☆ダイソー ミックスチークパウダーNO.2マジックカラー自然な愛されほっぺに仕上げます。粉質は固くサラサラです。ラメ入りのピンクとラベンダー、マットな紫とコーラルの4色のチークです。薄付きでカラーコントロールしやすくラメがチラチラします(๑•ω•๑)艶感は無いので艶が欲しい方はハイライトをつけた方がいいかもしれません。パレットが大きめなので持ち歩きには向かないかと思いますが、ブラシで取りやすくて私的には良いサイズでした(人'∀'o)#ダイソー#ミックスチーク#パウダーチーク
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO ミックスチークパウダー
画像・動画からクチコミを探す発色やツヤ感などの色見本をチェック!DAISO ミックスチークパウダー
135
1
- 2019.10.17
《投稿》皆さん、こんにちはー\(^^)/のんのんです!!ダイソーミックスチークパウダーNo.1(ピンクカラー)今回は、ダイソーのミックスチークパウダーNo.1をレビューします(^_^)このパッケージみなさん見た事あるんじゃないでしょうか?!一時期凄いバズっててLIPSでもよくこの投稿を見てたし気になって1年くらい前に買って使ってます!色味は、ピンクカラーと書いてあるんですけど正直に言うと、オレンジに近いです。ピンク欲しいと思って買うのは違うかなぁって感じです。コーラルやオレンジっぽいカラーなので、これからの時期に使うと超可愛いし粉飛びもそこまで気にならないくらいなので使いやすいと思います!!春夏は、コーラルメイクやオレンジメイクしたくなりますよね(*´艸`)♡メイク初めの頃は、季節でメイクを変えるなんて知らなかったから成長したなぁって思います(笑)⬅どうでもいい話笑笑発色も結構良くて、私は基本ダイソーの春姫のブラシを使ってるんですけどそれ使っても粉飛びほぼなかったし発色もいいし見た目も可愛いしこれはついつい買っちゃいますね(*´▽`*)これで100円?!って感じなので、ダイソーやっぱり凄いですね✨✨これは他のカラー欲しくなります💕でも何でここまで褒めて、星4なのかというと4色入ってて下のカラーはオレンジっぽいカラーで可愛くて使いやすいんですけど上2色のハイライトが凄く使いにくくてハイライトってツヤ感があったりパール感があったりすると使いやすいけどこれは完全にラメなんですよね...。ラメでチークの周りをぼかすのは、私はちょっと好きじゃないので残念だなぁって感じです(>_<)ラメなので、アイシャドウの仕上げに使ってもいいかなぁなんて考えております。ミックスチークなので、全色混ぜて使ってもいいし1色ずつ使ってもいいから使いやすいチークだなぁって感じました!!下2つのカラーはマットなので、マットチーク好きな方にも使えるチークになってます☺手の甲に塗った感じを写真に撮りました。ハイライトカラーがラメなので、ちょっと浮いた感になるのは仕方ないですね。100均だし、試しに買って使うのもありだと思うしこれから夏に向けてオレンジメイクしてみようかなぁなんて思ってる方に本当にオススメなので是非使ってみてください!!もし良ければ参考にしてくれると嬉しいです😊💖値段は、108円(税込み)です!!最後まで見てくださった方や、いつもいいねやコメントしてくれる方々本当に本当にありがとうございます♡めちゃくちゃ感謝してます(*__)そしてフォロー+👤やリクエスト、いいねや☺️👍✨コメント💬やクリップ📎お待ちしております!!そしてそして私、InstagramとTwitterやってるんですけどもし良ければフォローしてくれると泣いて喜びますヽ(;▽;)ノ♡Instagram➡@arashi_news.9.15♡Twitter➡@E9TVot5GMj5jVn3です(•ө•)♡#ダイソー#ミックスチークパウダー#100均コスメ
もっと見る55
1
- 2019.05.13
自分の顔に合ったおすすめの塗り方・使い方を紹介!DAISO ミックスチークパウダー
