❤︎ADDICTIONパーフェクトモバイルタッチアップ❤︎お色は002Porcelainです!私はお直し用コスメとして使用しています!私は普段ベースメイクにリキッドファンデーションやテンションパクトなどを使用しています。かさばって持ち歩きに向いていないと思いながらテンションパクトを使用(笑)コンパクト且つ使いやすいものがなくて困っていました😂そんな中こちらのパーフェクトモバイルタッチアップに出会いました💕(2ヶ月くらい前)筆ペンタイプで下部分をカチカチと回すと中からリキッドが出てくるという仕組みです✨線を引くようにのせてから周りを指でトントン叩いて馴染ませます!お直しの際私は目の下、下まぶた目尻から斜め上にむかって、口角にそって斜め上、小鼻周りにのせています!もちろんお直しだけでなくコンシーラーとしても使うことができます!002のお色は2番目に明るい色でカバー力はほぼないため、しっかりコンシーラーとしてカバーするには別のお色を選んだ方が良いかなと思います💭こちらは8色展開となっているので自分の肌の色や用途別に色を選べるのが素晴らしいところ😂✨ただ、どうしてもリキッドになるので固めのコンシーラーに比べるとカバー力は低めかと思います💭❤︎せまる流お直しのやり方❤︎①前髪を留めて、お顔全体にミストをかけてからティッシュオフをします。そのあとスポンジでおさえます。(特にTゾーンや鼻周りは念入りに👃)②湿っている綿棒(私は百均で購入したものを使っています)で目の下のアイシャドウや滲んだアイラインなど気になるところを部分的にオフをします。そのあと乾いた綿棒でオフした部分を拭き取ります。③パーフェクトモバイルタッチアップを先程記載した場所にのせて、指でトントン叩いて馴染ませます。④以前紹介したADDICTIONスペシャルプレストパウダーを顔全体にのせます。⑤眉毛→リップ→チーク→アイメイクの順にその日の朝使ったコスメでお直しをします。⑥最後にミストを軽くかけます。ざっくりと説明するとこの6過程になります!毎日の酷暑ですぐドロドロになってしまうのでお直しはしっかりめに行っています!❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎久々のレビュー投稿でした!実際にほぼ毎日使用しての感想です!参考になれば幸いです☺️ここまで読んでくださりありがとうございました!♡やコメント、質問などお待ちしています✨フォロバ100%です!#addiction#アディクション#お直し#コンシーラー#デパコス2018.8.12せまる
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックADDICTION パーフェクト モバイルタッチアップ
カバー力や色味をチェック!ADDICTION パーフェクト モバイルタッチアップ
シミ、ニキビ 、クマなどの肌トラブル。上手な隠し方・塗り方を紹介!ADDICTION パーフェクト モバイルタッチアップ
人気のクチコミADDICTION パーフェクト モバイルタッチアップ
#初買いコスメ今年の初買いコスメはADDICTIONパーフェクトモバイルタッチアップ003 Ivoryです✨たまに寝不足になってクマが出るんですが🐻いい感じのコンシーラーがなくて…(普段はコントロールカラーとファンデのみ)話題だしDIORのコンシーラー…と思ってたんですが子ども連れてあまりいかない店に行くのが気が引けてしまってチークも見たくていつも行くADDICTIONへ🏃♀️コンシーラーは私の買ったこちらと4色セットされてるものがあるんですがこちらの方が厚塗り感がなくまた時短になりますと言われてこちらを購入しました!最後の写真は頬のあたり、夕方にお直しをした写真です。お直しは保湿系下地で軽く上をクルクルしてティッシュオフ後、こちらのコンシーラーを塗ってパウダーをしました。私は頬の毛穴が少し目立つため流石にパウダーなしでこちらを使うと毛穴が目立つなと思いますがちゃんとパウダーしたら全然これだけでいいじゃん!と思える仕上がりでした。むしろ変に厚塗りになるならファンデなしこれだけでもいいくらい。本体にファンデーションとの表記もあるのでファンデとしても全然使えそうです。めちゃくちゃいいものを買った…✨チークも見てみましたがTwitterでバズってた美少女チーク(マットの007番だったかな)もとてもかわいかった…家にたくさんチーク残ってるので買うのは控えましたが正直欲しい…本当に元々この色ですって色になるめちゃかわチークでした…!コンシーラー、保湿系下地やふわふわ肌仕上げのパウダーととても相性がいいと感じたのでぜひチェックしてみてください💕
もっと見る84
0
- 2022.01.17
リップラインのボヤけ対策にいい。ブラシタイプで手軽。扱いやすい。カバー力は低い。
もっと見る21
