人気

7 オークル(ツヤ)
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)|オンリーミネラル ファンデーション

  • ¥4,180税込
  • 最大12%ポイント還元内訳還元ポイントの内訳
他の通販サイトを見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ランキングIN

人気のクチコミオンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)

クチコミをもっと見る

人気の画像クチコミをピックアップ!7 オークル(ツヤ)

  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    オンリーミネラル ファンデーションオークル・ツヤ・07SPF17・PA++全18色あります質感は、2タイプから選べますナチュラルなツヤ肌・カバー力のあるマット肌肌に優しい高品質ミネラル100%日焼け止め・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシングパウダー・化粧下地の5つの機能が1つに超微粒子パウダーを使用専用のブラシでクルクルとつけるだけなので手軽で時短にもなりました軽いつけ心地で、自然なツヤが出ました乾燥しないので、使いやすかったです

    クチコミをもっと見る
  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    大変ご無沙汰の投稿でございますゥ。2024年1発目は、もう10年近く愛用してるオンリーミネラルファンデーションが2023年10月にリニューアルしたので旧商品との比較レビューをしていきたいと思います✨オンリーミネラルファンデーション基本スペック🗒️─────────────────────・パウダータイプファンデーション・SPF17/PA++・合成防腐剤、合成香料、合成着色料、タルク不使用・ミネラル成分100%の肌に優しいファンデーション・全18色(ツヤタイプとマットタイプ2種。奇数がツヤ、偶数がマット)なんでずっとこのファンデーションを使ってるかというと、元々敏感肌でニキビができやすかったりする肌質で、できるだけ肌に負担のかからないファンデーションを探していた所に出会ったんですね。パウダータイプで少量でカバーできるのでコスパはかなり良いと思います👍パウダーファンデーションに使えるブラシが必要です!オンリーミネラルからも専用ブラシでてますが私はmacのブラシ使ってます(愛用ブラシ紹介、別で投稿しております)つけごこち軽いしちゃんとカバーもできるので、同じように肌が弱い方にはオススメできるかなと思います💡私が使ってるのは7番ツヤ・オークルです。最初に買ったのが5番ライトオークルだったのですが、肌が明るくなりすぎたので、元々色白の方でも一段階暗い色を選ぶのをオススメします。⭐️何が変わったか?────────────────────①パケがデカくなった(右:リニューアル後、左:リニューアル前)②値段変わらず(たぶん)容量7g→5gになった。詰め替え用が登場。5g¥3960(税込)③容器の穴がスライド式になった(写真3、4枚目参照)④成分や色はおそらく変わってない⭐️リニューアル品を使ってみた感想─────────────────────つけ心地や色味は全然変わらない。容量が少なくなったのはちょっと残念。詰め替え用と通常の値段が220円しか変わらないしなぁ…容器の中蓋の穴をスライド式にしたのはおそらく旧タイプが穴からドバッと出るという意見があったからじゃないかなと思うのですが、個人的にはリニューアル前の方が使いやすかった。穴から出てきたファンデって、全部中の容器に戻りにくいんですよね元々。それがスライド式になった事によって逆に使い辛いなぁと感じました…💧あとパケがかなりデカくなったのも持ち運びを考えたらマイナスかなぁ…という感じでリニューアル前と後どっちが良いかと言われたらリニューアル前の方が良かったなぁという感想です😅ただ肌に負担かからないのが気に入ってるのでたぶんこれからも使い続けていくと思います✊ご参考になれば嬉しいですー!ではでは👋#オンリーミネラル#オンリーミネラル_ファンデーション#ヤーマン

