アロマって大好きなんだけど、毎回アロマディフューザーを使うのは面倒くさい。 水蒸気のやつも、火やライトを使うやつも、なんか面倒くさい😫 と、そんな人にオススメしたいのがこのストーン(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ 垂らすだけで香る、という簡単さだからズボラさんには本当いい。 無印良品のストーンは小さいタイプと、この大きめなストーンタイプ、2種類あるのでインテリアの雰囲気に合わせて、是非セレクトして貰えたら…と思うんだけど、まぁとにかく便利なので本当推したいアイテムなんです💓 色はグレーとホワイト、2種類あって価格も690円とお手軽なので、良かったらぜひ見てみてください♡
もっと見るグレー
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
使用感・テクスチャーを動画でチェックアロマストーン 皿付き グレー
人気のクチコミアロマストーン 皿付き グレー

60
5
- 2022.11.20
無印良品 アロマストーン皿付きグレーは結構汚れが目立ちやすい…同じアロマオイルでしか使えないので違う香り使いたくなったらまた追加で買わないといけない💦香りはそこまで広がらないけど使い勝手はいいです!!...
もっと見る
40
1
- 2023.03.08
私のベッドサイドテーブル毎日ナイトタイムを優雅に過ごさせてもらってるお気に入り🌙無印良品のアロマアロマストーンアロマオイル おやすみアロマオイル イランイラン...
もっと見る
62
0
- 2022.06.21
アロマストーンは白もあったのですが、こちらの方が汚れとかが目立ちにくいかな?と思いグレーにしました🩶 かなりオレンジの香りで好きなのですが、もしかしたら寝るときに使うのは違うのかな?とちょっと思ったりしました! 香りは自分の周りくらいに香るくらいで弱すぎなく強すぎない感じなので、試しに使うのは全然ありだと思います👌
もっと見る
90
0
- 2025.02.01
このアロマストーンは凹みの部分にアロマオイルを5〜10滴垂らすだけで簡単にアロマが楽しめるアイテムです✨ 私は同じ無印のエッセンシャルオイルのひのきとくつろぎブレンドをメインで使っています 他にも、アロマテラピー検定のオイルキットを買って色んな種類のアロマオイルに挑戦しています! アロマオイルの種類が多くて選ぶだけでも楽しいので気になる方は無印の店舗に行ってみてください✨
もっと見る
132
6
- 2021.08.11
🍃無印良品アロマストーン(グレー)🍃この前の無印週間で購入したものです。こちらは職場で使っています☺️やっぱりストレス溜まりますよね😅疲れも…皆帰って残業するときに、こちらを取り出しデスクの上へアロマオイルを数滴垂らしてリラックス&リフレッシ...
もっと見る
81
4
- 2019.05.22
【簡単にリラックスしたい人、寝つきが悪い人必見!】火を使わない安全なアロマの使い方!❗用意するもの❗❁︎アロマ(お好きな香り)❁︎アロマストーンこの2つです!私は、アロマは無印良品で購入しました!ストーンは無印の商品でプレゼントでもらいました...
もっと見る
62
3
- 2020.02.28
【使った商品】無印良ブレンドエッセンシャルオイル・おやすみ,アロマストーン皿付き【商品の特徴】アロマストーンにブレンドエッセンシャルオイル・おやすみを垂らすことで気軽にアロマを楽しめる【使用感】使い方が簡単で使いやすくインテリアにも馴染む【良...
もっと見る
63
4
- 2023.02.16
アロマ初心者さんにオススメ。無印良品 ブレンドエッセンシャルオイル アロマストーン皿付き私は今話題になってる「おやすみ」ではなく「ひといき」にしました。香りがたくさんあるので是非店頭で嗅いでみてください🌸ブレンドエッセンシャルオイルをアロマス...
もっと見る
58
2
- 2022.02.23
無印良品のブレンドエッセンシャルオイル・くつろぎ🌿無印は加湿器やアロマストーンなどアロマオイルを楽しめる様々なグッズが販売している為アロマオイルの種類も豊富で選ぶのが楽しいです🙆🏻♀️それにアロマを自分の好みでブレンド出来たり、他にも今回購...
もっと見る
107
0
- 2020.10.02
ご覧くださりありがとうございます𖤣𖥧𖥣。はじめて投稿するので、稚拙な部分もあると思いますが早速レビューしていきます!!素敵なポイントが、少しでも皆さまに届いてくれたら嬉しいです𓈒𓂂𓏸。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:....
もっと見る49
2
- 2020.08.15
おうちでリラックス✔無印良品アロマストーン皿付き❁⃘グレー家にいる時間がまた増えますね。色んな想いはありますが…家ですごすにあたって気持ちいい空間を作りたい。私は香りものが好きなので色々と集めています。また買い足したのはアロマストーンのグレー...
もっと見る
102
6
- 2020.12.03
✔無印良品アロマストーン皿付き/白✔無印良品エッセンシャルオイル家に居ることも増えたのでのんびりとアロマの香りに癒されたくて最近またアロマグッズや精油を集めています。元々アロマをはじめ香りものが好きなのであっちこっちに香り関係や香りのキャンド...
もっと見る
95
1
- 2020.09.04
アロマやキャンドルや小物まとめ𓂃𓈒𓏸💎無印良品アロマストーン皿付きグレー¥690アロマオイルを直接染み込ませるだけで手軽に香りが楽しめる🥰ふわっと香るので自分がよくいる空間を適度に香らせるのにぴったり💕💎無印良品エッセンシャルオイルフラワーシ...
もっと見る
78
7
- 2020.09.11
ストレスが溜まりやすい方へ。突然ですが、自分は周りよりストレスが溜まりやすいと感じる方はいませんか(いわゆる繊細さんと言われる人々でしょうか)?私も、心配性でありもしないことで悩んだりすることも多い性格なので、ストレスが溜まりやすい方かなと思...
もっと見る
64
3
- 2021.04.29
ステイホームで癒しを求めている方必見!!柑橘系の香りが疲れた心を癒やしてくれる🥰無印良品ブレンドエッセンシャルオイル・くつろぎアロマストーン皿付きグレーSNSで話題になっていた無印良品のアロマストーン。昔からアロマオイルを焚くのが好きだったけ...
もっと見る
131
3
- 2021.03.03
\ちょっぴり暮らしが豊かになるアイテム🫧/ちょっぴりだけど生活の質が上がったと思うアイテムを6つご紹介💡なくても生きてはいけるんだけどなかった頃にはもう戻れない…そんなアイテムばかりです🥰どれも本当におすすめなので気になった方はぜひチェックし...
もっと見る
84
2
- 5ヶ月前
人気の画像クチコミをピックアップ!グレー

⌘無印良品 アロマストーン皿付き グレー エッセンシャルオイル・スウィートオレンジこちらは以前の無印良品週間のときに購入したものです!ずっと買いたいなと思っていたのですが、タイミングよく安く買えたので良かったです😊アロマストーンは白もあったのですが、こちらの方が汚れとかが目立ちにくいかな?と思いグレーにしました🩶オイルは色々試していきたいなと思っているのですが、とりあえず柑橘系が良かったのでその中で安めだったこちらにしました🍊かなりオレンジの香りで好きなのですが、もしかしたら寝るときに使うのは違うのかな?とちょっと思ったりしました!自分は基本枕元に置いて寝るときに使うので、ちょっと違うものも試してみたいなと思いました!香りは自分の周りくらいに香るくらいで弱すぎなく強すぎない感じなので、試しに使うのは全然ありだと思います👌次回はおやすみブレンドとか、クチコミ等見て眠りに良さそうなものにしてみようかなと思いました☺️#アロマ#アロマオイル
クチコミをもっと見る
⌘無印良品 アロマストーン皿付き グレー エッセンシャルオイル・スウィートオレンジこちらは以前の無印良品週間のときに購入したものです!ずっと買いたいなと思っていたのですが、タイミングよく安く買えたので良かったです😊アロマストーンは白もあったのですが、こちらの方が汚れとかが目立ちにくいかな?と思いグレーにしました🩶オイルは色々試していきたいなと思っているのですが、とりあえず柑橘系が良かったのでその中で安めだったこちらにしました🍊かなりオレンジの香りで好きなのですが、もしかしたら寝るときに使うのは違うのかな?とちょっと思ったりしました!自分は基本枕元に置いて寝るときに使うので、ちょっと違うものも試してみたいなと思いました!香りは自分の周りくらいに香るくらいで弱すぎなく強すぎない感じなので、試しに使うのは全然ありだと思います👌次回はおやすみブレンドとか、クチコミ等見て眠りに良さそうなものにしてみようかなと思いました☺️#アロマ#アロマオイル
クチコミをもっと見る
無印良品 アロマストーン皿付きグレーは結構汚れが目立ちやすい…同じアロマオイルでしか使えないので違う香り使いたくなったらまた追加で買わないといけない💦香りはそこまで広がらないけど使い勝手はいいです!!
クチコミをもっと見る
【使った商品】無印良ブレンドエッセンシャルオイル・おやすみ,アロマストーン皿付き【商品の特徴】アロマストーンにブレンドエッセンシャルオイル・おやすみを垂らすことで気軽にアロマを楽しめる【使用感】使い方が簡単で使いやすくインテリアにも馴染む【良いところ】気軽にアロマを楽しめる【イマイチなところ】あまり香りは強くない【どんな人におすすめ?】アロマ初心者#無印良品#香水図鑑
クチコミをもっと見る
無印良品のアロマストーンがとっても便利なので、ご紹介✨アロマって大好きなんだけど、毎回アロマディフューザーを使うのは面倒くさい。水蒸気のやつも、火やライトを使うやつも、なんか面倒くさい😫と、そんな人にオススメしたいのがこのストーン(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✧垂らすだけで香る、という簡単さだからズボラさんには本当いい。無印良品のストーンは小さいタイプと、この大きめなストーンタイプ、2種類あるのでインテリアの雰囲気に合わせて、是非セレクトして貰えたら…と思うんだけど、まぁとにかく便利なので本当推したいアイテムなんです💓色はグレーとホワイト、2種類あって価格も690円とお手軽なので、良かったらぜひ見てみてください♡#無印良品#アロマオイル#My推しコスメ#一生リピ宣言
クチコミをもっと見る
無印良品のアロマストーンがとっても便利なので、ご紹介✨アロマって大好きなんだけど、毎回アロマディフューザーを使うのは面倒くさい。水蒸気のやつも、火やライトを使うやつも、なんか面倒くさい😫と、そんな人にオススメしたいのがこのストーン(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✧垂らすだけで香る、という簡単さだからズボラさんには本当いい。無印良品のストーンは小さいタイプと、この大きめなストーンタイプ、2種類あるのでインテリアの雰囲気に合わせて、是非セレクトして貰えたら…と思うんだけど、まぁとにかく便利なので本当推したいアイテムなんです💓色はグレーとホワイト、2種類あって価格も690円とお手軽なので、良かったらぜひ見てみてください♡#無印良品#アロマオイル#My推しコスメ#一生リピ宣言
クチコミをもっと見る