こんばんは😃ダイソーのミックスパウダーチーク紹介します😄今回は、北海道北見市にあるダイソーで、愛されほっぺに✨ミックスパウダーチーク②マジックカラーを買いました✨値段は、108円でした😁(台湾製)です。自然な愛されほっぺに仕上がります😻☀️使用方法→パフやブラシで4色を混ぜ、適量を頬にのせます✨ハイライトで、立体的に仕上げます。ちなみにこのチーク、私の地元のダイソーでは全く売られていません❗️今日、昼過ぎに、北見市のダイソー見たら、かなり売れていたので、興味があって、ついに買ってしまいました😆🐇🍒何故私が今日、父と北見に行ったかというと、おばあちゃんに会うためです🎵✨おばあちゃんと沢山話して、楽しい時間過ごせました✨✨あ、雑談になり、すみません😣💦⤵️最後まで読んでくださりありがとうございます🤗✨沢山のフォロー、いいね、質問などありがとうございます🦋☀️
もっと見る159
2
- 2019.04.24
こんばんは、koyagiです。今回は、ここ最近買った#ダイソーアイテムで#ツヤ肌ベースメイクを作ったのでそちらをご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥使ったアイテムがこちら…✔全てダイソーall108円・リキッドファンデーションナチュラルカラー・ミックスチークパウダーピンクカラー・キラキラジェムアイズピュアピンク(ハイライトとして使用)以上3点で、崩れにくい最強プチプラツヤ肌メイクが作れちゃうんです。口コミが良かったので使ってみましたが、3点ともデパコスに並ぶほどの優秀アイテムでした!∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥((使い方))①ファンデーションをのせるスキンケアをした状態の肌に、#リキッドファンデーションを顔全体に点置きをしていき、手で軽く伸ばしてから水で濡らしたパフで全体的に馴染ませていきます。このファンデーションは結構さらっとしたテクスチャーなので伸びはかなりいいです。②クマやニキビ跡を消す気になるところに再度#リキッドファンデーションを少量のせてパフで馴染ませます。この時点で#ハイライトいらずな、綺麗なツヤが出来てくると思います。⚠️この時点で、少し油分が多いなと思う方は1度ティッシュオフを軽くしてください。③チークをのせる#ミックスチークを4色全体的にクルクルと混ぜてから、頬からこめかみにかけて斜めにのせていきます。このチークはかなり発色がいいので、薄付けしてから微調整で濃くしていってください。パールラメが入っていて、綺麗にツヤっとしてくれるので#ツヤ肌メイクにはぴったりのチークです。✔ポイント!チークを塗った後に、再度水を含ませたパフで叩き込むと粉感が消えて、綺麗にツヤ肌に馴染んでくれます!④ハイライトをのせる#ジェムアイズを軽く筆にとってCゾーン、Tゾーンに擦るようにしてのせる。ジェムアイズは擦ることによって、磨いたかのような綺麗なツヤが出てくれます。かなり発色がいいので、少量つけるのが⭕️です。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥⦅7〜8時間使用した結果⦆今回はパウダーなしで、使ってみました。リキッドファンデーションが、かなり保湿力が高いので乾燥は気にならなかったです。油分が多い分よれるかな〜?と思いましたが、そんな事はなく鼻あたりの皮脂が、数時間経って出てくるくらいで、ティッシュオフすればなんら問題はなかったです。特に小鼻周りなどもよれてこなかったです。ファンデーションだけでも、ハイライトいらずの綺麗なツヤ肌になれましたが、今回はよりツヤ感を出したかったので、ハイライトを使用しました。チークがツヤ感があるので、より綺麗なツヤ感を演出できました。ジェムアイズも、アイシャドウながら微粒子のラメで#セザンヌの#パールグロウハイライト並みに綺麗に発光してくれました。粉落ちもなかったです。全体的に、肌荒れやかゆみなども一切なく使えました。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥ダイソー関係なく、普通に何千円かで売っているレベルのコスメでした。108円でこのクオリティーは本当に凄すぎて、びっくり!!このベースメイクをしたら、家族にも"肌今日綺麗だね!"と言われるくらい、ナチュラルでつるんと綺麗な肌になりました。今まで高いコスメを買っていたのが、馬鹿らしくなるくらいわたし的には大満足なツヤ肌になれたので、普段から使いたいと思います!!!!是非みなさんも324円で綺麗な艶肌、作ってみてください。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#ダイソー#100均#プチプラ#プチプラコスメ#ツヤ肌#ツヤ肌メイク#艶肌
もっと見る153
56
- 2019.07.19
人気のクチコミDAISO ミックスチークパウダー
☆ダイソー ミックスチークパウダーNO.2マジックカラー自然な愛されほっぺに仕上げます。粉質は固くサラサラです。ラメ入りのピンクとラベンダー、マットな紫とコーラルの4色のチークです。薄付きでカラーコントロールしやすくラメがチラチラします(๑•ω•๑)艶感は無いので艶が欲しい方はハイライトをつけた方がいいかもしれません。パレットが大きめなので持ち歩きには向かないかと思いますが、ブラシで取りやすくて私的には良いサイズでした(人'∀'o)#ダイソー#ミックスチーク#パウダーチーク
もっと見る135
1
- 2019.10.17
こんばんは😃ダイソーのミックスパウダーチーク紹介します😄今回は、北海道北見市にあるダイソーで、愛されほっぺに✨ミックスパウダーチーク②マジックカラーを買いました✨値段は、108円でした😁(台湾製)です。自然な愛されほっぺに仕上がります😻☀️使用方法→パフやブラシで4色を混ぜ、適量を頬にのせます✨ハイライトで、立体的に仕上げます。ちなみにこのチーク、私の地元のダイソーでは全く売られていません❗️今日、昼過ぎに、北見市のダイソー見たら、かなり売れていたので、興味があって、ついに買ってしまいました😆🐇🍒何故私が今日、父と北見に行ったかというと、おばあちゃんに会うためです🎵✨おばあちゃんと沢山話して、楽しい時間過ごせました✨✨あ、雑談になり、すみません😣💦⤵️最後まで読んでくださりありがとうございます🤗✨沢山のフォロー、いいね、質問などありがとうございます🦋☀️
もっと見る159
2
- 2019.04.24
《投稿》皆さん、こんにちはー\(^^)/のんのんです!!ダイソーミックスチークパウダーNo.1(ピンクカラー)今回は、ダイソーのミックスチークパウダーNo.1をレビューします(^_^)このパッケージみなさん見た事あるんじゃないでしょうか?!一時期凄いバズっててLIPSでもよくこの投稿を見てたし気になって1年くらい前に買って使ってます!色味は、ピンクカラーと書いてあるんですけど正直に言うと、オレンジに近いです。ピンク欲しいと思って買うのは違うかなぁって感じです。コーラルやオレンジっぽいカラーなので、これからの時期に使うと超可愛いし粉飛びもそこまで気にならないくらいなので使いやすいと思います!!春夏は、コーラルメイクやオレンジメイクしたくなりますよね(*´艸`)♡メイク初めの頃は、季節でメイクを変えるなんて知らなかったから成長したなぁって思います(笑)⬅どうでもいい話笑笑発色も結構良くて、私は基本ダイソーの春姫のブラシを使ってるんですけどそれ使っても粉飛びほぼなかったし発色もいいし見た目も可愛いしこれはついつい買っちゃいますね(*´▽`*)これで100円?!って感じなので、ダイソーやっぱり凄いですね✨✨これは他のカラー欲しくなります💕でも何でここまで褒めて、星4なのかというと4色入ってて下のカラーはオレンジっぽいカラーで可愛くて使いやすいんですけど上2色のハイライトが凄く使いにくくてハイライトってツヤ感があったりパール感があったりすると使いやすいけどこれは完全にラメなんですよね...。ラメでチークの周りをぼかすのは、私はちょっと好きじゃないので残念だなぁって感じです(>_<)ラメなので、アイシャドウの仕上げに使ってもいいかなぁなんて考えております。ミックスチークなので、全色混ぜて使ってもいいし1色ずつ使ってもいいから使いやすいチークだなぁって感じました!!下2つのカラーはマットなので、マットチーク好きな方にも使えるチークになってます☺手の甲に塗った感じを写真に撮りました。