    クチコミをもっと見る
  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    大変ご無沙汰の投稿でございますゥ。2024年1発目は、もう10年近く愛用してるオンリーミネラルファンデーションが2023年10月にリニューアルしたので旧商品との比較レビューをしていきたいと思います✨オンリーミネラルファンデーション基本スペック🗒️─────────────────────・パウダータイプファンデーション・SPF17/PA++・合成防腐剤、合成香料、合成着色料、タルク不使用・ミネラル成分100%の肌に優しいファンデーション・全18色(ツヤタイプとマットタイプ2種。奇数がツヤ、偶数がマット)なんでずっとこのファンデーションを使ってるかというと、元々敏感肌でニキビができやすかったりする肌質で、できるだけ肌に負担のかからないファンデーションを探していた所に出会ったんですね。パウダータイプで少量でカバーできるのでコスパはかなり良いと思います👍パウダーファンデーションに使えるブラシが必要です!オンリーミネラルからも専用ブラシでてますが私はmacのブラシ使ってます(愛用ブラシ紹介、別で投稿しております)つけごこち軽いしちゃんとカバーもできるので、同じように肌が弱い方にはオススメできるかなと思います💡私が使ってるのは7番ツヤ・オークルです。最初に買ったのが5番ライトオークルだったのですが、肌が明るくなりすぎたので、元々色白の方でも一段階暗い色を選ぶのをオススメします。⭐️何が変わったか?────────────────────①パケがデカくなった(右:リニューアル後、左:リニューアル前)②値段変わらず(たぶん)容量7g→5gになった。詰め替え用が登場。5g¥3960(税込)③容器の穴がスライド式になった(写真3、4枚目参照)④成分や色はおそらく変わってない⭐️リニューアル品を使ってみた感想─────────────────────つけ心地や色味は全然変わらない。容量が少なくなったのはちょっと残念。詰め替え用と通常の値段が220円しか変わらないしなぁ…容器の中蓋の穴をスライド式にしたのはおそらく旧タイプが穴からドバッと出るという意見があったからじゃないかなと思うのですが、個人的にはリニューアル前の方が使いやすかった。穴から出てきたファンデって、全部中の容器に戻りにくいんですよね元々。それがスライド式になった事によって逆に使い辛いなぁと感じました…💧あとパケがかなりデカくなったのも持ち運びを考えたらマイナスかなぁ…という感じでリニューアル前と後どっちが良いかと言われたらリニューアル前の方が良かったなぁという感想です😅ただ肌に負担かからないのが気に入ってるのでたぶんこれからも使い続けていくと思います✊ご参考になれば嬉しいですー!ではでは👋#オンリーミネラル#オンリーミネラル_ファンデーション#ヤーマン

    クチコミをもっと見る
  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    大変ご無沙汰の投稿でございますゥ。2024年1発目は、もう10年近く愛用してるオンリーミネラルファンデーションが2023年10月にリニューアルしたので旧商品との比較レビューをしていきたいと思います✨オンリーミネラルファンデーション基本スペック🗒️─────────────────────・パウダータイプファンデーション・SPF17/PA++・合成防腐剤、合成香料、合成着色料、タルク不使用・ミネラル成分100%の肌に優しいファンデーション・全18色(ツヤタイプとマットタイプ2種。奇数がツヤ、偶数がマット)なんでずっとこのファンデーションを使ってるかというと、元々敏感肌でニキビができやすかったりする肌質で、できるだけ肌に負担のかからないファンデーションを探していた所に出会ったんですね。パウダータイプで少量でカバーできるのでコスパはかなり良いと思います👍パウダーファンデーションに使えるブラシが必要です!オンリーミネラルからも専用ブラシでてますが私はmacのブラシ使ってます(愛用ブラシ紹介、別で投稿しております)つけごこち軽いしちゃんとカバーもできるので、同じように肌が弱い方にはオススメできるかなと思います💡私が使ってるのは7番ツヤ・オークルです。最初に買ったのが5番ライトオークルだったのですが、肌が明るくなりすぎたので、元々色白の方でも一段階暗い色を選ぶのをオススメします。⭐️何が変わったか?────────────────────①パケがデカくなった(右:リニューアル後、左:リニューアル前)②値段変わらず(たぶん)容量7g→5gになった。詰め替え用が登場。5g¥3960(税込)③容器の穴がスライド式になった(写真3、4枚目参照)④成分や色はおそらく変わってない⭐️リニューアル品を使ってみた感想─────────────────────つけ心地や色味は全然変わらない。容量が少なくなったのはちょっと残念。詰め替え用と通常の値段が220円しか変わらないしなぁ…容器の中蓋の穴をスライド式にしたのはおそらく旧タイプが穴からドバッと出るという意見があったからじゃないかなと思うのですが、個人的にはリニューアル前の方が使いやすかった。穴から出てきたファンデって、全部中の容器に戻りにくいんですよね元々。それがスライド式になった事によって逆に使い辛いなぁと感じました…💧あとパケがかなりデカくなったのも持ち運びを考えたらマイナスかなぁ…という感じでリニューアル前と後どっちが良いかと言われたらリニューアル前の方が良かったなぁという感想です😅ただ肌に負担かからないのが気に入ってるのでたぶんこれからも使い続けていくと思います✊ご参考になれば嬉しいですー!ではでは👋#オンリーミネラル#オンリーミネラル_ファンデーション#ヤーマン

    クチコミをもっと見る
  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    大変ご無沙汰の投稿でございますゥ。2024年1発目は、もう10年近く愛用してるオンリーミネラルファンデーションが2023年10月にリニューアルしたので旧商品との比較レビューをしていきたいと思います✨オンリーミネラルファンデーション基本スペック🗒️─────────────────────・パウダータイプファンデーション・SPF17/PA++・合成防腐剤、合成香料、合成着色料、タルク不使用・ミネラル成分100%の肌に優しいファンデーション・全18色(ツヤタイプとマットタイプ2種。奇数がツヤ、偶数がマット)なんでずっとこのファンデーションを使ってるかというと、元々敏感肌でニキビができやすかったりする肌質で、できるだけ肌に負担のかからないファンデーションを探していた所に出会ったんですね。パウダータイプで少量でカバーできるのでコスパはかなり良いと思います👍パウダーファンデーションに使えるブラシが必要です!オンリーミネラルからも専用ブラシでてますが私はmacのブラシ使ってます(愛用ブラシ紹介、別で投稿しております)つけごこち軽いしちゃんとカバーもできるので、同じように肌が弱い方にはオススメできるかなと思います💡私が使ってるのは7番ツヤ・オークルです。最初に買ったのが5番ライトオークルだったのですが、肌が明るくなりすぎたので、元々色白の方でも一段階暗い色を選ぶのをオススメします。⭐️何が変わったか?────────────────────①パケがデカくなった(右:リニューアル後、左:リニューアル前)②値段変わらず(たぶん)容量7g→5gになった。詰め替え用が登場。5g¥3960(税込)③容器の穴がスライド式になった(写真3、4枚目参照)④成分や色はおそらく変わってない⭐️リニューアル品を使ってみた感想─────────────────────つけ心地や色味は全然変わらない。容量が少なくなったのはちょっと残念。詰め替え用と通常の値段が220円しか変わらないしなぁ…容器の中蓋の穴をスライド式にしたのはおそらく旧タイプが穴からドバッと出るという意見があったからじゃないかなと思うのですが、個人的にはリニューアル前の方が使いやすかった。穴から出てきたファンデって、全部中の容器に戻りにくいんですよね元々。それがスライド式になった事によって逆に使い辛いなぁと感じました…💧あとパケがかなりデカくなったのも持ち運びを考えたらマイナスかなぁ…という感じでリニューアル前と後どっちが良いかと言われたらリニューアル前の方が良かったなぁという感想です😅ただ肌に負担かからないのが気に入ってるのでたぶんこれからも使い続けていくと思います✊ご参考になれば嬉しいですー!ではでは👋#オンリーミネラル#オンリーミネラル_ファンデーション#ヤーマン

    クチコミをもっと見る
  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    大変ご無沙汰の投稿でございますゥ。2024年1発目は、もう10年近く愛用してるオンリーミネラルファンデーションが2023年10月にリニューアルしたので旧商品との比較レビューをしていきたいと思います✨オンリーミネラルファンデーション基本スペック🗒️─────────────────────・パウダータイプファンデーション・SPF17/PA++・合成防腐剤、合成香料、合成着色料、タルク不使用・ミネラル成分100%の肌に優しいファンデーション・全18色(ツヤタイプとマットタイプ2種。奇数がツヤ、偶数がマット)なんでずっとこのファンデーションを使ってるかというと、元々敏感肌でニキビができやすかったりする肌質で、できるだけ肌に負担のかからないファンデーションを探していた所に出会ったんですね。パウダータイプで少量でカバーできるのでコスパはかなり良いと思います👍パウダーファンデーションに使えるブラシが必要です!オンリーミネラルからも専用ブラシでてますが私はmacのブラシ使ってます(愛用ブラシ紹介、別で投稿しております)つけごこち軽いしちゃんとカバーもできるので、同じように肌が弱い方にはオススメできるかなと思います💡私が使ってるのは7番ツヤ・オークルです。最初に買ったのが5番ライトオークルだったのですが、肌が明るくなりすぎたので、元々色白の方でも一段階暗い色を選ぶのをオススメします。⭐️何が変わったか?────────────────────①パケがデカくなった(右:リニューアル後、左:リニューアル前)②値段変わらず(たぶん)容量7g→5gになった。詰め替え用が登場。5g¥3960(税込)③容器の穴がスライド式になった(写真3、4枚目参照)④成分や色はおそらく変わってない⭐️リニューアル品を使ってみた感想─────────────────────つけ心地や色味は全然変わらない。容量が少なくなったのはちょっと残念。詰め替え用と通常の値段が220円しか変わらないしなぁ…容器の中蓋の穴をスライド式にしたのはおそらく旧タイプが穴からドバッと出るという意見があったからじゃないかなと思うのですが、個人的にはリニューアル前の方が使いやすかった。穴から出てきたファンデって、全部中の容器に戻りにくいんですよね元々。それがスライド式になった事によって逆に使い辛いなぁと感じました…💧あとパケがかなりデカくなったのも持ち運びを考えたらマイナスかなぁ…という感じでリニューアル前と後どっちが良いかと言われたらリニューアル前の方が良かったなぁという感想です😅ただ肌に負担かからないのが気に入ってるのでたぶんこれからも使い続けていくと思います✊ご参考になれば嬉しいですー!ではでは👋#オンリーミネラル#オンリーミネラル_ファンデーション#ヤーマン

    クチコミをもっと見る
  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    大変ご無沙汰の投稿でございますゥ。2024年1発目は、もう10年近く愛用してるオンリーミネラルファンデーションが2023年10月にリニューアルしたので旧商品との比較レビューをしていきたいと思います✨オンリーミネラルファンデーション基本スペック🗒️─────────────────────・パウダータイプファンデーション・SPF17/PA++・合成防腐剤、合成香料、合成着色料、タルク不使用・ミネラル成分100%の肌に優しいファンデーション・全18色(ツヤタイプとマットタイプ2種。奇数がツヤ、偶数がマット)なんでずっとこのファンデーションを使ってるかというと、元々敏感肌でニキビができやすかったりする肌質で、できるだけ肌に負担のかからないファンデーションを探していた所に出会ったんですね。パウダータイプで少量でカバーできるのでコスパはかなり良いと思います👍パウダーファンデーションに使えるブラシが必要です!オンリーミネラルからも専用ブラシでてますが私はmacのブラシ使ってます(愛用ブラシ紹介、別で投稿しております)つけごこち軽いしちゃんとカバーもできるので、同じように肌が弱い方にはオススメできるかなと思います💡私が使ってるのは7番ツヤ・オークルです。最初に買ったのが5番ライトオークルだったのですが、肌が明るくなりすぎたので、元々色白の方でも一段階暗い色を選ぶのをオススメします。⭐️何が変わったか?────────────────────①パケがデカくなった(右:リニューアル後、左:リニューアル前)②値段変わらず(たぶん)容量7g→5gになった。詰め替え用が登場。5g¥3960(税込)③容器の穴がスライド式になった(写真3、4枚目参照)④成分や色はおそらく変わってない⭐️リニューアル品を使ってみた感想─────────────────────つけ心地や色味は全然変わらない。容量が少なくなったのはちょっと残念。詰め替え用と通常の値段が220円しか変わらないしなぁ…容器の中蓋の穴をスライド式にしたのはおそらく旧タイプが穴からドバッと出るという意見があったからじゃないかなと思うのですが、個人的にはリニューアル前の方が使いやすかった。穴から出てきたファンデって、全部中の容器に戻りにくいんですよね元々。それがスライド式になった事によって逆に使い辛いなぁと感じました…💧あとパケがかなりデカくなったのも持ち運びを考えたらマイナスかなぁ…という感じでリニューアル前と後どっちが良いかと言われたらリニューアル前の方が良かったなぁという感想です😅ただ肌に負担かからないのが気に入ってるのでたぶんこれからも使い続けていくと思います✊ご参考になれば嬉しいですー!ではでは👋#オンリーミネラル#オンリーミネラル_ファンデーション#ヤーマン

    クチコミをもっと見る
  • オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)/ONLY MINERALS/パウダーファンデーションの画像

    大変ご無沙汰の投稿でございますゥ。2024年1発目は、もう10年近く愛用してるオンリーミネラルファンデーションが2023年10月にリニューアルしたので旧商品との比較レビューをしていきたいと思います✨オンリーミネラルファンデーション基本スペック🗒️─────────────────────・パウダータイプファンデーション・SPF17/PA++・合成防腐剤、合成香料、合成着色料、タルク不使用・ミネラル成分100%の肌に優しいファンデーション・全18色(ツヤタイプとマットタイプ2種。奇数がツヤ、偶数がマット)なんでずっとこのファンデーションを使ってるかというと、元々敏感肌でニキビができやすかったりする肌質で、できるだけ肌に負担のかからないファンデーションを探していた所に出会ったんですね。パウダータイプで少量でカバーできるのでコスパはかなり良いと思います👍パウダーファンデーションに使えるブラシが必要です!オンリーミネラルからも専用ブラシでてますが私はmacのブラシ使ってます(愛用ブラシ紹介、別で投稿しております)つけごこち軽いしちゃんとカバーもできるので、同じように肌が弱い方にはオススメできるかなと思います💡私が使ってるのは7番ツヤ・オークルです。最初に買ったのが5番ライトオークルだったのですが、肌が明るくなりすぎたので、元々色白の方でも一段階暗い色を選ぶのをオススメします。⭐️何が変わったか?────────────────────①パケがデカくなった(右:リニューアル後、左:リニューアル前)②値段変わらず(たぶん)容量7g→5gになった。詰め替え用が登場。5g¥3960(税込)③容器の穴がスライド式になった(写真3、4枚目参照)④成分や色はおそらく変わってない⭐️リニューアル品を使ってみた感想─────────────────────つけ心地や色味は全然変わらない。容量が少なくなったのはちょっと残念。詰め替え用と通常の値段が220円しか変わらないしなぁ…容器の中蓋の穴をスライド式にしたのはおそらく旧タイプが穴からドバッと出るという意見があったからじゃないかなと思うのですが、個人的にはリニューアル前の方が使いやすかった。穴から出てきたファンデって、全部中の容器に戻りにくいんですよね元々。それがスライド式になった事によって逆に使い辛いなぁと感じました…💧あとパケがかなりデカくなったのも持ち運びを考えたらマイナスかなぁ…という感じでリニューアル前と後どっちが良いかと言われたらリニューアル前の方が良かったなぁという感想です😅ただ肌に負担かからないのが気に入ってるのでたぶんこれからも使い続けていくと思います✊ご参考になれば嬉しいですー!ではでは👋#オンリーミネラル#オンリーミネラル_ファンデーション#ヤーマン

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

パーソナルカラー別パウダーファンデーションランキング

商品詳細情報オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)

ブランド名
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)
ランキングIN
パウダーファンデーションランキング第42位
容量・参考価格
  • 本体 5g: 4,180円
  • レフィル 5g: 3,960円
取扱店舗
近くのONLY MINERALS取扱店舗はこちら
商品説明
厳選された4つのミネラル成分のみで作られたミネラル100%のファンデーション。 合成防腐剤や、合成香料、合成着色料、タルクなどを一切使用せずつけたまま眠れるほどやさしい軽いつけ心地とカバー力を両立させたロングセラーファンデーションです。 ✓ 肌にやさしいつけ心地 ✓ 毛穴感を見せないカバー力 ✓ ぴったりの色に出会える、日本人のための18色 ✓ かんたん・時短ファンデーション ✓ 石けんオフ ※2023年10月1日(リニューアル) 肌にやさしいミネラルファンデーションの容器がリニューアル ご好評いただいている中身はそのままに、容器を一部リサイクル樹脂使用のものにリニューアルしました。
メーカー名
ヤーマン
カテゴリ
ベースメイク > ファンデーション > パウダーファンデーション
7 オークル(ツヤ)
商品の詳細情報をもっと見る

パウダーファンデーションランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

Dior

ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト ナチュラル ベルベット

8,910円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:100件
  • 保存数:812件
ファンデーションランキング第41位

パウダーが肌にピタッと密着フィットし、美しい〜✨

詳細を見る

マキアージュ

ドラマティックパウダリー EX

4,400円
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:1226件
  • 保存数:6080件
ファンデーションランキング第46位

パウダーなのに自然な艶も演出してくれるファンデーション♡

詳細を見る

CHANEL

ル ブラン コンパクト ラディアンス

9,350円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:206件
  • 保存数:1994件
ファンデーションランキング第57位

粒子1つ1つをオイルでコーティング。ツヤ肌なるので本当に仕上がりが綺麗♡

詳細を見る

Elégance

リファイン ヴェルヴェティ ファンデーション

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:93件
  • 保存数:506件
ファンデーションランキング第61位

ササっと塗っても綺麗に仕上がるので急いでいる時にも◎

詳細を見る

JILL STUART

エアリーステイフローレス パウダーファンデーション

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:140件
  • 保存数:2942件
ファンデーションランキング第72位

マットめな仕上がりなのに透明感がある!粉っぽさがないのにお肌はつるさら

詳細を見る

CHANEL

ル ブラン ブライトニング コンパクト SPF25/PA+++

10,230円
  • 評価 : VeryGood3.96
  • クチコミ数:77件
  • 保存数:356件
ファンデーションランキング第78位

素肌感を生かした つややかな輝き✨つけ心地はとっても軽いです!あと、崩れにくいです。

詳細を見る

Koh Gen Do

グロスフィルム ファンデーション

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:171件
  • 保存数:3125件
ファンデーションランキング第82位

決して薄付きではないのに指で なぞるだけで肌に溶け込むほど柔らかな粉質。

詳細を見る

インテグレート

プロフィニッシュファンデーション

2,090円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood3.89
  • クチコミ数:1729件
  • 保存数:9806件
ファンデーションランキング第92位

つけたてはフワッと、徐々に馴染んでいき セミマットな肌に仕上がります♡

詳細を見る

ALBION

アルビオン スタジオ ビューティアス ファンデーション

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:77件
  • 保存数:538件
ファンデーションランキング第107位

・つやんと立体感 ・しっとり仕上げ ・めちゃ楽すぎぃが推しポイント🫸

詳細を見る

パラドゥ

パウダリィファンデーション ex

1,320円
  • 評価 : VeryGood3.76
  • クチコミ数:247件
  • 保存数:1447件
ファンデーションランキング第123位

優しく肌を補正してきれいにみせてくれるイメージです♪

詳細を見る
パウダーファンデーションのランキングをもっと見る

関連する記事
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) オンリーミネラル ファンデーション 7 オークル(ツヤ)

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月10日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する

カラー選択

閉じる
ポイント内訳
商品購入時の還元率
5%
購入後のクチコミ投稿によるポイント還元率
7%