❥手持ちのコスメが全て石けんオフコスメに早変わり❥︎最近話題の石けんオフコスメ❥手持ちのコスメが全て石けんオフコスメに早変わり❥︎最近話題の石けんオフコスメ。石けんオフコスメの成分が肌に優しいのは周知の事実なのですが、何が1番美肌に効果あるかって、クレンジングが優しく済ませられること。あとは、オフしやすいから毛穴詰まりなどを起こしにくいことにあるんですね。でも、ケミカル系のコスメだって使いたい!ミネラルコスメも可愛いのが沢山あるけど、色出しがちょっと違うかったりするもん!そんなことを考えている時にホームセンターで見つけた素敵すぎるアイテムをご紹介🙆🏻♀️-------❁❁❁-------#資生堂#フルメークウォッシャブルベース35g¥1,080-------❁❁❁-------まず、何がいいって安い✨コスメに毎月多大なる出費をする私ですが、最初に買うにあたって、よく分からないアイテム(失礼)にはあんまりお金をかけたくない。だって、本当にお湯と洗顔料でメイクが落ちるか分かんないし、落ちたところで、自分の肌と上手く合うかも分からない。メイク崩れひどかったりしたら使えないし。その点、この低価格なので、誰でもお試し感覚で手を出しやすく、さすが資生堂様だと思いました。もし良いアイテムだった時もリピしやすい✌️🏻そして、みんなが気になる本当にオフできるのか問題。私もめちゃくちゃ疑っていたのですが、2枚目画像を見てもらえば分かる通り、マジで落ちる。崩れにくいと言われる、エスティーローダーのダブルウェアは崩れにくい=落ちにくい、でもあるので、実験に登場してもらいましたが、本気で落ちてびっくり…😳お湯と洗顔料(ロゼッタのチューブタイプを使用)で全体をオフして、その後に水クレンジングをコットンに馴染ませて、メイクオフを試みましたが、ちゃんとこの下地を塗った半分はコットンにファンデーションが付かない!その後、拭き取り化粧水(オードムーゲ)もしてみましたが、全く落としそびれはなかったです。すごすぎるよね!!!さらに、使い心地の問題も私的には全く問題なくて、ちょっと膜を張ったような感じはするけど、ベタつかないし、ファンデーションのノリが悪くなることもないし、余裕の余裕でした🙆🏻♀️✨手持ちのファンデーション各種と合わせてみたけど、相性悪いなって思ったことはなかったよ!下地は省いていいらしいけど、このフルメークウォッシャブルベースには日焼け止め防止効果はないので、これからの時期は日差しが強いことも考えて日焼け止め効果の低めのファンデーションを使うなら、日焼け止めなり、SPFの高い下地なりを仕込みましょう。また、崩れも特に気になりませんでした💕めちゃくちゃ崩れない!とかではないけど、たまに鼻周りがテカるから、それをティッシュで抑える程度で大丈夫。「有能すぎません?!」ここまで読んだ誰もが思ったはず。何が裏があるのか?!!!それが全くなく、本当に単純にいい。使用量が少ないと、メイクオフ機能が十分に働かなくなるそうで、1回当たりパール玉2個分ぐらいは使うけど、この安さだし、コスパは悪くないはず。一応、ミルククレンジングは使っているのですが、オフに圧倒的刺激がなくなるので、本当にオススメします!!!この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#LIPSOFFICIALUSER#SHISEIDO#化粧下地#石けんオフ#プチプラ#メイクベース
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!SHISEIDO フルメーク ウォッシャブル ベース
223
69
- 2019.04.20
クレンジングを使わずにメイクを落とせちゃう面白い下地の記録✍️・フルメークウォッシャブルベース/SHISEIDOこれを日焼け止め塗った後の肌に仕込んでメイク。メイクを落とす時は40度くらいのシャワーで流すor洗面器のお湯で何度か洗うと落ちます‼️落ち具合は画像の通り。うっすら残ったのはインテグレートグレイシィのくり出しアイブロウとインテグレートのシルキーマットリップですね…化粧品によっては落ちにくい事があるので、残った場合はミルククレンジングとか優しめのクレンジング使ったらいい感じかと。残ってなかったら普通の洗顔だけで大丈夫と思います☺️ファンデーションはリキッドも落ちるけどパウダーの方が合うと思います、落ちやすさ的にも密着度的にも。色はベージュだけどカバー力や色補正は感じなかったです。しっかりメイクするんだったらこの上からカラーコントロールを必要とするレベル😓使用量はしっかり守る、塗る時は手早くかつ隅々と、乾く前に触らない、の3点は守った方がしっかり機能すると思います。特に乾く前に触ったら、なんか消しかすみたいにモロモロ出てくる😂あと気になるとしたらにおいかな❓ボンドとか糊とかそっち系の。。。苦手な方はほんと無理だと思います💦こうやって書いてみるとそこそこマイナス面もけど、肌に合えば負担と肌荒れが軽減する可能性があるのは利点かな。何よりもお湯だけで落とすのが楽しいʢ்ꇵ்͒ʡそんなこんなで、石鹸落ちメイク以外の時は使用を継続してみます。#SHISEIDO#下地#フルメークウォッシャブルベース
もっと見る82
1
- 2020.03.30
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!SHISEIDO フルメーク ウォッシャブル ベース
初投稿ですこれから少しずつ投稿出来たらと思ってます宜しくお願いします(^-^)さっそく長文になりますがお覚悟を...!!**********さて、今回はFWB(フルメークウォッシャブルベース)のご紹介です。発売は何年も前みたいで...今更な情報ですがご容赦を💦一月以上、私の手持ちコスメを使っての検証結果↓まず使い方・スキンケアから数分後、FWBをパール2粒分程、三回に分けて素早く均一に手で伸ばしていきます・すぐにサラッとしてくるので、乾いたらいつものメイクをしていきます①下地+パウダー。眉。(簡易メイク)→熱めのお湯で問題なく落ちます②下地+コンシーラー+パウダー。アイライン+眉。(仕事用メイク)→お湯だけではコンシーラー部分は落ちない。③BBクリーム(または下地+ファンデ)+コンシーラー+パウダー+アイメイク+眉。(フルメイク)→お湯だけでは全体的に落ちない。②③お湯では落ちませんでしたが、お湯で何度か洗った後、洗顔(石鹸もの)フォームで洗うと落ちました✨ただし❗️マスカラはお湯オフ可能なものでなければ残ります。アイライナーも、インライン部分はちょっと残りやすいです💦また、私は洗面所でのお湯バシャバシャ検証ですが、お風呂場でシャワーを使って洗うとより落ちやすく感じました。以上による、私のオススメFWBメイクの落とし方↓出来ればアイライナーとマスカラはお湯オフのもの。なければ、目回りのみはクレンジング使用。**********以上、使い方に色々コツが必要となってきますが...、コツさえつかめばとてもお肌にいい商品かと(^-^)このコスメ使いたいけど、ちょっと肌荒れしちゃう💦極力クレンジングは避けたい💦という方などオススメです。私はこれを使ってから、肌荒れがかなり解消されました(^^)dむしろ使わなかった翌日、さっそく荒れました(*_*)価格も1000円程なので、気になる方はお試しを✨もちろん、手持ちコスメや肌質などの個人差がありますが、少しでも参考になればと思います(^^)#資生堂#フルメークウォッシャブルベース#プチプラ#洗顔オフ#はじめての投稿
もっと見る52
3
- 2019.06.17
資生堂フルメークウォッシャブルベースお湯で落ちるタイプの下地です。個人的には正直メイク落ちないです...。目元と口紅は普通の下地を使ってお湯で流しても同じじゃないの?ってぐらい残ってます。また、頬などベースのみのところはほぼ落ちますがふきとり化粧水でふくと僅かにコットンに色がつきます。伸びはいいのですが、匂いも苦手です。正直お湯や洗顔料だけだと私の使い方の問題か落ちないのでリピはしないです。でも、友人でこちらの商品を使ってるからメイク落としは持ってないって子もいたのでファンデーションや塗り方によっては凄くいいものかもしれません。(私はリキッド派で友人はパウダー派です)興味のある方は、こちらの下地とパウダーでベースメイクをして、アイラインやマスカラをお湯で落ちるタイプ。唇をティントじゃないもので仕上げて、アイシャドウやアイブロウはパウダーで仕上げる。でメイクするのであれば、私の友人みたいに上手く使いこなせるかも知れません。
