これ便利で見た目も可愛くてコスパもいいし一石二鳥やし気に入ってます☆落ちにくいですしチークとしてもリップとしてもいい仕事してくれます☆ツヤもマット感もちゃんとあります☆一応三枚目に比較用に撮ってみました☆左の方がリップとして使った場合の色合いで右側がチークとしてぼかしてみた感じです☆普通の粉のチークよりは少し自然さが物足りない気もしますが(-_-;)#ポーチの必需品
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックVisée リシェ リップ&チーク クリーム
画像・動画からクチコミを探す発色やツヤ感などの色見本をチェック!Visée リシェ リップ&チーク クリーム
60
2
- 2021.03.20
プチプラじゅわっとリップ&チーク💗(&ゼペット始めましたw)*#ヴィセリシェ#リップアンドチーククリームNRO-6ローズレッド5.5g/1000円全10色*こちらは11月にリニューアルされたヴィセのリップ&チークです☺️💕リニューアル前のものも使用したことがありますが今回新しいのも気になって購入してみました❤️*🔴商品特長🔴✔️化粧もちとうるおい感がパワーアップ濡れたような透明感のある、じゅわっと上気したような表情を叶える✔️パワーアップポイント・ラスティングキープ成分を新配合化粧膜の均一性と密着感がアップ・エモリエントオイルがうるおいを抱えて水分を保持うるおい感のある膜をつくって保つ✔️チークとしては程よいナチュラルなツヤ感リップとしてはハーフマットな仕上がり✔️とろけるような、なめらかなタッチぼかしやすく、重ねづけで濃淡を調整できるためしっかり発色もナチュラル発色も自由自在✔️美容液成分配合(コラーゲン・スクワラン)乾燥しやすい頬や唇のうるおいを守る✔️無香料🔵使用感・感想🔵✔️リニューアル前よりテクスチャーが柔らかくなって、じゅわっと感が増した気がする☺️💕(リニューアル前後のパケは写真3枚目参照)✔️フィット感が増した気がする(気がするばっかですみませんw)普段マスクをする仕事ですが仕事後も色は残っているしマスクへの色移りも少ない方だと思います✔️チークで使う分にはツヤが出て好みですがリップとしてだと結構マットで縦じわが目立つ印象基本はツヤ肌に仕上げたい時にチークとして使用しています✔️量は指先にちょんとつけてポンポンとのせる程度で大丈夫です量が多いと濃くなりすぎるし、それを必死にぼかそうとするとムラができるので注意*カラバリも豊富ですし1000円と比較的学生さんでも手が届きやすい価格なのでぜひじゅわっと湯上がりのような頬に仕上げてみたい方はチェックしてみてください😉💓*⚪️余談⚪️最近流行りのゼペット🙄✨私もちょっぴり始めてみました🙊なんだか可愛いですね💕始めたばかりで全然慣れていませんwまだ全然お友達いないので友達になってやるよ😼✨と言う方がいたらぜひフォローしてあげて下さい🧡LGEO93で検索🐼❤️*#ヴィセ#チーク#クリームチーク#リップ#プチプラ#スウォッチ#ゼペット#ZEPETO#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る348
48
- 2018.12.20
自分の顔に合ったおすすめの塗り方・使い方を紹介!Visée リシェ リップ&チーク クリーム
Viseeリップ&チーククリームRD-1💗💗私が初めて買ったクリームチークです!ドラコスでぱっと見1番好きな雰囲気のブランドだったので買った気がします。懐かしいなぁー。笑それでもまだ使い終わってないから驚きですΣ(・□・;)私の使い方は、①ニコっと笑ってぷくっと膨れた所にハート型にチークを入れます。(2枚目)②ハート型をなんとなーく残しつつぼかす。(3枚目)この使い方が1番簡単なので時間がない時によくしてます!
