この度最強アイライナーに出会えたのでご報告します💖それはラブライナーのリキッドアイライナーです!!これは有名だし定番だしLIPSでも口コミ良くて、YouTuberでオススメしている方も多くて、これはとりあえず試しに買ってみよう♪というノリで購入しました。期待通りの質でとても感動しているので早速レビューしていこうと思います^_^《基本情報》LoveLinerLiquidラブライナーリキッドcolor:ダークブラウン💰Amazonにて¥1700で購入〜特徴〜①ウォータープルーフ②ぬるま湯でオフ出来る③にじみにくい!実際に使用してみて私がまず最初に感動したのは“描きやすさ”。ラブライナーは詰まる感じがなく、いっきにサラサラ描けます。それに毛先がふにゃふにゃしにくく、常に毛先が細く尖っているので失敗しにくいです◎しかもこのラブライナーは全然ヨレない、落ちない、だからパンダ目にはならない🐼🙅♀️特徴で書いた通りウォータープルーフなので水に強い💧これならいざ泣いても大丈夫ですね🙆♀️《実験》※4枚目の画像参照★手の甲にラブライナーリキッドを引いてみてどのくらい水に強いのか確かめてみました!(ちなみに水は冷水で試しました)①水に一瞬濡らす→⭕️全く落ちない②水にずっと濡らす→⭕️全く落ちない③メイク落としシートで強くこする→❌ついに落ちたとにかく描きやすくて、崩れない、落ちない💯完璧すぎて文句なしのアイライナーでした!ぜひ使用してみることをオススメします🤗#アイライン#アイライナー#リキッドアイライナー#ラブライナーリキッド#ラブライナー#ヨレない#にじまない#ウォータープルーフ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックラブライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
画像・動画からクチコミを探すにじまない、描きやすいなど気になるポイントをチェック!ラブライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
3860
2687
- 2019.12.06
❁︎❁︎メイク初心者さんへおすすめアイテム❁︎❁︎🌱初めてのメイク…何を買ったらいいのか、どんなものがいいのか、あんまり高いものは買えないし…メイクアイテムってたくさんあって迷いますよね…💭そこで私が、これいいっ!おすすめ!って思ったものを紹介します⸜❤︎⸝どれもプチプラで、どれもドラッグストアや100円ショップ、PLAZAで買えるものばかりなので購入しやすいという点でも、ぜひ見ていっていただけると嬉しいです!🐈ʾʾ🐈ʾʾ┄┄ベースメイク編┄┄⚪︎セザンヌUVウルトラフィットベース(680円)私はブルーがおすすめです!こんなにプチプラなのに、保湿してくれて、透明感も出るなんて最高…!血色感を出したい人はライトピーチ。ライトピーチはパールが入っているので、ツヤ肌にしたい人にもおすすめ❤︎毛穴や色ムラをカバーしたい人はライトベージュをおすすめします!⚪︎キスマットシフォンUVハイカバーベース(1600円)これだけでファンデーションがいらないって言うレベルでカバー力がすごい…𓆸テカリも崩れも防いでくれる最強下地です!これをつけていたらその日1日中崩れなくてびっくりしました𓂅ファンデーションの代わりとして使うのもおすすめです✨┄┄アイメイク編┄┄🌱アイシャドウ🌱⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ(780円)私の投稿で、何度も出てきているおすすめアイシャドウです❤︎アイシャドウは初めてでも失敗しにくくて、デカ目にもなれるブラウン系がおすすめ!指で塗るとふんわり発色、チップで塗るとしっかり発色なので、いろんな塗り方ができて楽しい𓂅甘めレディにもブラウンだけでナチュラルメイクにも、儚げアンニュイにもなれる万能アイシャドウです。大好き。誰にでも似合うと思うのでぜひ試してみてください!🌱マスカラ🌱⚪︎ヒロインメイクロング&カールマスカラスーパーWP(1000円)全然下がらないし、綺麗に伸びてくれるので、初心者の頃はめちゃめちゃ重宝していました✨写真がなくてすみません…今は、もっと薄いブラウンや薄いピンクのマスカラが好きなのでほかのを使っています…ヒロインメイクのマスカラでピンクブラウンとか色素薄い系のまつげになれるマスカラが出たら絶対買う…!!!!でも、1000円という安さでこんなに完璧なマスカラは他にないと思うのでおすすめです!⚪︎ペリペラピンクモーメントインクカラーpinkteabrown(1200円)これは色素薄い系になれるマスカラです!!儚げメイクにもぴったりでだいすき。全力で推せるマスカラです✨🌱アイライナー🌱⚪︎キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン(650円)初心者さんは、これがおすすめ❤︎1.5mmの極細ジェルライナーなのでまつげの隙間を埋めるのにも重宝します!ブラウンは優しい印象になるのできつくもなりません。⚪︎ラブライナーリキッド(1600円)少しなれてきたらリキッドタイプ!ラブライナーはどんな線でも、めちゃめちゃ描きやすいのでおすすめです✨私のイチオシはミルクブラウン🥛儚げな印象になれるので試してみてください!┄┄眉メイク編┄┄🌱アイブロウパウダー🌱⚪︎ケイトデザイニングアイブロウ3D(1100円)ノーズシャドウにも使えるアイブロウパウダーです。3色入っているのでグラデーションもしやすくて、おすすめです!⚪︎ダイソーURGLAMアイブロウパウダー(100円)ケイトのアイブロウパウダーに似ているアイブロウパウダーです𓂅こんなに似ているのに、100円で買えてしまう…ただ、ケイトより粉質が柔らかいので力加減注意です。見つけたらぜひ試してみてください!┄┄ポイントメイク編┄┄⚪︎セザンヌナチュラルチークN(360円)13種類もあって、欲しい色が絶対見つかる❤︎360円と安いのも高ポイント!私のおすすめは、101ホットピンク18ローズベージュです💭101は誰にでも似合う、美少女カラー𓂅18はオシャレに決まる、儚げベージュ𓂅⚪︎キャンメイクステイオンバームルージュ(580円)全17色もあって、580円という安さなので普段試さない色を試してみるのもおすすめです✨白雪のお気に入りは14ポピーブーケと17メロウブロッサム。14のポピーブーケは朱色でオレンジリップを持ってなくて、でも気になる…って方におすすめです!しっかり塗ると、あれ、馴染まない…ってなってもぽんぽんと塗れば、可愛く馴染みます𓂅メロウブロッサムはくすみピンクで私が1番使っているリップです❤︎めちゃめちゃ可愛い色なのでぜひ試してみてください!🐈ʾʾ🐈ʾʾカッコ内は全て税抜き価格です。持ってるコスメたちは全部好きなので、めちゃめちゃ厳選してレビューしました…!少しでもお役に立てると嬉しいです!長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Twitter、Instagram→@fleurs_confiteLIPSでのせなかったメイクや飼ってるペットのこと、日常など、たくさん投稿してます!!ちなみに、猫、ハリネズミ、うさぎを飼ってます!ぜひぜひ覗きに来てください⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#メイク初心者#初心者メイク#メイク記念日
