〜爪の育成始めます〜前回の爪の投稿の時はかなりコンディションのいい爪だったのですが、、、、、年末に短く切ったところ爪にダメージがいったみたいで、アルコールでのダメージもあってみるみるうちにボロボロに、、、😱😱😱すぐ二枚爪になるし割れるしでもう前の状態は見る影もないくらいになってしまいました😭😭アルコール消毒をしたら手の水分はもちろん、爪の水分も奪われてしまうので爪にダメージがいくのは当たり前、、、でもこのご時世アルコール消毒しないわけにはいかない、、、、!というわけで爪を保護しつつ栄養分を足してあげるためにO・P・Iのネイルエンビーとネイルオイルを買ってみました!!ネイルエンビーは正規品を安全に買おうとすると4000円くらいして結構いいお値段なのでかなり葛藤しましたがやはりあの爪を取り戻したい、、、!と泣く泣くお財布を開きました💸💸ネイルエンビーの使い方は簡単!①1日目は2度塗りする②1日おきに塗り重ねる③1週間後にリムーバーで落とすです!!(ネイルベースとしても使えるので、その場合はネイルエンビーを塗ってからお好きなカラーを重ねて1週間後にオフすればOKです🙆♀️)ネイルエンビーは速乾性がありますし、2日に一度程度ならそんなに苦になりませんよね🤔ネイルエンビーにはビタミンEやタンパク質が配合されていて、塗るだけで爪のケアが出来ちゃう優れもの! 弱った爪、傷んだ爪を修復してくれるそうです🤭🤭さらにネイルオイルで潤いを足してあげると割れにくくなるので効果UP✨✨ということでセットで購入して早速使用!まだ1日目なのでまだどうなるかは分かりませんが、、、なんとなく良い感じがします←ネイルエンビーでしっかり爪が保護されてる感じとオイルでしっかり保湿された感じが、、、効果ありそう、、、! って感じました🤔流石にネイルエンビーの栄養分が爪に入ってるのは実感できませんが🤣今回は同時にO・P・Iのネイルラッカーもひとつ購入したのですが、ひとまず最初の1週間はネイルエンビーオンリーで経過をみたいと思います!健康な爪を取り戻せますように、、、!〜2日目〜今日はネイルエンビーを塗る日ではないのでオイルのみ塗布!スポイトで表面に垂らして塗り込んでから、綿棒の先に1〜2滴ほど垂らして裏側にも塗りました🙆♀️もちろん日中はハンドクリームをこまめに塗って保湿しました🙋♀️オイルのおかげかネイルエンビーでコーティングされてるからか爪が綺麗に見える、、、🤭コンディションは悪くない気がするのでこのまま綺麗に伸ばせるかですね🤔🤔〜3日目〜今日はネイルエンビーを重ねる日なのでネイルエンビー+オイルを塗布感想としては2日に1度重ねる理由わかるなぁって感じですハゲハゲになるわけじゃないのですが、3日目になると爪先あたりが若干ガタガタしてきました🤔とはいえネイルエンビーが守ってくれてたのか爪自体にはダメージが行ってる感じはないです!!割れてきたりとかも全然ないですし!!保護されてるのは実感できたので1週間経ってから落としたら綺麗になってるのか楽しみです!〜4日目〜今日は本来ならオイルのみの日なのですが、家のプチ大掃除をしたところ若干ガタガタしてしまったので急遽ネイルエンビーも塗りました💅なので明日はオイルのみ、明後日はネイルエンビーとオイルを塗って明々後日に落としたいと思います!余談ですが今更になってBeforeの写真を撮ってないことに気付いて比較できんじゃん???ってなってます←〜5日目〜昨日ネイルエンビーを塗ったので今日はオイルのみ塗布!なんか爪の白い部分に透明感が出てきてるような??ネイルベッドとの境目が初日よりあやふやです!爪も保湿が大事なんだなぁと実感。〜7日目〜昨日記録忘れました💦今日はオフする日だったのでオフしてみたらネイルエンビーを使う前より爪に艶が……!比較画像がなくて本当にすみません😭😭😭でも本当にすぐに二枚爪になるし割れやすかった爪がだいぶ健康になってます!!次の1週間はネイルエンビーを下地に、上にネイルラッカーとトップコートを重ねて経過を見たいと思います!#opi#ネイルエンビー#ネイルケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル
68
2
- 4週間前
ネイルケアについて。妊娠してから爪が劇的に弱くなった。(他もだけど。)ネイルはもうできないんじゃないかって位、ネイルすると爪が曲がってた。調べるとネイルの重さや、乾燥で爪が丸く歪むらしい。お風呂入ると治るもんね、なるほど。じゃあネイルケアがんばろ?って事でネイルオイルは欠かせない。ちょこちょこ色んなのを試してるけど、今はこれ。OPIのプロスパネイル&キューティクルオイルあーんまり効果あんのか分からんのよねー。香りはほのかだから良し。たっぷりあるからコスパも良し。でもなんか物足りない。リピは無しかな。#ネイルオイル#オーピーアイ#OPI#ネイルケア#コスメ大公開ウィーク
もっと見る104
0
- 2020.05.22
おすすめの使い方・ネイルケアを紹介!O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル
私の#ハンドケア&#ネイルケア🙈皆のベスコス見てるの楽しいけど、今年デビュー組の私は、まとめるほどのものが無いから😢せめてww.シンプルだけど、どれも気に入って使っててオススメだから誰かの参考になったら嬉しいです🤭💕.---#ハンドクリーム---・ニュートロジーナ乾燥肌用▹▸柔らかいクリームで伸びが良い。香りきつめ。朝まで乾燥知らず。・@matsuyama_officialREAF&BOTNICSグレープフルーツの香り▹▸出した時はかため。肌に伸ばすとすっと馴染んでサラサラに。ベタつきなく乾燥を和らげてくれる。香りはどれもしっかり香るけど、割とすぐ飛ぶ。.---#キューティクルオイル---・@opiプロスパネイル&キューティクルオイル▹▸ガッツリオイル。少量でしっかり潤ってくれる。柑橘系の香りで癒される〜。スポイトタイプが、#ハイポニキウムにピンポイントに塗りやすかった。どっちも、最後の2割くらいから出し辛く、1割くらいは使い切れない。・プロスパトゥーゴー▹▸こちらはペンタイプなので、出先用。ジェルタイプで液垂れの心配なし。刷毛が柔らかく、キューティクル周りも塗りやすい。こちらも柑橘系の香り。オイルタイプと変わらず、乾燥しがちなハイポニキウムもしっかり潤ってくれる。マッサージしながら馴染ませると◎.どれもリピ買いするほど気に入ってて、特にキューティクルオイル系は#チビ爪を直したい、ってなってからハイポニキウムを育てる為にもこまめにケアしてるつもり👏🏻✨気になった方は、Amazonでも買えるので見てみてね(*´`)#自爪ケア#自爪補強#自爪強化#甘皮ケア#ネイルオイル
もっと見る70
6
- 2ヶ月前
キューティクルオイルの使い方です⭐間違ってはいないのですが、意外と勿体無い使い方をしている方がいるので、折角ならオススメの使い方を書こうと思います❣️知ってる方も中にはいると思います*__)私は、お店ではOPIのキューティクルオイルを自分用にはペンタイプのキューティクルオイルを使っています。ペンタイプのはネイリスト検定で会場に向かってる時に配っていたのを使ってます(笑)。:°ஐ♡*ꕤ*.゚。:°ஐ♡*使い方ですが、よく2枚目の画像のようにキューティクルラインに塗って馴染ませる方がいますが勿体無いです!!正解が無いので間違いでは無いですが、折角ハンドクリームで済ます手のケアだけでなくキューティクルオイルを使って爪のケアをしているなら3枚目の画像のように、爪の裏に1滴垂らすだけで良いです👌✨そうすると、爪の横からオイルが流れて4枚目の画像の水色の部分に流れて溜まるんです。ちょっと画像分かりにくいですよね(^ω^;)💦裏に1滴垂らす事で、ハイポニキウムが保湿されるのでネイルベッド、爪のピンクの部分ですね。そこを長くする事が出来ます👍キューティクルに塗るだけだと、爪周りの皮膚が保湿されるだけで爪の裏側まで出来ません。それだけだと本当に勿体無いんですよ!裏に使えば結局、キューティクルもしっかり保湿出来ちゃうので!そして皮膚に沿って流れてくれるので、より深く、しっかり保湿できちゃいます💖更に保湿したいならキューティクルクリームも使うと良いですよ✨クリームは流れないので、キューティクルに米粒くらいの大きさで置いて、放射線状に伸ばします。内側から外側へ伸ばして、オイルが流れた場所へ入れるように、入るように伸ばします👍是非試してみてください♪