もっと見る146
7
- 2018.08.17
《商品名》ヴィセリシェリップ&チーククリームOR‐3ブライトオレンジBE‐8プラムベージュ《購入日》OR-32016年BE-82017年《使用方法》チークとして使っています。チークを濃く見せたい部分に指で乗せて、指又はスポンジで広げます。指の方が濃くハッキリと、スポンジの方が淡くやわらかい印象です。付けすぎたときはスポンジで叩いて調整しています。《使用感》🙆・クリームチークだけど、ふんわり仕上げることができる・色をぼかしやすい(グラデーションぽくしやすい)・しっとりした仕上がり・発色がいい・テクスチャーがやわらかく、乗せる量を調整しやすい🙅・蓋が壊れやすい・色が落ちやすい・リップには使えない(色もちが悪いので)※しっとり系なのでちょっとそこまで行くときなら○
もっと見る32
2
- 2018.10.23
人気のクチコミVisée リシェ リップ&チーク クリーム
これ便利で見た目も可愛くてコスパもいいし一石二鳥やし気に入ってます☆落ちにくいですしチークとしてもリップとしてもいい仕事してくれます☆ツヤもマット感もちゃんとあります☆一応三枚目に比較用に撮ってみました☆左の方がリップとして使った場合の色合いで右側がチークとしてぼかしてみた感じです☆普通の粉のチークよりは少し自然さが物足りない気もしますが(-_-;)#ポーチの必需品
もっと見る60
2
- 2021.03.20
プチプラじゅわっとリップ&チーク💗(&ゼペット始めましたw)*#ヴィセリシェ#リップアンドチーククリームNRO-6ローズレッド5.5g/1000円全10色*こちらは11月にリニューアルされたヴィセのリップ&チークです☺️💕リニューアル前のものも使用したことがありますが今回新しいのも気になって購入してみました❤️*🔴商品特長🔴✔️化粧もちとうるおい感がパワーアップ濡れたような透明感のある、じゅわっと上気したような表情を叶える✔️パワーアップポイント・ラスティングキープ成分を新配合化粧膜の均一性と密着感がアップ・エモリエントオイルがうるおいを抱えて水分を保持うるおい感のある膜をつくって保つ✔️チークとしては程よいナチュラルなツヤ感リップとしてはハーフマットな仕上がり✔️とろけるような、なめらかなタッチぼかしやすく、重ねづけで濃淡を調整できるためしっかり発色もナチュラル発色も自由自在✔️美容液成分配合(コラーゲン・スクワラン)乾燥しやすい頬や唇のうるおいを守る✔️無香料🔵使用感・感想🔵✔️リニューアル前よりテクスチャーが柔らかくなって、じゅわっと感が増した気がする☺️💕(リニューアル前後のパケは写真3枚目参照)✔️フィット感が増した気がする(気がするばっかですみませんw)普段マスクをする仕事ですが仕事後も色は残っているしマスクへの色移りも少ない方だと思います✔️チークで使う分にはツヤが出て好みですがリップとしてだと結構マットで縦じわが目立つ印象基本はツヤ肌に仕上げたい時にチークとして使用しています✔️量は指先にちょんとつけてポンポンとのせる程度で大丈夫です量が多いと濃くなりすぎるし、それを必死にぼかそうとするとムラができるので注意*カラバリも豊富ですし1000円と比較的学生さんでも手が届きやすい価格なのでぜひじゅわっと湯上がりのような頬に仕上げてみたい方はチェックしてみてください😉💓*⚪️余談⚪️最近流行りのゼペット🙄✨私もちょっぴり始めてみました🙊なんだか可愛いですね💕始めたばかりで全然慣れていませんwまだ全然お友達いないので友達になってやるよ😼✨と言う方がいたらぜひフォローしてあげて下さい🧡LGEO93で検索🐼❤️*#ヴィセ#チーク#クリームチーク#リップ#プチプラ#スウォッチ#ゼペット#ZEPETO#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る348
48
- 2018.12.20
リニューアル?した🌟ヴィセリシェリップ&チークNSP-10パーリィーベージュ🍾BE-5ヌーディベージュ💋昨日購入しましたー☺️もう売ってたー♪パッケージめっちゃ可愛くなっててずっと気になっててやっぱ買っちゃった😍ちょこっとプクっとしたコンパクトがまたまたかわいい💕そしてハイライトが加わってるではないか🤩パーリィーベージュ🍾✨✨✨いいです👍🏻✨パールラメが本当にとても細かいので自然なツヤ!!これぞデパコス並み?!って思った👏🏻✨✨✨とにかくとても自然なツヤが最高です👌🏻(←2回目)ハイライトとしても優秀✨アイシャドウベースとしても使えたし涙袋にも良し✨色付きリップの上に重ねてもいい💋✨あと、鎖骨強調にも😍カラーのリップ&チーククリームは冒険せずにヌーディベージュしてリップとして塗ったら自分の唇の色まんまで塗ってるのか分からなかった(笑)もうちょい冒険しとけばよかったかな😅リニューアル前のも買ったことあったので使用感はあんまり変わらないかな?チークとしても使ってそのうえにパーリィーベージュ重ねたらとてもいいですね😊✨とにかくパーリィーベージュ🍾推しで!!✨ヴィセリシェ他にも新作出てたけどオーロラのラメ?のピンクと青っぽいやつとかパッケージとかめっちゃ可愛かったけどラメ感があまり好みでなくてやめました😣あと限定パレットも普通に売っててすっごい人気でそうって思って買おうかすっごい悩んだけどラメ感がちょいと好みでないというか物足りないものがあり見送りましたー😖本当は明日発売?是非探してみて下さい💛#スウォッチ
もっと見る221
52
- 2018.11.15
おはようございまーす(・ω・)ノ今回は、唇にも頬にも使えるコスメをご紹介したいと思います!★ヴィセリシェリップ&チーククリームRD-1赤です!真っ赤です!!内側からポワッと火照ったような感じになって、お色気抜群です(´∀`)指でポンポンつけます。つけすぎには注意が必要です。私は唇には塗ってなくて、チークとしてしか使っていないのですが、両方に使うと統一感が出て良いと思います(`_´)ゞ私が待っているのはリニューアル前の物なので、今のとは形が少し違います。¥1,080(税込)いいね&フォロー、お願いします٩('ω')و
もっと見る95
7
- 2019.07.11
ヴィセリシェリップ&チーククリームOR-3(ブライトオレンジ)PK-4(コーラルピンク)BE-5(ヌーディベージュ)こちらは私が持ってるクリームチークの中で一番愛用してるチークです😊💕発色も綺麗し色むら無く塗りやすいクリームなのに色持ちします❤️😁スポンジパフにつけて軽くたたきながら使ってます✨#ヴィセ#クリームチーク
もっと見る759
77
- 2018.03.05
🎀ヴィセリシェリップ&チーククリーム🎀ヴィセリシェのクリームチークリップにも使える仕様けど、あまりリップでは使わないパケが可愛いくてちょっとアナスイぽい頬の真ん中に指でポンポン塗りして広げるとふんわり血色感が出て可愛い✨OR7以外はブルベ向きかなOR7のオレンジは目が覚めるような鮮やかオレンジで健康的になれそうとにかく色味が全部可愛い💕塗りすぎておてもやんにならないように注意😚#まりかヴィセ
もっと見る82
1
- 2019.09.27
●viseeクリームリップ&チークケースが可愛くてコンパクトだから、持ち歩きに便利すぎる〜〜🙌しかもリップにもチークにもつかえる👌値段も1000円前後でそんなに高くない!唯一の欠点は、気をつけて使っててもクリームに毛とかホコリがついたりして汚れやすいところかな…笑たまにティッシュでクリームごと拭き取ってる🐹▶︎BE-5ヌーディベージュほっぺに塗ると、思ったよりオレンジ&茶色!!って感じがした👀大人っぽいメイクとか、オレンジメイクする人だと似合うのかもしれない!!▶︎PK-4コーラルピンク結構赤味が強くて、チークに使うと血色が良くなる🙆♀️✨リップに使うならPK-4が1番良いと思う✨チークにもリップにもいちばん使いやすい色✨▶︎PK-8アプリコットピンク前に単独投稿したからあんまり書かないけど、ほんのりしたピンクで可愛い❣️いちばんお気に入り(╹◡╹)♡
もっと見る70
10
- 2019.04.30
◯ヴィセリップ&チーククリームNPK-2¥1000プチプラでも優秀なヴィセのクリームチークです。リップ&チークなんですが、わたしはチークとしてだけに使っています。PK-2はベリーピンクで女の子って感じの色味です。じゅわっと血色感がでてガーリーに仕上がります💓全10色とカラバリ豊富なので自分に合う&したいメイクの色がみつかります💡あと全部色が可愛いので何色買うか迷います笑そしてこのクリームチークは発色が良いです。でも指でぽんぽんと少量ずつとって馴染ませるのでパウダーチークよりも調節&ぼかしやすいです。クリームだから塗った後ペタペタするのかなぁと思っていましたが、塗るとサラっとします!時間が経っても色落ちせずにずっと残っています。コンパクトなので持ち運びやすいですが、一回つけたら色持ち良いのでお直しなしでもいけます!プチプラですけど悪い所ない程良くてわたしは好きです。1つは持ってるべき!だと思います。わたしな他の色の購入も検討します笑