もっと見る4432
3614
- 2019.11.01
上手なアイラインの引き方・使い方を紹介!ラブライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
\目の横幅拡張/《アイラインの引き方講座___✍🏻✨》目の横幅を大きく見せるアイラインの引き方を紹介しました◎✨-------------------ポイントは②のジェルラインです🙌🏻ここでいきなりリキッドアイラインを引くのではなく、ジェルラインでぼんやりと目の幅を広げることによってより自然に見えます◎下目尻のLINEは特に濃いと違和感なので、こういったジェルラインなどを使うといいと思います◎◎今回私が使ったジェルラインはバビメロのシンプルドローアイラインです!このアイラインは普通のアイラインとしてもアイシャドウとしても使えるもので、少し乾きがゆっくりなので(アイシャドウとして使う時にぼかしやすいように)このアイラインが完全に乾く前に、より濃いアイシャドウで少しぼかすことでリキッドラインより自然に横幅を出すことが出来ます!③の行程まででアイメイクを終えることもありますが、今回は更に目の横幅をしっかり出したかったのでリキッドアイライナーも使いました👌🏻✨✨こちらも引いた後に軽くアイシャドウでぼかすと滲みにくくなります!ぜひ参考にしてた見てください!💓
もっと見る6415
4015
- 2020.04.05
今回ご紹介するのは【春でも可愛いオレンジメイク】です👏イエベさん必見です!!!春メイクと言ったらピンクのイメージありますよね!ピンクも確かに可愛いけど周りと一味違う春メイクしてみたくないですか?!と思って気分任せでアイメイクしてみました☺️ちなみに、今回のアイメイクはインスタのLIVEで配信していたのですが個人的な理由で配信終了後は削除させていただきました🙇♂️今後もアイメイクのLIVE配信をしようと思っているのでよければインスタのフォローお願いします🥰✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼▼使ったコスメ▼#エチュードハウスアイシャドウパレットベイクハウス#ラブライナーリキッドアイライナーベイビーブラウン#uzuリキッドアイライナーバーガンディ#キャンメイクマスカラ下地ブラウン#ケイトカラーマスカラレッドブラウンカラコンはカンナロゼヌードブラウンリップはロムアンドジューシーラスティングティント08テンション上がって勢いでしてるんでアイシャドウの工程が多くなったんですけど多分1番最初の白っぽいマットをアイホールに広げる必要なかった気がする笑春っぽさを意識して全体的に明るい感じのアイシャドウで仕上げました!今回のポイントは、アイラインの引き方くらいですかね〜🤔💭✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼あまりこだわり無しにしたメイクなのでエチュードハウスのアイパレットさえあれば真似しやすいと思います!夏や秋にも使えるカラーがたくさん入ってるのでおすすめです🥺💕リクエスト常時募集しております!また、インスタのLIVEでアイメイクを配信したりしているのでよろしかったらプロフィールからインスタのフォローお願いします🥰コメントもお待ちしております🙏✨#春メイク#オレンジメイク#リクエスト募集#メイク研究
もっと見る1358
1224
- 2020.04.19
人気のクチコミラブライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
この度最強アイライナーに出会えたのでご報告します💖それはラブライナーのリキッドアイライナーです!!これは有名だし定番だしLIPSでも口コミ良くて、YouTuberでオススメしている方も多くて、これはとりあえず試しに買ってみよう♪というノリで購入しました。期待通りの質でとても感動しているので早速レビューしていこうと思います^_^《基本情報》LoveLinerLiquidラブライナーリキッドcolor:ダークブラウン💰Amazonにて¥1700で購入〜特徴〜①ウォータープルーフ②ぬるま湯でオフ出来る③にじみにくい!実際に使用してみて私がまず最初に感動したのは“描きやすさ”。ラブライナーは詰まる感じがなく、いっきにサラサラ描けます。それに毛先がふにゃふにゃしにくく、常に毛先が細く尖っているので失敗しにくいです◎しかもこのラブライナーは全然ヨレない、落ちない、だからパンダ目にはならない🐼🙅♀️特徴で書いた通りウォータープルーフなので水に強い💧これならいざ泣いても大丈夫ですね🙆♀️《実験》※4枚目の画像参照★手の甲にラブライナーリキッドを引いてみてどのくらい水に強いのか確かめてみました!(ちなみに水は冷水で試しました)①水に一瞬濡らす→⭕️全く落ちない②水にずっと濡らす→⭕️全く落ちない③メイク落としシートで強くこする→❌ついに落ちたとにかく描きやすくて、崩れない、落ちない💯完璧すぎて文句なしのアイライナーでした!ぜひ使用してみることをオススメします🤗#アイライン#アイライナー#リキッドアイライナー#ラブライナーリキッド#ラブライナー#ヨレない#にじまない#ウォータープルーフ
もっと見る3860
2687
- 2019.12.06
❥新しくなったラブライナーのカラー比較❥アイライナーの代表格「#ラブライナー」。そのラブライナーが新しくなって、新色も登場したとのこと。今回は新色を含め、5色頂いたので、スウォッチとともにレビューしていきます。-------❁❁❁-------#msh#ラブライナーリキッド¥1,600(税抜)-------❁❁❁-------元々あるのが、・TrueBlack・DarkBrown・BabyBrown・BurgundyBrown・GregeBrownでした。そして、今回私が頂いたのが、・Black・DarkBrown・Brown・MilkBrown・Gregeの5色です。新色は、MilkBrownらしいので、他のカラーは互換性があるということでしょうか💭元々、ラブライナーは描きやすさに定評があったけど、今回のリニューアルで、液と筆の相性が改良されて、さらに描きやすくなったみたい!また、すぐかすれちゃう問題も、今回で改善されたみたいだよ🙆🏻つまり、最強になったってことだね!!では、各カラーについてレビューしていきます。お時間のない人は、スウォッチや画像だけでもご覧下さい☺✓...Brownノーマルのブラウンカラー。程よく目元を締めながらも、ブラックほどではない優しさ。1番誰でも使いやすいカラーで、私的には目の輪郭に合わせて、そのまま2-3mmほど延長する使い方が好き。コーラル系、オレンジ系のシャドウともよく合うし、ピンクとも相性抜群。アイメイク写真に使用したアイシャドウは、バビメロのバレンタインボックス3です。✓...Black漆黒の黒。黒の中でも、やや薄めだったり、濃いめだったり、色んな黒があると思うけど、これは漆黒じゃないかな?凛とした印象のある目元にしたい時、強さが欲しい時にぴったり。ちょっと跳ね上げ気味に引きたくなるよね🐈アイメイク写真に使用したアイシャドウは、CHICCAEX09フォーゲットミーノットです。✓...MilkBrown色素薄い系メイクに使えそうな優しいブラウン。甘めのメイクにぴったりだと思う!このブラウンだと、アイライナーを使いました感が出にくいから、デートとかのナチュラルに見せつつ、でもしっかり盛りたい時に使いたい✨これ、好き!笑アイメイク写真に使用したアイシャドウは、CHICCAEX10ムーンインザウォーターです。✓...DarkBrownこれは名前通り、濃いめのブラウン。ブラウンだと目元がぼやけるけど、ブラックだとキツすぎるな…っていう人にオススメ。写真で盛る時とかは、このぐらい濃いめのブラウンの方が良いと思う。個人的には、インラインにぴったりカラーとして認定。アイメイク写真に使用したアイシャドウは、マキアージュドラマティックスタイリングアイズSRD332ストロベリーティーです。✓...Gregeこちらは、黒を薄めたようなグレー。ブラウンが似合わない「theブルベ」の救世主カラーでは?!ブラックより抜け感があって、オシャレに仕上がると私は思ってる。青みピンク系と合わせる時だったり、青ラメの入っているシャドウと合わせる時は、アイライナーをこれにするだけで一気に仕上がりに統一感が✨アイメイク写真に使用したアイシャドウは、ルナソルアイカラーレーション03ButterflyWingです。ひとつひとつ書いてたら長くなってしまったけど、使うアイシャドウやなりたい印象に合わせてアイラインも変えてあげると、メイクの出来栄えもかなり変わります🙆🏻是非、リップの色を変えるように、気軽にアイライナーのカラーも変えてみてくださいね︎💕︎この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#提供_ラブライナー#loveliner#アイライナー#ブラウン#スウォッチ#メイク写真#リピートコスメ
もっと見る7784
5942
- 2019.08.28
【一位レビュー企画】ラブ・ライナーリキッドアイライナーR3*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*・全国のドラックストア等で購入可・1760円(税込)・全5色*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*LIPSランキングアイライナー部門一位のラブライナー。昨年リニューアルし、トレンディな色味を揃えつつも、かなり描きやすいと評判の本品。今回は全色スウォッチ付きでレビューしていきたいと思います(¨̮)【全色共通レビュー】・0.1mmのペン先→スルスルっと書けます。ペン先も柔らかめでしなりがあるので初心者さんにも描きやすいです。・他のライナーに比べると水分多め→速乾ではありますが、二重幅に付く等、気にされる方はライナーを引いた後少し乾かした方が良いかもしれません。・持ちは普通。しかしにじまなさMAX!!→ウォータープルーフなので、全く落ちない!という訳ではありません。しかし海にダイブしても擦らない限り落ちなかったので、涙とか体温?温度の問題かもしれません。落ちはしますが、びっくりするくらいにじまないのでパンダ目になることが他社のライナーに比べ、非常に少ないです。ライナーの部分がなくなるだけなので、お直しすれば大丈夫です。【各色レビュー】♡ブラック♡透明感0の漆黒卍。 舞台メイクの際も使用しています。発色申し分無し!無難にどのメイクにも合うので、一本持っといて便利アイテム。ペン先が細い為、描きホクロにも◎♡ダークブラウン♡ぱっちり目にしたい!けど黒まで濃くしたくないけど、よくあるブラウンまで薄くしたくない…という時に丁度良い暗さのカラー。結構濃いめ。画像を見ると結構変わりますが、目元にのせると黒?!と勘違いするくらいの暗さですが、ブラックに比べるとマイルドになります。すごい大差はありません。笑♡ブラウン♡THE王道ブラウン。就活等のナチュラルメイクに持ってこいの色味。また、令和の流行りに乗れそうです。下瞼のライン引きにもキツくなりすぎず、目を強調してくれます。♡ミルクブラウン♡このシリーズで一番発色自体は薄い。けど引くと引かないではかなり大違い!さりげなく引きたい時、垢抜けを最大限に引き出したい時、極限までナチュラルにしたい時も◎。更に下瞼のラインや涙袋ライナーの代用としても使えるので、一本あると結構便利。私は買って以来、結構重宝してます。♡グレージュ♡透明感のある黒のような、カスカスにならない程度の青みかかった黒み加減が絶妙。薄くなりすぎず、濃くなりすぎず。色の名前の割には使いやすいかなと思います。青みピンク等のアイシャドウと合わせるとバチバチに可愛いかも。ブルベ民大勝利ライナーですね。ブルベの方に引いていただきたい!!勿論イエベさんも使えますが、ブラウン系のシャドウではあまり良さは発揮されないかも。【色の差レビュー(画像3枚目)】・ブラックとミルクブラウンが色の差的には大きい・ダークブラウン、ブラウンの差は画像だと分かりにくいですが、ブラウンの方が赤みが強い。・グレージュとブラックは一見同じように見えますが、グレージュはラベンダー等のくすみ系のシャドウでも浮きません。逆にブラックだと浮いちゃうなって時にグレージュはかなり使えます。あまり大差がないと思いがちなアイライナー。(私も実際大差ないでしょうと思ってましたw)けど!実際、目に乗せてみると少しの差が目の印象、顔の印象をガラリと変えます。統一感を出したい時には同じ系統の色を、強調したい時はブラックを、優しめにしたい時はミルクブラウン…等、用途によってアイライナーを変えるだけでも本当に変わります。日々のメイクの中でニュアンスチェンジを楽しんでみてください♡また、色味の質問等ありましたらコメントして頂ければお答えします♪︎____________💬一位レビュー企画とは💬LIPSコスメランキング・サブカテゴリまで設定・デパコス、プチプラ全て・全ての年代にて検索し、一位のアイテムを片っ端からレビューしていく破産企画。なるべく全色レビューを心がけます。(予算等の関係で全色できない場合あり)一位の変動があった場合も都度レビューをしていきます。果たして多くのユーザーから選ばれ、一位となったアイテムの実力とは…?忖度無しでレビューしていきます。#一位レビュー企画✎︎____________-----------------------------Twitter@pironyanrenrenInstagram@kyameron_cosmeフォローよろしくお願いいたします🙈💕💭-----------------------------#ラブライナー#ラブライナーリキッド#アイライナー#初心者メイク#リキッドアイライナー#グレージュ#全色スウォッチ
もっと見る484
217
- 4ヶ月前
「リニューアル・ラブ・ライナーの魅力を真剣に伝えたい」はじめまして。野生のゴリラ♀です🦍いつでも人気上位のアイライナー✨今期リニューアル・そして新色のミルクブラウンを含む全5色の#ラブライナーまだ発売前ですが、今回LIPS様を通していただきました。ありがとうございます・・・!#ラブライナー🌸『リキッドアイライナー』¥1,600(税抜)*発売の詳細についてまだ未定のようです。決定次第順次情報を公開するとのことです。🌸主な使用感🌸⭕️汗にも強しなウォータープルーフ⭕️軽くて書きやすい!思った通りの太さ・形に書ける!⭕️みんな大好きお湯落ちタイプ⭕️色素沈着しにくい顔料使用で、安心感高め⭕️使い続けても筆が乱れない(1本だけアホ毛みたいなのが出たりしない)❌すぐ乾くので、一度描くとぼかせない❌若干フタが固い❌・・・あんまり文句のつけどころがない。(?)リニューアル前から思っていたけど「やっぱ書き心地、良いな・・・(しみじみ)」独自設計で液と筆の相性をさらに改良し、【かすれ知らず】に!!!!あのさぁ・・・ラブ・ライナーさん、向上心高くない?この前も改良してなかった?!意識高すぎ高杉くん雇ってるの??常に最強を目指す姿勢。そういうところも信頼できるポイントのひとつ👍個人的に、文句のつけどころがないくらいラブライナーは優秀なアイライナー👍👍リキッドアイライナーの一番の利点は、ペンシルよりも目元をはっきり、印象的に魅せることができるだと思っていますが、ハッキリくっきりだからこそ、ちょっと描くのが難しい・・・しかしラブライナーの【思った通りに書ける感】はゴリラ的第1位✨✨時間がない毎日のメイクでも使いやすいのがミソ「これじゃなきゃダメ!」というよりは「君じゃなきゃダメみたい・・・」って戻ってくる感じ。どうでもいいけど、オーイシマサヨシの曲がめっちゃツボ・・・ジャパリパークも主題歌だけは歌えます。アニメ見てないけど、私は多分ゴリラのフレンズです🍌🦍🌸新色含む、全5色のカラーについて🌸♡Black〜濃密ブラック〜♡Grege〜透明感グレージュ〜♡DarkBrown〜優等生ダークブラウン〜♡Brown〜抜け感ブラウン〜♡MilkBrown〜#新色ハーフ顔ブラウン〜上記5色の好きなところ、まとめました。------------------------------★Black〜濃密ブラック〜・濃密な発色の最強ブラック・確実に目力をアップさせたいなら、コレ・かすれないし落ちないし、とにかく強い★Grege〜透明感グレージュ〜・オシャレ感漂う絶妙グレージュ・透け感があり、ブラックよりもナチュラル・目の色が真っ黒の人には驚くほど馴染む★DarkBrown〜優等生ダークブラウン〜・ブラックすぎず、ブラウンすぎない、万能色・はっきりさせながらも、どこか柔らかい印象のある目元へ・黒か茶かで迷うときはとりあえずこれ買っとこ★Brown〜抜け感ブラウン〜・ほんのり赤みのあるブラウン・キュートにもシャープにも使える・いつもより垢抜けたいときにも効果的★MilkBrown〜#新色ハーフ顔ブラウン〜・可愛らしさのある黄系ブラウン・つり目でも不思議と優しい目元になる・良い意味で「アイライン描いてる感」がない------------------------------ゴリラ的にはグレージュが使いやすくて好きです☺️(瞳の色が真っ黒だからというのもある)新色のミルクブラウンは、あんまり他ではみたことのない『薄い色』グッと強めに描いてもそこまで発色しないので、リキッドアイライナー初心者の方でも使いやすそう🎉王道なのはブラック&ブラウンそしてそこの間を行くダークブラウンラブ・ライナーは定番〜挑戦しやすい色が揃ってる誰でも使いやすく、女子の日常に寄り添ってくれてるところが好きです😊お湯落ちなところも「女子のため」って感じがします。#提供_ラブライナー#スウォッチ※0902・画像に一部誤字が見つかったため、修正いたしました。
もっと見る1945
1316
- 2019.08.29
【アイライナーのひきかた】今回は4パターンのひきかたをご紹介します😚・目幅ぴったりのライン・目幅upのライン・垂れ目ライン・切れ長ライン切れ長ラインは次のpostへ続きます😘それぞれ動画になっています😘使ったアイライナーはラブライナーのミルクブラウン🧸💓#アイライナー#アイライナーのひきかた#アイライン#リキッドアイライナー#リキッドアイライン#アイメイク#メイク動画#アイメイク動画#メイク方法#簡単メイク#オススメコスメ#自まつげ#自まつ毛#自まつげメイク#自まつ毛メイク#カラコン#キャットライン#切れ長アイメイク#アイシャドウ#グラデーション#たれ目メイク#目力#ラブライナー#ブラウンアイライナー#ブラウンアイライン
もっと見る391
314
- 5ヶ月前
【これがリアル】大人気ライナーの耐水性・耐摩耗性を徹底検証!💡\【全色スウォッチ】大人気リキッドアイライナー"ラブライナー"🖋💕【色味・描きやすさは◎なんですが…】/★1・2枚目は、動画(音楽付き♪)です🎦 1枚目→スウォッチ動画 2枚目→耐水性・耐摩耗性検証動画★ラブライナーペンシルのレビューも していますので、よろしければ ぜひご覧くださいませ! ↪︎https://lipscosme.com/posts/2418166今回は、#ラブライナーリキットの全色スウォッチっ!販売中の物から廃盤になった物までスウォッチしてみましたっ!✨ぱっと見『どれも同じじゃね?』って思うんですけど、並べてみてみるとこんなにも違うんですっ!!!主張しすぎず、さり気ない洒落感が出る絶妙カラー揃いっ!😍❤️0.1mmと極細の毛先で力の入れ具合を調節すれば、太い線から細い線まで自在っ!✨文房具の筆ペンの如く、描きやすいっ!!!そして、私のアイライナーレビュー恒例の"耐水性・耐摩耗性の検証"!!!………ですが、ちょっと残念な結果に😭🌀この結果にさえならなければ色味も可愛いですし、描きやすさも申し分ないんですけども…。この結果故に、『実用性には欠けるかな…』という事で、★×4にさせて頂きました!🙇♀️あと…少しお値段が……←※個人的な意見です。=====================〔0A2:Black〕発色のよい濃密ブラック。目元がくっきり際立って、圧倒的な存在感。透明感0の墨○っぽいです←いや、例え。"ナチュラルブラック"ではなく、"漆黒ブラック"なので、王道とはちょっと違う気がします!〔0F1:DarkBrown〕ブラウンとブラックの中間色。強すぎず目元を際立たせる。…との事ですが、まぶたに乗せると正直……私はブラックとの違いが分かりません(笑)しいて言うならば、0A2より"ナチュラルブラック"に近いです!〔0G2:Brown〕自然な華やかさ。可愛さをかもし出す赤み系ブラウン。今回レビューしているブラウンの中で、王道のブラウンです!シーンやメイクを選ばないので、1番使いやすそう◎コーラル系・オレンジ系・ピンク系、どれにも相性よさげです♪〔0E1:MilkBrown〕ミルクティーのような甘いブラウン。肌に馴染んでヌーディな印象に。0G2が赤味ブラウンなら、こちらは黄味ブラウンです!今、人気の"色素薄い系女子"になりたいなら、コレっ!!!"THEナチュラルビューティー"で男性ウケしそうです(笑)〔0D1:Grege〕グレーとベージュの掛け合わせで、透き通るようなニュアンスカラー。ブラックを薄めたようなグレーで、ブルベさんの目元にぴったりそう◎あと、青みピンクや青ラメが入ったメイクと相性良さげです!〔9F1:BurgundyBrown〕目元じゅんわり血色感なバーガンディブラウン。カラーライナーにしては、かなり落ち着いた深い赤味なので、日常でも使いやすく、膨張感で目元ぱっちり効果っ!〔8B4:BabyBrown〕自然体で可愛いベイビーブラウン。肌なじみの良い赤味系の明るいブラウンが、頑張りすぎない自然体の可愛さを演出っ!存在感と抜け感の絶妙バランスっ!!今回レビューしている(比較的)王道ブラウン系3色の濃淡を比較するなら、ベイビーブラウン→濃いブラウン→中間ミルクブラウン→淡いです!〔9D1:GregeBrown〕ハーフ系透明感なグレージュブラウン。グレーと茶系の掛け合わせで、あるようでない絶妙カラー!目元に透き通るニュアンスでハーフ顔に♪…すみません、こちらもグレージュとあまり違いが分からないのが本音です←ほんっっっの少しだけ茶味がかってますが。イエベさんは、こちらを選ばれると良いのではないかと!!!=====================☑︎撮影:iPhone8内蔵カメラ☑︎撮影:室内シーリングライト中間色全灯+VirtroxL116TLEDビデオライト☑︎音楽:Time ミュージシャン:ASHUTOSH Callme ミュージシャン:LiQWYD以上です!最後まで読んでくださってありがとうございました!#ラブライナー#アイライナー#アイライナーリキッド#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る288
50
- 3ヶ月前
大人気のリキッドアイライナーがリニューアル予定💗*#msh#ラブライナーリキッドBlack(濃密ブラック)Grege(透明感グレージュ)MilkBrown(甘めブラウン)←⭐️#新色Brown(抜け感ブラウン)DarkBrown(優等生ブラウン)各1600円*今回はリニューアルされるラブライナーのリキッドアイライナーをご紹介🧚🏻♀️🧡LIPSを通してメーカー様より頂きました🙏🏻✨他のアイライナーを使っても結局コレに戻ってくる大好きなアイライナー💗💗新色も加わりさらにパワーアップするようです❤️*🔵特長🔵✔️汗・皮脂・涙に強く、にじみにくい(#ウォータープルーフ#スマッジプルーフ)✔️ぬるま湯で簡単オフ✔️色素沈着を防ぐ顔料タイプ✔️保湿効果で目元とまつ毛のWケア✔️コシのある毛質で安定感がありアルミボトルの重みが手ブレを防ぐ⚪️リニューアルする点⚪️✔️新・独自設計により、液と筆の相性の改良✔️肌になじみ、抜け感のある自然なハーフ顔を作れる新色「#ミルクブラウン」が登場✔️かすれ知らずの描きやすさで使いやすさピカイチ(#繊密筆)🔴使用感・感想🔴✔️とにかく描きやすい!コレに尽きる🤣筆のしなり感や重さがちょうど良い✔️液がかすれにくい✔️筆先がバサバサになりにくいのもノンストレスで良い✔️ウォータープルーフなので水に強い(※強くこすると落ちます)✔️普段から愛用しているグレージュもすごくおしゃれで好きですが今回から新しく加わるミルクブラウンが優しい印象になってすごく好き*※メーカー様に問い合わせしたところ発売予定日はまだ未定だそうで決まり次第ホームページに掲載されるとのこと😂乞うご期待です⭐️*#提供_ラブライナー#ラブライナー#アイライナー#リキッドアイライナー#スウォッチ
もっと見る414
221
- 2019.08.23
こんばんは。今回はLipsを通して、#ラブライナー様から頂いた#ラブライナーリキッドをレビューします💓素敵な商品ありがとうございます☺️♡─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎♡⚠︎3ページ目に目がたくさんあります。リニューアルされて新しくなったラブライナー!新色のミルクブラウンも登場し新・独自設計によって液と筆の相性もパワーアップしたとのこと💡全然滲まないし耐久性もあるので以前からリピしまくりのアイライナーです❤︎よく見てみるとパッケージのデザインも少し変わっていて滑りにくさと言うか持ちやすさもアップしたような気がします!耐久性テストは4ページ目に載せてあるのでこの凄さが分かると思います⚡️/🗣カラー別に紹介します❤︎\・ミルクブラウン(新色)名前の通りミルキーなブラウンで甘めの色素薄い系の目元になります。目頭に切開ラインを引くのもこちらのカラーで描くとわざとらしくなく自然に目が大きく見えます❤︎・ブラウン王道なブラウンでピンクメイクなど女の子らしいメイクと相性抜群です◎濃すぎず薄すぎずなブラウンなのでナチュラルメイクにもぴったりです。・ダークブラウンブラウンの柔らかさは残しつつちゃんと存在感も欲しい時はこれ!!ふんわり感はあるのに目をしっかり強調してくれるのでデートにおすすめです。・グレージュお洒落な目元にしたい時はこのグレージュがハマります。しっかり目元を強調してくれるのに他のカラーにはない絶妙な色味で色んなメイクに合います◎・ブラックくりっとした目にしたい時はやっぱりブラックが1番❤︎目元に重点を置いたメイクの日はこれでしっかり大きくみせます。かと言ってキツくならないのがこのカラー!どのカラーもそれぞれ良さがあってその日のメイクや気分に合わせて選べるのも楽しいですね✨自分にぴったりのカラーをぜひ見つけてみて下さいね🤤♡─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎─︎♡最後まで読んでくださいありがとうございました。今回も愛を込めて👼🏼💓Instagram→@kiki_nemutai#提供_ラブライナー#kikiのアイライナー達#メイク写真#スウォッチ#リピートコスメ#私のポーチ
もっと見る441
187
- 2019.08.29
♡激甘ブラウンアイライナーが可愛すぎる♡こんにちは、あんぬです(¨̮)今回は最近購入した超絶可愛いアイライナーをご紹介します!私とlipsで仲良くしてくださっている方の投稿を見て知って、気になって買ってみたらめちゃめちゃ可愛かったので、私もレビューしていきたいと思います♡♡←Lemiさんありがとうございます(˃⌑˂ഃ)♡♡-------❁❁❁-------💎ラブ・ライナー リキッドアイライナーミルクブラウン私はアイラインはヒロインメイクのリキッドアイライナーをずっと愛用していて、今回ラブライナーを初めて購入しましたが、やっぱり有名なだけあって発色も良いし、肌への密着度というか、馴染まない感がすごかったです!!!♡♡私は目元がつり目なのでキツい印象を与えてしまいますが、このラブライナーのミルクブラウンはふんわり優しい目元に仕上げてくれて、抜け感、透明感を出してくれます♡♡ナチュラルなブラウンなので、どのアイシャドウの色味にも合うと思いますι(////・-・´///)/なによりパッケージと、キキララのデザインが可愛すぎてモチベ上がります♡♡私のお気に入りライナーになりました♡♡みなさんの参考になれば嬉しいです(¨̮)ご精読ありがとうございましたm(__)m#ラブライナー#ブラインアイライナー#抜け感メイク#透明感メイク#ブラウンメイク#垢抜ける#リキッドアイライナー
もっと見る174
8
- 1ヶ月前
*ラブライナー*ミルクブラウンさりげなく盛る💄万能アイライナー今までずーっとラブライナーを使ってきましたが最近購入したミルクブラウンが想像以上に優秀カラーだったので紹介まずはラブライナーの描きやすさ筆のコシと本体の適度な重さのバランスが良くて、初めての方でもブレづらいです🌼睫毛の間など細かいところも思い通りに描くことができます色味まさにブラウンにミルクを足したような色です(そのまま)画像2枚目にスウォッチがありますが薄すぎず、でも優しい印象で丁度良い色味さりげなく盛るを叶えることができます❄️目頭切開線、目尻のハネ上げ、睫毛の隙間に使えば優しく透明感のある目元になるし涙袋の影にだっで使える🥺本当に使い方は無限大です🌟おすすめの使い方一番おすすめしたい使い方は黒目の下のアイライン(画像3枚目)黒目の下だけに細ーく睫毛の隙間を埋めるように引くと、線は分からないのに黒目が大きく強調される😳一部にしか引かないので抜け感もでます🧚万能すぎるアイライナー一本持ってて損はないです💍#ラブライナー#ラブライナーリキッド#ミルクブラウン#アイライナー
もっと見る203
34
- 2020.07.30
アイライン苦手女子がインラインの重要性に気づいた話。tobibiです。いつも♥️、📎、👤ありがとうございます😂最近メイクの研究する時間がたくさんあるので苦手なアイラインに挑戦していたのですが、20年間生きてきて初めてアイライン、インラインの重要性に気づきました。私はほんとにズボラなので、アイラインは時間がある暇な時しか引きません笑(しかも目尻に線を足すくらいしか引かない)アイラインを引いても若干気持ち目が大きくなるかな?くらいにしか思っていなかったんです😂最近目の写真を撮ってばかりなので比較で、アイラインなし、目尻の延長線だけアイライン、目尻だけインライン、黒目からインライン+アイラインの写真を貼りました(2枚目)がだいぶ印象が違います!アイラインがあった方が目がハッキリした印象です👀1枚目の写真と2枚目の下の段の2枚は同じ日のメイクですが黒目の上までインラインを引くと少しお姉さんぽい印象になります💄1つ前の投稿の齋藤飛鳥ちゃん風メイクでアイラインを引く時に何回かインライン(粘膜とまつ毛の隙間を埋める線)を引く練習をしてたのですがインラインがあるのとないのではだいぶ目の印象が違って、あるとすごく目に華やかさと雰囲気が出ることき気づきました👏🏻インラインってすごい!!!試行錯誤した結果、不器用なズボラでも綺麗に引ける方法を見つけたのでメモ代わりに遺します✍いつも愛用しているアイライナー●ラブライナーリキッドアイライナーBD2♡インラインの綺麗な引き方♡①マスカラをしたあと、もう一度ビューラーでまつ毛をあげる。(そうすることで粘膜が見えやすくなります)②黒目の始まりから粘膜(まつ毛の生えぎわの白い部分)をアイライナーで塗る。③まつ毛とまつ毛の隙間をアイラインで埋める。⚠️カラコンを入れてる時、コンタクトにつかないようにする。⚠️インラインがはみ出しすぎると二重幅が狭く見えるのではみ出さないようにする!はみ出したら綿棒でぼかす。仕上げに茶色や濃い色のアイシャドウで際をぼかすとナチュラルです♡⚠️まつ毛とまつ毛の隙間を埋めて線を引く時は目の曲線を意識して隙間を埋める。(まっすぐの線になると目が腫れぼったい印象になります😱)アイラインはその日のメイクとか服の雰囲気とか好みによって変わると思います!私は目尻だけインラインを引くと目が大きく見えるので気に入ってます🥰目尻の延長線だけ引いても大きく見えますがインラインも引くことでだいぶ印象が変わりますので時間があるとき試して見てください。(私は不器用なので朝の時間が無い時はたぶん目尻の延長線のみしか引きません笑)#アイライン#アイラインの引き方#インライン#ラブライナー#デカ目メイク#私のおうち美容
もっと見る224
43
- 2020.04.28
ラブライナーリキッドグレージュこれは私が愛用していて、3本もまとめ買いしてしまった商品です。笑アイラインって、別になんでもいいと思いきや実は意外と目の印象を変えてしまう重要なものなんです!似合う似合わないは人によって変わりますが、真っ黒だと目力が強くなる代わりにメイクが濃く見えたり、ブラウンだと雰囲気が優しく見えますが目元があまりくっきりしなくなってしまったりしますが、このグレージュは、適度な抜け感を演出しながらもしっかりと目元を印象的に見せてくれるんです!!✨そして透けている感じの色味なので、透明感がめちゃくちゃでます…!😳透明感と言っていますが、しっかりメイクしたい日や濃いめが好きな方は重ね塗りをすれば黒に近い色にすることもできます!笑筆も描き方によって太くも細くも描くことができて使いやすいです!!♡透明感を出したい、やわらかい雰囲気にしたいという方には本当におすすめです!!皆さんもぜひ使ってみてください!!🥰#ラブライナー#リキッドアイライナー#グレージュ#透明感
もっと見る314
45
- 2020.04.04
裸眼で盛る♡アイラインHOWTO=====================instagramもぜひ見てください♪【 moe_nobori】で検索してください!=====================使用コスメ【🌹LoveLinerミルクブラウン】【🌹ベイビーブラウン】【🌹バーガンディーブラウン】切開ライン、アイライン、裸眼で盛れる方法知りたいって声が多かったのでまとめてみました✨是非❤︎#プチプラコスメ#ナチュラルメイク#裸眼メイク#アイライン#アイライナー#切開ライン#ラブライナー#アイメイク#メイク動画#コスメ紹介#コスメレポ#マスカラ#アイシャドウ#カラコン#キャンメイク#セザンヌ#ちふれ#新作コスメ#冬メイク#秋メイク#オレンジメイク#ピンクメイク#カラーメイク#裸眼#メイク講座#もえコス#メイク写真
もっと見る210
140
- 2019.11.29
ラブライナーリキッド・全5colourレポ気分でselectして、印象チェンジ♡♡………………………………………MilkBrown 馴染ませベージュブラウン。 ミルクティー色。 素肌感のあるベージュカラーや 薄めなカラーのアイシャドウと相性◎ ピュアな瞳に。 同色の肌やアイシャドウだと 馴染み過ぎてしまうので注意。 ラインの失敗が目立ちにくい♪Brown 垢抜けブラウン。 赤みのあるチョコレート色。 素肌感あるベージュから ブラウンカラーのアイシャドウと相性◎ 薄めなオレンジやレッドカラーにも。 華やかな瞳に。 まつ毛の隙間をほどよく埋められる! ラインのブレが目立ちにくい♪Darkbrown オールマイティーなダークブラウン。 ブラックコーヒー色。 万能な色味なので どんなアイシャドウとも相性◎ 強過ぎない印象的な瞳に。 まつ毛の隙間をしっかり埋められる! ラインのブレは気になる。。Grege 自然な馴染ませグレー。 薄墨色。 モノトーンやブルーカラーとの相性◎ イエローやグリーンなどの 難しい色の馴染ませにも。 まつ毛の隙間をナチュラルに埋めてくれる。 ラインのブレが目立ちにくい!Black キリッと漆黒のブラック。 墨汁色。 基本はどんなアイシャドウでも相性◎ ナチュラルカラーの締め色に。 発色良いカラーでモード感。 ラインのブレが目立つので注意。 くっきりとした目力!!………………………………………♡◆itemメモ◆0.1mmのコシのある毛で描きやすい美容液成分で目元ケアウォータープルーフぬるま湯で簡単OFF1,600円(税抜き)..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..以上、お読みいただきありがとうございます。みなさまの参考になれば幸いです。#ラブライナーリキッド #ラブライナー#私のベストコスメ2020#アイライナー
もっと見る89
19
- 4ヶ月前
【ラブライナー リキッドアイライナー】ずーーっと気になってたラブライナーを買ってみました👏🏻アイライナーと言えば、ラブライナー!みたいなところありますよね。ランキングでも常に上位にいるのに、使ったことがなかったんですよ🙊ということで早速レビューしていきます!✂︎--------キリトリ-----------今回使用したのはリキッドのブラウンになります!ブラウンと言ってもメーカーによってかなり色に差がありますよね。ラブライナーのブラウンは濃いめではなく薄めのブラウンで、柔らかい色味をしています。ナチュラルメイクのときや、色素薄い系にしたいときにもってこいだと思います◎太く細くの調整がしやすくてびっくりしました!私は目頭からアイラインを引いてしまうと、余計に目が小さく見えるので普段は目じりのみなのですが、細く描けるのを利用してほそーくほそーく目頭にも描いて、デカ目詐欺してみました☺️と、ここまでは星5をつけたいくらいなのですが、ここからは少し悪い点を書きます。購入してから最初の方は満足なく使用していたのですが、ふとある日から描きにくくなりました。どうやら筆先にアイシャドウなどが付着してしまうみたいで、目に描くと色がほぼ出ないんですよ。あれ?と思って手に出すと普通に描ける。でも目に描くと描けない。時間のない朝にこの時間が勿体なすぎる!!うーん。私普段からリキッドアイライナーを使っていますが、こんな経験初めてで、これはリキッドアイライナーあるあるなのか、私の使い方が悪いのか…。多分リピートはないですね😅期待していた分少しガッカリしました。
もっと見る72
8
- 1ヶ月前
いつもご覧いただきましてありがとうございます。ぼろこっぷでございます💁♀️引越しがひと段落し、新居で過ごす1日が大変楽しいです🥰しかしながらまだまだ手続きが続くので少しの間は頭を抱えてしまいそうです‥😰【効率良く】かとても苦手な私にとっては難易度が高いです‥メモを取りながら頑張ります💕🤚さて、そんな効率の悪い私がご紹介しますのは。♟---商品情報---♟ラブライナーリキッドグレージュブラウン全5種・トゥルーブラック・ダークブラウン・ベイビーブラウン・バーガンディブラウン・グレージュブラウン♟---使用感---♟「こんなに書きやすかったっけ?」と声に出しました。いつもペンシルタイプを使っていてリキッドタイプとは少し距離を置いていたのですが使ってみてびっくりでした😳😳😳説明を見てみました。・新·独自設計により、液と筆の相性の改良!・肌になじみ、抜け感のある自然なハーフ顔を作れる新色「ミルクズラウン」が登場・かすれ知らずの描きやすさで使いやすさピカイチここまで来ると、「ミルクズラウン」が気になるますね😳アイライナーと言えば「ラブライナー」と答える方も多いのではないでしょうか。目のキワに乗せてみると、グレージュとあるだけに透明感のある目元に大変身でございます🐸🐸アイシャドウを乗せなくてもこれとマスカラだけで、透明感がかなりあがります‥まつげのキワだけに塗ると「元々目が大きいですよ感」がでます。【1600円】でこれが手に入ります。なんで今まで知らなかったんだ‥素直にそう感じました🥰🥰そして、ウォータープルーフで落ちにくい。文句のつけようがないですね。是非、ご検討くださいませ。参考になりましたら、【♡】【コメント】【フォロー】よろしくお願いいたします。皆様のコスメ選びにお役立てくださいませ。それではどうぞよろしくお願いいたします。Instagram⇨borocop_boroなんて事ない日常をUPしております。お時間があります時にでもどうぞ💁♀️#メイク好きさんと繋がりたい#アイライナー#ラブライナー#提供_ラブライナー#コスメ大好き#ぼろこっぷ
もっと見る426
91
- 2019.08.29
ほぼ毎日使ってるラブ・ライナーのリキッドアイライナー👀❤️ほとんどの人が一度は使ったことがあるんじゃないかな?っていうくらい大人気ですよね✨人気の明るめカラー、ブラウンとミルクブラウンを比較してみました。ミルクブラウンのパッケージはポケモンデザインのときのものです。★色味★ブラウンの方がより赤みを感じる茶色。ミルクブラウンは”ふんわり”という言葉がぴったりな色。並べて描いてみるとそこまで大きな違いはないように感じるけど、メイクすると全然違う!(画像3枚目)どちらも使いやすいカラーです💕★持ち★持ちはかなりいいです。朝メイクして夜までちゃんと残ってます。落とすつもりで指で10回かなり強くこすってみたのですが(画像2枚目)ほぼ落ちませんでした。ミルクブラウンの方が少し薄くなったのですが、滲んだりポロポロしたりはなかったです😊★落としやすさ★肌にとって摩擦は絶対良くないので、メイクの落としやすさも重要ですよね☺️ぬるま湯をつけて指ですっすっと軽くなでる感じでこすってみたところ(画像2枚目)2色とも綺麗に消えました!肌に残ってしまうとか色素沈着の心配はなさそうです◎★描きやすさ★何回も使ってますが、筆部分は毛羽だったり分かれたりもせずなめらかで細い線も引きやすいです。★価格★税込1760円この2色は本当におすすめです😍目はちゃんと強調されながらも柔らかい色で垢抜けられる✨以上、おすすめのリキッドライナー2色比較でした😚#ラブ・ライナー#リキッドアイライナー
もっと見る82
4
- 2週間前
2行程だけ!失敗知らずの目頭切開ラインの引き方✨今回は目頭切開ラインの引き方をご紹介したいと思います🤎○簡単そうにみえて難しい..○どこからどこまで引けばいいかわからない..○目頭からどれくらいラインを出せばいいの!?いろいろ思うことあるかと思います😔が、この引き方をしたら綺麗に上手にデカ目になれる事に気づきました!!しかもちょー簡単!!今回はラブライナーのダークブラウンを使用しました!➖綺麗な引き方➖①指を目頭の横に置いたら、鼻の方向に少しだけ引っ張ります。②最初のまつ毛が生えている辺りから目頭に向かって真っ直ぐラインを引きます。🤎できあがり🤎※目頭から出るラインの長さは[2mm]を目安にしてみてください!わたくし研究所の研究結果です(笑)💓2mm以下だと変化がよくわからない..2mm以上だと不自然になりました😣😣目頭切開うまくできない〜!!😡という方、ぜひこの方法で引いてみてください😊#目頭切開#目頭切開ライン#ラブライナー#ダークブラウン#アイライナー
もっと見る131
17
- 5ヶ月前
【追記】サムネがミルクベージュになっていますがミルクブラウンの間違いです💦失礼しました!どうも!はうです!本日はアイライナーのレビューですφ(・ω・*)ラブライナーミルクブラウンを使用してみました!まず書きやすさは今まで使っていたアイライナーの中でダントツ1位です!!アイラインひくときに、ガタついて「もう…自分はアイライナーなんて難しいもの一生使えやしないんだ…」と途方に暮れてる初心者さんにとてもオススメです!色はミルクブラウンです(色味は画像を参考にしてください)(実際の色と極めて近くして撮影しています)見た感じの色を例えて言うなら「モカ」です☕️ナチュラルメイク好きなのでアイラインひいてるかひいてないかくらいのナチュラルさを求めてミルクブラウンを選んだのですが少し薄すぎました💦目の周りが色素沈着している為それが薄く見える原因かなと…ラブライナーさんは確実リピ決定ですが次は違う色を試してみたいなと思いました!落ちやすさですが水に濡らして2〜3回往復しても落ちませんでした✨お湯で濡らして2〜3回往復したらキレイに落ちました!(洗顔料なしです)アイライナーのフタを閉める時「カチッ」と音が鳴りバネのような感覚で閉められるので液だれも安心です◎ラブライナー(ミルクブラウンまとめ)♡目の周りが色素沈着していない方、色白さんにおすすめ♡全く落ちないアイライナーを求めている方には△♡アイライナーがひけず挫けている初心者さんにおすすめ(筆にコシがあるので軸が安定してます)ではまた!#新年初買いコスメ#アイライナー#初心者おすすめ
もっと見る103
2
- 3週間前
田中みな実さんの愛用品と知り、購入。とても描きやすく、肌になじんで使いやすいお色味です✨ラブ・ライナーリキッドアイライナーR3ダークブラウン税抜1,600円※美容雑誌MAQUIA「田中みな実がリアルに選ぶ100名品」に掲載されていました。🍀特長🍀・ラブライナーシリーズ史上最高の描き心地をデザイン。・"液ぶくみ"のバランスを新設計。・独自の繊密筆と密着液で、驚くほどなめらかに。・さらに美容液成分を従来品と比較し200%にUP・瞳の色から導き出した絶妙カラー(5色)・アルミボトルの重みが手ブレを防ぎ、コシのある毛質が安定感を生みます。・染料不使用だから、色素沈着しない!🍀感想🍀筆にコシがあってヘニャヘニャせず、本体がアルミで適度な重さがありとても描きやすいアイライナーです。私は手先が不器用な方で筆タイプのアイライナーには苦手意識を持っていたのですが、こちらならうまくラインが描けます。穂先にまとまりがあり、スッときれいな線になるところがお気に入りです☺️ダークブラウンのお色味は主張しすぎず、ナチュラルに目ヂカラをアップしてくれます。お湯で落ちるタイプのアイライナーで、水分や皮脂にも強く頼もしいです。とても使いやすかったので他のカラーも試してみたいと思います💕#田中みな実#メイク#アイライン#アイメイク#プチプラ#ラブライナー
もっと見る155
9
- 4ヶ月前
みんなの質問と回答ラブライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
筆割れやすいですか?硬すぎるのも嫌ですが、すぐ割れちゃうのも嫌です、、。2件の回答をみる
- ぴろまる
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.17描きやすいですか?2件の回答をみる
- ぴち
- 20代前半
- 敏感肌
2020.04.18にじみにくいですか?パンダ目にならないか気になります。2件の回答をみる
- たろぴ
- 20代前半
- 混合肌
2020.04.18発色はどうですか?濃くなりすぎるものは苦手で、程よい発色のものを探しています。1件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.18ガシガシやらなきゃ落ちないものが嫌で、落としやすいアイライナーを探しているのですが、これは落としやすさどうですか?2件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.18たくさん種類がありますが、優しい雰囲気になれる色を教えてほしいです。1件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.20色素薄い系メイクがしたいのですが、ミルクブラウンとグレージュどちらがおすすめですか?0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.26
この商品をクリップしてるユーザーの年代ラブライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ラブライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | Skill-less Liner(スキルレスライナー) | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ LUMIURGLASの秋色アイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | リキッドアイライナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
innisfree | トゥインクル グリッター | ”粒のラメがギッシリで見ているだけでめちゃくちゃ可愛い!ラメが落ちてくる感じもしない♪” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |