花粉症で肌が敏感になり、ナチュラグラッセメイクアップクリームN02ナチュラルベージュ ルースパウダー01ルーセントベージュを愛用しています。石鹸で落とせてブルーライトもカットしてくれます。カバー力は高くないけど、ナチュラルな仕上がりが気に入っ...
もっと見る56
3
- 2023.03.10
#ナチュラグラッセ#メイクアップクリームN#クリアパウダーファンデーション#石鹸オフコスメ...
もっと見る54
0
- 2021.11.23
まずは本当にしっとり! なのにベタベタしない、重くならないから季節問わない◎ ベージュだから白浮きせず自然だし、ラメではなくパールだからツヤも自然で、 SPF・PA値も高くてブルーライトまでカットしてくれるのに、 石鹸で落とせる 欲しい機能が全部、備わっている下地! 敏感肌でもわがままを押し通せる下地です☺️
もっと見る72
2
- 2023.03.23
ナチュラグラッセのメイクアップクリーム UVカット効果も高く、下地以外にも5つのオールインワン 不使用成分が 石油系界面活性剤 鉱物油 タール系色素 合成香料 パラベン シリコン 紫外線吸収剤 ナノ粒子 アルコール 敏感肌の味方 お肌がゆらいでいる時用に持っているととても安心なアイテム
もっと見る67
1
- 2023.03.22
ナチュラルながらも肌色感がしっかり入っていてこれ1つでも、ちゃんとメイクしている感じに。下地としても使っています。 潤って艶々になって乾燥知らず!さらにエイジングケアもできて1,100円の高コスパ✨ 肌馴染みよくもっちりとしたつや肌に♡ キラキラ入りローズカラー。肌に透明感が出て、華やかな印象になる感じがお気に入り✨ 褒められ度は断然ValentinoBeauty✨ 肌が敏感になりやすいので、やわらかめテクスチャーのなめらか本舗とetvosに手が伸びることが多いかな。。。 しっとりと保湿してくれている感があるのもなめらか本舗とetvos。 あらためて【なめらか本舗】の優秀さを感じます🏅
もっと見る70
1
- 2023.01.09
アイシャドウは大体2パレット持っていくことが多くて、 1つはブラウン系にしておくとアイブロウにも使えて便利です◎ 日焼け止めと下地は私のベスコス! @kaneboofficial ヴェイルオブデイは美容液効果もあって手放せないし、 @naturaglace_official メイクアップクリームはファンデもハイライトも要らない艶肌に仕上がって石けん落ちなので、コンディション崩れがちな長期休み(←夜ふかしするからね)にぴったりです。 @narscosmeticsjapan のパウダーは、よくキットやノベルティでミニサイズが付いてくるので、持ち運びに重宝してます。 @ellips_japan のヘアオイルは1個でセミロング1回分。 持ち運びやすいし、ポーチの中がベタベタにならないしで旅行の時には絶対おすすめ🛩 リップは気がつくとバッグの中にも2個くらい入っているので、メインポーチにはとりあえずリプモン @kate.tokyo.official_jp 💄👾
もっと見る59
2
- 2023.01.11
ナチュラグラッセメイクアップクリームN01 シャンパンベージュvoceの書店限定付録でお得にお試しできました☺️メイクアップベース&ファンデーションと書いていますが、カバー力はほとんどありません。ほんのり肌をきれいにみせてくれます。SPF44...
もっと見る47
1
- 2023.02.25
石鹸落ちコスメなのに、本当にカバー力があってツヤツヤな仕上がり..☺️💓 在宅メイクのつもりが、デートでも付けたりしてます🥰 かなりしっとりするので、夏はベタつきを感じる方もいらっしゃる方もいるかもしれません..!!
もっと見る104
3
- 2022.12.11
カバー力が高いのはSK-II ランコム 米肌 だと感じました。 ラロッシュポゼはお気に入りなんですがこの時期やっぱりテカリが気になる! ナチュラグラッセは他と比べて 特別善し悪しなしかなという感じでした。 米肌はBBですがファンデに近いくらいしっかりカバー&塗ってる感じがあります。 ランコムは2番目にお気に入りです時々崩れ方が汚いことがありそこが気になっています。 SK-IIは仕上がりが綺麗でメイクを落としたときも肌が疲れていない感じがします。
もっと見る148
0
- 2023.07.28
敏感肌向けとは思えないほど、高機能なオールインワン下地 緑とピンクも発売されたみたいです!💚💖 どちらも肌馴染みはとってもよく、ニュアンスを変えてくれるお色味 気になるところに部分的に使うのもいいし、全顔に使っても自然に、だけどしっかり顔色を整えてくれます🎶
もっと見る89
2
- 2023.03.25
しっとりツヤツヤなテクスチャなのに、重たくないのでどんな季節にも使える◎ 白浮きも全然なくて本当にナチュラルで使いやすいです♪ 高SPFな上にブルーライトカットもしてくれるが嬉しいポイント! パール配合なのにキランキランしてなくて、本当にツヤも自然 石鹸で落ちてくれるから、敏感肌な私にはとっても使いやすい💖 敏感肌向けなのに、欲しい機能がてんこ盛りで手放せない下地となりました🫶
もっと見る81
3
- 2023.03.20
【フル動画ver.】\乾燥する季節にぴったりのベースメイク/寒くなってきて朝が辛いので時短したくてつい手にとってしまうナチュラグラッセのメイクアップクリーム。スキンケアのあとさささーっとこちらを塗るだけでメイクアップ効果でお肌のアラを飛ばして...
もっと見る46
1
- 2022.12.01
塗るとサッと溶けてまんべんなく肌に乗り、 伸びも悪くないので、少量で全顔いけます😊 かなーり薄づきなので、しっかりメイクしたい方には 向いてないかもしれません😭 ハーブ系の香りがついているので、 苦手な方は店頭などで確認された方がよいと思います! SPF44・PA+++なので 在宅ワークの方などにおすすめしたいアイテムです👍
もっと見る77
1
- 2022.11.08
人気アイテムのメイクアップクリームをいただいたので、使用感など、ご紹介していこうと思います! ツヤ肌ベースメイク 石けんオフメイク 美容液処方 オーガニックコスメ 天然由来原料 敏感肌コスメ 化粧下地
もっと見る103
1
- 2022.11.29
こんにちは。りんです!今回は、私の持っているミネラルファンデーションを比較してみました。私は敏感肌なので、毎日メイクではミネラルファンデーションを使うようにしてます。敏感肌の方や、お肌に負担をかけたくない方は、是非参考にしてみてください😊①オ...
もっと見る170
101
- 2020.06.06
#サボリーノオトナプラス 夜用チャージフルマスク CM 22 #クーリストアセダレーヌピンクグレープフルーツ #ドクターブロナーマジックソープ ペパーミント #ナチュラグラッセメイクアップ クリームN01 シャンパンベージュ
もっと見る215
29
- 2022.06.26
肌色の下地でのびはよいですが、やや馴染まなさを感じます。 毛穴に入り込み、中々綺麗にならない印象で、伸ばしムラも気になるので、スポンジで整えましたが、この上から粉よりもファンデを重ねた方が綺麗に仕上がりました。 この上に粉でもいいとのことでしたので、相性がいい方はその方法もいいと思います。
もっと見る51
1
- 2022.12.05
◼️ナチュラグラッセ(@naturaglace_official)#ナチュラグラッセメイクアップクリームN01シャンパンベージュ.先日、ナチュラグラッセ様から、効果的なメイクの方法をレクチャーいただきました。気に入って使っている割には、その効...
もっと見る40
1
- 2022.11.11
秋冬ファンデが定着したので、スタメン公開💝♡#72coo_ベースメイク2019秋冬♡🌱お家でゆっくりする日🌱⑴#DrJart+#シカペアリカバー └肌休めしたい時😷 └大人ニキビなど、肌荒れが辛い時に鎮静効果◎⑵#ナチュラグラッセ#メイクアッ...