もっと見る54
1
- 2019.06.16
ヴィセリシェリップ&チーククリームOR-3ブライトオレンジ生産終了している商品です。後継商品が新しく出てます!スウォッチ載せてますがめっちゃ濃いオレンジに見えますが塗ると全然そんな事はなく、発色もバッチリです(◍︎•ᴗ•◍︎)チークにもリップにも使えるので便利なアイテムです◡̈⃝︎⋆︎*チークとしては程よいツヤ感に、リップに使うとハーフマットな仕上がりになります(^^)とろけるようななめらかなテクスチャーでぼかしが簡単にできます。重ね塗りで濃さを調整できます。リップとしても、チークとしても使える便利なアイテムなので後継商品を是非チェックしてみて下さい\♡︎/
もっと見る72
1
- 2019.05.13
ヴィセリシェリップ&チーククリームNのRO-6です!ネットで、ブルーベースさんにおすすめなのが…→PK-2、RD-6と見たので、RDを買おうとしてたのですが、間違えてRO-6を購入してしまいました(;_;)でも、RO-6もブルベ向きということで、これはこれで運命だと思うことにします…()買いたかったRD-6はベリーレッドで、ブルべさんにぴったりの青みらしく、こなれた大人っぽさを演出してくれるみたいです!私の今回購入したRO-6は、深みのあるワインカラーなのですが、こちらも凄く可愛く、ブルベ肌さんに肌なじみの良いカラーだと思うので、ぜひ試していただきたいです!美少女頬っぺになれます!!濃くつけすぎないように調整必要ですが、薄付けすることで透明感ある可愛らしい頬っぺになります💓ドラッグストアにも置いてあるくらい身近な商品なので、ぜひテスター等試して見てください♪*゚リップとして使うのも可愛いのですが、私はチーク用として使う予定です✨#プチプラ#ヴィセ#リップ#チーク#リップ&チーク#美少女カラー#メイク写真#私のポーチ
もっと見る44
5
- 2019.01.09
11月中旬に大好きなVisseさんのクリームチークがリニューアルすると言うことで、その前に持っているカラー全てをご紹介したいと思います🌈発売当初から話題だったこちらのクリームチーク、気がつけば6色持っておりました。今回11月にリニューアルするとのことですが、パッケージは変わるけど、カラーの変化はそこまでないかな🤔一部新しいカラーもあるみたいですが、ほとんどが既存色な気がします。(気になる方はVisseさんのホームページに載っているのでそちらをご覧ください。)こちらのチークはけっこう固めなので、冬とか寒いところに置いておくと更にクリームが固くなって使いづらいのですが、常温保存しておくと、指の体温ででじゅわっと溶けてくれてメイク初心者さんでも問題なく使用できます。今やクリームチークは色んなブランドから出ておりますが、Visseさんのものは比較的大人めなカラーが多いのでついつい購入してしまいます💋写真左からカラーを紹介しますと、【OR03】少し赤味のあるフレッシュなビタミンオレンジ【PK04】イエベ大勝利の明るい、愛されコーラルピンク【PK07】持ってる中で色の主張が一番薄い、ふわっとしたミルキーなコーラルピンク【BE08】少し青みがかったミルキーなダスティローズ【PK09】断然春に使いたい、お顔を若返らせる華やかなスイートピンク【BR10】この秋大本命!大人めオレンジブラウン以上6色を所持しております。その中でも最近出番が多いのが、BR10です。一見シェーディング並みの茶色さだけど、肌に乗せるとオレンジ味のあるブラウンに変化してくれます。初春に発売された時から、「いや、これ絶対秋カラーだろ…」と思っていましたが、やっぱり今時期かなり大活躍してくれます♡深い赤リップと合わせると最高に大人に盛れる🤦♀️次に使用頻度が多いのは何気にPK07かな。この6色の中ではかなり薄づきなのですが、ミルキーなコーラルピンクが可愛くて可愛くて…オレンジ味もあるから私の肌にもかなり馴染んでくれて、ふわっと可愛らしい頬にしてくれます。リニューアルしたら、ダークレッドのカラーが出るみたいなのでそちらを購入したいのと、既存色ですがベージュレッド(今はBE05かな?)も欲しいです🙋♀️リニューアル後も楽しみです❤️
もっと見る48
6
- 2018.09.24
ゆるゆると底見えコスメを紹介していきます。お暇な方お付き合いください(*^-^*)ヴィセリシェのリップ&チークPK4です。とっても可愛らしい色で、いつもベースメイクの時に仕込むチークとして愛用しています♪私はパウダーファンデではなく、リキッドやジェルのファンデーションを使用するので、その時に仕込むチークとしていつも使っています。下地、ファンデーションをした肌にこのクリームチークをしてからフェイスパウダーでセットすると、血色感が増して、内側からピンク色がでているように演出できるのでお気に入りです(*^-^*)リキッドやジェルタイプのファンデと相性が良く、指でポンポンするだけで簡単に馴染むので愛用しています♪上から他のパウダーチークを重ねて可愛らしいメイクにする日もあれば、このチークだけでナチュラルメイクとして完成させる日もあります♪仕込みチークとして使っているせいかもしれませんが、かなりもちが良いので、出先で塗り直すことはほぼありません!…コスパが良すぎて、ドラッグストアに寄った時にこのチークがリニューアルされて、この商品は生産終了になったと知って驚きました。(笑)使用期限を気にせず、使い切りまで末長く付き合ってしまう私ですが、もし肌荒れをしてしまったらまた同じチークをリピートしたいと考えています(*^-^*)愛用しているクリームチークですが、欠点があります。蓋と本体を繋ぐ部分が脆く、買ってからすぐに壊れてしまいました(>_<)マスキングテープを貼ってなんとか使っていますが、持ち歩きには少し不安です…。でも出先で塗り直すこともないので家で大事に使っています。リニューアルされて壊れにくくなったかもしれませんが、星4つとさせていただきました!長々と読んでいただきありがとうございました。
もっと見る60
0
- 2020.04.23
Viseeリップ&チーククリームRD-1💗💗私が初めて買ったクリームチークです!ドラコスでぱっと見1番好きな雰囲気のブランドだったので買った気がします。懐かしいなぁー。笑それでもまだ使い終わってないから驚きですΣ(・□・;)私の使い方は、①ニコっと笑ってぷくっと膨れた所にハート型にチークを入れます。(2枚目)②ハート型をなんとなーく残しつつぼかす。(3枚目)この使い方が1番簡単なので時間がない時によくしてます!
もっと見る146
7
- 2018.08.17
⚠️3枚目に使用した写真あります。ヴィセリシェリップ&チーククリームOR-3つけた感じ伸びがよくぼかしやすいのでクリームチーク苦手でもむらにならない!発色が濃くないので調整しやすい!リップに使うにはとれやすいので私はリップには使いません(´・ω・`)夏に購入したオレンジチーク🍊夏だけしか使えないのはもったいない。。そこでオレンジの強いブラウンリップにあわせてみました♪いっきに秋っぽくなりました✨使用したリップは私の投稿みていただければあります(*´ω`*)#ヴィセ#クリームチーク#プチプラ
もっと見る69
7
- 2018.09.15
神クリームハイライト🙆♀️🙆♀️🙆♀️
もっと見る50
1
- 2020.02.22
ヴィセリシェリップ&チーククリームBE5ヌードベージュです。(11月16日発売)パッケージが少し変わりましたね...♪以前はフタが外れやすいというクチコミが多かったみたいなので、そこが改善されてればいいな〜と思います。中身は薄づきで使いやすいです♡色的にはヌードベージュというよりは、もっと赤みのあるコーラルベージュみたいな感じかなと思いました。私は仕込みとしてリキッドファンデの後に付けてから、パウダーをはたいてます。リップとしては使ってないので、唇にはどうかわかりません(^ω^;)他の色も欲しいです♡枇杷子
もっと見る60
3
- 2018.11.21
▫️OR-3▫️しっかりとしたオレンジ色ですリップにもチークにもなる優れもの🤗チークに使用するにはペタペタとした質感なのでムラにならないようにするのが難しいですリップに使用する際は何回か重ね付けをするとしっかりと発色してくれます乾燥する感じはしませんそして蓋が壊れやすい😭2色持っていましたがどちらも壊れました…でも勝手に開くような事はないので不便さは感じません#スウォッチ#はじめての投稿
もっと見る36
1
- 2019.02.19
左からブライトオレンジ(OR-3)ショコラベージュ(BE-10)ヌーディベージュ(BE-5)です。二枚目は毛がとんでもないので、モザイクで隠しました。オレンジは使って何ヶ月か経ってます。他の2つは最近買いました。【良い点】粉よりも色がつく引き算メイクしたい人に良い唇にも使える(オレンジを最近試しましたが、オレンジリップが似合わないと思っていた私に似合いました11月)【悪い点】濃くなってしまいがち調節ができない人にはおすすめできない空気中にあるホコリか、手についているゴミなのか、ひどくはないが汚れがつく(唇に付けても別に平気なら大丈夫です)指でつけると、当たり前ですが指につきます。ぼかすと、オレンジがピンク寄りな色になります。ヌーディベージュは赤茶といったほうがいいかな。ショコラベージュはほんとにTHE茶色でシックな雰囲気、秋色メイク似合うんじゃないかなと。リップもできるようですが、気になるのでチークのみでいってます。
もっと見る34
5
- 2018.10.13
【新しいものが発売される前に!】ヴィセリシェからクリーム系のリップ&チークの新バージョンが11/16に発売予定です そちらも楽しみにしているのですが…その前にこちら✨ヴィセリシェ リップ&チーク クリーム✨PK-9 スウィートピンクを買ってみました!結構発色がよくて、少しずつぼかしていくとほんのりツヤっぽく頬が染まります😆💕リップにも使えてハーフマット系に仕上がります✨1000円+tax♪美容液成分 コラーゲンやスクラワン配合ピュアゴールド効果でナチュラル立体感メイクに♪赤、オレンジ、ブラウンのチークもいいけど、ピンクもやっぱり可愛らしいのでおすすめですよ~♪#ヴィセリシェ#チーク#クリームチーク#リップ兼用#ピンク
もっと見る98
2
- 2018.10.11
ヴィセリシェリップ&チークBR-9ココアブラウン青みピンクやピンク系のチークはあんまり好きじゃない人です🙋♀️笑笑ブラウン系のチークが欲しくって買いました!シェーディングにもいいらしいです(´∀`)こういうブラウン系のチークってドラコスではあまり見つけない印象でしたがドンピシャなお色が見つかって良かったです!リップにも使えるので一石二鳥ですね😻
もっと見る54
2
- 2018.12.17
みんなの質問と回答Visée リシェ リップ&チーク クリーム
この商品をクリップしてるユーザーの年代Visée リシェ リップ&チーク クリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Visée リシェ リップ&チーク クリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク(クリアタイプ) | ”ポーチの中にこのクリームチークを忍ばせておくだけで一気に血色復活…!!👏” | ジェル・クリームチーク |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リップ&チーククリーム N | ”じわっと滲むような自然な血色感、サラッとした触り心地。サイズも丁度良い大きさ♡” | ジェル・クリームチーク |
| 1,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
FASIO | マルチフェイス スティック | ”小さなラメが入っていて、角度を変えると キラッとします✨しっとりした感じですが、 付けてしまえばサラサラになります!” | ジェル・クリームチーク |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシー パン ウォーター ブラッシャー | ”サラサラしてて伸びがいいし、見ための割に薄づきだから使いやすい!リキッドならではのツヤも♡” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS | N by ONLY MINERALS ミネラルソリッドチーク コンプリート | ”持ちが良い!のにクレンジング無しでオフできる。少しの量できれいに発色する。ので、コスパも◎” | ジェル・クリームチーク |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート | すっぴんメイカー チーク&リップ | ”じんわり色づいて濡れたようなツヤ感も出してくれるチーク&リップ♪” | ジェル・クリームチーク |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | マスターストロビングクリーム | ”ピタッと肌に密着♪速乾性があり、すぐサラサラに。ツヤツヤなハイライトのような仕上がり” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |