BAさんに褒めてもらえたメイクを紹介💓イエロー×オレンジでヘルシー顔に🍊こんにちは!ぴよです🐥今回は私のお気に入りのメイクです🌱先日デパートでコスメを選んでいる時、BAさん(店員の美容部員さん)とお話していたのですが、「お客様のアイシャドウどこのですか?可愛いなと思いまして😳」と聞いてもらえて、使ったコスメをお伝えしたところ「組み合わせも上手で素敵なメイクですね!」と褒めて頂けてお世辞でも嬉しかったので🥺笑その日のメイクを再現してご紹介してみることにしました🌟もともとは画像で着ている黄緑色のニットがお気に入りで、その色に合わせて考えたメイクです🌱笑こういう黄緑の服や暖色系の服と相性の良いメイクだと思うので、コーデを組む時とか参考になれたら嬉しいです😂笑今回メインで使ったのはexcelのアイプランナー、バタースコッチです💕この色すっごく可愛くてお気に入り…!イエローとオレンジの間のような色なんですが、フレッシュなイエローじゃなくてレトロな感じの色味が絶妙で、めちゃめちゃ好き…🤦♀️しかも粉質も良くて二重幅にも溜まりにくい😳これをまぶたに広めに入れて囲い目メイクするのが私のお気に入りの使い方です🥺単色でも可愛く仕上がります♡今回はSUQQUのアイシャドウのラメとオレンジを加えて少し華やかにしてみました🌼アイライナーはUZUのアイライナーのブラウンが、他のより赤みのあるブラウンで色合いに合うと思ったのでこれを使ってみました☺︎もう少しナチュラルに仕上げたい方はリキッドではなくジェルライナーを使っても良いと思います🙌🏻マスカラはマジョマジョのラッシュエキスパンダーのヴィンテージオレンジです🍊少し赤みのあるオレンジブラウンで、ブラックやブラウンより抜け感があって垢抜け感⤴︎︎︎︎︎その他のコスメもオレンジ系やブラウンの温かみのある色で統一させて、リップはテラコッタっぽいカラーに💄アイシャドウに合わせてちょっとレトロな雰囲気にしてみたかったのでマットリップにしてみました💋イエベの方に特にオススメのメイクです💡個人的に結構いい組み合わせでできたな~と思ったメイクなので(笑)、ぜひ手持ちの似たコスメなども使って真似してみてください☺️💕今回みたいに服の色と合わせて考えたメイクを何パターンか考えるのも面白いかな〜なんて考案中です🤔需要があればいつか投稿するかも👐🏻笑#ぴよのメイク以上です!参考になれたら嬉しいです😊ぴよ🐥#イエベメイク#イエベ秋#イエベ秋_アイシャドウ#イエベ春#プチプラコスメ#プチプラメイク#メイク方法#あざとメイク#イエローアイシャドウ#オレンジメイク#オレンジアイシャドウ
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)ノーズ&アイブロウパウダー02 ナチュラルブラウン

- バリエーション(5件)
- すべて表示する
人気のクチコミノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラルブラウン
7726
4906
- 5ヶ月前
ご覧頂きありがとうございます\(ˆˆ)/♥画像3枚目から目・鼻・眉の写真あります。今日は初心者さん向けの眉毛の書き方のご紹介です♬︎眉毛って印象がガラリと変わるし私はメイクの中で1番大事なポイントだと思ってます。最近書き方を変えたので備忘録と自己満足ですが・・・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.使用するもの:アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、眉マスカラ、(カミソリ)アイブロウペンシル:私はセザンヌの繰り出し式アイブロウを使ってます。スクリューブラシもついているので本当お得!楕円のブラシが書きやすいし色も落ちないのでおすすめです。使用色は03ナチュラルブラウン値段は税込638円アイブロウパウダー:ペンシル同様セザンヌを使ってます。自眉がある方はパウダーだけでも十分な仕上がりに!ノーズシャドウにもシェーディングにも使えます。KATE、URGRAMも発色がいいですが粉飛びせず色持ちが1番いいのはセザンヌだと感じずっと愛用してます。使用色は02ナチュラル値段は税込638円眉マスカラ:これは以前も紹介したViseeの眉マスカラです。眉マスカラないのとあるのでは全然違うのでぜひ黒髪さんにも使って欲しい!使用色はBR-05ダークブラウン値段は税込935円*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.〇眉毛の書き方のポイント・工程2にあるように予め眉頭・眉山・眉尻の位置を決めるとかきやすい!