1
- 2019.01.04
ADDICTIONさんのパーフェクトモバイルタッチアップ(004CoolBeige)レビューニキビ跡があって、結構目立ってたので嫌だった…とにかく肌なじみが良くて、指でとんとんってしていくと全然目立たなくなりました!もともとなかったんじゃないかってくらい😇自信を持って歩けるようになりました。マスクで肌荒れが起きやすいので、コンシーラーひとつはもっておきたいですよね!#コンシーラー#addiction#ニキビ_ニキビ跡#肌荒れ_ニキビ#マシュマロ肌の作り方
もっと見る133
4
- 2022.01.10
ADDICTIONパーフェクトモバイルタッチアップ002Porcelain¥3,780私はアレルギー持ちでよく目をゴシゴシかいてしまうためまぶたの色素沈着があります。すっぴんでもアイシャドウしてる?ってくらい色が付いてます😢いつもハイライトでごかましていました。アディクションでアイシャドウを購入する機会が最近増えてその都度BAさんがコンシーラーをつけてくれるのですがこれがしっとり速乾でいいんです!今まで買うか迷っていましたがとうとう購入しました😊私は少し明るめの色を選択。これをつけるのとつけないのとじゃアイシャドウの発色が全然違うし持ちもいいです!!お直し用としても使えるし、かさばらないので持ち運びもオッケー👌是非是非オススメしたい一本ですね💕#アディクション#ADDICTION#コンシーラー
もっと見る34
2
- 2019.04.05
ADDICTONパーフェクトモバイルタッチアップコンシーラーhoneybeige05✨初めて1からフルメイクをプロの方にしてもらいました‼️その時に一番感動したアイテムがこのコンシーラー✨小鼻の下に赤みが少しあるのと、目の下を明るく見せるために使いましょ!と言われて塗ってもらったら世界が変わりました🤗本当に明るく均一なお肌の色に✨自分の肌?!と思っちゃいました💦ペンタイプなので指を汚さずササッと塗れて便利!私は色白のイエロータイプみたいなので、005を購入☆馴染みやすく落ちないので最高です🙌やはり美人への道に必ず必要なのはお肌ですね✨自分磨きをする決心なついた初めてのアイテムです❣️オススメですのでみなさんもぜひ使ってみて欲しいです🙏
もっと見る23
1
- 2018.08.08
・ADDICTIONパーフェクトモバイルタッチアップ 003Ivory本当に買いたいものでは無かったけど何故か買った商品、、、(笑)目の下のクマが気になってるって話して勧められて買ったんだよな確か🤔筆やし気になる部分に使えて良さそう!!てことでこれをまた使っていきます(笑)
もっと見る45
0
- 2020.10.08
下地、ファンデーション、コンシーラー、、、最近は、全部ADDICTIONで使用中。肌の感じがめっちゃ自分好みになる!これもまたファンデーションやプライマーと一緒で少量でめっちゃ隠せます。お気に入りコスメ。#リピートコスメ
もっと見る43
0
- 2019.11.27
〈ADDICTIONパーフェクトモバイルタッチアップ003〉肌の色に合うコンシーラーで、柔らかいテクスチャの物を探してやっと見つかりました。。ファンデを先に塗って、目の下、小鼻の横、口周りに塗ってます🐶夏場に使っても崩れ方が綺麗で良いです◎
もっと見る22
0
- 2019.01.10
アディクションコンシーラーザグロウファンデーションと一緒に、こちらも購入!ファンデーションと同じ色なので、メイク直しの時に、お直し用のファンデーションとして使用してます!パウダーだと厚ぼったくなるから、赤みとか気になるとこだけに、このコンシーラーをつけてます!柔らかいテクスチャーなので、目の下にも使ってます。乾燥しなくていいですよ!
もっと見る43
0
- 2018.04.28
003Ivory使用中本来はコンシーラーですが、最低限のメイク道具しか持っていかないジム帰りメイクアップのベース作りに最適。やり方はプライマー代わりの日焼け止め乳液(石澤研究所のUVカットジェル)を顔に塗った後に、2回ダイヤル回して両目の下にネコの髭の要領で3本ずつ描き込んで、もう2回ダイヤル回して眉上、鼻の下、アゴの気になるところに線をサッサと引いたあと、手の指で叩き込みながら馴染ませます。コンシーラーとは思えないほど伸びが良く、これにおしろいを全体に乗せれば完成です。正直コンシーラーとしてはそこまでカバー力はなく、ブライトアップ程度の効果ですが、個人的には上記の使用時の仕上がり具合に大変満足しているので手放せません。#リピートコスメ#ズボラメイク#時短メイク
もっと見る18
0
- 2019.07.27
コンシーラーというよりお外でファンデのお直し用としていいと思う!私的には濃いクマやシミを隠すには薄づきで足りないかなって印象。小鼻周りとか口角のところに塗るならいいかも!
もっと見る14
0
- 2019.03.22
年の瀬におトムシャドウで諭吉飛ぶ生まれて初めてアイシャドウに諭吉飛ばしてきました。トム・フォードのアイカラークォード03Aボディヒート初モノ買いの時に店員さんもお客さんにタッチアップ出来ないのでしんどいコミュニケーションで成立させないといけないのが辛いところです。人気のハネムーンもお色見せて貰ったんですがちょっと黄色寄りで好みでなくヌードディップも、ヴァージンオーキッドも最初は目星をつけて行ったんですがさほどでなく…。最終的に赤煉瓦色にグレイッシュなブラウンカラーのコンビネーションが素敵だったボディヒートを購入してきました。初トムフォードだったんですが案外薄づきにも簡単に調整出来る(メイクブラシでとると薄づきになります)粉質と色は長時間ほったらかしてもくすみ知らず。きれいな発色にさせたいので、わたしはADDICTIONのコンシーラーを先に塗りクッションファンデのパフで馴染ませてからアイシャドウを塗るようにしています。しばらくマスクメイク生活でしょうからアイシャドウメイクが重要になりそうですしたくさん使っていきます。#TOMFORD#アイシャドウ#アイカラークォード#ボディヒート
もっと見る69
3
- 2020.12.27
最近のクマ隠し。1.kissコントロールカラーベース#02オレンジ2.addictionパーフェクトモバイルタッチアップ#004頑固すぎるクマが嫌、、、最近はこの組み合わせでクマ消し。他にもいろんなコンシーラー試してみたいなーと思ってはいるんやけどアイシャドウとかリップとか買ってしまう。#くま#クマ隠し#メイク写真
もっと見る37
0
- 2020.01.18
眉毛のお手入れをしていたら…やりすぎてハゲた⚡️⚡️ってことありますよね?ないですかね?私はよくやってしまいます😢そんな時のハゲ隠しの方法ですー🌸やり方🌸①眉尻下側を作る(これが基準)②眉尻上側を①に繋ぐように引く③眉尻の①と②の中を埋める④眉尻側からギザギザーっとぼかしていく⑤Bのカラーでハゲの部分をトントン塗りで埋める⑥Cのカラーで下側をぼかして柔らかい印象にー⑦何も付いていないブラシで眉頭側に色を移動させるように広げる⑧Dに付いているスクリューブラシで毛並みを整える⑨コンシーラーでハイライトを入れ、指でトントンしてぼかす🌸ポイント🌸*ハゲ部分は擦らないようにトントン塗り*ハイライトを使ってメリハリを作って目線を散らすハゲないのが一番なんですが…やってしまった場合はトントン塗りで誤魔化しています💦フーミーのブラシはトントン塗りがとっても簡単に出来るので、2018年の激推しツールですー‼️使用したコスメ以外のものでも勿論できますーハイライトとして使うコンシーラーは固めよりもゆるめのテクスチャーのタイプがオススメですー🤔🌸使用コスメ🌸○エクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXPD0011450円(税抜)○WHOMEEアイブロウパウダー+レッドブラウン1800(税抜)アイブロウブラシ熊野筆1800円(税抜)○ADDICTIONパーフェクトモバイルタッチアップ3500円(税抜)*余談*眉毛を撮るのってすごく難しいですね…色味が全然揃わない⚡️なんでなんだろう…精進します😢とても見にくい写真で申し訳ないです💦#アイブロウ#眉毛#メイク写真#ふうかアイメイク
もっと見る1462
897
- 2018.12.25
寝不足でクマがー🐻ニキビ跡がー⚡️消したいー‼️ってことありますよね💦そんな時に使うコンシーラーについて投稿させていただきますー🌸○お気に入りコンシーラー紹介○コンシーラーの使い方この2点でまとめてみましたー🌷🌷🌷🌷🌼お気に入りコンシーラー🌼(画像2・3枚目)①#NARSラディアントクリーミーコンシーラー12423400円(税抜)カバー力はこれが1番良いかな✨なめらかーで伸びが良く、カラバリが豊富で使いたい部分に合わせられるのが◎②NARSソフトマットコンプリートコンシーラー12763400円(税抜)意外とナチュラルに仕上がるタイプ❣️クマ用なら、これが一番活躍していますー指にとってトントンするとナチュラルなんですが、隠したいところは隠してくれるー優秀💕③#アンプルールラグジュアリーホワイトコンシーラーHQ4600円(税抜)シミを日中にケアするために作られたコンシーラーハイドロキシンが配合されています「SPF50+・PA++++」有難やー✨買ってよかったコスメの1つです😊④#yslラディアントタッチ1ルミナスピンク5000円(税抜)ボタン?をポチポチして出すリキッドタイプ明るすぎないピンクでふっくらするカラー少し重いのが難点ですね💦⑤#アディクションパーフェクトモバイルタッチ001TruePorcelain3500円(税抜)明るいカラーでYSLよりも更に軽めのリキッドタイプで、ハイライトにも使える大変優秀な子です✨眉上や唇の山の部分を作る際にも活躍して頂いておりますー🌸🌷🌷🌷🌷🌼コンシーラーを使う順番🌼ベースメイクの順番は、ファンデーションの種類によって変わりますー【リキッド・クリームファンデーション】①下地②コントロールカラー③ファンデーション④コンシーラー⑤パウダー【パウダーファンデーション】①下地②コントロールカラー③コンシーラー④ファンデーション基本は『水っぽいもの→粉っぽいもの』と覚えておけばOKですー🌸🌼コンシーラーを塗るポイント🌼(画像4枚目)🚨写真(下)では全部一気に塗ってありますが、実際にメイクをする際は1箇所ずつです‼️①クマクマには種類があるのでそれに合わせて色を選びます!