もっと見る43
10
- 2019.10.26
人気のクチコミO・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル
私ってば、ネイルオイルは結局O・P・I💅🏼ドラスト、プチプラとか使ったけど他記事であげてる通り、爪が弱ってたらDr.nailでも健康的な爪を維持したいならO・P・I、これ絶対5年ぐらい担当してくれてるネイリストさんも使ってる🙌ペンタイプ、ハケタイプもありますが家置き用だからスポイトタイプで!画像2枚目はちょっと出しすぎました😂😂あれの半分量ぐらいで十分⚠️まじでオイル塗れになっちゃうよ1⃣毎日お風呂上がりに塗ってる2️⃣気になったら朝も塗るだけ!!!!!シトラスハーブのいい香りはするしベタつかないしネイルファンデ塗りましたみたいな爪の色になる❤️8.6mlで何日持つかは追記しにきまーす👋そして絶対リピりまーす👋
もっと見る47
1
- 1週間前
さすがサロンブランド安定のクオリティと高級感があります😆✨OPIプロスパネイル&キューティクルオイル14.8ml3400円+税ベタベタせずさらっとしたオイルで使いやすいです。心地よい程度にほんのり香るシトラスの香りも好き💕甘皮だけでなく、爪の裏側にも塗ると爪がより健康になります☝️✨
もっと見る99
1
- 2020.07.20
お世話になっているネイリストさんオススメの、キューティクルオイルです。私はディスカウントショップで、28mlのが3〜4割引きくらいで買えました😆以前から小さいサイズのを使用していたので、これが2つめです。お風呂上がりや出かける前などに、手や足の爪まわりの甘皮に1か所1滴ずつくらい?垂らして塗ります。付属のスポイトを使用すると、直接皮膚に触れずに塗ることができるので、衛生的です☺️アボカド油が入っていて、硬くなりがちな甘皮をしっとり柔らかくしてくれます。少量でしっとりするので、べたつきは気になりません。まだまだ量がありますが、大切に使っていきたいと思います😊#ネイルケア#ハンドケア#キューティクルオイル#オーピーアイ#OPI#リピートコスメ
もっと見る113
1
- 2019.06.09
何度もリピしてます!ネイルオイル塗らないの爪もカサカサ…これがないとソワソワします。購入してからなかなか届かなくて先日ようやく届いた!一安心(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎#OPI#ネイルオイル#ネイルケア#リピ買い#リピート#プロスパオイル#ネイル#セルフネイル
もっと見る101
0
- 2ヶ月前
ネイルケアについて。妊娠してから爪が劇的に弱くなった。(他もだけど。)ネイルはもうできないんじゃないかって位、ネイルすると爪が曲がってた。調べるとネイルの重さや、乾燥で爪が丸く歪むらしい。お風呂入ると治るもんね、なるほど。じゃあネイルケアがんばろ?って事でネイルオイルは欠かせない。ちょこちょこ色んなのを試してるけど、今はこれ。OPIのプロスパネイル&キューティクルオイルあーんまり効果あんのか分からんのよねー。香りはほのかだから良し。たっぷりあるからコスパも良し。でもなんか物足りない。リピは無しかな。#ネイルオイル#オーピーアイ#OPI#ネイルケア#コスメ大公開ウィーク
もっと見る104
0
- 2020.05.22
#愛用品のネイルオイル♡ネイルオイル好きで色々と試しています♪いま使っているものはOPI。たっぷりはいっているので、かさついているなと感じた時に爪に塗ってます。ネイルオイルつけておくだけで、爪が綺麗に見えるので、ネイルをしていない方にもオススメ!こちらは特に匂いもないので、オフィスなどでも気軽につかえます◎#グレープシード#ククイナッツ#サンフラワーオイルが入っていて、爪をしっとりと保湿してくれます♪OPIはネイルケア用品も充実していて嬉しい(^^)#春恋ネイル#ネイル好き#オススメ#リピート#ネイルオイル#プロスパオイル#OPI#ネイル#ネイルケア#甘皮処理#セルフネイル#ホームケア#ジェルネイル#保湿
もっと見る58
0
- 2020.04.03
今まで指の保湿を怠っていたのですが、オイルを塗ることにより見栄えが格段に変わります!!#隠れ名品#opi
もっと見る52
0
- 2日前
ネイルのやり過ぎで自爪が薄くなって割れやすくなってたのをここまで回復してくれた商品です朝と寝る前塗布して塗り込む2ヶ月毎日やっても7割残ってます(´∀`)コスパも良きです
もっと見る47
0
- 6ヶ月前
香りがあまり得意ではないが、なんだかんだ、ずーーーっとリピしています✨
もっと見る37
0
- 2020.01.17
こんにちは☀️涼しくなってきましたね〜✨嬉しい反面、恐怖の乾燥の季節。。みなさんもうハンドケアは始めましたか?実は私、独身の頃はネイリストをしてました💅少し前置きが長くなってしまうので、興味のない方は下の方まで飛ばして頂いても構いません✨私は昔から本当に手がコンプレックスでした。母に似て指が太く、シワの多い手。いつも手を隠してました💦小学生ぐらいまで爪を噛む癖が抜けず、爪も横長になっていました。女性らしい手に憧れて、手の綺麗な友人が本当に羨ましかったです。中学生の時にこっそり母のマニキュアを塗って、少し手が綺麗に見えたのがとっても嬉しくて友人に見せると、マニキュアが綺麗に塗れていることをとても褒めてくれました☺️嬉しくて嬉しくて、、それからはマニキュアの虜になっていました。笑それからネイリストを目指し、爪のことを学びました。そこで初めて、ネイルベッド(爪と皮膚の接着部分のピンクのところ)は伸ばせるんだ!ということを知りました😳💥💥色々なケアを試し、ネイルベッドを伸ばすと…手が凄く綺麗に見えたんです!!そりゃ元々指が細く長〜い色白の方には到底叶いません。でも自分の手が嫌いじゃなくなりました✨その方法とは、、?何よりも保湿!!本当にこれに尽きます!ハンドクリームで常に保湿し、キューティクルオイルをマッサージするように爪周りにしっかりこまめに塗りこんでみてください。続けていくと本当に見違えますよ!(追記 ポイントとして大事な事を書き忘れました💦爪の裏側の爪と皮膚の接着部である、ハイポニキウムという部分にもしっかりオイルを馴染ませて下さいね!!そこを保湿することがとっても重要です!!!)あとは爪に優しいマニキュアを塗るのもオススメです🙌そして、爪切りは出来るだけ使わず、フリーエッジ(爪が皮膚から離れた先の伸びている白い部分)を2ミリほど残してファイルで往復しないように、一方通行で削ります!ネイルベッドを伸ばす為に絶対にしてはいけないのが、深爪です⚠️深爪になるとネイルベッドは短くなっていってしまいます。そして爪を伸ばし過ぎるのもオススメしません。根っこから折れてしまうと痛い上に深爪になってしまうので、、私が使っているキューティクルオイルは、O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイルです🎉一度に使う量はとても少量なのでコスパいいですよ!ドラックストアなどに売っているキューティクルオイルも1000円ぐらいはしますし、どうせ買うなら本当に質の良いものを選んでみて下さいね。柑橘系のさっぱりした香りで癒されます💕保湿力も抜群で、さすがO・P・I👏是非みなさんも使ってみてくださいね!#O・P・I#プロスパネイル&キューティクルオイル#キューティクルオイル#ハンドケア
もっと見る80
2
- 5ヶ月前
プロスパネイル&キューティクルオイルに星5個の評価をつけました。
もっと見る14
0
- 2020.01.12
〜爪の育成始めます〜前回の爪の投稿の時はかなりコンディションのいい爪だったのですが、、、、、年末に短く切ったところ爪にダメージがいったみたいで、アルコールでのダメージもあってみるみるうちにボロボロに、、、😱😱😱すぐ二枚爪になるし割れるしでもう前の状態は見る影もないくらいになってしまいました😭😭アルコール消毒をしたら手の水分はもちろん、爪の水分も奪われてしまうので爪にダメージがいくのは当たり前、、、でもこのご時世アルコール消毒しないわけにはいかない、、、、!というわけで爪を保護しつつ栄養分を足してあげるためにO・P・Iのネイルエンビーとネイルオイルを買ってみました!!ネイルエンビーは正規品を安全に買おうとすると4000円くらいして結構いいお値段なのでかなり葛藤しましたがやはりあの爪を取り戻したい、、、!と泣く泣くお財布を開きました💸💸ネイルエンビーの使い方は簡単!①1日目は2度塗りする②1日おきに塗り重ねる③1週間後にリムーバーで落とすです!!(ネイルベースとしても使えるので、その場合はネイルエンビーを塗ってからお好きなカラーを重ねて1週間後にオフすればOKです🙆♀️)ネイルエンビーは速乾性がありますし、2日に一度程度ならそんなに苦になりませんよね🤔ネイルエンビーにはビタミンEやタンパク質が配合されていて、塗るだけで爪のケアが出来ちゃう優れもの! 弱った爪、傷んだ爪を修復してくれるそうです🤭🤭さらにネイルオイルで潤いを足してあげると割れにくくなるので効果UP✨✨ということでセットで購入して早速使用!まだ1日目なのでまだどうなるかは分かりませんが、、、なんとなく良い感じがします←ネイルエンビーでしっかり爪が保護されてる感じとオイルでしっかり保湿された感じが、、、効果ありそう、、、! って感じました🤔流石にネイルエンビーの栄養分が爪に入ってるのは実感できませんが🤣今回は同時にO・P・Iのネイルラッカーもひとつ購入したのですが、ひとまず最初の1週間はネイルエンビーオンリーで経過をみたいと思います!健康な爪を取り戻せますように、、、!〜2日目〜今日はネイルエンビーを塗る日ではないのでオイルのみ塗布!スポイトで表面に垂らして塗り込んでから、綿棒の先に1〜2滴ほど垂らして裏側にも塗りました🙆♀️もちろん日中はハンドクリームをこまめに塗って保湿しました🙋♀️オイルのおかげかネイルエンビーでコーティングされてるからか爪が綺麗に見える、、、🤭コンディションは悪くない気がするのでこのまま綺麗に伸ばせるかですね🤔🤔〜3日目〜今日はネイルエンビーを重ねる日なのでネイルエンビー+オイルを塗布感想としては2日に1度重ねる理由わかるなぁって感じですハゲハゲになるわけじゃないのですが、3日目になると爪先あたりが若干ガタガタしてきました🤔とはいえネイルエンビーが守ってくれてたのか爪自体にはダメージが行ってる感じはないです!!割れてきたりとかも全然ないですし!!保護されてるのは実感できたので1週間経ってから落としたら綺麗になってるのか楽しみです!〜4日目〜今日は本来ならオイルのみの日なのですが、家のプチ大掃除をしたところ若干ガタガタしてしまったので急遽ネイルエンビーも塗りました💅なので明日はオイルのみ、明後日はネイルエンビーとオイルを塗って明々後日に落としたいと思います!余談ですが今更になってBeforeの写真を撮ってないことに気付いて比較できんじゃん???ってなってます←〜5日目〜昨日ネイルエンビーを塗ったので今日はオイルのみ塗布!なんか爪の白い部分に透明感が出てきてるような??ネイルベッドとの境目が初日よりあやふやです!爪も保湿が大事なんだなぁと実感。〜7日目〜昨日記録忘れました💦今日はオフする日だったのでオフしてみたらネイルエンビーを使う前より爪に艶が……!比較画像がなくて本当にすみません😭😭😭でも本当にすぐに二枚爪になるし割れやすかった爪がだいぶ健康になってます!!次の1週間はネイルエンビーを下地に、上にネイルラッカーとトップコートを重ねて経過を見たいと思います!#opi#ネイルエンビー#ネイルケア
もっと見る68
2
- 4週間前
育爪したくて買ってみました😊#O・P・I#プロスパネイル&キューティクルオイル#プロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーいわゆるキューティクルオイル、ネイルオイルと言われるものです。ボトルタイプはお家用、チューブタイプは持ち歩き用です✩.*˚ボトルタイプとチューブタイプ、見た目(当たり前か)と中のテクスチャーが異なります。ボトルタイプはサラッとしたオイルで、マニキュアと同じハケで塗る感じです。チューブタイプは先にハケみたいなのが付いてるので、外出先や仕事場でも簡単にちょちょいと塗れて、テクスチャはジェル風でボトルのよりも固めです。なので出し過ぎたりしない限りは垂れたりとかはしないのではないかと😊出した瞬間はほんのり柑橘系の香りがしてスッキリと使えます。そこまで長持ちする香りでは無いです。塗った後はいい感じの保湿感、潤ってんなーと思えます(笑)これから寒くなる季節到来ですので、手の保湿と共に指先美人を目指して保湿頑張ります。保湿してあげるとネイルベッドも伸びるそうなので💓気になってる方は是非お試しあれ😊ネイルサロン以外でもオンラインで取り扱いがあります☺️
もっと見る52
1
- 5ヶ月前
キューティクルオイルの使い方です⭐間違ってはいないのですが、意外と勿体無い使い方をしている方がいるので、折角ならオススメの使い方を書こうと思います❣️知ってる方も中にはいると思います*__)私は、お店ではOPIのキューティクルオイルを自分用にはペンタイプのキューティクルオイルを使っています。ペンタイプのはネイリスト検定で会場に向かってる時に配っていたのを使ってます(笑)。:°ஐ♡*ꕤ*.゚。:°ஐ♡*使い方ですが、よく2枚目の画像のようにキューティクルラインに塗って馴染ませる方がいますが勿体無いです!!正解が無いので間違いでは無いですが、折角ハンドクリームで済ます手のケアだけでなくキューティクルオイルを使って爪のケアをしているなら3枚目の画像のように、爪の裏に1滴垂らすだけで良いです👌✨そうすると、爪の横からオイルが流れて4枚目の画像の水色の部分に流れて溜まるんです。ちょっと画像分かりにくいですよね(^ω^;)💦裏に1滴垂らす事で、ハイポニキウムが保湿されるのでネイルベッド、爪のピンクの部分ですね。そこを長くする事が出来ます👍キューティクルに塗るだけだと、爪周りの皮膚が保湿されるだけで爪の裏側まで出来ません。それだけだと本当に勿体無いんですよ!裏に使えば結局、キューティクルもしっかり保湿出来ちゃうので!そして皮膚に沿って流れてくれるので、より深く、しっかり保湿できちゃいます💖更に保湿したいならキューティクルクリームも使うと良いですよ✨クリームは流れないので、キューティクルに米粒くらいの大きさで置いて、放射線状に伸ばします。内側から外側へ伸ばして、オイルが流れた場所へ入れるように、入るように伸ばします👍是非試してみてください♪
もっと見る43
10
- 2019.10.26
O・P・Iプロスパネイル&キューティクルオイルukaネイルオイルベーシック何度もリピート中のネイルオイルのレビューになります。どちらもなくてはならない必需品。■OPI柔らかすぎず硬すぎない刷毛がまず好きなところ。しっとりとした潤いが実感出来るのもプロ御用達のさすがOPIです。ただ、すぐには浸透し切らずオイル残りでテカテカしがちな事と持ち歩きが不便なボトルタイプな事もあり完全に自宅用。ネイルオイルに手を出してから自宅用のネイルオイルはこれ一択です。■uka持ち歩き用のネイルオイルに関してはなかなか好みのものを探す事に苦労し、ようやく出会えた今現在での着地点がuka。まず第1にペンやチューブタイプの刷毛が使いにくく苦手な自分の条件に見合うロールオンタイプ。そしてトータルビューティーサロン発祥のuka、オーガニックの上質なネイルオイルで肌に優しくしっとりと潤いを感じながらも浸透がよく使い心地もとても好き。展開されている数種類のネイルオイルは1日のシーンに合わせて使用出来るようそれぞれをイメージした香りとネームと使い心地になっており、自分が使用するだけではなくプレゼントとしても絶対喜ばれるはず。ちなみに香水以外は香りを抑えたい自分は、香りを抑えたシンプルにベースオイルのみのベーシックをリピート中。ほんのりとバニラの優しい香りがします。ベーシックは香りが優しいためにネイル以外にリップバームとしても使えるそうです。5mlで2800円(税抜)と決して手頃ではない値段ですがコスパは思いのほかよく、使いやすさや使い心地総じて今のところ他にも浮気出来る相手が見当たりません。出先での使用なのでいつ何処で取り出して塗ろうとも様に見えるおしゃれなパッケージもまた魅力です。
もっと見る61
3
- 2019.10.13
行きつけのネイルサロンで購入しました。ネイルオイルです。細長いものは持ち運びに便利でポーチに忍ばせておくとよいです👝個人的に好きなのはポリッシュタイプで家でケアすることのほうが多いです⭐️少量使うだけなのでコスパもよいです。安定のOPIなので安定感抜群w少し独特の香りがします。
もっと見る32
0
- 2018.10.12
簡単セルフジェルネイルデザイン💅(第三弾)右手親指ベースを塗り上から爪の先にミラーネイルその上に❶パーツを乗せる人差し指❷(NE18)を塗る中指❸(WG1)を塗り上から銀のミラーネイル薬指ベースに❹のパーツを乗せる小指❺(NE8)を塗る左手親指❶(NE84)(NE105)を縦半々に塗り真ん中に❶パーツを乗せる人差し指❷(WG1)(NE105)を塗る中指❸(NE18)を塗る人差し指硬化ジェルで3本線を引き❹を塗る小指❺を塗る4枚目の写真は左からベースジェルトップジェル硬化ジェルキューティクルオイルになります。右と左手はデザインを変えてデザインの場所もばらばらにしています。またミラーネイルは粉が飛ぶので最後にしています。トップコートは2度塗りです。難しそうに見えてデザインは単調なのでパーツとジェルさえ集めれば簡単なのでオススメです。#セルフネイル#ジェルネイル#ネイルラボ#homei#opi#オーピーアイ#セルフネイル#私のおうち美容
もっと見る91
1
- 2020.04.18
newmynail☺︎2本洗濯物出す時に折れてしまって久しぶりに長さだし、、秋nail意識して深いボルドーに🎃写真ではあまり色味伝わらないのが悔しい、、ネイルしすぎてワンカラーが安定に落ち着く✴︎#セルフジェルネイル#ボルドー#秋ネイル
もっと見る50
0
- 4ヶ月前
私の#ハンドケア&#ネイルケア🙈皆のベスコス見てるの楽しいけど、今年デビュー組の私は、まとめるほどのものが無いから😢せめてww.シンプルだけど、どれも気に入って使っててオススメだから誰かの参考になったら嬉しいです🤭💕.---#ハンドクリーム---・ニュートロジーナ乾燥肌用▹▸柔らかいクリームで伸びが良い。香りきつめ。朝まで乾燥知らず。・@matsuyama_officialREAF&BOTNICSグレープフルーツの香り▹▸出した時はかため。肌に伸ばすとすっと馴染んでサラサラに。ベタつきなく乾燥を和らげてくれる。香りはどれもしっかり香るけど、割とすぐ飛ぶ。.---#キューティクルオイル---・@opiプロスパネイル&キューティクルオイル▹▸ガッツリオイル。少量でしっかり潤ってくれる。柑橘系の香りで癒される〜。スポイトタイプが、#ハイポニキウムにピンポイントに塗りやすかった。どっちも、最後の2割くらいから出し辛く、1割くらいは使い切れない。・プロスパトゥーゴー▹▸こちらはペンタイプなので、出先用。ジェルタイプで液垂れの心配なし。刷毛が柔らかく、キューティクル周りも塗りやすい。こちらも柑橘系の香り。オイルタイプと変わらず、乾燥しがちなハイポニキウムもしっかり潤ってくれる。マッサージしながら馴染ませると◎.どれもリピ買いするほど気に入ってて、特にキューティクルオイル系は#チビ爪を直したい、ってなってからハイポニキウムを育てる為にもこまめにケアしてるつもり👏🏻✨気になった方は、Amazonでも買えるので見てみてね(*´`)#自爪ケア#自爪補強#自爪強化#甘皮ケア#ネイルオイル
もっと見る70
6
- 2ヶ月前
セルフで育爪してます。個人的にオススメは①OPIプロスパ(かなりリピ)②アンドネイルネイルベットオイル(リピ2回目)無印、ダイソーのは安価で使いやすい。特にダイソーのコロコロには驚いたけどオイルの質が違うと感じた。塗ると手先がやけに乾燥する。オイル迷走してたが、特にプロスパ使い始めてからハイポニキウムかなり伸びた。8.6mlを衛生・持ち運び考慮で使ってるが、本当に漏れるので持ち運びは辞めた方がいい。ネイルベットオイルはラベンダーの匂いが凄いので持ち運びには便利だけど、こちらも家で使用。直接塗るタイプ(ハケだったり)は衛生面で心配なので滴下タイプをオススメします。滴下しか使わない。——————————————————————————2020/11追記最近のオススメは①Dr.nailのデイケアオイル②OPIプロスパ(就寝前に使用)アンドネイルネイルベットオイルは、×匂いが強く外出先で使用できない×オイルがベタベタするなので就寝前に回しました。その他の点では相変わらず満足です。
もっと見る27
0
- 2020.04.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質O・P・I プロスパ ネイル&キューティクルオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ネイルケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | クイックケアコート | ”スゴくナチュラルな着け心地。自然なツヤ感がでて、清潔感のある指先に仕上がります!” | ネイルケア |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | ネイルケアオイル | ”爪に優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルケア |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティーワールド | オイルインキューティクルプッシャーペン | ”ペン先でクルクル削りとってオイルで保湿。これ1本で保湿ケアまで済むので気になった時に直ぐに出来る!” | ネイルケア |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | クリアネイルチップ | ”プチプラだから気軽にネイルが楽しめる!休日のみ、直接ネイルが出来ない場合も◎” | ネイルケア |
| 108円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | ハンドベール プレミアムリッチネイル | ”爪が保湿されて元気な爪に♡チューブタイプで衛生的にも良くて、とても使いやすい!” | ネイルケア |
| 900円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ウィンマックス キューティクルオイル | ”グリーンアップルのような落ち着いた香り♡爪と甘皮周辺にぬるだけで乾燥を防ぎ、潤いを保ってくれる” | ネイルケア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
O・P・I | プロスパ ネイル&キューティクルオイル | ”爪が綺麗に見えるのでネイルをしていない方にもオススメ!匂いもなくオフィスにも◎” | ネイルケア |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ビューティーワールド | BWオイルインキューティクルプッシャーペン | ”プチプラ♡オイルインなので使用している時にオイルがじわっと染み出て爪に優しい!” | ネイルケア |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンディ ブロッサム | キューティクルオイル | ”インスタ映えで可愛すぎる♡優しくマッサージするだけで綺麗な指に♡爪もつやつや!” | ネイルケア |
| 1,296円(税込) | 詳細を見る | |
HOMEI | ネイルクレンザー | ”これをシールネイルの前にするだけで持ちが全っっ然違う!” | ネイルケア |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |