\#おうち美容/...第三弾!▪️OPIプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーキューティクルに保湿と潤いを与えながら健康な状態に整え、ささくれなどから守り爪を優しくいたわり健やかに保つネイルオイル。プロのネイリストも愛用率が高く長年人気なネイルオイル💅☑︎チューブタイプで塗りやすく液だれしない◎☑︎使用量が調節可能!☑︎オールシーズン使用できるテクスチャー☑︎持ち運びに便利なタイプでポーチにバッグにペン立てにとコンパクトなサイズ感◎☑︎香りが強すぎず、柑橘〜ハーブ系のさっぱりした優しい香りで癒される♡☑︎良質な保湿成分配合で乾燥しない!☑︎美容成分が豊富で潤いを与える!人気の理由が分かる使用感と効果が素晴らしい👏私は甘皮周りに1周塗り、ささくれと乾燥を防止しています✨乾燥は女性の天敵。いくらお爪を可愛くしても、キューティクル周りが汚いと台無しに😩😭消毒による乾燥。ネイルサロンにもなかなか行けずセルフケアが重視される今。目で見て分かるお手元だからこそ日々のケアが大切っ✨いつお洒落してもネイルが映えるように💕そして、お手元を綺麗に保ちたいという想いから継続して塗るように心がけているネイルオイル💅おうち時間がたーっぷりある今だからこそやるとやらないでは絶対差がつくケアとして私のおうち美容の仲間入りです♪#opi#キューティクルオイル#甘皮ケア#甘皮ケアオイル#ネイルオイル#ネイルケア#ハンドケア##おうち美容紹介
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー
69
3
- 2021.05.04
ネイルケアを始めて約1ヵ月半かなり爪に変化があったのでお話します❁⃘*.゚ネイルケアを全くしていなかった私の特徴〇ピンクの部分(ネイルベッド)がかなり小さい〇白とピンクの境界線(イエローライン)がガタガタ〇爪はかなり丈夫で分厚い〇爪を切る時は爪切り(しかも100円の)〇爪は週1回のペースで切っていました〇甘皮処理はした事が無い〇常に爪先が乾燥している上記のように全くネイルケアはしてませんでした接客業をしていて手元をお客様に見られる機会が多いので気にはしていましたが、なかなか1歩踏み出せず状態でした(;꒳;)ですがある日、ネットで「ピンクの部分は伸ばせる!」と言う内容の記事を見て興味が湧き、、今に至ります!特別な事は全くしておりません!とても簡単で今日からでも出来る事なので、皆様の役に立てばと思います♡ただ、個人差はあるのでご参考程度にお願いします私と同じ悩みの方の役に立ちますように·····!まず私がやってみたこと〇兎に角オイルを塗る〇4日〜5日に1度甘皮処理をする〇ジェルネイルこの3つを1ヵ月半私は続けていました✨ネイルベッドが伸びたのはほぼオイルのおかげだと思ってます(¯꒳¯)b✧ネイリストさんも仰ってましたが、やはりオイルを塗り常に保湿することがポイントだそうで、ただ私は常にはオイルは塗ってませんでした💦乾燥を感じた時に塗っていたので、3時間に1度くらいの頻度でしたかね·····それでもここまで伸びるのですね✨オイルはネイル用のオイルであればなんでも大丈夫だと思います!私はOPIプロスパネイルという物を使ってますブラシになっているので塗りやすいです◎塗る場所は4枚目の写真の通り、爪の付け根と爪の間に塗ります1分もかからない作業、これをするだけで本当に伸びます!!甘皮処理は元々私はしていなかったので、始めて処理をしたときは1mmくらいは広げれたと思いますあまりやり過ぎると甘皮部分が黒ずんできたり痛くなっちゃうので気をつけて下さい(´・_・`)私はYouTubeとかネイリストさんのを見てやり方を勉強しました😊ジェルネイルもしてみたのですが·····一言で言うと私には効果は無かったです(´∵`)ジェルネイルをするとハイポニキウム(爪と指をくっつけている皮)が伸びる、と言うのは自然なことで·····爪が伸びやすくなるのでそれと同時にハイポニキウムも伸びてくる、と言う感じかなりの深爪で爪を伸ばすことが困難な方、爪を噛む癖がある方、爪がもろく一定以上伸ばせない方、などはオススメします✨ただし、ジェルネイルはかなり爪を痛めるので、爪がもろい方は1度ジェルネイルをすると継続する必要があるのでは?と思いますジェルネイルをしていないと、強度が無くなり折れやすくなっちゃうので😭難しいですね·····私の元々の爪はかなり頑丈で、4cm程伸ばしても折れたりする事は1度もなかったです!ですが、1ヶ月半ジェルネイルをつけて現在は除去しトップコートのみの状態ですが明らかに爪が弱くなってるのを感じてますジェルネイルは善し悪しですね声を大にしてオススメはしません笑笑長くなってしまいましたが、以上が私が実践していたことです!まとめるとキューティクルオイルをこまめに塗ること、甘皮処理は自分で出来る範囲はする、初めてで難しい場合はネイルサロンでもしてくれるので相談してみても◎初投稿で文章がまとまらず読みにくいかと思います質問などがあればお気軽にコメントください✨また、アドバイス等もあれば是非お願いします✩°。⋆⸜(ूºωº)最後まで見てくれてありがとうございます!#ネイルケア#爪育成#はじめての投稿