無印良品のアロマストーンがとっても便利なので、ご紹介✨アロマって大好きなんだけど、毎回アロマディフューザーを使うのは面倒くさい。水蒸気のやつも、火やライトを使うやつも、なんか面倒くさい😫と、そんな人にオススメしたいのがこのストーン(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✧垂らすだけで香る、という簡単さだからズボラさんには本当いい。無印良品のストーンは小さいタイプと、この大きめなストーンタイプ、2種類あるのでインテリアの雰囲気に合わせて、是非セレクトして貰えたら…と思うんだけど、まぁとにかく便利なので本当推したいアイテムなんです💓色はグレーとホワイト、2種類あって価格も690円とお手軽なので、良かったらぜひ見てみてください♡#無印良品#アロマオイル#My推しコスメ#一生リピ宣言
クチコミをもっと見る
アロマ初心者さんにオススメ。無印良品 ブレンドエッセンシャルオイル アロマストーン皿付き私は今話題になってる「おやすみ」ではなく「ひといき」にしました。香りがたくさんあるので是非店頭で嗅いでみてください🌸ブレンドエッセンシャルオイルをアロマストーンに垂らすだけでアロマを楽しめるので凄く手軽にアロマを楽しめます!アロマストーンもコロンとした見た目でかわいい🤍気になる点としては、香りの持続力が無いところと広範囲には香らないところ。寝室とかに寝る前に垂らしたりするのがオススメです。#ガチレビュー#無印良品
クチコミをもっと見る
アロマの香りで気持ちリセット無印良品 アロマストーンエッセンシャルオイル ひのき・くつろぎブレンド私が気分転換に使っているアイテムで、アロマにハマった時に購入しました🤗ころんとした見た目がかわいいので常に机の上に置いてますこのアロマストーンは凹みの部分にアロマオイルを5〜10滴垂らすだけで簡単にアロマが楽しめるアイテムです✨私は同じ無印のエッセンシャルオイルのひのきとくつろぎブレンドをメインで使っています他にも、アロマテラピー検定のオイルキットを買って色んな種類のアロマオイルに挑戦しています!アロマオイルの種類が多くて選ぶだけでも楽しいので気になる方は無印の店舗に行ってみてください✨#無印良品#アロマストーン#エッセンシャルオイル#アロマオイル#アロマ
クチコミをもっと見る
アロマの香りで気持ちリセット無印良品 アロマストーンエッセンシャルオイル ひのき・くつろぎブレンド私が気分転換に使っているアイテムで、アロマにハマった時に購入しました🤗ころんとした見た目がかわいいので常に机の上に置いてますこのアロマストーンは凹みの部分にアロマオイルを5〜10滴垂らすだけで簡単にアロマが楽しめるアイテムです✨私は同じ無印のエッセンシャルオイルのひのきとくつろぎブレンドをメインで使っています他にも、アロマテラピー検定のオイルキットを買って色んな種類のアロマオイルに挑戦しています!アロマオイルの種類が多くて選ぶだけでも楽しいので気になる方は無印の店舗に行ってみてください✨#無印良品#アロマストーン#エッセンシャルオイル#アロマオイル#アロマ
クチコミをもっと見る
無印良品のブレンドエッセンシャルオイル・くつろぎ🌿無印は加湿器やアロマストーンなどアロマオイルを楽しめる様々なグッズが販売している為アロマオイルの種類も豊富で選ぶのが楽しいです🙆🏻♀️それにアロマを自分の好みでブレンド出来たり、他にも今回購入したエッセンシャルオイルのように"くつろぎ"というテーマを基にブレンドされているオイルまで売っていてワクワクします💓しかもどれも良い香り、、たまらんです、、アロマオイル好きの方や家にアロマディフューザーがある方は立ち寄ってみてください♪
クチコミをもっと見る
【簡単にリラックスしたい人、寝つきが悪い人必見!】火を使わない安全なアロマの使い方!❗用意するもの❗❁︎アロマ(お好きな香り)❁︎アロマストーンこの2つです!私は、アロマは無印良品で購入しました!ストーンは無印の商品でプレゼントでもらいました!アロマは物によって値段は異なります!ストーンは600円程度で購入できますし、確か100均でも購入できます。【手順】①アロマをストーンに適量垂らすだけ。終わり笑笑火を使わないよで火災にはなりません!【応用】今時期乾燥がすごいので加湿器にもアロマを入れたりしてます!MAXまで水を入れて3滴~5滴ほど入れます!※アロマ対応でない加湿器もあるので注意してください!【私が使っているアロマ】❁︎レモン(私の残量ほぼない。)(無印良品)❁︎スウィートオレンジ(無印良品)❁︎おやすみ(無印良品)❁︎グレープフルーツ(よく分からないメーカー😅)無印良品はすごく色んな種類があるしテスターもあるから匂いを確認しながら購入できるから凄く嬉しい!色々配合された香りもあるから(*•ω•)b100%ピュアなオイルなので安心!※ペットを買っている方はペットによって柑橘系のものがダメな子達がいるみたいなので気をつけてください。
クチコミをもっと見る
ストレスが溜まりやすい方へ。突然ですが、自分は周りよりストレスが溜まりやすいと感じる方はいませんか(いわゆる繊細さんと言われる人々でしょうか)?私も、心配性でありもしないことで悩んだりすることも多い性格なので、ストレスが溜まりやすい方かなと思います。笑今のご時世、できることは限られていますが、私が普段実践しているリフレッシュ方法を紹介します❣️リフレッシュ法①ハーブティーを飲む。頻度は多い時で一日に3杯。タイミングは好きな時で良いと思います。私は、休日だと、朝食と一緒に1杯(身体が温まります🔥)、ゆっくり寛いでいる時に1杯、晩御飯の後やお風呂の後などに1杯という感じです。夜眠る前にも落ち着くし、良いですね。ただ、深夜にトイレに行きたくなっちゃったら面倒なので、人それぞれですが😅リフレッシュ法②寝る時にホットアイマスクを付ける。眼精疲労に悩む方にもおすすめ。個人的には香り付きだとなお癒されます。ローズの香りが特にお気に入り。リフレッシュ法③マッサージ屋さんへ行く。少し贅沢になりますが、マッサージはとっても癒されるので、月一で通っています。老廃物を流す作業や身体の歪みに合わせてストレッチをするなど美容と健康の強い味方です。自分の疲労がどのような原因から来ているのか分かったり、普段の食習慣や生活習慣に取り入れるべきことが分かったり良いことがたくさんあります♪セラピストさんとの会話も楽しいですよ😊リフレッシュ法④自分の好きな香りをたくさん取り入れる。例えば、・ラベンダーの香りがする美容液を使う(この時深呼吸をすればなお◎)・抗菌もできるマスクミストをローズの香りのものにする。・イランイランの香りのアロマオイルを眠る前に使う。・ラベンダーの香りのエアミストをふって眠る。・良い香りのするハーブティーや紅茶を飲む。などなど。取り入れる方法は案外たくさんあります。香りの力は結構大きいものです😳好きな香りのボディクリームで深呼吸をしながらリンパマッサージをすると、効果も上がりそうです❣️使用しているアイテムはできる限り下記に紹介しています。コスメの力を借りてできるリフレッシュ法もいくつかあるので、参考にしてみてください😌✨#エンハーブ#ハーブティー#無印良品#アロマストーン皿付き#蒸気でホットアイマスク#マークスアンドウェブ#ハーバルモイスチャーライザー#shuuemura#ボタニッククレンジングオイル#リフレッシュ法#ストレス対策
クチコミをもっと見る
ストレスが溜まりやすい方へ。突然ですが、自分は周りよりストレスが溜まりやすいと感じる方はいませんか(いわゆる繊細さんと言われる人々でしょうか)?私も、心配性でありもしないことで悩んだりすることも多い性格なので、ストレスが溜まりやすい方かなと思います。笑今のご時世、できることは限られていますが、私が普段実践しているリフレッシュ方法を紹介します❣️リフレッシュ法①ハーブティーを飲む。頻度は多い時で一日に3杯。タイミングは好きな時で良いと思います。私は、休日だと、朝食と一緒に1杯(身体が温まります🔥)、ゆっくり寛いでいる時に1杯、晩御飯の後やお風呂の後などに1杯という感じです。夜眠る前にも落ち着くし、良いですね。ただ、深夜にトイレに行きたくなっちゃったら面倒なので、人それぞれですが😅リフレッシュ法②寝る時にホットアイマスクを付ける。眼精疲労に悩む方にもおすすめ。個人的には香り付きだとなお癒されます。ローズの香りが特にお気に入り。リフレッシュ法③マッサージ屋さんへ行く。少し贅沢になりますが、マッサージはとっても癒されるので、月一で通っています。老廃物を流す作業や身体の歪みに合わせてストレッチをするなど美容と健康の強い味方です。自分の疲労がどのような原因から来ているのか分かったり、普段の食習慣や生活習慣に取り入れるべきことが分かったり良いことがたくさんあります♪セラピストさんとの会話も楽しいですよ😊リフレッシュ法④自分の好きな香りをたくさん取り入れる。例えば、・ラベンダーの香りがする美容液を使う(この時深呼吸をすればなお◎)・抗菌もできるマスクミストをローズの香りのものにする。・イランイランの香りのアロマオイルを眠る前に使う。・ラベンダーの香りのエアミストをふって眠る。・良い香りのするハーブティーや紅茶を飲む。などなど。取り入れる方法は案外たくさんあります。香りの力は結構大きいものです😳好きな香りのボディクリームで深呼吸をしながらリンパマッサージをすると、効果も上がりそうです❣️使用しているアイテムはできる限り下記に紹介しています。コスメの力を借りてできるリフレッシュ法もいくつかあるので、参考にしてみてください😌✨#エンハーブ#ハーブティー#無印良品#アロマストーン皿付き#蒸気でホットアイマスク#マークスアンドウェブ#ハーバルモイスチャーライザー#shuuemura#ボタニッククレンジングオイル#リフレッシュ法#ストレス対策
クチコミをもっと見る
ストレスが溜まりやすい方へ。突然ですが、自分は周りよりストレスが溜まりやすいと感じる方はいませんか(いわゆる繊細さんと言われる人々でしょうか)?私も、心配性でありもしないことで悩んだりすることも多い性格なので、ストレスが溜まりやすい方かなと思います。笑今のご時世、できることは限られていますが、私が普段実践しているリフレッシュ方法を紹介します❣️リフレッシュ法①ハーブティーを飲む。頻度は多い時で一日に3杯。タイミングは好きな時で良いと思います。私は、休日だと、朝食と一緒に1杯(身体が温まります🔥)、ゆっくり寛いでいる時に1杯、晩御飯の後やお風呂の後などに1杯という感じです。夜眠る前にも落ち着くし、良いですね。ただ、深夜にトイレに行きたくなっちゃったら面倒なので、人それぞれですが😅リフレッシュ法②寝る時にホットアイマスクを付ける。眼精疲労に悩む方にもおすすめ。個人的には香り付きだとなお癒されます。ローズの香りが特にお気に入り。リフレッシュ法③マッサージ屋さんへ行く。少し贅沢になりますが、マッサージはとっても癒されるので、月一で通っています。老廃物を流す作業や身体の歪みに合わせてストレッチをするなど美容と健康の強い味方です。自分の疲労がどのような原因から来ているのか分かったり、普段の食習慣や生活習慣に取り入れるべきことが分かったり良いことがたくさんあります♪セラピストさんとの会話も楽しいですよ😊リフレッシュ法④自分の好きな香りをたくさん取り入れる。例えば、・ラベンダーの香りがする美容液を使う(この時深呼吸をすればなお◎)・抗菌もできるマスクミストをローズの香りのものにする。・イランイランの香りのアロマオイルを眠る前に使う。・ラベンダーの香りのエアミストをふって眠る。・良い香りのするハーブティーや紅茶を飲む。などなど。取り入れる方法は案外たくさんあります。香りの力は結構大きいものです😳好きな香りのボディクリームで深呼吸をしながらリンパマッサージをすると、効果も上がりそうです❣️使用しているアイテムはできる限り下記に紹介しています。コスメの力を借りてできるリフレッシュ法もいくつかあるので、参考にしてみてください😌✨#エンハーブ#ハーブティー#無印良品#アロマストーン皿付き#蒸気でホットアイマスク#マークスアンドウェブ#ハーバルモイスチャーライザー#shuuemura#ボタニッククレンジングオイル#リフレッシュ法#ストレス対策
クチコミをもっと見る
商品詳細情報アロマストーン 皿付き グレー
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- その他ランキング第65位
- 容量・参考価格
- 690円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 火や電気を使用せずに、直接お好みのエッセンシャルオイルをしみ込ませて、手軽に香りを楽しむ素焼きの陶器です。デスク周りやベッドサイドなど、自分の周囲を適度に香らせるのに適しています。 ◎ご使用方法:本体を付属の専用皿に置き、へこんだ部分にエッセンシャルオイルを直接5~10滴たらします。しみ込んだエッセンシャルオイルが徐々に揮発し、ゆっくりと香りが広がります。香りが弱くなったと感じたら、その都度お好みのエッセンシャルオイルをたらしてください。
- メーカー名
- 良品計画
- 色
- グレー
関連する記事無印良品(MUJI) アロマストーン 皿付き グレー

セラミド化粧水おすすめ人気アイテム28選【ドラッグストアのプチプラからデパコスまで】無印やキュレルも紹介
hinarena|27115 view

リップスクラブの使い方は?作り方や使用頻度・プチプラ&デパコスのおすすめ人気アイテムを紹介
nimushi|68969 view

アイシャドウチップおすすめ17選|100均や使い捨て商品も!使い方や洗い方まで解説
nimushi|30731 view

男も化粧水が必要!メンズ化粧水の効果的な使い方やドラックストアで買えるおすすめ15選を紹介
ゆき|6536 view

ヘアクリームのおすすめ32選|ドラッグストアで買える人気アイテムや使い方・スタイリング方法も解説
紗雪|80560 view

一重さん向けマスカラランキングTOP15【プチプラ・デパコス・韓国】おすすめカラーマスカラ&やり方も
nimushi|88522 view

乾燥性敏感肌におすすめのスキンケアアイテム10選【プチプラ中心】肌が乾燥する原因やスキンケア方法を紹介
Fumi.S|6890 view

頭皮美容液の効果と使い方|女性・メンズ向けおすすめアイテム&口コミも紹介
ねぼすけ|15603 view

【口コミ比較】無印良品おすすめ化粧水11選|高保湿・敏感肌用などタイプ別に
nimushi|12580 view

おすすめマッサージオイル20選!ドラッグストアのプチプラやリンパマッサージ時に使用したいアイテムも紹介
nimushi|148023 view
おすすめのブランド無印良品(MUJI) アロマストーン 皿付き グレー
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品無印良品(MUJI)
無印良品の新作を見る関連する人気おすすめランキング無印良品(MUJI) アロマストーン 皿付き グレー
開催中のプレゼントキャンペーン
あと3日大人気つけまノリのミニサイズ付き!韓国アイドル風に盛れる''束感つけまつげ''を300名様へ🎁
抽選で300人
あと3日【200名様に🫧】酵素洗顔*のsuisaiから 毎日の毛穴ケアに使いやすいペーストタイプが新登場!
抽選で200人
あと3日大人気マスカラから極細ブラシの新タイプ登場!短いまつ毛も逃さずキャッチし、くっきりとした繊細な目元に
抽選で50人
あと14時間LIPSで人気!CLIOアイパレットの日本限定色🎨
抽選で20人
あと1日【スリム3way爪切り🎁】ペタンコになる3wayスリム爪切り
抽選で20人
あと1日【NEW】宝石のように煌めく香り"フィアンセ ボディミスト トゥインクルビジュー"
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















