このとき左右対象になるように!私は鼻が大きいので(お恥ずかしい)鼻のくぼみから眉頭を書いてますが、それだと近い人は小鼻の延長線上に眉頭を書くと良いと思います🌸眉毛で印象が変わってくるので、自分に合った形が見つけられないって方はこの黄金比がおすすめです。・工程5である程度の眉毛の形が決まったら、ペンシルからはみ出てるところををカミソリで剃ります。書いてから剃る方が剃りすぎたりしないのでおすすめ!私は眉山の上、眉尻の付近、眉頭の下とゴリゴリの形変えて剃ってます。・工程6.7でアイブロウパウダーをのせてますが、眉頭から眉尻に向かってだんだん濃くグラデーションにすると立体的な眉毛になります。このとき私は毛の流れに逆らってから毛の流れに沿ってのせてます。パウダーの斜めカットの小さめの方で眉尻を、大きいほうのブラシでその他をぬってます!・眉マスカラを使う時は10回くらいしごいて余計な液をおとす!これをやるとベタっとつくの防止されます♬︎ここまで長くなりましたが閲覧ありがとうございました⋆͛♡⋆͛明日からは普通にコスメ投稿します。#眉毛の書き方#メイク初心者
もっと見る4814
4327
- 2020.05.13
【タイプ別!涙袋のレシピ】こんにちは、まろです❤︎投稿大変お待たせいたしました…🙇♀️今回は、私流涙袋の作り方をご紹介します🙌▼おすすめ使用別コスメです!《影系》・CEZANNEアイブロウパウダー02ナチュラルブラウン ¥580・CEZANNE描く二重アイライナー ¥600・URGLAMアイブロウパウダー ¥100・CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03 アンティークテラコッタ ¥780《コンシーラー》・URGLAMカバー&ハイライトコンシーラー ¥100・CANMAKEハイライト&リタッチコンシーラーUV ライトピンクベージュ ¥600《ラメ》▶︎パール・URGLAMリキッドアイシャドウ シャンパンベージュ ¥100・CEZANNEパールグロウハイライト ¥600▶︎グリッター・MISSHA グリッタープリズムシャドウ シュガープリズム ¥1300・rom&nd リキッドグリッターシャドウ #01 スターダスト ¥1000➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿是非参考にしてみてください🙌#涙袋の作り方#涙袋メイク#盛るメイク#盛れるメイク#涙袋#ナチュラルメイク#量産型メイク#つり目メイク#切れ長メイク#シンプルメイク#私の底見えコスメ
もっと見る5974
3966
- 2021.07.15
はじめてメイクをするあなたへ𓂃𓈒𓏸全部買っても5000円で可愛くなれるコスメ⑅⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧(※身バレなどトラブル防止でコメント欄閉鎖および画像の削除をしてます)~個人的にめっちゃ大事なこと~このメイクは、「ナチュラルメイクが許されている学校or休日」を想定してご紹介しています☁校則でメイクが許可されていない学校にしていけば確実に速攻でバレてしまいます◟̽◞̽あくまでも自論ですが、学校のルールでメイクがNGなのであればメイクは休日に楽しめばOK。わざわざ周りの目を誤魔化してメイクをするのは大人になるにあって最低限の常識さえ備わっていないように感じてしまいます。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧…と、いうわけで\中高生向け/5000円以内でできるはじめてのメイク方法💄✨をご紹介します𓍯※鼻は団子でぷぅなので隠しました🍡🐽もうすぐクリスマス・そしてお正月🎍普段より多めにお小遣いやお年玉が貰える時期ではないでしょうか?今回は、ベースからアイメイク、リップまで全部揃えても5000円程度で買えるコスメをはじめてメイクする方のために選んでみました໒꒱·゚初心者さんにぴったりのコスメを7つ厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださればと思います☁୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ベースメイク編⇢🍬下地#ちふれ#メーキャップベースクリームUVプチプラでトーンアップできる下地といえばちふれのメーキャップベースクリーム◟̆◞̆♡色はグリーンとピンクがありますが、赤みをカバーしたい方はグリーン、自然な血色感が欲しい方はピンクがおすすめ𓂅SPF19で真夏の日焼け止めとしては少し弱いですが、今の季節ならこれくらいで十分ではないでしょうか。