もっと見る245
133
- 2019.07.20
おすすめの使い方・ネイルケアを紹介!O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー
ラメ入りのネイルはオフするのが大変なので、最近はラメ無し単色のべた塗りしかしていない女、いろはです🙆最近のネイル派安くてもかわいいのがたくさんあるので、安いものを3本くらいまとめて購入し、薬指だけ色を変える…っていうのが一番多いですね💅💕今日はインスタのハッシュタグキャンペーンでいただいた、O.P.Iのネイルオイルをレビューします🐸~~~*~~~~~~*~~~O.P.Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー~~~*~~~~~~*~~~マイリトルボックス5月号の当選品です。実は私ネイルを頻繁に変えるのに、ネイルオイルを使ったことはない超絶ズボラ女🚺ボロボロ…とまではいきませんが、やはりオフした直後の乾燥は気になっていましたし、頻繁過ぎるくらいに手を洗う癖があるのでハンドクリームでケアしたつもりになっていました💦(ちなみに夏でもハンドクリームは必須)💗塗りやすいこのオイルのいいところはパッケージ!小さくて持ち運べるし、しかも先がブラシになっているのでそのまま塗って伸ばせるのがめちゃくちゃポイント高い✨日焼け止め然り、メイク直しに然り、できるだけ手を汚さないようにしたいので、ふわふわでしなりのあるブラシがついたパッケージはめちゃくちゃポイント高い💗⚠香りがきつい好き嫌いがめちゃくちゃ分かれそうなハーブ系の香り。香り自体は嫌いじゃないんだけど、ちょっときつすぎるかな~といった印象でした。電車やオフィスなど人がたくさんいるところで塗るのはちょっとはばかられる感じがします。私はお手洗いに行って手を洗った後にその場で付けちゃいます🐸💗テクスチャーオイルというよりはジェルっぽい、少し粘りがあるテクスチャー。ハンドクリームもなんですが、べたべたするのが嫌なので心配でしたが、油分の多いオイルよりもさらっとしていて非常に使いやすかったです!🙋使ってみた感想初めて使ったネイルオイルでしたが、とても使いやすかったです!正直「ネイルオイルなんてあんまり意味ないでしょ」と思っていたんですが、塗り始めてからささくれが減って爪が割れにくくなりました。サッと塗れるパッケージも大好きで、気づいたらネイルオイルを塗る習慣がつき、使ってみて良かったなともう商品です💗いろんな香りのバリエーションがあるといいな…#プレゼント#ネイル#ネイルケア#セルフネイル#opi#マイリトルボックス#ネイルオイル
もっと見る40
0
- 2019.09.06
【商品名】O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー【商品の特徴】筆タイプのネイルオイル【使用感】オイルのわりにはそんなに重たくない。【良いところ】筆タイプなので手が汚れにくい、サッと付けられる、持ち運びに便利、出し過ぎずに使える、匂いがいい🌿【イマイチなところ】今のところなし【どんな人におすすめ?】塗りやすいハンドオイルを探してる方、持ち運びに便利なものを探してる、ささくれやネイルケアをしたい✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日、担当してもらってるネイリストのお姉さんにプレゼントをもらいました。ネイリストのお姉さん、おすすめのネイルケアアイテムみたいです!✨匂いもほのかなハーブ?さっぱりとした香り残り、筆タイプなので塗りやすいですし出し過ぎちゃったー!って事も無さそうで使い勝手もとてもいいです。また持ち運びにも便利✨👈大事ですよね笑✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#OPI#プロスパネイルキューティクルオイルトゥゴー#ネイルケア#ネイルオイル#ネイルケアオイル#ネイリストおすすめ#提供#美容好きな人と繋がりたい
もっと見る51
3
- 2021.07.16
人気のクチコミO・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー
\#おうち美容/...第三弾!▪️OPIプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーキューティクルに保湿と潤いを与えながら健康な状態に整え、ささくれなどから守り爪を優しくいたわり健やかに保つネイルオイル。プロのネイリストも愛用率が高く長年人気なネイルオイル💅☑︎チューブタイプで塗りやすく液だれしない◎☑︎使用量が調節可能!☑︎オールシーズン使用できるテクスチャー☑︎持ち運びに便利なタイプでポーチにバッグにペン立てにとコンパクトなサイズ感◎☑︎香りが強すぎず、柑橘〜ハーブ系のさっぱりした優しい香りで癒される♡☑︎良質な保湿成分配合で乾燥しない!☑︎美容成分が豊富で潤いを与える!人気の理由が分かる使用感と効果が素晴らしい👏私は甘皮周りに1周塗り、ささくれと乾燥を防止しています✨乾燥は女性の天敵。いくらお爪を可愛くしても、キューティクル周りが汚いと台無しに😩😭消毒による乾燥。ネイルサロンにもなかなか行けずセルフケアが重視される今。目で見て分かるお手元だからこそ日々のケアが大切っ✨いつお洒落してもネイルが映えるように💕そして、お手元を綺麗に保ちたいという想いから継続して塗るように心がけているネイルオイル💅おうち時間がたーっぷりある今だからこそやるとやらないでは絶対差がつくケアとして私のおうち美容の仲間入りです♪#opi#キューティクルオイル#甘皮ケア#甘皮ケアオイル#ネイルオイル#ネイルケア#ハンドケア##おうち美容紹介
もっと見る69
3
- 2021.05.04
ネイルケアを始めて約1ヵ月半かなり爪に変化があったのでお話します❁⃘*.゚ネイルケアを全くしていなかった私の特徴〇ピンクの部分(ネイルベッド)がかなり小さい〇白とピンクの境界線(イエローライン)がガタガタ〇爪はかなり丈夫で分厚い〇爪を切る時は爪切り(しかも100円の)〇爪は週1回のペースで切っていました〇甘皮処理はした事が無い〇常に爪先が乾燥している上記のように全くネイルケアはしてませんでした接客業をしていて手元をお客様に見られる機会が多いので気にはしていましたが、なかなか1歩踏み出せず状態でした(;꒳;)ですがある日、ネットで「ピンクの部分は伸ばせる!」と言う内容の記事を見て興味が湧き、、今に至ります!特別な事は全くしておりません!とても簡単で今日からでも出来る事なので、皆様の役に立てばと思います♡ただ、個人差はあるのでご参考程度にお願いします私と同じ悩みの方の役に立ちますように·····!まず私がやってみたこと〇兎に角オイルを塗る〇4日〜5日に1度甘皮処理をする〇ジェルネイルこの3つを1ヵ月半私は続けていました✨ネイルベッドが伸びたのはほぼオイルのおかげだと思ってます(¯꒳¯)b✧ネイリストさんも仰ってましたが、やはりオイルを塗り常に保湿することがポイントだそうで、ただ私は常にはオイルは塗ってませんでした💦乾燥を感じた時に塗っていたので、3時間に1度くらいの頻度でしたかね·····それでもここまで伸びるのですね✨オイルはネイル用のオイルであればなんでも大丈夫だと思います!私はOPIプロスパネイルという物を使ってますブラシになっているので塗りやすいです◎塗る場所は4枚目の写真の通り、爪の付け根と爪の間に塗ります1分もかからない作業、これをするだけで本当に伸びます!!甘皮処理は元々私はしていなかったので、始めて処理をしたときは1mmくらいは広げれたと思いますあまりやり過ぎると甘皮部分が黒ずんできたり痛くなっちゃうので気をつけて下さい(´・_・`)私はYouTubeとかネイリストさんのを見てやり方を勉強しました😊ジェルネイルもしてみたのですが·····一言で言うと私には効果は無かったです(´∵`)ジェルネイルをするとハイポニキウム(爪と指をくっつけている皮)が伸びる、と言うのは自然なことで·····爪が伸びやすくなるのでそれと同時にハイポニキウムも伸びてくる、と言う感じかなりの深爪で爪を伸ばすことが困難な方、爪を噛む癖がある方、爪がもろく一定以上伸ばせない方、などはオススメします✨ただし、ジェルネイルはかなり爪を痛めるので、爪がもろい方は1度ジェルネイルをすると継続する必要があるのでは?と思いますジェルネイルをしていないと、強度が無くなり折れやすくなっちゃうので😭難しいですね·····私の元々の爪はかなり頑丈で、4cm程伸ばしても折れたりする事は1度もなかったです!ですが、1ヶ月半ジェルネイルをつけて現在は除去しトップコートのみの状態ですが明らかに爪が弱くなってるのを感じてますジェルネイルは善し悪しですね声を大にしてオススメはしません笑笑長くなってしまいましたが、以上が私が実践していたことです!まとめるとキューティクルオイルをこまめに塗ること、甘皮処理は自分で出来る範囲はする、初めてで難しい場合はネイルサロンでもしてくれるので相談してみても◎初投稿で文章がまとまらず読みにくいかと思います質問などがあればお気軽にコメントください✨また、アドバイス等もあれば是非お願いします✩°。⋆⸜(ूºωº)最後まで見てくれてありがとうございます!#ネイルケア#爪育成#はじめての投稿
