コージーカバーファクトリーカラーコントロールベース02ピンクSPF33PA+++伸びの良いテクスチャーのカラーコントロールベースです。ちょっとベタつくからうすーく塗るのが良いと思われます。クマ消しに効果あり。#スウォッチ
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!カバーファクトリー カラーコントロールベース
123
13
- 2019.10.04
コージー本舗カバーファクトリーカラーコントロールベース02ピンクテクスチャーは割と緩めです。以下企業の紹介文です。ピンクのコントロール下地でクマをカバーし、健康的な肌に仕上げます。気になる部分をカバーしながら、カラーカプセルパウダーが肌の上でつぶれて、肌に馴染むように色が変化しお肌を補正をします。ブルーライトからあなたの肌を守るキサントフィル配合。皮脂吸着パウダー(ディセヴェールR≪ローズフルーツ≫※配合)※アクリレーツクロスポリマー、ノイバラ果実エキス、BG)化粧崩れしにくく、メイクしたてのような仕上がりが長時間持続します。SPF33PA+++6種の保湿美容液成分配合。ヒアルロン酸・セラミド・リピジュアR(ポリクオタニウムー51)・ザクロ果実エキス・ビフィズス菌エキス・ぺプチド不使用成分・合成着色料・香料・鉱物油・パラベン・アルコール#スウォッチ
もっと見る91
0
- 2020.01.01
人気のクチコミカバーファクトリー カラーコントロールベース
コージーカバーファクトリーカラーコントロールベース02ピンクSPF33PA+++伸びの良いテクスチャーのカラーコントロールベースです。ちょっとベタつくからうすーく塗るのが良いと思われます。クマ消しに効果あり。#スウォッチ
もっと見る123
13
- 2019.10.04
手の画像が……すいません💧コージーカバーファクトリーカラーコントロールベース03グリーン今日マツキヨに買い物行った時に偶然発見した化粧下地です!2枚目の画像で手に出してるのですが本当にグリーンです!!そして、広げていくと段々肌色になり肌が綺麗に見えます(͡°͜ʖ͡°)!少しで結構伸びるので、以外にもつと思います(*^^*)値段は1200+税でした!結構オススメです(*´∀`*)
もっと見る27
1
- 2017.10.16
03グリーンを使用しています。SPF33、PA+++の化粧下地。クリームはのびが良いしそれほど乾燥もしないしまぁいいかなー。目の下のクマと赤みが強いところにだけ部分的に使用しています。ちょっと青みが強い緑かなー。もう少し黄みが強くて明るめだったら良かったなー。リピはしないと思います。
もっと見る24
0
- 2018.12.03
コージー本舗カバーファクトリーカラーコントロールベース02ピンクテクスチャーは割と緩めです。以下企業の紹介文です。ピンクのコントロール下地でクマをカバーし、健康的な肌に仕上げます。気になる部分をカバーしながら、カラーカプセルパウダーが肌の上でつぶれて、肌に馴染むように色が変化しお肌を補正をします。ブルーライトからあなたの肌を守るキサントフィル配合。皮脂吸着パウダー(ディセヴェールR≪ローズフルーツ≫※配合)※アクリレーツクロスポリマー、ノイバラ果実エキス、BG)化粧崩れしにくく、メイクしたてのような仕上がりが長時間持続します。SPF33PA+++6種の保湿美容液成分配合。ヒアルロン酸・セラミド・リピジュアR(ポリクオタニウムー51)・ザクロ果実エキス・ビフィズス菌エキス・ぺプチド不使用成分・合成着色料・香料・鉱物油・パラベン・アルコール#スウォッチ
もっと見る91
0
- 2020.01.01
コージーカバーファクトリーカラーコントロールベース01ブルー〈化粧下地〉SPF33PA+++くすみをカバーし、きめ細かい肌に。透明感アップ下地種類によって効果が違うので是非是非試してみてください🙈💗
もっと見る37
2
- 2018.04.04
《価格:1200円》コントロールベース緑色です🌱赤みやくすみを軽減してくれてます!だんだん暖かくなってきてるので、最近はCEZANNEの皮脂テカリ防止下地と混ぜて使っています!おかげで、よれにくくなっていい感じです✨今更ですが、CEZANNEの皮脂テカリ防止下地も後日紹介したいと思います🌸
もっと見る55
1
- 2018.04.03
激安セルレでの購入品をご紹介します☀️すっかりセルレが気に入り、毎月1回は必ずいくようなった私……そんな私の今月の購入品は……↓·カバーファクトリーのカラーコントロールベース03番·ダーマルのシートマスクです🙆私は下地が大好きなんですけど、使ってたグリーン下地がちょうどなくなりそうだったので、買ってみました🍀お値段1200円のところ、438円‼️ブルーライトカットに日焼け止め効果もあって、使うのがすごく楽しみです😆シートマスクは、今回が2回目のリピ買い商品!とにかく安くて、いろんな種類を手軽に試せるので、ついつい買っちゃいました😅今回は アロエ ビタミン コラーゲン の3つを入手👍️他にもフローフシのリップトリートメントとマスカラもまだ売っていたので、皆さんぜひぜひセルレに行ってみてください✨最後までご覧いただきありがとうございました🙇
もっと見る49
0
- 2020.01.26
カラーコントロール無しでは私のメイクは完成せず!!というぐらい必要不可欠なのですが、だからといって特にこだわりがあるわけではなく、頬の赤みを消す緑ならいいや。というレベルです😅今使っている〇コージー/カバーファクトリーカラーコントロールベース03グリーン(以下コージ)がなくなりそうなので、新しく購入した〇コフレドール/カラースキンプライマーUV01グリーン系(以下コフレ)を語彙力ない蒼月が比較したいと思います。①SPF/PAコージSPF33・PA+++コフレSPF20・PA+②値段コージ25g¥1300-(ネット調べ)コフレ25g¥2800-(ネット調べ)(写真に写っているコフレは限定セットの中の1本でミニのため6gです)③テクスチャー/色/カバー力/その他〇コージわりと緩めで、少しペタっとした着け心地。伸びはあまり良くない。色は薄緑。つけたら少し肌が白っぽくなるけど、赤みは消える!!乾燥してると馴染まず浮くときがある。〇コフレコージよりしっかりとしてるけど柔らかくて伸びはいい。しっとりとした着け心地。色は若緑。伸ばすとキラキラっと多少のパール感ある!(ラメが入ってる訳では無いよ✋🏻)ただつけてもコージほど赤みの変化はない。肌補正程度でほんのり赤みが消えるような…気がするレベル。乾燥の時につけても浮くことなく違和感はない。結果…☜(・∀・)☞どっちもどっち。(またこの結果🙇♂️)赤みが強い方は確実にコージ。ほんのり赤みで乾燥もしたくない方はコフレ。かな。私は頬と小鼻周りと余ったら眉間おでこと使用していて、量は2枚目の腕にのせてる程度でちょこんと。なので1本あればめちゃめちゃ持ちます!!ちなみにコージは1年3ヶ月目でやっと残りあと僅かな感じです。(出す時にぶしゅぶしゅと空気が出てるので僅かかな?と思ってます)ちなみに顔全体にカラーコントロール使ったらダメだよ~🙅1度試してみたけど、顔がのっぺりして、超絶ブスになります🤣🤣シェーディングやハイライトいくら使ってものっぺり顔は直りませんでした。カラーコントロール恐るべし!てそん時思ったよ!笑赤みをもう少し消してくれればコフレがいいんだけどな~とやや不満ですが、コージなくなったらコフレ使います💪#カラーコントロール#比較#コフレドール#カラースキンプライマー#化粧下地#蒼_カラーコントロール
もっと見る99
1
- 2019.03.08
\じゅんわり/カンタンツヤ感ベースメイク最近はあまりベースメイクには時間をかけなくなってきました✋🏻いかにベースメイクの時間を短縮できるかと考えた結果時短かつ程よいツヤ感がでるイマドキベースメイクですт ̫т💖ちなみにノーファンデです🤟🏼🔥Coppertoneの日焼け止めは下地代わりにもなるので時間が無い時は本当にありがたい商品です💖また下地はブルーで透明感をだし、広げると中に入っている細かい粒が弾けて自分だけのベージュカラーに色が変化してくれます🥺👊🏼👊🏼自分の肌にあったファンデがなかなか見つからない方やファンデをどう選んだらいいのか分からないメイク初心者さんにもおすすめです🔰❤︎最後にハイライトとシェーディングパウダーがひとつになっているchocolatePaletteでベースメイクの仕上げをしますт ̫т▹▸ブラシは広い面にぬる時は(頬やおでこなど)ファンデ用の歯ブラシ型のブラシを使うとブラシの面積が広く、毛量も多いのでハイライトが肌に密着してくれ、より自然なツヤ肌がつくれます💪🏻🔥クッションファンデは夏場は崩れやすいのでおすすめはしません👶🏼👊🏼ベビーパウダーは前髪崩れ防止の為におでこのだけ叩いています✨またシェーディングは大きめの柔らかいブラシを使うと◎です🙌🏻🙌🏻鼻筋や頬骨など特に目立たせたい部分は指を使って密着させます👶🏼❤︎ご質問、ご感想等ございましたらお気軽にコメントどうぞ🎀❣⃛+👥¦❤︎¦🖇¦もお気軽に🥺🙌🏻❤︎❤︎❤︎
もっと見る57
2
- 2020.07.09
この商品をクリップしてるユーザーの年代カバーファクトリー カラーコントロールベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質カバーファクトリー カラーコントロールベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る |