もっと見る223
64
- 2019.12.18
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN 02 ナチュラルベージュ ナチュラグラッセ ルースパウダー 01 ルーセントベージュ ナチュラグラッセ アイブロウペンシル ミディアムブラウン
もっと見る62
3
- 2022.10.31
「ゴリラだって、肌荒れボロボロでもメイクしなきゃならないときもある」はじめまして。野生のゴリラ♀です🦍先日!無事に!兄の!!結婚式が!!!終わりましただ!!!!(その際の振袖メイクはまた後日・・・)ホッとしたのもつかの間😊結婚式前〜後にかけて...
もっと見る123
24
- 2018.10.29
ノーファンデ派おすすめ化粧下地🌼ノーファンデ派おすすめ化粧下地4選😊春夏用①ポール&ジョー これは有名なので使っている方が多いと思いますが、やっぱりおすすめの商品です!SPFも高い、夏にも崩れない、カバー力もほどよくあり、なんといっても肌が綺...
もっと見る111
32
- 2020.11.07
ローラメルシェピュアキャンバスプライマーハイドレーティング保湿性がめちゃくちゃすごい!!! 保湿性が高いので肌がふっくら仕上がります🙆♀️ レブロンフォトレディローズグロウトーンアップクリームcica成分も入っているので安心して使えます◎ 雪肌精ホワイトUVエマルジョン私はスキンケア効果めちゃくちゃ感じました! 素肌のトーンが明るく印象です🙏 ナチュラグラッセメイクアップクリームシャンパンベージュライトファンデーションとしても役割を果たすくらいしっかり色味がついてカバーできます◎ ナチュラルコスメで石鹸で落とせるのも嬉しいポイント🙌 ポール&ジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマー01伸びがよく肌への密着感が抜群◎ 綺麗にベースを作ってくれます👏
もっと見る281
36
- 2021.12.18
✴︎「石鹸落ちコスメで肌が綺麗になる♪」って、どういうことなんでしょうか?✴︎#naturaglace#メイクアップクリーム 02ナチュラルベージュ#24hcosme#24ミネラルスティックファンデ 0ベリーライト近頃京ニ流行ルモノ儚げ 垢抜...
もっと見る95
30
- 2020.01.13
リニューアル前のものはなんかモロモロ出できた気がしてあまり得意ではなかったですが。。。スキンケアとの相性ですね! 1本て5役!ライトファンデーションとしても◎ ナチュラグラッセのパウダーファンデーションはめっちゃお気に入りでずっと使ってたのですが下地は1度モロモロしてそれってきり。。。 でも久しぶりに使ったらスッキリしたかおりにこれ一本である程度仕上がる◎ 植物由来で安心のコスメ😌💄
もっと見る105
0
- 2023.05.25
どれも、とにかくコスパ良すぎ‼️ ヴァントルテ はベースメイクだけでなく ヘアケアまでキットに入っててお得感あり◎ いちばん豪華だったのはナチュラグラッセ ✨✨ お粉の肌馴染み感が好き‼︎ 本品買う前にお試しキットがある場合は絶対に試したほうがいいよ☺️
もっと見る292
8
- 2021.10.20
CCクリーム比較●DECORTÉサンシェルタートーンアップCC01SPF50+・PA++++35g3,300円(税込)●ナチュラグラッセメイクアップクリームN02 ナチュラルベージュSPF44・PA+++30g3,080円(税込)●COVER...
もっと見る183
16
- 2021.10.15
惜しくもベスコスNo.1落ちしたコスメ3選#私のベストコスメ2020NO.1はエレクシールルフレおしろいミルクでした!🤎それと並ぶくらいだけどNo.1にはなれなかった惜しくもベスコス落ちしたコスメを紹介します👏🏻落ちたからと言ってダメだったわ...
もっと見る115
20
- 2020.10.22
こんにちは!今日は、私のお気に入り下地3つを紹介します❤️💛💜1, &beUVミルク スタンダード2,ラロッシュポゼ UVイデアXLプロテクショントーンアップ ローズ3,ナチュラグラッセ メイクアップクリームN01シャンパンベージュの3つです...
もっと見る101
18
- 2021.05.05
化粧下地っていっぱいあるしどれも同じに見える😭って方(私もそうです笑)に紹介します!石鹸で落とせる#ナチュラグラッセの下地❗️①UVプロテクションベースN¥3200全1色/SPF50+PA+++/内容量30mL〜特徴〜真夏でもこれを塗れば日焼...
もっと見る78
24
- 2019.03.06
𓂃夏だから崩したくない.だけど素肌感も見せたい.𓂃こんにちは.𝒇𝒖𝒘𝒂です.今日の投稿は私のベースメイクを紹介します.今年の夏暑すぎますよね.外に出かける度に何回もお直ししなきゃいけないのちょっと疲れる...なんて思っている女の子も多いかなと...
もっと見る64
18
- 2019.08.18
\ナチュラグラッセのベース比較/本日もご覧いただきありがとうございます!いいね・保存嬉しいです🥰石鹸落ちベースアイテム比較ナチュラグラッセ編石鹸落ちコスメでお馴染みのナチュラグラッセ。ベースアイテム2種を使ってみたので比較してみました✳...
もっと見る93
19
- 2021.07.27
✴︎黒髪ロング・ボサ太眉・カラコンなしはダサいって誰が言った?✴︎それ、言っている人がむしろダサい。今回は久々の#メイク投稿 です。テーマは「黒髪ロング・ボサ太眉・カラコンなしでも攻められる」今までに投稿してきたコスメでメイクするとこんなです...
もっと見る79
13
- 2020.03.28
自然なツヤ感と透明感のあるお肌に✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ナチュラグラッセメイクアップクリームカラープラス✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ピンク色のメイクアップクリーム✨ピンクのお色...
もっと見る286
9
- 2022.03.16
今回紹介するのはナチュラグラッセ メイクアップクリームN02です✨02のカラーはパールが少なめなのでより自然に肌を綺麗に見せてくれる商品です‼︎もっと艶やかな肌にしたい方は01をお勧めします‼︎こんな人におすすめ1本で素肌が綺麗だと言われたい...
もっと見る81
13
- 2021.01.06
🎍あけましておめでとうございます🎍(間に合わなかった)2021年ベストスキンケア・ヘアケアいってみよ〜!👊👑スキンケア👑✅白鶴/薬用大吟醸のうるおい美白水YouTuberのかずのすけさんが紹介しているのを観て、購入。トラネキサム酸配合の医薬部...
もっと見る68
12
- 2022.01.03
【ナチュラグラッセ:メイクアップクリーム】マスク生活になってから重宝しています。シミもクマも全然隠れませんが、かゆくならないし乾燥もしないです。平日はこれとフェイスパウダーでベースはなんとかなります。#石鹸落ち...
もっと見る53
3
- 2022.09.25
こんにちは、なのかのんです!今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*ナチュラグラッセメイクアップクリームN01ミニサイズ15g*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:...
もっと見る116
8
- 2018.11.21
肌荒れし過ぎ、でもお化粧しなきゃ…石鹸落ちなら大丈夫?と思い、買ってみました。ナチュラグラッセメイクアップクリームN01シャンパンベージュスキントリートメントファンデーションNO1ナチュラルオークル1(新発売したばかり)正直に言うと、どっちか...
もっと見る75
11
- 2019.08.25
わたしはアトピー持ちで肌荒れしやすく、評価の高いデパコスのファンデーションや下地にもすぐまけて真っ赤になってしまう肌質です😢 最近はニキビや肌の皮むけが長年の皮膚科通い&年齢と共に落ち着いてきたのですが、昔一回でも荒れた化粧品は一生使わないと心に決めているほど常に肌荒れを恐れています😅笑 高校の頃にお小遣いをベースメイクに注ぎ込み試行錯誤を続け、最終的にコスメキッチンの石鹸落ちコスメに落ち着きました! 仕事や学校の時はETVOSのミネラルクリーミータッチファンデーションやnaturaglaceのルースパウダーを使うことが多いですが、肌を休めたい時やあまり外に出ない時はこちらのメイクアップクリームを使っています。おそらく使い続けて3年くらい、これがないと生きていけません😌💗 肌荒れって悪循環になりやすくて、肌荒れ→ファンデで隠す→さらに肌荒れする→さらに隠す→…と負のループにハマりがちですが、わたしはこのクリームのおかげでサイクルから抜け出せました🙌 肌荒れに悩んでいる皆さんぜひ一回は使ってみてください!!
もっと見る109
5
- 2022.01.31
素肌が綺麗にみえる!と口コミがいいので気になっていたナチュラグラッセ トライアルセット。こんなに沢山入って2000円てお得〜😚と思い購入!さっそく1番使ってみたかったメイクアップベースを使ってみました。ん?結論から。。。私には合いませんでした...
もっと見る81
7
- 2020.03.18
💎ナチュラグラッセメイクアップクリームN30g¥2,800(税抜)🌟使用カラー:#01シャンパンベージュSPF44、PA+++100%天然由来原料🌱で石けんオフ🚿できるメイクアップクリーム✨これ一つで化粧下地・ファンデーション・日焼け止め保湿...
もっと見る84
9
- 2018.09.22
初めまして。今回はnature'swayさんから発売されているnaturaglaceのメイクアップクリーム、ルースパウダーをレビューしたいと思います。(文章はいろいろと詳しく書いてあるので要点だけ見たい方は画像欄2枚目からをチェックしてみてく...
もっと見る89
5
- 2021.02.15
【ナチュラグラッセ トライアルセット(オンライン限定)】はじめまして!anone🌷です👋これから少しずつレビュー投稿していきます!このトライアルセットは乾燥肌、敏感肌さんにおすすめの、めちゃくちゃお得なセットです!!一部商品を紹介してますので...
もっと見る94
4
- 2022.03.19
🌸お気に入り透明美肌下地!!🌸(左から)✔︎PAUL&JOEBEAUTEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS皆さんお馴染みのポルジョのプライマー♡綺麗にワントーンアップしてくれて、つるん肌になれます☺️ピンクベージュで白浮きもな...
もっと見る76
9
- 2021.01.27
ナチュラグラッセメイクアップクリームN01 シャンパンベージュコスパがよくて、色馴染みもいいので、お気に入りです🎵。これからも使っていきたいと思います!!メイクアップクリームNメイクアップクリームNベージュ色味をぜひ😃💕#やっぱこれやねん...
もっと見る118
5
- 2022.07.19
腕に伸ばすととても綺麗ですが、実際肌に乗せると、毛穴落ちするのと、皮脂でテカリやすいです 結構硬めのテクスチャーなので、塗った時点でムラになりやすいのと、伸びが良くないので伸ばすときに肌が引っ張られる感じがあまり好きではありませんでした💦 軽いトーンアップと艶感は出せると思いますが、化粧下地なのでカバー力はあまりないですね ツヤ肌仕上がりです 元々肌が綺麗な方、硬めのテクスチャーが好きな方、敏感肌でほなの化粧品が肌に合わない方には良いかもです✨
もっと見る127
4
- 2021.09.21
初ヴィーガンクッション。 72%美容成分のナチュラルグロー系で自分の肌を生かす軽いつけ心地。 カバー力は無いので気になる人は別途用意必要。 変色具合を見るとくすむことは無いが先を見越した色選びが必要だと感じた。 とは言え薄いのに毛穴は軽くぼかしてくれるし、色さえ合えば薄メイク派の人には合うのかも。 一日経過後確認すると水玉のように浮いてた…私の肌には合わなかったみたい。 BBクリーム寄りでカバー力はある。 でも赤みを消すのには弱い。隠れない。 セミ艶仕上がりでマットが好きな人には向かない。 皮が向けてるところの馴染みは悪い(保湿力がないからかも) 皮脂浮きしやすいから夏には使用できないかな。 SPF25 PA++だから夏向けでは無い。 カバー力はあまり無く、赤み等色ムラ補正は出来ないからそこは別途必要。 毛穴は少しボケるから目立ちづらくはなっている。 仕上がりはマットっぽくなる。 メイクもちや崩れ方は比較的綺麗。
もっと見る37
4
- 2023.07.04
#サヨナラ乾燥肌ナチュラグラッセ メイクアップクリームN01シャンパンベージュ私が使用しているのは、コスメキッチンの福袋に入っていたミニサイズです。メイクアップベース&ファンデーションとありますが、オレンジのような色はついていますが、伸ばすと...
もっと見る176
1
- 2020.01.15
👧 オトナの肌にピッタリくるファンデーション 3選 👧パウダー・リキッド・クリーム別 私が使ってみた感じ🧑💖オトナの肌に……と書き込みましたが、ありていに言えば「中年女性に」ということデッス💦 ひぃ~(ノД`)ノ🌻 パウダー部門 (*’ω’ノ...
もっと見る38
4
- 2019.04.20
商品詳細情報ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 30g: 3,080円
- バリエーション
- 01 シャンパンベージュ
- 02 ナチュラルベージュ
- 商品説明
- 1本5役のオールインワンクリーム 1本で「素肌が綺麗な人」という印象が叶う、化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの機能を兼ね備えたオールインワンクリーム。 素の自分にあるものを上手に活かし、自分本来の美しさを引き出します。どんな人でも美しい肌印象へ。 \ブルーライトもしっかりカット/ パソコンやスマートフォンから発せられるブルーライトは、紫外線と同じように肌に影響を与えるといわれています。そこでナチュラグラッセでは、ブルーライトからも 肌を守るため、ルテインの効能に着目。ベースメイクアイテム全てに、マリーゴールドから抽出された「ルテイン(成分名:キサントフィル/保湿)」を配合することで、ブルーライトからもしっかり肌を守ります。 ※CCクリームとしてもお使いただけます。 ※石けんでも落とせます。 ※パール配合
- メーカー名
- ネイチャーズウェイ
- 発売日
- 2017/9/5
- 成分
- <01 シャンパンベージュ> 水、オリーブ果実油、プロパンジオール、イソステアリン酸エチル、スクワラン、グリセリン、野菜油、水添ナタネ油アルコール、ミリスチン酸ポリグリセリル−10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、キサントフィル、プルケネチアボルビリス種子油*、ゼニアオイ花/葉/茎エキス*、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウネズ果実油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、シロキクラゲ多糖体、アラビアゴム、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、カプリン酸ポリグリセリル−3、水添レシチン、p-アニス酸、アニス酸Na、スクロース、タピオカデンプン、クエン酸、BG、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、シリカ、ラウロイルリシン、水酸化Al、アルミナ、ステアリン酸、ステアリン酸Mg、*オーガニック成分 <02 ナチュラルベージュ> 水、オリーブ果実油、プロパンジオール、イソステアリン酸エチル、スクワラン、グリセリン、野菜油、水添ナタネ油アルコール、ミリスチン酸ポリグリセリル−10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、キサントフィル、プルケネチアボルビリス種子油*、ゼニアオイ花/葉/茎エキス*、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウネズ果実油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、シロキクラゲ多糖体、アラビアゴム、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、カプリン酸ポリグリセリル−3、水添レシチン、p-アニス酸、アニス酸Na、スクロース、タピオカデンプン、クエン酸、BG、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、シリカ、ラウロイルリシン、水酸化Al、アルミナ、ステアリン酸、ステアリン酸Mg、*オーガニック成分
化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,700円 |
| スキンケアキットランキング第10位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
FAS FAS ザ ブラック デイ クリーム | 6,600円 |
| スキンケアキットランキング第16位 | 仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡ | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター | 5,060円 |
| スキンケアキットランキング第17位 | みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー! | 詳細を見る | |
DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC | 3,520円 |
| スキンケアキットランキング第29位 | これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる! | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング プライマー | 4,070円 |
| スキンケアキットランキング第76位 | 少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。 | 詳細を見る | |
NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール | 6,380円 |
| スキンケアキットランキング第57位 | つけると元々の素肌が綺麗な人みたいに見えるし、艶感もあるからスキンケアした後のような感じ! | 詳細を見る | |
SK-II SK- II ジェノプティクス エアリー UV クリーム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第97位 | クリームがなめらかで肌の上で心地よくのびてくれてぴたっと密着。塗り心地良すぎ… | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| スキンケアキットランキング第65位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第9位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
乾燥さん 水分力スキンケア下地 | 1,430円 |
| ボディケアランキング第20位 | スキンケアの延長のような重すぎないテクスチャーで しっかり保湿してくれるのに なぜかベタつかない不思議な下地🌱 | 詳細を見る |