もっと見る245
133
- 2019.07.20
✼••┈┈••✼••┈🎀┈••✼••┈┈••✼OPIPROSPATOGOキューティクルオイル7.5ml楽天 976円(税込)で購入。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。最近、ネイル💅の関係でアセトンをよく使っていて甘皮部分がカサカサ?ただれて?きていて...なんかいいオイル無いかなーと思い、探していたらこれにたどり着きました✨よくある、マニキュアみたいに瓶に入っているオイルは持っているのですが...仕事中に指先が気になってささっと塗るには邪魔だし携帯も不便だし...。。。でも❤️これだとポケットにしのばせていても邪魔にならず、気になった時にささっと塗れて、しかもジェル状なので液ダレもしない💕(*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)オォォ...香りは柑橘系✨みかんぽい感じかな🍊(◍′◡‵◍)チューブになっているので、出す時も簡単で使いたい分だけ出せるし、先が筆になっているので、利き手じゃないほうの手でも簡単に塗れました❤️保湿もちゃんとされているし良き💕リピ決定です✨⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾♡༺࿐·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥*̩̩̥͙☻••┈ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ┈••☻*̩̩̥͙˚̩̥̩̥*̩̩͙‧͙࿐༻♡#キューティクルオイル#甘皮#ケア#プロスパ
もっと見る121
3
- 2020.01.20
【元美容部員の30代ワーママめめ子です】美容部員時代、みんなが持ち歩いていたネイルオイル。使い勝手の良さが1番✨こんにちは☺️いつもご覧頂きありがとうございます。美容部員時代、店舗独自ルールとして、ネイルを毎日替えるというのがありました。はげていたり、汚くなるのを防ぐ目的と、常にネイルを切り替えることで、ネイルポリッシュの販促にも繋げましょうという狙いがありました。私も賛成のルールではありましたが、地味にきつい。毎日切り替えるとなると、リムーバーして、また塗って、、、乾燥したり、爪が割れたりと、爪に結構な負担がかかります。そんな爪の悩みを抱えてた時、流行ってたアイテムがあります。#OPI#プロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーネイルケアやポリッシュで有名なOPIのネイルオイルです。みんな、休憩バッグやポーチに入れて、合間合間にケアしていました。めめ子細かすぎ?レビューさせて頂きます。➖➖➖商品詳細➖➖➖プロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーネイルオイル&キューティクルオイルをジェル状にし、ポーチやバッグに入れて持ち運びができる便利なチューブタイプの甘皮用オイルです。保湿力に富んだグレープシード、ククイナッツ、サンフラワーオイルが指先に素早く馴染み、乾燥から守ります。オーピーアイ独自の複合保湿成分アボカドリピッドコンプレックスに加え、伸びの良いクプアスバターで必要な保湿成分を補い、ホワイトティエキスが指先を柔軟に保ちます。毎日のご使用により甘皮をささくれなどから守り、甘皮だけでなく爪の裏側と指の付け根(ハイポニキウム)にも塗布することで、爪を健やかに整えます。➖➖➖買った場所➖➖➖ネイルズユニークで買いました。メジャーな商品なので、バラエティショップならどこでも売ってる気がします。➖➖➖使い勝手の良さ➖➖➖テクスチャーと形状が素晴らしい。コシのある、ブラシ状で、ケースを押すと根元からジェル状のオイルが出てくる仕組み。液止まりの良い、硬めのジェルオイルが爪や、爪周りの乾燥に塗りやすい。ベタベタしないし、液だれしない。➖➖➖香り➖➖➖淡い柑橘のような、優しい香りがします。癒される香りです。➖➖➖テクスチャー➖➖➖液が固めでピタッと止まる。ツルツルとしたジェル状オイルが馴染みやすい。ハンドクリームに混ぜるのも良し!➖➖➖使用感➖➖➖テクスチャーが固めのジェル状なので、甘皮や、爪にも、狙いが定めやすく すぐに乾いてしまうことなく留まります。