ハイライトカラーがラメなので、ちょっと浮いた感になるのは仕方ないですね。100均だし、試しに買って使うのもありだと思うしこれから夏に向けてオレンジメイクしてみようかなぁなんて思ってる方に本当にオススメなので是非使ってみてください!!もし良ければ参考にしてくれると嬉しいです😊💖値段は、108円(税込み)です!!最後まで見てくださった方や、いつもいいねやコメントしてくれる方々本当に本当にありがとうございます♡めちゃくちゃ感謝してます(*__)そしてフォロー+👤やリクエスト、いいねや☺️👍✨コメント💬やクリップ📎お待ちしております!!そしてそして私、InstagramとTwitterやってるんですけどもし良ければフォローしてくれると泣いて喜びますヽ(;▽;)ノ♡Instagram➡@arashi_news.9.15♡Twitter➡@E9TVot5GMj5jVn3です(•ө•)♡#ダイソー#ミックスチークパウダー#100均コスメ
もっと見る55
1
- 2019.05.13
今晩は🌃今日は、ダイソーのミックスチークパウダー02マジックカラーを紹介します☺️前にダイソーに行っても全然無くて、今日も無いと思いながら行ってみたら、3種類とも沢山あったので、全部欲しいと思ったのですが、最近ホンマに買いすぎやなって自分でも思ったので、今回はこの1点だけ買いました😅最近チークばかり買うようになり、チークの種類も増えてきて、この色は自分持っていない色だったのもあり可愛い色なのでこれにしました😁🎵発色は、まだ腕にしか付けていないのですが、薄い感じです❗ほっぺはまだしていないので分かりません(ごめんなさい)🙏💦上の薄いピンクと紫っぽい色はラメが付いていて、下の濃いピンクとオレンジっぽい色はラメ付いてないです‼️混ぜて使うのが楽しみです🎵雑な説明でいつもごめんなさい🙇💦
もっと見る133
2
- 2019.04.16
クリームチークの後の重ね付けでいつも使ってます!(2色持ってるので、気分で変えてますw)でも、クリームチークの後にそのまま塗っちゃうと、濃くなっちゃうので、1度ファンデーションなどのパウダーを軽く乗せてからその上に重ねてます。やはり100均なので#あまり長持ちはしないです(´・ω・`)ですが、どちらも#粉飛びはあまりしないです!!😊色がちゃんとついてくれるのと、あまりついてくれないのと差が結構あります(´-ω-`)※ちなみに写真では、BBクリーム、パウダーファンデーションを手の甲に塗ってから、色を乗せています。動画はひとつずつ載せられなかったため、繋げたのですが、わかりずらくてすみません😭写真と同じ順番で、#キュートカラー、#マジックカラーの順になっています!(棒読みちゃんでの音声になっています)誰か動画編集はこのアプリ使ってるよ!という方は教えてくださると嬉しいです🥺🥺【ミックスチークパウダーNO.2マジックカラー】#ピンクとオレンジが混ざった使いやすい色だと思います!👍✨ピンクの方が多めです!オレンジと言ってもキュートカラーの3とほぼ同じような色合いです!(少しピンクがプラスされている感じ)【ミックスチークパウダーNO.3キュートカラー】#オレンジ系(?)が多い感じです!少し赤みがかかってるチークな気がします。どちらの色も#結構薄づきだとは思いますが、薄づきだからと最初にパウダー取りすぎると結構ついちゃうかも知れないです🥺#ミックスして混ぜて使うのも良いですし、気分で使う色を変えることが出来ます!#1色1色が結構大きいので、持ち運びはしずらいサイズではありますが、そういう使い方もできます!(わたしはマットが好きなので、した2つを使うことが多いですw)#ミックスチークパウダー#チーク#ダイソー#DAISO#ダイソーコスメ#マジックカラー#キュートカラー#プチプラ#スウォッチ
もっと見る42
1
- 2019.04.18
再販に歓喜(˙▿˙)/ミックスチークパウダー(NO-2マジックカラー)パープルを肌に乗せてみるとあれ、ほぼピンク…💭青みはそこまで感じられないのでどなたにでも使いやすい色味かと思います·͜·ラメ入りの方はアイシャドウとして使用するととても可愛らしく好みでした!くるくると全色混ぜたり単色で使ってみたりとメイクの幅が広がるので多色のチークは素敵ですね💠この高発色で108円というプチプラの極み…万年金欠人間にはありがたい商品です(◜௰◝)#プチプラ#百均#百均コスメ#チーク
もっと見る123
13
- 2018.06.05
♡100均チークで秋アイメイク♡⚠️4枚目目元の画像あります⚠️秋っぽいメイクにしたいけど、秋カラーのアイシャドウを持っていなかったので、たまたま持っていたチークを使ってアイメイクをしてみました(ズボラすぎ)まず、普通にアイメイクを終わらせたあと、左下の赤っぽい朱色っぽいカラーをチップに乗せますそして目尻側にアクセントをつけるように塗って、瞼のほうにもぼかしますさらに目尻の下3分の1あたりまで、同じカラーを入れていきますやりすぎるとうさぎ目メイクっぽくなるんですが、適度に入れると秋らしくなりました💗(実際だと丁度いい発色なんですが、撮るとわかりにくかった。。。)下の2つの色を合わせてチークとして使うと、これまた秋っぽい🍁上の二つはラメ入りなので、気分に合わせて使えます◎でも私はギラギラするチークは苦手なので、あまり最近は使ってないです😅めちゃめちゃ昔に買ったので、今廃盤になってたらすみません😭😭しかもすごい汚い!!!!(笑)とても簡単にお安くできるので、私みたいにわざわざアイシャドウを買いに行くのが面倒だなって思う人がいらっしゃれば、ぜひお試しください!☜見てくださってありがとうございました☺️#ダイソー#DAISO#100均#チーク#アイシャドウ#秋メイク
もっと見る33
4
- 2018.10.20
不定期開催、持ってるけど使ってなかったコスメ、第一弾です😊DAISOから出ている、ミックスチークパウダー、お色はNO.2マジックカラーをレビューします。◎良い点カラーバリエーション店頭で見た限り3展開!4色入っていて、100円!+税発色が良い!ラメやパールが入った2色!マットな2色!自分好みのカラーを作れる!✖︎悪い点こな飛びが多い。ブラシが必要。パッケージの模様がすぐ剥がれる。チークにしてはラメが多め。ブルベには使いづらい色の印象。マジックカラーはブルベ向きとの噂を信じて買いましたが、自分好みの青味ピンクというよりは、オレンジとかコーラル的な色ばかりの印象でした。写真2枚目、3枚目の、③が唯一ブルベ向きの色かなと思いますが、発色が良すぎるため使うことはあまりありませんでした。ラメも結構キラキラしているので、チークとして使うのは難しいかなと思い、ずっと予備のポーチに眠っていました。常用はしないですが、たまに違ったメイクをしてみたい時用に取っておこうと思っています。カラバリが増えて、ブルベの私でも使えそうな色が出たら、また見てみたいです!#プチプラ#チーク#ミックスチークパウダー#100均#DAISO
もっと見る69
0
- 2019.11.24
ミックスチークパウダー(No.1ピンクカラー)結構大きめなDAISOの粉チーク。見た目がゴージャスだったのでパケ買い。どんな風に色味がでるかとフェイスブラシで乗っけてみたらあら不思議。コーラルオレンジみたいなお色。ピンク感はあまり感じられません。でもコーラル系のカラーは個人的に大好きなのでこれはこれでオッケー。薄付きなのも良きかな。#スウォッチ
もっと見る81
0
- 2019.10.13
NO.2マジックカラー💫とても良いと噂できいて100円だしと思い買ってみました💫頬に乗せると、透明感をだしてくれます👏かわいらしいメイクに合うチークかなと思います🥰でもやっぱり100円だからか、こな飛びが😂あとティッシュでこすったら消えちゃいます😂リピはしないなーってかんじ🤔三枚目に色味載せたけど白とびすごいです😂下の色が4色混ぜた色💫私は4色混ぜた色が好きで混ぜくって使ってます
もっと見る60
0
- 2018.11.27
🌸あのコスパチーク復活🌸ずっと気になって探してた優秀チークをやっと見つけた…!!コスパ最強チーク💪(*'ω'*)どれを買っても当たりチーク🌸パッケージにも💖自然な愛されほっぺに仕上がります💖と書いてある。ほう…ぜひとも愛されたい!一時期話題になって店頭から消えたけどまだあるみたいです!みんな急げ〜💨💨ーーーーーーーーーーーーーーー🌸ミックスチークパウダー🌸(ザ・ダイソー)¥100ーーーーーーーーーーーーーーー本当に存在した…!!人気すぎて品薄だったから嬉しい❣️全3色✔︎01ピンクカラー✔︎02マジックカラー✔︎03キュートカラー💖ピンクカラー💖ピンクとオレンジ、レッドが入っていて単色使いでも混ぜて使っても楽しい!迷ったらコレ!オレピンメイクも可能♡💜マジックカラー💜ピンク系メインにラベンダーカラーも入っていて、透明感が出るパレット♡色素薄い系メイクやブルベさんに!🧡キュートカラー🧡THEオレンジ系大集合パレットオレンジからレッドまで入っているので韓国風メイクなどに!イエベさん向き4色入って、驚異の1つ100円🎉🎉多色チークってプチプラでもお高めなので、本当に安い!!上段2色はラメ入りで下段2色はマット!ラメ感がすっごく可愛い❤️💖下段のカラーをまず頬の中心に入れて上段のカラーでぼかせれるので自然なほっぺに✨アイシャドウにも使えます🎨*.このチークはとにかく発色が良い⭕️だから薄め派さんは少しずつ調節しながらのせるのがオススメ!モチは普通くらい🌱何時間か後には結構薄まっている…なのでどうしても落としたくない方はベースにクリームチークを仕込んだ後にこれを塗ると消えにくいチークの完成🍓*.迷ったら01番⭐️!ピンク・オレンジ・レッド・ハイライト全てのカラーが入っているので一番使いやすいと思います🌱色の冒険がしたい!コスパ重視の方!メイク初心者の方にオススメ(˘ω˘)❤️アイシャドウにも使えるみたい🎨やっと出会えた、、、!みなさまもぜひ探してみてください💘
もっと見る294
75
- 2019.07.08
✳︎ダイソー✳︎《ミックスチーク》ほんのりラメのグラデーションチーク。どちらの色も可愛い💕
もっと見る25
0
- 2019.08.07
1ピンクカラーずっと使っていましたが、最近色が浮いている気がします....肌色に合わないのかな?チークはもっといろんな色にチャレンジしてみたいです。
もっと見る39
0
- 2018.03.21
【たった100円で美少女顔?!💘】ダイソーのミックスパウダーチークを紹介します(*´꒳`*)こちらのチークは、◯上の2色がラメ入りのハイライト◯下の2色がほんのり色づくチークと、なっております💕くるくると4色全部を混ぜてほっぺに乗せても、つやっと色っぽい美少女チークになって可愛いです😍が、私が気に入ってる使い方は、【ハイライトとチークを分けて使うこと】!💕チークに色味のある下の2色をお好みで混ぜるか、単色でのせ、鼻筋は顎など普段チークを塗っている場所にさっとラメ感のある上の2色を重ねるんです(*´꒳`*)❤️そうすると、顔全体にぽっとした血色感とチークの統一感が出て、一気に美少女顔の完成、、、✨🎀💕デートの時などにしていくと、可愛いねって言われちゃいそう(*´꒳`*)安いので、ぜひ一度試してみてくださいっ
もっと見る112
19
- 2018.08.25
💗DAISO💗ミックスチークパウダー(03キュートカラー)"愛されほっぺに"オレンジとコーラル系のカラーで4色が1つになっていて上の2つがラメ入りで下の2つはマットになっていて混ぜても単色でも使えてチーク、ハイライトとしても使えます💠見ていただきありがとうございます☺🌼
もっと見る43
1
- 2019.02.14
こちらの100円コスメのミックスチークパウダー02をレビューしていきます!こちらは1回廃盤?になったと思うのですが、昨日DAISOに行ったら3色売っていました!!!😁上の2色がラメが沢山入っていて下の2色がマットな感じになっています!青みピンクが可愛いくて単色使いも出来るし、混ぜて使う事もできるので、非常に使いやすいチークでした!😍
もっと見る45
1
- 2018.05.29
おはようございます☁︎こんにちは☺︎こんばんは★本日のプチプラコスメは、ダイソーで見つけたチークをご紹介!!ミックスチークパウダーNO.3キュートカラー🌷名前はキュートカラーですが、甘すぎない色なので大人でも使いやすい色味だと思いました!!100円なのに、4色🌟全色ミックスしてもいいし、1色ずつ使ってもかわいい😍💕①はハイライトとして単色で使うにはちょっと物足りない感じでした…②もまだやってないけど涙袋とかに使えるのかなーなんて思ってます。発色が微妙な気もするけど🤔③はコーラル系でとっても使いやすい!発色も良き🌟④はピンク味が強いので、甘い感じのメイクが好みの人とかにはいいかも⭕️ざっくりとしたレポートですが、全然満足のいくコスメです🙈あまり良く覚えてないですが、私が行ったダイソーにはあと2種類ありましたよ❤️ぜひ探してみてください!!
もっと見る46
0
- 2019.05.21
ダイソーのミックスチークパウダー上の2つはラメで下は何も入ってない色です。私はキラキラさせたくないので下しか使いません。下の色は何も入ってないからマットなのかなって思ったら光に当たると少しツヤっとしてくれて、自然な発色になります。パール感があってすごい気に入りました!最近売ってるのを見かけないけど廃盤になっちゃったのかな…#チーク#ダイソー
もっと見る21
1
- 2017.06.25
ダイソーミックスチークパウダーNo.1ダイソーのチークです!こちらは上の2つがラメが入っていて下の2つがマットになっています!上の2つをハイライトに使って下の2つをチークとして使ったり、全部を混ぜて使ったりすることもできます😊発色はまぁまぁ良いですが持ちはあまり良くないです🙅でも100円なので学生にオススメします💓#チーク#ダイソー#100均#プチプラ
もっと見る16
0
- 2017.08.26
ミックスチークパウダー ピンクカラー初めにカバーの塗装は除光液で消し去りました!中が見えて良い感じです♪上の2色はラメで下はなしですが、ラメが本当にキラキラしてほとんどラメみたいな感じでした感触的にはかたくてブラシに色がつきにくかったです指でとってもうっすらでした!高発色を求める方にはおすすめ出来ませんピンクをチークとして使おうと思っていましたが肌がキラキラしすぎたので(色よりラメがつく)個人的にはあんまり使えませんでした..アイシャドウやハイライトとしてもラメが好みではありませんでした..(色落ちした時にラメしか残らない)キラキラが好きな人には良いと思います!#ミックスチーク#チーク#ダイソー
もっと見る163
52
- 2020.02.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO ミックスチークパウダー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO ミックスチークパウダー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
コフレドール | スマイルアップチークスS | ”2色のハイライトが艶々と光るので、みずみずしい肌に見えました ✨” | パウダーチーク |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンチーク | ”見たままの発色で持ちも良い◎ドライフルーツのような温かみのあるカラーが自然に綺麗に見せてくれる!” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | パウダー チーク | ”ぽわっと発色♡肌の内側から色付いたような自然な発色で付属のブラシもチクチクしない◎” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | パステルブラッシャー | ”繊細で細かい粒子、発色はふわふわ。薄づきで失敗しない上にグラデーションがうまく作れる” | パウダーチーク |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルピグメント | ”ミネラル100%なので顔じゅうどこにでも使える。粒子が細かくしっかり肌に密着、高発色!” | パウダーチーク |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
3CE | MOOD RECIPE FACE BLUSH | ”「シフォン発色チーク」と謳っているだけあって、ふわっと発色。ナチュラルなのに血色感も与えてくれる!” | パウダーチーク |
| 詳細を見る |