O・P・ICuticleRevitalizerOilラベンダー爪ケアのために買ったんだ❤️2本目✨✨✨これで爪の保湿やマッサージしてハンドケアしてる‼️オイルだからすぐ携帯触れないけどベタベタが無くなるまで練り込ませるの‼️そうすると手の治安変わる❤️❤️❤️綺麗な手って言われるようになりたい✨#O・P・I#CuticleRevitalizerOil#ラベンダー#ネイルオイル#ハンドケア#スペシャルケア#買って後悔させません#理想の肌へのスキンケア
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックO・P・I Cuticle Revitalizer Oil
人気のクチコミO・P・I Cuticle Revitalizer Oil
110
1
- 4ヶ月前
手軽すぎて気付いたら塗ってた…隙間時間にオススメおはこんばんにちは、ごんです(*^^*)今回ご紹介するのは、CuticleRevitalizerOilですなんて読むのか分からないネイルオイルですいろいろ香りの種類がありますが、持っているのはローズとラベンダーです長文ですので、読むのめんどい方は最後までとばしてください、簡単にまとめてあります✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼まずそもそも論、ネイルオイルってなんやねん、って人がいると思うので簡単に説明しますいなかったらおばさん情報弱者すぎて泣き散らします、頼むいてくれネイルオイルとは・指先、爪を保湿する美容液のようなもの効果・指先、爪の保湿ささくれ、爪が割れる、二枚爪等よくなる人にオススメ・ジェルネイルのもちが良くなる✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー上記を踏まえた上で、ぶっちゃけネイルオイルってそこまで必要じゃなくない?って思っている人いると思います使ってみてたった数ヵ月の人間ですが、本当にそう思います正直、"あったらいいな"ってものです、必需品じゃないです(余談ですが、指先の保湿ならハンドクリームで良くね?って言う人いると思いますが、アプローチが全く違います書くのめんどいので各自で調べてみてください)だからこそ、このペンタイプの手軽さを知って、そこから+αのきれいさを手に入れてほしいです指先って実は結構目につくので、自分目線だとモチベアップ、相手目線だと印象アップに繋がるんですだから耳の穴かっぽじって聞きな✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー使ってみた感想・ペンタイプの圧倒的持ち運び易さからからくる手軽感売場見たことある人は分かると思いますが、ネイルオイルっていろいろなタイプがありますマニキュアみたいにボトルの蓋に付いた筆で塗るタイプとか、スポイトみたいに1滴ずつ垂らすタイプとかでもペンタイプの1番の利点って、持ち運び易さからくる手軽感だと思うんです今回紹介しているネイルオイルは、長さ12.5cm、太さ1cm、一般的な文房具ペンと比べてサイズ感少し小さいくらいですバッグの内ポケットに入れても良し、メイクポーチにだって入る、正直、他のタイプってそういう所に入れると取り出しにくくてめんどい、だから塗るの辞めちゃうんです余談ですが、社畜の私は筆箱に入れてます、これマジでオススメ、全人類やれどうせ大人になったら、3色油性ボールペンと印鑑とラインマーカー1本くらいしか入れるのないから、小さい筆箱もスカスカだから、高校生のときに何十色とカラーペン詰め込んでた筆箱なんて幻だったって思うから、そこに入れて隙間時間に塗っとけ・短時間で馴染むこれはだいたいのネイルオイルに共通してると思ってますまあ、他メーカーほとんど使ったことないんで知らんけどだから隙間時間にでも塗るといいだいたい数分くらいです・強すぎない香りがいいこれすごい重要だと思うんです経験者多いと思いますが、例えばハンドクリームとか塗ったとき、結構周りまで香り広がりませんか?あ、こいつ今ハンドクリーム塗ったなって分かりません?そういうときって苦手な香りだった場合、自分も相手も割りとかなぴぃですよね…でもこのネイルオイルは、塗ったとこに鼻を近づけて初めて香りを楽しむことができます周りに人がいても堂々と塗れる強いちなみに、今回紹介しているネイルオイル、ローズは華やかで大変良いローズの香りがして、ラベンダーはすっきりとした大変良いラベンダーの香りがしました、はい・複数本持ってると尚良し私2本持ってるのですが、片方外出用、片方お家用ですだって休みで家にいるからバックから出したり、出かけるからバッグに入れたり、めんどいじゃん、ただそれだけですこのままだとただのズボラ女に成り下がるので、複数の香りを楽しんでモチベを上げるためと声を大にして主張していきます・強いていう悪い点塗るときキャップが本体に刺さらないのでなくしやすい、気を付けな✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーオススメの使い時・マニキュアを落とした後・お風呂から出た後・手を洗った後・寝る前個人的なオススメタイミングです化粧水を顔に塗ったり、手にハンドクリーム塗るタイミングと同様、乾燥しそう保湿しなきゃって思ったら塗ればいいと思います✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー販売場所知りません、通っているネイルサロンの美人なお姉さんにもらったのでAmazonにありましたが、全文英語でした英検1級の人に翻訳してもらってください✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼とばしてきた皆さんこんにちは(*^^*)今回ご紹介したネイルオイルのオススメポイント・ペンタイプの圧倒的持ち運び易さからからくる手軽感・短時間で馴染む・強すぎない香りがいい・+αのきれいを求めている人にオススメ・指先、爪の乾燥からくる、ささくれ、爪割れ、二枚爪が気になる人に(ハンドクリームとネイルオイルじゃアプローチが全く違います)#ネイルオイル#キューティクルオイル#爪
もっと見る51
2
- 4ヶ月前
輸入ネットサイトで大量輸入してかなり安かった🥰❤️香りはたくさんあるんですよね!とりあえずLily⸜🌷︎⸝を使ってみました!香りはそれほど強くないです(゚ロ゚)優しい感じ。たくさん、洗い物などをして荒れた手を寝る前にケアして寝てます😂🧡昔から赤切れ、痒みなどでるしシワが多い手だから年齢が出る手は大切にケアしたい。首もしかり😆✨手全体はSteamクリームでケアしてキューティクルはオイルケアしてます🥰❤️1本70円くらいで輸入買いしました💕送料かかるから大量買いがオススメ!!届くのは遅かったけど商品には満足❤️❤️筆も平で塗りやすい!ストレス軽減!後ろをカチカチ回したらオイルがでてきます🍒コスパよき、使いやすいから星4✨✨✨✨#opi_ネイル#ネイルケア#ネイルオイル
もっと見る88
0
- 6ヶ月前
プチプラ × ネイルオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ネイルケアオイル | ”爪に優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | クイックケアコート | ”スゴくナチュラルな着け心地。自然なツヤ感がでて、清潔感のある指先に仕上がります!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム | ネイルトリートメントオイル | ”付けた瞬間はツヤがでてしっかり潤わしてくれるのに嫌なベタつきもなく塗ってから携帯を触っても本を読んでも大丈夫です!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
O・P・I | プロスパ ネイル&キューティクルオイル | ”爪が綺麗に見えるのでネイルをしていない方にもオススメ!匂いもなくオフィスにも◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | ハンドベール プレミアムリッチネイル | ”爪が保湿されて元気な爪に♡チューブタイプで衛生的にも良くて、とても使いやすい!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ウィンマックス キューティクルオイル | ”グリーンアップルのような落ち着いた香り♡爪と甘皮周辺にぬるだけで乾燥を防ぎ、潤いを保ってくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | リペアミルク | ”べたつかず、サラっとした使い心地のミルクタイプで、傷んだ爪をすこやかに保つケアエッセンス❤ ” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | ネイルトリートメント N | ”ネイルオイルと違い、クリーム状なのでさっと塗れる!保湿力も◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 594円(税込) | 詳細を見る |