➖➖➖潤い➖➖➖ベタベタというよりは、ツルツルした質感で、しっかり潤って、甘皮や爪に潤いを与えてくれるので、柔らかく健康な状態を保ってくれます。保湿力が高いので、ハンドクリームに少量混ぜて使ってたのですが、手肌にも馴染みやすく、潤いがいつまでも続くので、冬は重宝しました。➖➖➖効果➖➖➖1番感じた効果は、爪が潤って柔らかく保たれることで、ネイルを繰り返し塗っても、割れたり乾燥して白くなったりすることがなくなります。足の爪だと、甘皮にしっかり毎日塗り込むことで、余分な甘皮が目立たなくなります。➖➖➖私の使い方➖➖➖休憩中や、仕事後などの合間に気になった時に、爪、爪周りに塗りこむ。冬の乾燥時期は、ハンドクリームに混ぜたり、膝の角質にも塗ってました。ジェル状とはいえオイルなので、ハンドクリームに混ぜると撥水効果が高まって、水仕事前とかにもおすすめです。➖➖➖まとめ➖➖➖爪のケアアイテムって持ってるだけで、爪先まで気にしてる感があって、女子力が上がる気がします。爪は健康のバロメーターでもありますし、積極的にケアすると、ちゃんと応えてくれる部分なので、ケアするとテンションも上がります。普通のオイルと違って、持ち運んでの使用がしやすいので、とってもオススメです。最後までご覧いただきありがとうございました❤️#ネイルオイル#オーピーアイ#プロスパ #爪のケア #甘皮ケア#乾燥ケア#保湿 #ハンドケア #めめ子メモ代わりレポ#めめ子細かすぎレビュー
もっと見る66
7
- 2019.10.12
◆O·P·Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーネイル&甘皮用オイルペン○次世代ビューティフルーツクプアスバター配合○アボカドオイル、ホワイティエキス配合乾燥・ささくれ・二枚爪の方にオススメ【着け心地】ネイルオイルだけど、ジェルっぽい感じ。液体のように垂れたりしないので塗りやすい。塗り込むとベトベトせずサラッとしてくる。これを塗ってからハンドクリームを塗るとより保湿される。【色味】透明なジェルタイプのオイル。【香り】爽やかなシトラスハーブの香り。塗り込んでしばらくすると匂いは気にならなくなる。ポーチやバッグに入れて持ち運びに便利なチューブペンタイプのネイルオイル。チューブの先が筆になっているので塗りやすい。ただコスパはあまり良くはないので、自宅で使うにはあまり向いてない。あくまで携帯用として。自宅用には『OPIPROSPAプロスパ オイル14.8mlキューティクルオイル』がオススメ。
もっと見る57
1
- 2020.02.21
ラメ入りのネイルはオフするのが大変なので、最近はラメ無し単色のべた塗りしかしていない女、いろはです🙆最近のネイル派安くてもかわいいのがたくさんあるので、安いものを3本くらいまとめて購入し、薬指だけ色を変える…っていうのが一番多いですね💅💕今日はインスタのハッシュタグキャンペーンでいただいた、O.P.Iのネイルオイルをレビューします🐸~~~*~~~~~~*~~~O.P.Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー~~~*~~~~~~*~~~マイリトルボックス5月号の当選品です。実は私ネイルを頻繁に変えるのに、ネイルオイルを使ったことはない超絶ズボラ女🚺ボロボロ…とまではいきませんが、やはりオフした直後の乾燥は気になっていましたし、頻繁過ぎるくらいに手を洗う癖があるのでハンドクリームでケアしたつもりになっていました💦(ちなみに夏でもハンドクリームは必須)💗塗りやすいこのオイルのいいところはパッケージ!小さくて持ち運べるし、しかも先がブラシになっているのでそのまま塗って伸ばせるのがめちゃくちゃポイント高い✨日焼け止め然り、メイク直しに然り、できるだけ手を汚さないようにしたいので、ふわふわでしなりのあるブラシがついたパッケージはめちゃくちゃポイント高い💗⚠香りがきつい好き嫌いがめちゃくちゃ分かれそうなハーブ系の香り。香り自体は嫌いじゃないんだけど、ちょっときつすぎるかな~といった印象でした。電車やオフィスなど人がたくさんいるところで塗るのはちょっとはばかられる感じがします。私はお手洗いに行って手を洗った後にその場で付けちゃいます🐸💗テクスチャーオイルというよりはジェルっぽい、少し粘りがあるテクスチャー。ハンドクリームもなんですが、べたべたするのが嫌なので心配でしたが、油分の多いオイルよりもさらっとしていて非常に使いやすかったです!🙋使ってみた感想初めて使ったネイルオイルでしたが、とても使いやすかったです!正直「ネイルオイルなんてあんまり意味ないでしょ」と思っていたんですが、塗り始めてからささくれが減って爪が割れにくくなりました。サッと塗れるパッケージも大好きで、気づいたらネイルオイルを塗る習慣がつき、使ってみて良かったなともう商品です💗いろんな香りのバリエーションがあるといいな…#プレゼント#ネイル#ネイルケア#セルフネイル#opi#マイリトルボックス#ネイルオイル