もっと見る59
1
- 2018.03.14
人気のクチコミSHISEIDO フルメーク ウォッシャブル ベース
❥手持ちのコスメが全て石けんオフコスメに早変わり❥︎最近話題の石けんオフコスメ❥手持ちのコスメが全て石けんオフコスメに早変わり❥︎最近話題の石けんオフコスメ。石けんオフコスメの成分が肌に優しいのは周知の事実なのですが、何が1番美肌に効果あるかって、クレンジングが優しく済ませられること。あとは、オフしやすいから毛穴詰まりなどを起こしにくいことにあるんですね。でも、ケミカル系のコスメだって使いたい!ミネラルコスメも可愛いのが沢山あるけど、色出しがちょっと違うかったりするもん!そんなことを考えている時にホームセンターで見つけた素敵すぎるアイテムをご紹介🙆🏻♀️-------❁❁❁-------#資生堂#フルメークウォッシャブルベース35g¥1,080-------❁❁❁-------まず、何がいいって安い✨コスメに毎月多大なる出費をする私ですが、最初に買うにあたって、よく分からないアイテム(失礼)にはあんまりお金をかけたくない。だって、本当にお湯と洗顔料でメイクが落ちるか分かんないし、落ちたところで、自分の肌と上手く合うかも分からない。メイク崩れひどかったりしたら使えないし。その点、この低価格なので、誰でもお試し感覚で手を出しやすく、さすが資生堂様だと思いました。もし良いアイテムだった時もリピしやすい✌️🏻そして、みんなが気になる本当にオフできるのか問題。私もめちゃくちゃ疑っていたのですが、2枚目画像を見てもらえば分かる通り、マジで落ちる。崩れにくいと言われる、エスティーローダーのダブルウェアは崩れにくい=落ちにくい、でもあるので、実験に登場してもらいましたが、本気で落ちてびっくり…😳お湯と洗顔料(ロゼッタのチューブタイプを使用)で全体をオフして、その後に水クレンジングをコットンに馴染ませて、メイクオフを試みましたが、ちゃんとこの下地を塗った半分はコットンにファンデーションが付かない!その後、拭き取り化粧水(オードムーゲ)もしてみましたが、全く落としそびれはなかったです。すごすぎるよね!!!さらに、使い心地の問題も私的には全く問題なくて、ちょっと膜を張ったような感じはするけど、ベタつかないし、ファンデーションのノリが悪くなることもないし、余裕の余裕でした🙆🏻♀️✨手持ちのファンデーション各種と合わせてみたけど、相性悪いなって思ったことはなかったよ!下地は省いていいらしいけど、このフルメークウォッシャブルベースには日焼け止め防止効果はないので、これからの時期は日差しが強いことも考えて日焼け止め効果の低めのファンデーションを使うなら、日焼け止めなり、SPFの高い下地なりを仕込みましょう。また、崩れも特に気になりませんでした💕めちゃくちゃ崩れない!とかではないけど、たまに鼻周りがテカるから、それをティッシュで抑える程度で大丈夫。「有能すぎません?!」ここまで読んだ誰もが思ったはず。何が裏があるのか?!!!それが全くなく、本当に単純にいい。使用量が少ないと、メイクオフ機能が十分に働かなくなるそうで、1回当たりパール玉2個分ぐらいは使うけど、この安さだし、コスパは悪くないはず。一応、ミルククレンジングは使っているのですが、オフに圧倒的刺激がなくなるので、本当にオススメします!!!この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#LIPSOFFICIALUSER#SHISEIDO#化粧下地#石けんオフ#プチプラ#メイクベース
もっと見る223
69
- 2019.04.20
クレンジングを使わずにメイクを落とせちゃう面白い下地の記録✍️・フルメークウォッシャブルベース/SHISEIDOこれを日焼け止め塗った後の肌に仕込んでメイク。メイクを落とす時は40度くらいのシャワーで流すor洗面器のお湯で何度か洗うと落ちます‼️落ち具合は画像の通り。うっすら残ったのはインテグレートグレイシィのくり出しアイブロウとインテグレートのシルキーマットリップですね…化粧品によっては落ちにくい事があるので、残った場合はミルククレンジングとか優しめのクレンジング使ったらいい感じかと。残ってなかったら普通の洗顔だけで大丈夫と思います☺️ファンデーションはリキッドも落ちるけどパウダーの方が合うと思います、落ちやすさ的にも密着度的にも。色はベージュだけどカバー力や色補正は感じなかったです。しっかりメイクするんだったらこの上からカラーコントロールを必要とするレベル😓使用量はしっかり守る、塗る時は手早くかつ隅々と、乾く前に触らない、の3点は守った方がしっかり機能すると思います。特に乾く前に触ったら、なんか消しかすみたいにモロモロ出てくる😂あと気になるとしたらにおいかな❓ボンドとか糊とかそっち系の。。。苦手な方はほんと無理だと思います💦こうやって書いてみるとそこそこマイナス面もけど、肌に合えば負担と肌荒れが軽減する可能性があるのは利点かな。何よりもお湯だけで落とすのが楽しいʢ்ꇵ்͒ʡそんなこんなで、石鹸落ちメイク以外の時は使用を継続してみます。#SHISEIDO#下地#フルメークウォッシャブルベース
もっと見る82
1
- 2020.03.30
✨資生堂フルメークウォッシャブルベース✨これを下地に使えばいつものメイクもお湯で落ちるよ!という商品です👌🏻それではレビュースタート👇🏻👇🏻👇🏻…………………………………………………普段お湯落ちや洗顔で落ちるコスメを使っても結局そうじゃないコスメを使えばクレンジングは必須………そんな不便をなくしてくれるアイテムがこの下地です!!✨これを一番下に仕込むことでその上に重ねたファンデ、アイシャドウ、チークなどもお湯で落ちるという素敵なコスメです😉⭐️お湯で下地が他の肌に乗せたメイクも落としてくれるらしいです!ただし、ウォータープルーフは落ちにくいみたいです😢なのでクレンジングが必要です💦色味はそのまま出すと少し色がついていますが、伸ばせば無色です!みずみずしいテクスチャーで伸びがいいです!潤いもあります👌🏻ドラッグストアによく売っています!気になる方はぜひチェックしてみてください😊…………………………………………………#資生堂#SHISEIDO#下地#ベース#お湯落ち#リピートコスメ
もっと見る48
1
- 2020.02.27
✨お湯で全てオフお泊りメイク✨資生堂FWBお泊りなどお湯でするんと全て落としたい時にはこれを顔全体に塗ってます。FWBを塗ってから普段のメイクしても落とすときにはお湯でするんと落ちます!ちゃんと落ちるか不安やったけど落ちるしクレンジング使わないから肌の調子がよくなった!カバー力はあまりないけど、これを塗ってからコンシーラーとかでカバーすれば問題ないです。友達にもそれ使わせてー!って言われるほど大人気✨重宝コスメです💐#資生堂#お湯でオフ#お泊りメイク#重宝コスメ#みんなの底見えコスメ#神コスパコスメ#マスクにつかないコスメ
もっと見る67
0
- 1ヶ月前
最近使ってみて、良いとか悪いとか超えて素直に驚いた商品!!これは本当にすごい!面白い!これ何年か前に発売されて話題になりましたよね(*_*)気になっていたんですが、口コミが良くないものが多くて手がのびなかったんです。このベースを塗った上にしたメイクがお湯で落ちるというものなのに・お湯で落ちない・塗ると白いもろもろが出てくる・日焼け止め機能がない・汗でメイクが落ちる・上にしたメイクがよれるなどなど…色々と書いてありました。でもお湯で落ちるという甘美な響きに誘われて数年の月日を経て購入(^o^)1週間試してみて。このベースは日焼け止め機能がないので、いつも日焼け止めをぬってから塗っています。さすがにウォータープルーフなどは落ちないです。あとこのベースを塗る量は結構多めかつ満遍なく塗らないとメイクが落ちづらいです。塗ると膜を張ったかのような感じになります。ちょっと違うけど昔ボンドを手に塗ってたようなそんな感覚。そしてこのベースを塗ると肌の表面がすごくつるつるになる!画像の2枚目右半分に塗っているんですが、つるつるしているので若干アイライン(ラブライナーペンシルブラック)の色がのりづらいかなと思います。白いもろもろは手早く顔全体に伸ばさないと出てきます。乾くのが少し早いので、顔に置いたFWBの表面が乾いてすぐ薄皮みたいなのができてしまうんですよね…。なんとなくコツをつかんでからはもろもろに惑わされることは無くなりました。自分的なコツは・5点置きにしない・頬や額などパーツごとに塗る・塗ったらいじらない・スキンケアと日焼け止めを塗ってちゃんと顔に馴染ませてからFWBを塗る・FWBもしっかり肌に馴染ませてからメイクをするこれでだいたい無理なく使えていました。あとはもしかしたら前に塗る日焼け止めの合う合わないがあるのかもしれないです。わたしはコスメデコルテの日焼け止めかスキンアクアを使っていました。汗には一応対策しているみたいですが、やっぱりちょっとよれます。汗を大量にかくようなタイミングで使うのはやめた方が良いと思います。こまめにティッシュなどで汗を押さえるしか無いのかな…画像ですが、2枚目左何も塗っていない、右FWB3枚目お湯をかけながら20回ほど優しく擦ってみた4枚目石鹸をつけて洗ったという感じになっています。お湯をかけながらだと15回ほど優しく洗えばメイクはだいたい落ちていました。目に見えている範囲ではお湯でメイクは落ちていると思います。お湯だけで洗って1度タオルで拭いてみても化粧残りはありませんでした。1週間ほど続けていますが、肌への影響は未だに不明です。なんとなく前より良いような気がする…もうしばらく続けて様子を見てみようと思います(^o^)
もっと見る57
7
- 2018.04.25
1枚目:お湯で落ちる下地です!コンビニに売っているのですが半信半疑でした。2枚目:この下地を塗ってからお湯で落ちないコスメ(ファンデーション・アイライン・アイシャドウ・チーク・リップ)を使用しました!3枚目:お湯で落とします4枚目:軽く擦ってみると、全部とれた😳😳#お湯落ちコスメ#メイク写真#下地多少のラメは残ったものの、いつも通り洗顔すれば綺麗に落ちました!!ちょっとした外出にいいかも👍
もっと見る24
3
- 2017.10.29
初投稿ですこれから少しずつ投稿出来たらと思ってます宜しくお願いします(^-^)さっそく長文になりますがお覚悟を...!!**********さて、今回はFWB(フルメークウォッシャブルベース)のご紹介です。発売は何年も前みたいで...今更な情報ですがご容赦を💦一月以上、私の手持ちコスメを使っての検証結果↓まず使い方・スキンケアから数分後、FWBをパール2粒分程、三回に分けて素早く均一に手で伸ばしていきます・すぐにサラッとしてくるので、乾いたらいつものメイクをしていきます①下地+パウダー。眉。(簡易メイク)→熱めのお湯で問題なく落ちます②下地+コンシーラー+パウダー。アイライン+眉。(仕事用メイク)→お湯だけではコンシーラー部分は落ちない。③BBクリーム(または下地+ファンデ)+コンシーラー+パウダー+アイメイク+眉。(フルメイク)→お湯だけでは全体的に落ちない。②③お湯では落ちませんでしたが、お湯で何度か洗った後、洗顔(石鹸もの)フォームで洗うと落ちました✨ただし❗️マスカラはお湯オフ可能なものでなければ残ります。アイライナーも、インライン部分はちょっと残りやすいです💦また、私は洗面所でのお湯バシャバシャ検証ですが、お風呂場でシャワーを使って洗うとより落ちやすく感じました。以上による、私のオススメFWBメイクの落とし方↓出来ればアイライナーとマスカラはお湯オフのもの。なければ、目回りのみはクレンジング使用。**********以上、使い方に色々コツが必要となってきますが...、コツさえつかめばとてもお肌にいい商品かと(^-^)このコスメ使いたいけど、ちょっと肌荒れしちゃう💦極力クレンジングは避けたい💦という方などオススメです。私はこれを使ってから、肌荒れがかなり解消されました(^^)dむしろ使わなかった翌日、さっそく荒れました(*_*)価格も1000円程なので、気になる方はお試しを✨もちろん、手持ちコスメや肌質などの個人差がありますが、少しでも参考になればと思います(^^)#資生堂#フルメークウォッシャブルベース#プチプラ#洗顔オフ#はじめての投稿
もっと見る52
3
- 2019.06.17
クレンジングを省こう!!と思って使ってみたけれど…メイク自体は落ちている気がするけど、毛穴に詰まっているものまではどうなの?!ってことで、結局、クレンジングしないと不安(¯・ω・¯)この下地自体には、肌をキレイにみせたりする効果はない感じ。肌に直接メイクをのせるよりはいいかな〜っていう程度で使っているけど。色は薄いベージュ?真っ白ではないかな。匂いは、いい香りではない(´・ᴗ・`)なんか、ニオイスルみたいなにおい笑肌が荒れることはなかったけれど、可もなく不可もなく。リピートはしませんな。#はじめての投稿
もっと見る39
1
- 2019.10.19
資生堂フルメークウォッシャブルベースお湯で落ちるタイプの下地です。個人的には正直メイク落ちないです...。目元と口紅は普通の下地を使ってお湯で流しても同じじゃないの?ってぐらい残ってます。また、頬などベースのみのところはほぼ落ちますがふきとり化粧水でふくと僅かにコットンに色がつきます。伸びはいいのですが、匂いも苦手です。正直お湯や洗顔料だけだと私の使い方の問題か落ちないのでリピはしないです。でも、友人でこちらの商品を使ってるからメイク落としは持ってないって子もいたのでファンデーションや塗り方によっては凄くいいものかもしれません。(私はリキッド派で友人はパウダー派です)興味のある方は、こちらの下地とパウダーでベースメイクをして、アイラインやマスカラをお湯で落ちるタイプ。唇をティントじゃないもので仕上げて、アイシャドウやアイブロウはパウダーで仕上げる。でメイクするのであれば、私の友人みたいに上手く使いこなせるかも知れません。
もっと見る59
1
- 2018.03.14
資生堂フルメークウォッシャブルベース(化粧下地・口紅用下地)こちらは半信半疑で購入した商品です😊この商品を使ってメイクをすると…クレンジングが要らなくなるのです‼️洗顔後にパール粒2個分を、顔全体にムラがないようにのばします。その後は、通常メイク❣️落とす時は、顔全体をぬるま湯で濡らして、なでるようにメイクを洗い流します。最後に洗顔でOK❣️これでメイクが綺麗に落ちるんです😆💕⚠️ウォータープルーフのマスカラなどは、部分クレンジングじゃないと落ちませんでした😅
もっと見る89
9
- 2017.07.06
最近使っている化粧下地✨✨これを下地として使うことで、上に重ねていくメイクも全て「お湯だけで落とせるメイク」へと変わるという化粧下地!最近は・#フルメークウォッシャブルベースを使用・いつも通りクレンジングを使用 これらを続けていました。 すると↓・毛穴が目立たない肌・今まで定期的に出来ていたニキビの減少 このように感じました!お湯だけで落とせる!というのは残念ながら信用していない事になりますね笑(クレンジングは前回のを使い切るたびに違う商品を試しています)数回お湯だけで落としてみましたが、リップやアイメイクはやはり落ちにくく、擦ると肌への負担になり元も子もない…→濃いめのメイクのときはもちろん、目元や口元には やはりクレンジングを用いた方がよい。【使用感】伸び:★★★★⭐︎(とてもよい)保湿感:★★★★⭐︎(とてもある)カバー力:★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎(あまり無い)値段:★★★★★(買いやすい)【メリット】・肌への負担が少ない →お湯だけで落とせる!というだけあって肌に優し い・プチプラ【デメリット】・カバー力が低い・上から重ねているリキッドファンデーション浮いて いる感じがする(密着間がない)→重ねるのには不向き?もしくはパウダーの方が良い のかも。#化粧下地 #ズボラ女子 #ベースメイク
もっと見る49
0
- 2020.02.27
Sフルメークウォッシャブルベース資生堂の化粧下地です😉💕洗顔料だけで落ちる、クレンジング不要!というのに惹かれ買ってみました。確かに、これを一番下に塗ってその上に薄めのメイクであれば洗顔だけで落ちます。。が、いつも通りのバッチリメイクのときはうーーん、という感じ。ちょっとそこまで!のときの簡単メイクのときに使用しています🚶♀️肌に負担をかけたくないという方にはオススメできます。
もっと見る14
1
- 2017.10.30
🧡資生堂フルメークウォッシャブルベースフルメークしてもお湯で流せる下地ということで売られています。実際は、お湯で流すだけだと、上手くやらないと全部は取れないので私はクレンジング使ってます笑でも、お肌に優しい感じで、毛穴詰まりとかはないです。カバー力もないので結局パウダーは必要ですが...泣1000円と安いので、肌に優しいコスメ好きさんは是非お試しあれ!
もっと見る52
0
- 2020.05.31
おはようございます!私の愛用の愛用し続けている。化粧下地、FWBを紹介します(*´罒`*)私は、敏感肌で化粧する度に赤くなたり、ブツブツになったり痒くなったりしたのですが、このFWBに変えたら痒み等がなくなり、それから、ずっと私の強い味方になってます✨😊
もっと見る39
0
- 2019.06.14
重ねたメークをお湯で落とせる化粧下地❤️資生堂フルメークウォッシャブルベース✔️一日中キレイが続く!化粧下地機能✔️お湯だけで落ちる!メークオフ機能✔️長時間、乾燥から肌を守る!うるおいキープ機能この三つの機能を兼ね揃えているこの下地(͡°͜ʖ͡°)多機能だからこそ安心して使い続けられます🙈✨本当に長時間化粧をつけていても目立った乾燥は感じられず、私のファンデーションと相性が良かったのかヨレたとしても汚い崩れ方がしませんでした∑(゚Д゚)そしてそして、この下地は汗をかいたとしてもたっぷりとしたお湯で「センサー」が働いてメークが浮きあがるので、日常の汗でメークが落ちることはないそうです!すごい…すごすぎる!。゚(゚´ω`゚)゚。またこちらはただお顔に使う下地というだけではなく、唇に口紅用下地としてもお使いいただけます💋なので唇の色素沈着がきになる方やリップによる荒れが気になる方にオススメです!😊こちらを使ってから荒れていた肌が治り、顔も潤ってきたので是非みなさまにも使っていただきたいです!✌️
もっと見る81
5
- 2019.01.03
化粧下地に使うと、クレンジングいらずでメイクがつるっととれるというのが魅力的で購入してみました。クレンジングを使う手間が省け、とても楽になりました👌
もっと見る62
0
- 2ヶ月前
試供品を使ってみてよかったので購入しました。1日乾燥することなく良かったです。マスカラなしの薄化粧ですがお湯だけで落ちました。メイク落としせずに洗顔できるのでよかったです。テクスチャは柔らかく伸びもいいです。
もっと見る29
0
- 2018.11.10
何年も前に使って、汗っかきな私には合わない!!ってなった記憶しかない😂😂ぜんぶ汗で落ちる(›´ω`‹)なんの参考にもならない。笑使いかけはどこかにやってしまって、なにかで貰ったやつは職場の人にあげたのに、またひとつ出てきた😂😂😂😂😂
もっと見る27
0
- 2018.08.25
初めて使ったあとお湯をなじませ洗顔だけで落ちるのか半信半疑だったのでクレンジング水でふいてみました。普段のメイクはベースにパウダーと濃くないメイクにもかかわらずコットンに少し色がつきました。お湯になじませる時間を長くしたらふやけてとれるのかなと思ったりもしてます。ですがおススメもできないですしリピもしません。
もっと見る34
0
- 2018.04.18
前回投稿見てくださったみなさん!!ありがとございますッ٩(>ω<*)و♬。.今回は!!優秀すぎる…♡下地の紹介です!!~メリット~つけてる感じがしない!!お湯洗いで落ちる!!肌に馴染みやすい✨~デメリット~塗りムラがあると落ちにくくなる化粧を落とすのに時間かけたくない人におすすめです!!私の住んでるところにはこの下地が売っていなかったのでAmazonで購入しました!!値段も安いので買ってみてくださいね!!
もっと見る26
0
- 2019.03.03
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO フルメーク ウォッシャブル ベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO フルメーク ウォッシャブル ベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る |