🍬ファンデーション#CANMAKE#マシュマロフィニッシュパウダーふんわりしたマシュマロ肌になれるCANMAKEのプレストパウダー。持ち歩きに便利なコンパクトなので、出先でもササッとメイクを直せます໒꒱·゚普通の明るさの方はMO(マットオークル)、色白の方はMLの色がおすすめです◌🍬アイブロウ#CEZANNE#ノーズ&アイブロウパウダー立体的で自然なふんわり眉が描けるCEZANNEのプチプラアイブロウパウダー。黒髪さんにおすすめなのが03のオリーブ𓈒𓏸少しアッシュ系の色味で、垢抜けた印象が作れます◟̆◞̆グラデーションも作りやすく、1番明るい色でノーズシャドウもできてしまうコスパ最強のアイブロウパウダー𖠚ᐝ🍬ハイライト#CEZANNE#パールグロウハイライトメイクの仕上がりには欠かせないのがハイライトとシェーディング𓍯鼻筋にすっと入れてあげると鼻が細く高く見えますよ⑅⑅色味はシャンパンベージュとロゼベージュの2種類ありますが、ロゼベージュの方がややナチュラルで使いやすい印象です。🍬アイシャドウ#CEZANNE#トーンアップアイシャドウデパコス並にクオリティの高いCEZANNEのアイシャドウパレット。本当にグラデーションが作りやすく初心者さんでも綺麗な仕上がりに◟́◞̀色展開も豊富なので、日常からお出かけ用まで幅広く使えますよ\♥︎/イエベさんには06オレンジカシス、ブルベさんには02ローズブラウンが特におすすめです⿻ᐝ🍬マスカラ#CANMAKE#クイックラッシュカーラー680円とは思えないほど、仕上がりの良さとカールキープ力が高い私のお気に入りのマスカラです➸♡まつげをしっかりコーティングして、夕方までぱっちり目をキープ𓂅下地としても、普通のマスカラとしても使えますよ⠉̮⃝︎︎透明タイプ、ブラック、ブラウンの3種類⑅⑅🍬リップ#CANMAKE#ステイオンバームルージュ私が高校生だった頃、一番初めに買ったコスメがこの子でした◟̽◞̽リップクリーム感覚でスルスル塗れて、しっとり透け感があるのに発色はそれなりにしっかりしているという優秀なリップ𖠚ᐝ色展開も10色以上と豊富なので、ご自分に合った色が見つかりますよ𓍼02番と03番のコーラル系リップが、特に学生さんにはおすすめ໒꒱·゚合計金額⇢5126円◟̊◞̊(税込)まだメイクをしたことがない方、ぜひこの投稿を参考に挑戦してみてはいかがでしょうか┈༝༚༝༚♡゙୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、いかがでしたか?ご質問などございましたらお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸いつもフォロー、いいねありがとうございます𖠚ᐝとても励みになります。#下地#ファンデーション#アイブロウ#アイシャドウ#ハイライト#リップ#マスカラ#プチプラ#はじめてのメイク#コスメ#プチプラコスメ#スクールメイク
もっと見る3229
2048
- 2019.12.23
アイブロウの書き方❤︎アイブロウについての質問をよく頂くので簡単ではありますがまとめました◎【使っているもの】使う順です🌟エチュードハウスドローイングアイブロウペンシル03ブラウンセザンヌアイブロウパウダー02ナチュラルヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンアイブロウはどこの使っても一緒だと思っているので全てプチプラです💸エチュードは色展開が豊富でスクリューブラシも付いていて300円ちょっとです。セザンヌは色味と安さで選びました。眉マスカラは色の分布図を見た時にナチュラルブラウンよりもピンクブラウンの方が暗い色味だったので、こちらを使用しています。【書き方】自眉がほぼ生え揃っているので、それに沿って書くようにしています。①ペンシルで眉の下部分と眉尻を書く②パウダーの真ん中の色と濃い色を混ぜて①のラインをぼかして、他の部分は毛と毛間を塗りつぶすようにパウダーをのせる③毛流れに沿って眉マスカラで色付けする眉マスカラは逆撫ですると色がしっかりつくと言いますが、私の場合は毛がそこそこ長いので逆撫ですると毛が暴れた状態で固定されてしまうので、毛流れに沿って塗っています笑手入れは伸びたところをコームを当てて切って、ちょこちょこ生えてくるものは剃るか抜くかしています😌(普通すぎる)使っているカラコンはPOPLENSロシアンシルバーです🌼#ETUDEHOUSE#エチュードハウス#アイブロウペンシル#セザンヌ#アイブロウパウダー#ヘビーローテーション#カラーリングアイブロウ#眉マスカラ#プチプラ#アイブロウ#アイメイク#メイク写真
もっと見る2873
1919
- 2018.02.04
【私の涙袋の作り方】こんにちは、まろです❤︎今回は、私の涙袋の作り方をご紹介します🙌《参考コスメ》–ハイライト–💄CEZANNE トーンアップアイシャドウ ¥580💄URGLAM COVER&HIGHLIGHTCONCEALER ¥100💄URGLAM リキッドアイシャドウ ¥100💄SeriaMP2wayeyecrayonベージュパール ¥100💄サナ excelアイプランナー ¥900–シェーディング–💄CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー ¥580💄CEZANNE描くふたえアイライナー ¥600💄URGLAM シェーディングパウダー ¥100💄URGLAM リキッドアイブロウ ¥100💄CANMAKEパーフェクトマルチアイズ 03アンティークテラコッタ ¥780➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿あくまで参考なので、自分と相性の良いコスメを探しましょう🙌自然なグラデーションが作れて、ぷっくり綺麗に見えます!是非やってみてください🙌#涙袋メイク#涙袋の作り方#透明感#ナチュラルメイク#ナチュラル盛れメイク#モテメイク#MYベストセザンヌ#時短コスメ
もっと見る2287
1243
- 2021.06.20
このブラシを使ってから眉毛が理想通りに書けるようになりました👏🏻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧使った物🥣URGLAM デュオアイブロウブラシA200円+税CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー02ナチュラルブラウンこのブラシで書いたのを下書きみたいにして上からアイブロウペンシルで書いてます!!ほんとに買ってよかったブラシNo.1です!#ダイソー#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#私の眉毛事情#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る3235
1095
- 2021.09.10
【団子鼻、低い鼻を解消!濃くしないで小さく見せる方法】こんにちは、まろです❤︎今回は、団子鼻、低い鼻を解消するシェーディングをご紹介します!団子鼻は長年の悩みです…。➿➿➿➿➿➿《使用コスメ》➿➿➿➿➿➿➿💄CEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー 02ナチュラルブラウン ¥580💄URGLAMSLIMSKETCHEYEBROWPENCIL ナチュラルブラウン ¥100💄CEZANNE ノーズシャドウハイライト ¥600💄URGLAM LIQUIDEYESHADOWシャンパンベージュ ¥100➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿鼻は顔の中心にあるので、印象を左右する大切なパーツです。濃くせず、しかしコンプレックスはしっかりカバーできるような方法なので、是非やってみてください🙌#団子鼻_メイク#団子鼻解消#シェーディング#ノーズシャドウ#団子鼻を解消しよう#垢抜けメイク
もっと見る1753
1062
- 2021.09.15
『ナチュラル仕上がりの眉メイク❤︎"』#眉メイク#眉毛メイク#眉毛の書き方#提供#デジャヴュ....................................................................〜𝓱𝓸𝔀𝓽𝓸〜①理想の眉の形を意識しながらペンシルで眉の輪郭を描く。✔️ちふれアイブローペンシルくり出し式(21ライトブラウン)↓②眉の輪郭内の隙間を埋める為にパウダーをのせる。✔️CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー(02ナチュラル)↓③眉頭〜眉山部分を毛の流れに逆らうように塗る。✔️dejavuアイブロウカラー1(アッシュブラウン)↓④眉頭〜眉尻まで毛流れに沿って整えるように塗る。✔️dejavuアイブロウカラー1(アッシュブラウン)↓⑤最後にアイブロウコートを塗り、完全に乾いたら完成です。✔️URGLAMアイブロウコート....................................................................