もっと見る40
0
- 2019.09.06
\OPIの爪美容液で美爪ケアしてみました!/見てくださってありがとうございます!ねむねむ♪です☺️今回はOPIの爪美容液のご紹介です!あまり良い評価ではないですが、商品が悪いわけではなくて、私の問題が多いです😅爪が剥離?して、白爪の面積が増えてしまって、改善されないかなーって思って購入しました。あまり期待してませんでしたが、効果はありませんでした😥乾燥、ささくれ、二枚爪に効果があるようで、爪の剥離の治療効果を求めるべきではありませんでした。また、手を洗うたびに爪美容液は落ちてしまうのに、こまめに塗り直すのはめんどくさすぎると思いました…🤣即効果があるわけでもなく、続けて使用するのは、なかなか意識の高い方でないと厳しい気がしました笑二枚目の写真の通り、はけで塗るタイプです。けっこういっきにでてくるので、少し使いにくかったです…あまり良くない評価ですが、ちゃんと使用すれば効果があると思われますし、コンパクトで持ち運びしやすく、 柑橘系の香りにとても癒やされます☺️#O・P・I#プロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー#理想の肌へのスキンケア
もっと見る72
3
- 1ヶ月前
O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイル7.5ml購入しました。本体部分を押すと筆先にオイルが浸透してくるタイプです。シトラスハーブの香りです。いつも使っているネイルオイルより値段はしたのですが、爪の育成にいい栄養が入っているので、効果があればいいなと思ってこちらを選びました。7.5mlあるので、たっぷり使えそうです。同じ商品で、ネイルタイプのものも売っていましたが、筆先が太過ぎず塗りやすいので、私はこちらの方が好きです。軽くて持ち運びにも便利なので、保湿を頑張ろうと思います。
もっと見る42
1
- 1ヶ月前
【商品名】O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー【商品の特徴】筆タイプのネイルオイル【使用感】オイルのわりにはそんなに重たくない。【良いところ】筆タイプなので手が汚れにくい、サッと付けられる、持ち運びに便利、出し過ぎずに使える、匂いがいい🌿【イマイチなところ】今のところなし【どんな人におすすめ?】塗りやすいハンドオイルを探してる方、持ち運びに便利なものを探してる、ささくれやネイルケアをしたい✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日、担当してもらってるネイリストのお姉さんにプレゼントをもらいました。ネイリストのお姉さん、おすすめのネイルケアアイテムみたいです!✨匂いもほのかなハーブ?さっぱりとした香り残り、筆タイプなので塗りやすいですし出し過ぎちゃったー!って事も無さそうで使い勝手もとてもいいです。また持ち運びにも便利✨👈大事ですよね笑✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#OPI#プロスパネイルキューティクルオイルトゥゴー#ネイルケア#ネイルオイル#ネイルケアオイル#ネイリストおすすめ#提供#美容好きな人と繋がりたい
もっと見る51
3
- 2021.07.16
💅O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー💅爪が弱い私。指先が荒れやすい私。ネイルケア始めました🙌今までいろいろなキューティクルオイル使用してましたが使用感がイマイチやめんどくさいなどでどれも続かず…OPIのキューティクルオイルはペンタイプなのでサッと塗れるしコンパクトサイズなので持ち歩きも💮オイルというよりジェルタイプで固め。ですが筆で塗るとすぐに馴染むし、ベタつかない!そして香りが好き🥺💕ローズ系かな?ただし他のものより即効性は感じられないかなと個人的には思います、、だけど香りの癒しと長期的ケアアイテムとしては良い品だと思いますっ!#O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー#ネイルケア#ハンドケア#ジェル#癒し
もっと見る54
4
- 2021.02.15
O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー〈ネイル&甘皮用オイルペン〉7.5mlネイルサロンでオススメして頂いて購入したネイルオイルです。ネイルを長持ちさせるにはとにかく保湿が大事と言われ、特に甘皮周りはオイルとクリームでの保湿をしっかりしたほうが良いとのことで使い始めました。微かに柑橘系の香りがしますが全く強くないし、サラサラとしたテクスチャーでベタつがないのでとても使いやすいです。また筆ペンタイプで塗りやすい上に持ち歩きにも便利なので、定期的にケアすることができます。今までハンドクリームでのケアはしてましたが、オイルと併用する様になってから圧倒的に逆剥けが出来にくくなったので、ネイルをする方だけでなく、逆剥けや二枚爪などに悩んでる方にはオイルとクリーム併用してのケアがオススメです。#ネイルオイル#ネイルケア#O・P・I
もっと見る62
1
- 2021.02.20
ネイルオイル✨元々爪が薄く二枚爪になったり折れたりしてなかなか伸ばせない爪でした💦ネイリストさんに聞いたら保湿が大事とのことでお勧めされたこちら。✔OPIプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴー〈ネイル&甘皮用オイルペン〉¥2200ペン型なので本当に爪周りに塗りやすい‼️ハケの硬さがちょうど良くオイルの粘度も絶妙で垂れたりせずオイルが根本にちゃんと留まってくれてそれでいて全然ベタベタしません。柑橘系の爽やかな香りも癒やされます💖ネイリストさんからのアドバイス✨◎外出時は必ずハンドクリームを塗る。(主婦の方は家にいると水仕事が多いので、特におすすめ♡)を習慣にするといいそうです💕少しお高いけど、ネイルをされる方、もちろんされない方にもみんなにお勧めできます😊#ネイルオイル#ネイルケア#O・P・I〜余談〜過去の自分のセルフネイルを振り返ると、爪も甘皮もガタガタで酷い💦ちゃんとサロンでケアしてもらうとそれなりに見れる爪&手になりますね✨ネイルケアもちゃんと見直そうと思いました🤣
もっと見る84
0
- 2020.11.29
【OPIネイル&キューティクルオイル】✔️甘皮保湿オイルです♡︎指先、爪のお手入れに👌乾燥で指先がガサガサになったりすぐに逆むけしてしまうので最近よく使ってます(*/>_<)o塗る部分がハケになってて使いやすいです(˙꒳˙)爪が綺麗に見えます☆柑橘系のいい香りがします♪#opi#ネイルケア
もっと見る40
0
- 2017.11.18
ハイポニキウム育成のため、購入しました。1ヶ月ほど気がついた時(1日4回程度)爪と皮膚の間に塗布し続けたところ明らかに爪のピンクの部分が伸びてきました☺️刷毛タイプのため、塗りやすいです。テクスチャ柔らかめのクリームのため、垂れを心配せずにオイルタイプよりも気兼ねなく塗ることができます。
もっと見る48
1
- 2020.04.05
手軽に爪のケアをしたい方におすすめ❤️何度もリピートしてます。乾燥して、ささくれや爪が割れてしまうことがあるので使っています。チューブタイプで気軽に使いたい時に使えるのが1番気にいってるところ👌(私は仕事用のペンケースと外出用メイクポーチに入れて気になった時にさっと使ってます)透明やジェル状で、軽くマッサージするようになじませます。特にベタベタすることもなく、強すぎない柑橘系の香りに癒されます😌塗った後はしっとりして、爪も健康的に見えます。(私は今はジェル等してないのですが、ジェル、マニュキュアしてる方がつけると持ちがよくなりそう)ずっとリピートしようと思ってます🥰
もっと見る80
2
- 2週間前
実はネイルの資格をもっているので、おすすめのネイルケアアイテムを紹介します。どんなにかわいいネイルアートを施しても、指先がボロボロだったら見栄えしませんよね。なので、やっぱり大切なのは手指のお手入れ!その中でもおすすめなのは、キューティクルオイルといわれている爪や指先の保湿をしてくれるアイテムです。ボトルタイプやペンタイプなど、いろんな種類のキューティクルオイルがありますが、ケアしやすいハケのついたチューブタイプがおすすめ。今回、紹介しているようなチューブにハゲがついたものだとポーチに入れて持ち歩けて、いつでもケアできるのが便利です!ネイルアイテムで有名なO·P·I(オーピーアイ)のキューティクルオイルは、ジェル状なのでヌルヌルせず扱いやすいテクスチャ。爪や指先にピタッと密着して長時間、保湿してくれます。使い方は簡単☝️①チューブを軽く押してジェル状のオイルを適量出す②オイルを甘皮部分やサイドウォール(爪の両サイドにある皮膚)にサッと塗っていく③塗った部分をしっかりなじませる※③のときマッサージするように行なうと、より効果を感じられます('◡˘)♪匂いはほとんどしませんが、近づけるとハーブの爽やかな香りがして癒されます。ネイル・ハンドケアは乾燥する季節だけでなく、オールシーズン行うことが健やかな手指に近づくポイント。二枚爪や割れやすいと悩んでいる人や指先のささくれに困っている人、指先のケアに興味がある人、ネイルアートをきれいに見せたい人は、ぜひ日ごろのケアに取り入れてみてください('◡˘)※わたしが使っている手指の保湿ケアアイテムは後日美容レポに投稿する予定です。#ネイル#ネイルケア#ハンドケア#キューティクルオイル#保湿命#二枚爪#割れ爪#ささくれ#ネイルケアはオールシーズン行いましょう
もっと見る78
1
- 2021.03.19
いつもお世話になっているネイリストさんから誕生日プレゼントでいただきました!手軽に塗りやすく、きちんと保湿してくれるのですごくいい感じです◎
もっと見る63
0
- 4ヶ月前
育爪中のあたし✨サッとすぐに塗れるから手放せないネイルオイル❤️チューブ式でハケタイプだから出先でもサッと塗れる💅ハケも柔らかくて、香りも良い🌼しっかり潤うから大好き😘💕
もっと見る32
1
- 2017.12.14
ネイルのお供💪OPIプロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーネイル後、甘皮処理後にさっとひと塗りするだけでささくれ等トラブルの予防が出来ます⭕️-良い点軽めのオイルで筆になっているため塗りやすいコンパクトで持ち運びもしやすい-少し注意しないといけない点塗った後指先のマッサージをして馴染ませないと浮いたままになる良くも悪くも塗ってからの持ちがいいので職業柄書類作業がある人には不向き気になる香りについてはさっぱりとした良い香りで甘めな香りが苦手な方でも使いやすいかと思いました😌クリスマスにはネイルされる方も多いのではないでしょうか。折角の素敵なネイルを魅せるためにもぜひ一度お試しください💓#はじめての投稿
もっと見る61
0
- 2019.12.14
OPIプロスパオイル&キューティクルオイルTOGO爪のケアとして甘皮部分に使用しています。産後、ネイルはほぼしなくなったのですが、なんとなく習慣になってます(^^)ささくれ等もできにくくなりました♡使い心地は◎ジェル状で、少し固めなテクスチャー。自分で押した分だけ出てくる形なのでとても扱いやすいです。ベタベタ感もなく、塗っ後はサラサラしているので不快感もありません(^∇^)手軽に使えるので毎日続けられています♡
もっと見る57
0
- 2020.10.31
この商品をクリップしてるユーザーの年代O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ネイルオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ネイルケアオイル | ”爪に優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | クイックケアコート | ”スゴくナチュラルな着け心地。自然なツヤ感がでて、清潔感のある指先に仕上がります!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム | ネイルトリートメントオイル | ”付けた瞬間はツヤがでてしっかり潤わしてくれるのに嫌なベタつきもなく塗ってから携帯を触っても本を読んでも大丈夫です!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
O・P・I | プロスパ ネイル&キューティクルオイル | ”爪が綺麗に見えるのでネイルをしていない方にもオススメ!匂いもなくオフィスにも◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | ネイルトリートメント N | ”ネイルオイルと違い、クリーム状なのでさっと塗れる!保湿力も◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ウィンマックス キューティクルオイル | ”グリーンアップルのような落ち着いた香り♡爪と甘皮周辺にぬるだけで乾燥を防ぎ、潤いを保ってくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
D-UP | アロマ キューティクルオイル | ”シトラスブレンドのアロマの香りがするので指先をマッサージしなが気分もほぐしてくれる♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | リペアミルク | ”べたつかず、サラっとした使い心地のミルクタイプで、傷んだ爪をすこやかに保つケアエッセンス❤ ” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |