は絶対に滲まず乗り越えれそうです✨
もっと見る72
2
- 2022.10.09
発色が良くなる! 550円と試しやすい👏 アイシャドウを見たままの色に発色してくれる🤍 アイシャドウベースをつけるだけで変わるんだなと知ることができました😳 アイシャドウベース使ってみたいと思ってる方にも試しやすい価格で、ちゃんと発色も良くなってくれるのですごい!! ひと手間加えることでメイクの仕上がりも変わると思うので皆さんも是非💓
もっと見る96
4
- 2022.10.24
塗布すると瞼のベースメイクがヨレてしまい、下地やファンデが剥げて大変なことに。 更にアイシャドウを乗せると色を伸ばしたりぼかすことが難しく、変に固まった状態で定着してしまいます
もっと見る58
2
- 2024.06.24
高校生の時から、ベースはキャンメイクのラスティングマルチアイベース WPに頼ってきました! 値段も発色もキャンメイクがいい!! アイシャドウだけでなく、アイブロウやアイライナーのキープ力も高められるマルチなアイベースです✨ 目元の乾燥を防ぎ、アイケアとベースを一本で叶えられる!!
もっと見る85
5
- 2024.08.25
もう何年もアイシャドウベース無しでアイシャドウを塗ったことがない私が、今まで使ってきたアイシャドウベースの感想をまとめました コスパ大賞はキャンメイク、総合大賞はトムフォードです アイシャドウベースを使ったことがない人はまずキャンメイクから試してみて!アイメイク人生変わります!
もっと見る188
104
- 2021.09.11
こんにちは、鈴木です。今回は、私がリアルにやっている涙袋の作り方を紹介します!/\\本当にこれをやると、まじで涙袋爆誕します👼🍼🍼//使っている商品はallプチプラなので真似しやすいと思います🫶 ⚠️まず最初いきなり1番重要ポイントです!⚠...
もっと見る53
0
- 2023.03.14
\梅雨に負けないメイクテク🐸🪷/6月に入って、いよいよ梅雨入り☔️ジトジト湿気と暑さでメイクがヨレ〜🥲は、なるべく避けたい✊🏽🔥ってことでぱち子が意識してるメイク崩れしずらいメイク紹介するよん😚最後のアイシャドウとアイラインの順番逆にするのは...
もっと見る113
6
- 2024.06.15
春のときめき💗たんぽぽアイシャドウパレット🎨WAKEMAKEソフトブラーリングアイパレット17 ライムクラッシュブラーリングウェイクメイクの新作❗メガポでゲットしました✨アイシャドウ以外にも使用したアイテムは五枚目に乗せてます!超イエベだけど...
もっと見る58
2
- 2024.04.16
こちらのクリアを使ってましたが、目元の乾燥も気になるので今回はイエローにしました。 ほんのりイエローですが、馴染ませるとほぼ透明?無色?なのでアイシャドウの邪魔をするということはないかなと思います。 プチプラで目元のケアしながら、アイベースを使えるのって本当に助かるので、アイベース使ったことのない方にもおすすめです✨
もっと見る64
2
- 2022.10.09
伸びが悪いアイシャドウのノリを良くしてくれたり、ラメをポロポロ顔中に散りばめないでいてくれたり、どんなアイシャドウでも発色をもっと良くしてくれるからアイシャドウの前に使うとだいぶ変わると思う! 量を気をつけないと逆効果に。
もっと見る49
1
- 2024.09.02
ナチュラルなメイクなので、どんなファッションにも合わせやすいと思います✨ ブラウンやベージュ系のリップとチークに相性◎ 他にもコスメレビューやメイク紹介をしていますので、 覗いてみてください😊
もっと見る47
3
- 2024.04.13
🌸私的浮気しないアイテム🌸私が2~3年ほど全く浮気しなかったアイテムたちを紹介します🌹👑WHOMEEアイブロウパウダー👑WHOMEEアイブロウブラシWHOMEEの名品✨️みなさまご存知のアイブロウパウダーです!私はノーマルなNbrightbr...
もっと見る78
1
- 2022.09.12
【100%モテる】男性にモテるメイク&髪型&仕草完全保存版!!⋆⋆今回は、男性が好きな女の子のメイクと髪型と仕草を徹底解説しました!ちょっとの差で印象は変わるし、それによってモテ度も変わる!皆さんもぜひ試してみてください!#自分磨き#可愛くな...
もっと見る1147
680
- 2024.04.03
超お気に入り!もあれば、これ一つでいいかな、というものも。😌 やっぱりアイベース使った方がアイシャドウの発色もいいし、持ちもいいから必ず使ってる! ラメも入ってないし、白くならなくて使いやすい。 これはunleashiaさんにいただいたものだけど、本当に可愛すぎて毎日使ってる😆 カラーも涙袋にちょうどいいし、太さとかもちょうど良くてささっと一瞬で涙袋盛れるから使いやすい!! 影用アイライナー 描いた直後なら程よくぼかせるので使いやすい。 これを買ってから毎日必ず使うようになった😂
もっと見る107
1
- 2023.04.12
これからの季節に使いやすい色味です! 赤みピンクとオレンジに近いピンクなので、2種類のメイクが楽しめちゃいます! この値段でこの発色はガチで神です! 新作で出たアイブロウと合わせて使えば秋メイクが簡単にできちゃいます! ぜひ、お手に取ってみてくださいね〜😄
もっと見る163
3
- 2022.08.30
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第95位アイシャドウ 20代 第94位アイシャドウ 30代 第94位アイシャドウ 40代以上 第98位アイシャドウベース 10代 第1位アイシャドウベース 20代 第1位アイシャドウベース 30代 第1位アイシャドウベース 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| メイクアップランキング第131位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| アイシャドウランキング第188位 | 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | |
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第5位 | まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | |
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| アイシャドウベースランキング第6位 | 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | |
キャンメイク アイクリームプライマー | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第7位 | しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨ | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| アイシャドウベースランキング第8位 | パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| アイシャドウベースランキング第10位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| アイシャドウベースランキング第11位 | クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る | |
無印良品 アイカラーベース | 590円 |
| アイシャドウベースランキング第16位 | クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。 | 詳細を見る |