自分だけのメイクパレット🎨💕お気に入りのコスメを入れて持ち歩きにも便利❣️2年ほど前、デパコス派だった私が職場の人の影響でプチプラにどハマりしました。彼の家にメイク道具を持っていくのが面倒で置いておくためにこんなものを作りました💄コスメの裏を見ると穴が空いている箇所が必ずあります。そこにヘアピンなど細いものを押し込むと簡単にケースからコスメを剥がすことができます。DAISOでマグネットを買ってパレットに敷き詰めメイクの裏にもマグネットを貼りつけて、動かない仕組み。とても凝った造り🤣初めてマシュマロフィニッシュパウダーを使ったのですが、どうも乾燥肌の私には合わなかった😭(2年前のなのでぜんぶ消費期限やばい)そして2年も使うとテンションが上がらなくなりとりあえず持って帰ってきました。メイクパレット作り楽しいな。デパコスのパッケージを剥がす勇気はないので、やっぱりプチプラで作るのがオススメ💕#初心者メイク#メイクパレット#自粛の時間つぶし#シンデレラフィット#久しぶりにセザンヌハイライト使いたい#誰かマシュマロフィニッシュパウダーの使い方教えて
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!無印良品 メイクパレット・M
人気のクチコミ無印良品 メイクパレット・M
⚫︎無印 メイクパレットM⚫︎1100円(税抜)オリジナルメイクパレット作るのって憧れますよね!私もずっとほしー!って思っててLIPSの投稿を見て買うのを決断しました!✨作り方は簡単!コスメ達は型にはまってるのが多いのでそれを取ってメイクパレットにいれるだけ!両面テープで貼るのが普通なのかな?と思いますが私はつけないで入れてるだけです笑元々接着剤?みたいのがコスメの裏に付いてるのでそれでくっつける感じにしてます!逆さまにしなければ落ちることもずれることもありません!✨⚠️コスメを型から外せないものもあるので注意ex)CANMAKEクリームハイライター💡組み合わせをテトリスみたいに考えるので、 コスメを裏にして一回全部はめてみて調整 してからの方がいいと思います👍ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー私はメイクで毎日必ず使うコスメ兼お直しコスメ達をパレットにしました♡これでポーチにコスメを詰め込んで歩かなくて済んだので助かってます😊毎日のメイクも楽になったし鏡も付いてるので便利!このメイクパレットは、S・M・Lの3種類のサイズがあるので、自分に合ったサイズで世界でたった一つのメイクパレットを作ってみてください♡♡#無印良品#メイクパレット
もっと見る58
5
- 2020.04.13
こんばんは、こはねです!いいね、📎、コメント、フォローありがとうございます!!ちまちまやりたい時に投稿していこうと思いますので、よろしくお願い致します!!今回は、ようやくというべきか...パレット自体は以前に買ってはあったんですが、どのコスメ入れるか迷いに迷い、結局いつも使うやつをぶっ込んで作ってみた次第ですヽ(^ω^)ノ✨使ったもの・無印のメイクパレットM・100均のマグネットシート・マスキングテープ・先端の細いもの作り方や順序は画像に書いてある通りなので、諸注意と入れたものを書いてみます。‼️諸注意ケースから出す際は後ろに小さな穴がある場合がほとんどなのでそこを細いペン先などで押したら取れます。取れない場合はカッターの刃を差し込むやり方もありますが私は怖かったので、眉カット用の先端が曲がっている小さなハサミを使い、テコの原理でやりました、が...先端がぐんにゃり曲がりました...。場合によっては先端が折れてしまう可能性もあるので本当にご注意ください!!あと磁石なのでどうしても一部、底のマグネットとコスメに貼ったマグネットが反発してしまったりあると思います、すみません...ブラシやチップを置いたりして、ずらしてみたりしてください..._○/|_⭐入れたもの・KATEダークローズシャドウ・KATEヴィンテージモードアイズ・セザンヌナチュラルチーク・キャンメイクマット&クリスタルチークス・DAISOURGLAMアイブロウパウダーです!特にDAISOのは後ろに穴がないので取り出すのがすごく大変だったので、そのままでも良かったかな、と後悔しています...( ̄▽ ̄;)とりあえずアイシャドウとかでガチャガチャはしなくなったので、私的にはokです!カバーのセンスのなさはあれですが、わかる方にはわかる...、楽しかったので良かったです!!#DIY#メイクパレット
もっと見る76
17
- 2019.06.24
無印良品メイクパレットM実は2個目を買っていました😆💕笑アイシャドウが少し増えたので、昨日あーでもないこーでもない、と組み立てて完成しました✨🍀1枚目のアイシャドウパレット🍀左からセザンヌ、リンメル、エスプリーク×2、マジョリカマジョルカ、その下二つちふれ、中左がセザンヌ、中右がメディア、とプチプラのみですがとっても気に入ったパレットになりました〜😌左下のアイブロウパウダーはオルビスです。🍀2枚目のチークパレット🍀左上セザンヌの名品ハイライトチークは上エクセル、下セザンヌ、縦にレブロンあと3色のキャンメイクのアイシャドウは真ん中を涙袋に使っていてこちらに入れました。こうやってまとめるとチークを3色混ぜたり出来るので便利だなぁと💮そして3枚目の写真は、今回脱落したアイシャドウ。マジョリカマジョルカの「ゴージャス姉妹」ですが、やっぱり使わない。。。30代はほぼこれしか使わない位だったのにーー。何故か?その頃を分析してみると、まだ肌にくすみが少なかった。髪色が茶色だった。眉毛も脱色していた。全体的にイエベに寄せていたんですね。4枚目の写真、オルビスのカラー診断ですがブルベ夏です。何回やってもイエベになることはありません。昔プロの方にやって頂いた時は、確か1stスプリング、2ndサマーと言われたんですが、それも先程の事が影響してるような気がします。今このゴージャス姉妹を使うと、まぶたがくすむ→全体的にくすむという残念な感じに😭今までありがとう、ゴージャス姉妹✨🙏年齢を重ねると、更にパーソナルカラーって重要な気がしますね。
もっと見る81
7
- 2019.07.15
今更ながら、#無印良品の#メイクパレットを購入しました。毎日チークやらアイシャドウやらハイライトのフタを開けたり閉めたりってプチストレスじゃないですか?朝忙しいし。意外とポーチでもかさばるし。今回は持ち歩き用とはあまり考えず、まずはお試しのお家用として購入。ちょっと不満だったのが、白でシンプルすぎること。でもシンプルなのは無印のアイデンティティーだからしょうがないけど!なので、#デコパージュしてみました。初めてなので、全て100均で揃えました。上級者になったら、マリメッコとか可愛いペーパーナプキンでやりたいなー!シワが寄るし、黒い繊維も一緒に塗り込んじゃうし、ケースの厚みを#デコパージュするの大変でした…でも、まぁ初めてだし!まいっかー!!#セリアのメイクブラシが大きさもカラーもピッタリでした。ちょっと重いのと、中の突起を爪切りで取る手間があったから☆-1にします。無印で全て揃えれば、突起を取る必要ないんですけどね!
もっと見る57
4
- 2019.09.03
無印良品メイクパレット・Mプチプチコスメを使用することが多い方にオススメなのが無印のメイクパレットですメイクパレット自体は無印のコスメを収納することを前提で作られていますが、別メーカーのコスメでもそれっぽく収納することは可能です。アイシャドウやチークをカッターを使って、粉をバキバキに割らないようテコの原理でバキッと外し、両面テープでパレットにくっつけるだけで簡単にできます。ひとつひとつコスメの蓋を開けるより大きいパレット1個にまとめたほうがストレスフリーで楽ちんです。プチプラなのでパッケージから外す罪悪感も少なめで済みます無印パレットはそのままの状態だと味気ないのでセリアで購入したシールをペタペタ貼り、デコレーションしています。レジン得意な方はレジンでデコレーションするのもおもしろそうです#メイクパレット#メイクパレット_無印良品#メイクパレット_自作
もっと見る61
1
- 2021.01.24
以前の購入品今日、コスメの断捨離をしました。そして、スタメンかつ持ち運びしないものを以前購入した無印良品のメイクパレットに入れてみました。専用のコスメでは無いので収まりが悪いかな?と思いましたがそうでもなかったです。パッケージは百均の転写シールです。これはこれで気に入りました。
もっと見る80
3
- 2020.04.13
無印のメイクパレットMにいろいろ入れてみました!マジョマジョの単色シャドウは横にすればタテに3つ並べるとピッタリ!!先日購入したMISSHAのトリプルアイシャドウとヴィセアヴァンの単色クリームシャドウも並べて入れてみました。あとエクセルのリアルクローズアイシャドウ。(取り出す時にガッツリシャドウを掘ってしまった…)ついでにアルミカードケースも買ったので、そちらにはケイトとエクセルのシャドウを入れました。コスメ収納がスッキリしてめちゃくちゃ満足です!
もっと見る50
16
- 2019.02.15
無印のメイクパレットにダイソーのタイルステッカーを貼ってみました。キャンプに行くのでなるべく荷物は少なく、ごちゃごちゃしないように作ってみました。1つ1つ小さいとテントの中で見失うので💦中身汚くてごめんなさい🙇♂️無印のパウダーファンデとセザンヌのアイシャドウとチークです。とりあえず最低限の物をいれました。
もっと見る43
1
- 2019.04.27
無印良品メイクパレットMまたまたこの商品なんですが💦ここまで埋まってきました〜😍地味に嬉しい………♡最近、アイシャドウを少しずつ買い集めていたおかげで、全く埋まらなかったパレットがあと残り一つとなりました!!このサイズはマジョマジョかぴったり来るのは調査済み👀なので笑、ゆっくり探したいと思います♪それにしてもこうやって見ると見事に偏っていますね。✨ブルベ向けパレット✨残りの一つはもう少し冒険色を入れようかな〜。でも結構に堅実派🐻なのよね。このパレットを作って良かったことは、◯自分の持ってるシャドウ類を把握出来る◯使わなかった色味も、混ぜる事によって使うようになった◯何よりメイクする時に気分が上がる朝、これを開けるとワクワクします😇残り一つを埋めるのも楽しみだなあ〜♡♡
もっと見る81
0
- 2019.05.24
無印良品メイクパレットMアイシャドウを整理しようと思ったら全然なかった件。笑メイク道具はポーチに入っているのですが、最近次から次に開けるのが面倒になってきまして。ずっと気になってはいたのですがパレットだけで1000円以上…。と手が出なかった無印のメイクパレット。ついに買いましたっ!🐻👍まずはダイソーで厚みのある両面テープをゲット。そしてアイシャドウを解体するんですがまた難しー。作ってる皆さん簡単そうにやってますが😭楊枝と画鋲を駆使し、取り出して粘着部分を綺麗にしてスタンバイ完了。手がベタベタに…あとはパズルのように埋めていけばいいのですが、パッケージに入っているとかさ張って多く見えていたアイシャドウ達も、裸になるととっても少ない。私、これだけ?!なんか恥ずかしいっ。笑しかもプチプラばっかり♡😅アラフォーとは思えない顔ぶれですわ。Lipsやってる高校生の方がデパコス持ってますね笑20代の方がコスメにお金かけてましたねー。今はプチプラでも良いものが多くてありがたいです〜笑そんな訳で、余っている部分をどうしようか考える楽しみが増えました♡ちなみに入れたものは手前からセザンヌアイシャドウ、その下がオルビスのアイブロウ右隣がちふれの青いアイシャドー、その下リンメルのラメシャドー、奥二つがマジョマジョのゴージャス姉妹とテディ。とりあえず未完成ですが、完了です✨Sサイズもチーク用に欲しくなりました!#無印メイクパレット#私のポーチ
もっと見る74
5
- 2019.05.09
無印のメイクパレットをデコって(?)みました.......💅💞💄少し前に購入してお化粧直し用にプチプラのお化粧を詰め詰め💭無印のお化粧を詰めた訳じゃないのでキッチリと収まる!とわいきませんが最低限の化粧品わもちろんブラシやアイブロウペンシルも直せて満足(᷇࿀᷆)✨ただ一つ不満が.......😢ケースがマット(?)表面がザラザラした素材なのでケース自体がとにかく汚れる、そしてなかなか落ちない🤦♀️💭デコるのもめんどくさい←ケースが汚れるのを防ぐためにリメイクシートを購入❣️最初革っぽい黒のシートを買ったのですがあんまり気に入らなくて🌀大理石風のリメイクシートを見つけて貼り付けたらなんかいい感じになった(自己満)ので投稿しました✌️😂💕(ケースの汚れも防止できました🌸)お家用にLサイズもほしい🧚♂️買ったのはいいものの使わないプチプラ化粧品などもこんなふうにまとめたら使うようになりそうだなと思いました(ᐡ.̫.ᐡ)💕
もっと見る61
11
- 2019.03.13
こんばんは🌙今日ようやく無印でパレットを買うことができましたー!ずっとやってみたかったので、帰ってすぐ工作しました笑キャンメイクとセザンヌのコスメのみで作ってみました!シンプルメイクのときに使っているお気に入りのアイテムです✌️✌️作り方は、家にあった工作用のボンドとつまようじを使用しました。①つまようじで、もともとのケースの裏にある小さな穴を押してコスメを出す。②試行錯誤しながら、どこに何を置くか決める。③ボンドを適当にコスメ裏につけて、はりつける。ボンドが乾いたら完成!無印のパレットには、無印のコスメ用に小さな凹凸があります。(当たり前ですねw)中には爪切りなどで切ったりしてる方もいますが、わたしはコスメにもともとついてる接着剤なども生かしてそのままつけちゃいました!意外と安定するし、今のところは全然大丈夫そうです◎自分のお気に入りのもので作ったパレットはやっぱり愛着がわくので、たくさん使ってやろうとおもいます〜💪💪#コスメ収納#マイパレット#プチプラコスメ
もっと見る36
6
- 2019.03.07
お気に入りコスメをギュギュっ!自分だけのオリジナルパレットꪔ̤̮୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧紬です。自分専用のメイクパレットって夢が広がりますよね~❁¨̮私もかつて缶ペンケースをパレットにしてみたり、色々とトライしてみたものの不器用すぎて上手くいかず、、◟̽◞̽ ༘*でも、そんな不器用さんでも大丈夫‧✧̣̥̇‧今回は、無印良品から発売されているメイクパレットをご紹介します❤︎"୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧購入したのは、#無印良品#メイクパレットМサイズです☪︎⋆。˚✩他にもS・Lサイズが発売されていたのですが、私は入れたいアイテムが多い&ポーチに入れて持ち運びたかったのでМサイズを選びました◟̆◞̆*内寸が156×60×8mmと結構大きめなので、メイク直しに必要なアイテムが全部綺麗に収まります⑅⃛私が今回中に入れたコスメは❶#CEZANNE#パールグロウハイライト❷#KATE#デザイニングアイブロウ3D❸#CANMAKE#パーフェクトマルチアイズ❹#CANMAKE#グローフルールチークス❺#ちふれ#アイカラーの5つ˚ෆ*₊それぞれのコスメについて個別にレビューもしているので、是非過去投稿もご参照くださいஐ..♡*ケースにカッターの刃を入れて取り出し、裏面に両面テープを貼ってケースに入れ込むだけ⋆͛♡⋆͛元々無印良品のコスメを入れるためのパレットなので、パレットの底面に無印コスメがぴったりはまるように凸部分があるのですが、サイズが合わないコスメを入れる時にはカッターでその部分を削って使いました✩⑅◡̈⃝*また、パレットの空いたスペースにはチークブラシやアイシャドウチップを入れています。このコスメで夕方のお化粧直しはほとんど完了しますし、それまで色んなコスメでごちゃごちゃしていたポーチがすっきりしました♡*॰¨̮♡♩しかも、こちらのパレットの裏面には大きめの鏡がついているのでめちゃくちゃ便利✧✧ポーチをミニマル化してすっきりしたい方、自分だけの専用パレットを作ってみたい方には本当にオススメのパレットです┈༝༚༝༚♡゙୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、いかがでしたでしょうか?質問、リクエストなどございましたら、お気軽に仰ってくださいね◟̊◞̊◟́◞̀◟̄◞̄◟̑◞̑◟̆◞̆#無印良品#パレット#オリジナルパレット#メイクパレット#コスメ#プチプラ#メイク直し#映えコスメ収納#コスメ収納#底見えコスメ
もっと見る166
22
- 2021.12.27
無印優秀〜👏他メーカーのも入るのすばらし!化粧ポーチの中ごちゃついてて何か良いものないかな〜って探してて出会ってしまった!きっともっと綺麗な並べ方はあるんだろうが…センスのなさは放っといて…#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ#セザンヌナチュラルチーク#ちふれアイカラー#セザンヌパールグロウハイライト#ちふれアイブローペンシルこんなにも入るなんて🙆♂️
もっと見る39
3
- 2019.02.09
メイクパレット・Mに星5個の評価をつけました。
もっと見る11
0
- 2020.03.03
あつ森Switchのデザインが好きすぎて、無印メイクパレットをあつ森Switch風にしちゃいました✨基本はポスカの水性ペンでたぬきち達の体はアクリル絵の具で描きました(*^^*)#無印良品#メイクパレットM#あつまれどうぶつの森#あつ森#どうぶつの森#Switch
もっと見る84
1
- 5ヶ月前
以前マジョマジョシャドーカスタマイズのシンデレラフィットケースの紹介をしましたが、今回はその強化版(?)と無印メイクパレットのDIYの仕方です。マジョマジョシャドーカスタマイズ以外にもお気に入りのコスメの裏にマグネットタックピースさえ貼ればオリジナルパレットが作れます。●準備するもの•無印良品 メイクパレットM【1290円】•ステンレスシート 厚さ0.1mm、背面接着タイプの物【600円くらい】•紙やすり 60番〜100番【100円】•ダイソーマグネットタックピース カットタイプ200枚【100円】•爪切り•ハサミ•定規•マッキー•(あれば)エアーダスター メイクパレット以外はホーマックとダイソーで揃います。ステンレスシートはホーマックの工具売り場付近にアルミシートと一緒に置いてあるので探してみてください。背面接着タイプの物はサイズが限られるのか大きめの物しかありませんでした…正直だいぶ余ります。●作り方①無印良品のメイクパレットは、無印良品純正の専用コスメを収納するために作られているため、等間隔に小さな凸があります。まずはそれを爪切りを使って出来る限り削ぎます。爪切りは一方向からでは上手く削げないため、何方向かから凸を切るのがオススメです。②ある程度凸を削ぎ落としたら、紙やすりを使って完全にフラットにします。(写真2枚目)この時底面がかなり傷つきますが、後でステンレスシートを貼るので気にしなくて大丈夫です。ステンレスシートで隠せるのは底面だけなので、側面や鏡を傷付けないように注意してください。底面に開いた穴に削りカスが入るため、持っていればエアーダスターでゴミを飛ばします。無ければウエットティッシュなどで取ってください。③ステンレスシートをメイクパレットの内寸サイズにカットします。メイクパレットMで157mm×60mmでした。これがピッタリ合わないと見栄えが悪いので、慎重に採寸してカットしてください。除光液で後で消せるので、背面の紙の部分ではなくステンレス本体部分にマッキーでマーキングすることをオススメします。ちなみにサムネで金属用ののこぎりを準備してありますが、薄いステンレスのため普通にハサミで切れました。④ステンレスシートがカット出来たら、カット時に多少出来る歪みを手で直せる範囲で直します。背面の紙を外す前に必ずメイクパレットに入れてみてサイズが合っているかどうかを確認します。大きいようでしたらやすりなどで調整してください。⑤ステンレスシート背面の紙を外し、メイクパレット底面に貼り付けます。しっかりと密着させて下さい。(写真2枚目)⑥マジョマジョシャドーカスタマイズの裏に、マグネットタックピースを貼り付けます。(写真3枚目)マジョマジョがめちゃくちゃピッタリシンデレラフィットだったので、今回私はマジョマジョシャドーカスタマイズ用のパレットにしてしまいますが、普段使い用など他のコスメも入れたい場合は好きなコスメでアレンジして下さい。⑦お好きに並び替えて完成です🎊 マジョマジョシャドーカスタマイズ、正直縦3列に並べるのがあまりにピッタリすぎて磁石いらないレベルなんですけど…でもやっぱりふとした拍子に外れたら悲しいですしね。あと、無くなったカラーがあってもこれならすぐに交換できます。ステンレスシートとタックピースとシャドーカスタマイズの高さの相性が良くて横から見たらパレット自体の高さと合うのでめちゃくちゃ見栄え良いです。(写真4枚目) ちなみに最大で入る量は15色です。18色いけると思って買いましたがあと1mm足りなかった…(写真4枚目)。無印良品の同じ商品ラインのアルミ製メイクパレットSならピッタリ12色入ったので、プラスチックケースのメイクパレットSでもピッタリシャドーカスタマイズだけで埋められるかもしれません。やったことないですが…🤔 いかがでしたでしょうか。とても長くなってしまいましたね、すみません。 このアレンジ方法であれば、無印良品のパレットじゃなくてもいろんなケースをメイクパレットにすることが出来ます。今回はあくまでもシャドーカスタマイズの(縦幅だけだけど)シンデレラフィットケースまた見つけたよって言うのと、無印良品のメイクパレットが丁度良かったのでそれを使用しただけです。 皆さまぜひとも、無印良品メイクパレットはもちろん、お気に入りの入れ物なんかもアレンジしちゃって下さい! それでは〜#コスメ収納#DIY#改造#マジョリカマジョルカ#シャドーカスタマイズ#無印良品#メイクパレット
もっと見る116
65
- 2019.12.18
自分だけのコスメパレットで時短メイク💄✨無印良品 メイクパレット・M✨3種類の大きさのタイプが発売されていて、自分の使いたいコスメにあったサイズ感を選択する事ができます!私は、真ん中のサイズを購入しました!持ち運ぶ時や朝メイクする時によく使うコスメ達を1つにまとめて収納しています🌷朝はとにかく1分1秒でも寝ていたいので、コスメを探したり開け閉めしたりする時間を少しでも短縮したくて購入しましたが、このパレットのおかげで一気に解決しました👏🏻👏🏻👏🏻自分の選抜したコスメ達を1つにまとめられるので、これは1人1つは持っていて損はないと思います😤#プチプラ#オススメ#お気に入り#無印良品#メイクパレット#お気に入りコスメ#収納#持ち運び#便利#優秀
もっと見る216
7
- 2020.08.05
【これさえ有ればまぢ安心】この前無印良品のアイシャドウを紹介しましたぁ見てない方は,ぜひチェックしてみてね!今回は,無印良品のメイクパレットのご紹介😍これが優秀なんですよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイズ ss〜L値段 750円〜1690円カラー ホワイトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私が持っているのは、多分Lサイズ。Lサイズだと外にいててもメイクができるからそこがお気に入り(大きいからパウダー・ペンシル等が入る)でも大きいから小さなバックには,不向き🥺🥺↑普段スマホ・小さなお財布のみの人です。Mサイズぐらいがちょうど良いかなぁ!?★もMの方が高かったし…Mは、大きすぎず小さすぎずちょうど良い感じアイシャドウ・チーク・パウダー・アイブロウ等が入るのは,LサイズかなぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのメイクパレットをDIYしている人とかも結構いたよ!でもLサイズが好き😍
もっと見る74
5
- 2021.08.22
無印良品のメイクパレットで自作アイシャドウパレット🎨☆元々は無印良品のアイテムをはめるものなので、小さい突起がついてます!ニッパーで切ってから、カッターで残りを取り除きました👌🏻両面テープはダイソーです上手いことやれば綺麗に剥がせるので、中身を入れ替えるのに丁度いいです👌🏻👌🏻☆右端の微妙なデッドスペースにリンメルのアイシャドウチップがぴったりで感動😂🙏🏻基本指塗り派なので一本で十分👌🏻キャンメイクのチークブラシも入りますが厚みがギリギリ😓パレットは一応閉まりますが、少し浮くので気になる方は入れない方がいいです😅因みにリンメルの下(クリオが入ってる部分)は無印良品のアイカラーがぴったり入るので、それを入れるのもアリ✨☆真っ白でシンプルなのは無印良品らしくて好きなんですが、ちょっと汚れやすいので注意⚠️何かで擦ったような跡がついてしまったので、セリアでラインストーンのシールを買ってペタペタ✨JK時代に携帯をデコっていた血が騒ぎ……しかしラインストーンを一粒一粒というのは流石にもうしんどいので楽しました😂メイクパレットSはアルファベットのシールで名前を作っているのでボカしてます〜☆鏡も透明フィルムもついているので本当にオススメです…!↓アイテム内容↓メイクパレットSセザンヌパールグロウハイライトキャンメイクマットフルールシェーディングヘビーローテーションパウダーアイブロウ&3Dノーズ+各ブラシメイクパレットMリンメルショコラスウィートアイズソフトマットインテグレートアクセントカラーアイズCCキャンメイクグロウフルールチークスマジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ2種クリオプロシングルシャドウシュウウエムラプレスドアイシャドー
もっと見る89
25
- 2019.03.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 メイクパレット・M
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 メイクパレット・M
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