青クマ🐻寝不足の時に出る(血行が悪い)→オレンジ系茶クマ🐻慢性的なもの(目の周りがくすんでいる)→イエロー系黒クマ🐻加齢などで皮膚が薄くなる→ベージュやオークル系⭐︎何クマかわからない場合⭐︎目の下を軽く引っ張って薄くなる→青クマ上を向いてみると目立たない→黒クマどちらをしても変わらない→茶クマポイントは…『上を向きながら塗る位置を確認する‼️』目(まつげ等)の影で必要のない部分まで塗ってしまうと余計に目立ってしまいます💦必要な部分にだけ薄くのせるのがクマを綺麗に隠すポイントです✨②鼻周り鼻は特に皮脂が出やすいので軽いテクスチャーのものがオススメです‼️ヨレてしまった場合にもお直しが簡単です😊肌馴染みの良いカラーが◎③口周り・ほうれい線口周りはとくに良く動く部分なので、こちらも緩めのテクスチャーが良いですー🌼口周りなら肌馴染みの良いカラーほうれい線は少し明るめのカラーもしくはふっくら見えるピンク系のカラーが◎④シミ・ニキビ跡こちらは点でピンポイントにおいて消していきますピンポイントなので固めのテクスチャーのものが◎広げてしまうと目立つので注意です‼️ニキビ系はカラーを使うのも良いですー赤みが強い場合は、グリーン系赤みが薄い場合は、イエロー系⑤おまけハイライトコンシーラークマが薄め、軽めの場合はハイライトコンシーラーもオススメです✨軽いツヤ、シアーなタイプを使って頬骨の高い部分に線で塗って指でトントンと広げますーナチュラルメイクの時に使える小技です🌸🌷🌷🌷🌷以上です💦大変長くなってしまいました…詰め込んだため…非常に読み難いかったかと思います🙇♀️読んでいただき、ありがとうございますー今年もあと1日👀良い日になりますようにー🌸#コンシーラー#スウォッチ#メイク写真#ふうかベースメイク
もっと見る199
73
- 2018.12.31
デパコス × コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | トーンパーフェクティング パレット | ”体温でとろけるような、なめらか質感♪” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | コンシーラー |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ | ”このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える” | コンシーラー |
| 5,940円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着!乾燥しにくいところもすごい” | コンシーラー |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | ”ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。” | コンシーラー |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | スポッツカバー ファウンデイション | ”強力なカバー力が1200円... クマもシミもほくろも少量できちんと隠れてくれるのでコスパ◎” | コンシーラー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | サブリマージュ ル コレクトゥール ユー | コンシーラー |
| 14,850円(税込) | 詳細を見る | ||
SUQQU | ラディアント クリーム コンシーラー | ”筆タイプなので楽、目の下や鼻、隠したい部分にお絵かきしてから伸ばすのでとても楽!クマは隠れるくらいのカバー力!” | コンシーラー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールエクラプールレジュー | ”目もとの色ムラ、くまによる悩みをチェンジして魅力的な肌を演出。ノック式の筆でつけやすい◎” | コンシーラー |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ADDICTION パーフェクト モバイルタッチアップ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ADDICTION パーフェクト モバイルタッチアップ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