〜𝓹𝓸𝓲𝓷𝓽〜♥眉色:髪色よりワントーン明るくする眉毛の色は髪色より明るい色味だと垢抜けて見えるので、自分のヘアカラーによって明るさを変えています(¨̮)♥眉形:カーブは付けすぎない1番難しい眉毛の形について。これは自分の顔に合った形であるかが大切だと思います。アーチ眉が似合う方もいれば、平行眉のが似合う方もいたり人それぞれ!どの形の眉が似合うか実際に試してみて研究してみましょう🌟私の場合カーブを付けすぎてしまうと、顔全体で見た時にキツい印象になってしまうので、眉山〜眉尻にかけてはカーブを付けすぎないように注意しています⚠︎♥仕上がり:ナチュラル重視仕上がりはナチュラル重視。メイクする上で眉の形が自分の顔に合っていなかったり、濃く描いてしまうと不自然に見えるので、形や濃さにはこだわります!!....................................................................特に眉マスカラを使用しているとダマが出来てしまったり、眉毛1本1本が固まってしまったりと、失敗しやすいのが難点(´-ω-)σそんな悩みを解決してくれるアイテムをLIPS様&dejavu様から頂きました♡ありがとうございます🙇♀️『dejavuアイブロウカラー』はブラシ先端の直径が3mmの極小サイズで作られているので、細かい部分も塗りやすいです◎またdejavu独自の薄膜フィルムのおかげでムラなく毛を1本1本コーティング!マスカラの液もドバっと出てこないので、ダマになりにくく失敗もしない👼🏻いつも眉メイクで失敗してしまう方や、ナチュラルな仕上がりを目指している方にはオススメのアイテム!ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです(¨̮)最後まで読んで頂きありがとうございました。🍮リリ🍮𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚@𝑙𝑖𝑙𝑖𝑐ℎ𝑎𝑛𝑑𝑎𝑖
もっと見る1677
1054
- 2020.10.22
\鼻の形別ノーズシャドウ6選/ いろんな鼻の形の悩みを解消する ノーズシャドウの入れ方をまとめました🙌🏻 自分の鼻に合ったノーズシャドウの入れ方にするだけで 顔の印象を大きく変えることができます! 平たい顔の人や遠心顔さんは ノーズシャドウを少し濃く入れると 顔に立体感とメリハリが出て、小顔効果もあります! ぜひ試してみてください🙌🏻 #ぽん_メイク知識まとめ_ #鼻を高くする#鼻を小さくする#小鼻_小さく#ノーズシャドウ_入れ方#シェーディング_入れ方#ハイライト_入れ方#整形級#鼻_シェーディング#鼻メイク#垢抜ける方法#垢抜けメイク#垢抜け_高校生#可愛くなる方法#デートメイク#毎日メイク#だんご鼻#にんにく鼻#1pickセザンヌ#初心者メイク#メイク初心者#初めてメイク
もっと見る1321
844
- 3週間前
団子鼻、卒業しましょうこんにちは、マロです!(慣れない…笑笑)改名して初っ端の投稿はノーズシャドウです。私自身団子鼻に悩みに悩んで5年経ちました。笑笑骨格を根から変えるとなるとハードなマッサージや鼻プチ、さらには整形まで…。骨の形は変えづらく、マッサージも全然効きませんでした。そんな私が考えついた5年の執念の塊のような投稿ですが、是非ご覧ください!➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿1️⃣ノーズシャドウ写真2枚目を見ていただけるとわかると思いますが、鼻全体には載せず、鼻筋と鼻先だけやります。鼻先は濃くやりすぎると逆効果なので、自然な影づくりを意識します!2️⃣ハイライトハイライトは結構重要なので、二つのコスメを駆使します。💄CEZANNEフェースコントロールカラー1ホワイトマット(私のやつはシェーディングも付いてます。廃盤になっちゃったのかな…?)💄DAISOURGLAM LIQUIDEYESHADOWリキッドアイシャドウシャンパンベージュ端的に言うと、🟡パウダータイプ🟡リキッド(グロウ)タイプこの2種類さえあれば勝ち確です。パウダーだけだと粉っぽくなっちゃうので、リキッドで水分を入れてあげるとバランスよく仕上がります。これを鼻筋と、鼻先よりも少し上に乗せます。(鼻がツンと上を向いてるように見せる為です)あと、鼻の側面の硬い骨のところに乗せると、ボテっとした感じを飛ばせます。3️⃣チークこれ大事です!チークを鼻先に乗せるだけで華やかな印象になり、自然に意識が鼻先に行くため、鼻が高く小さく見えます!オレンジ〜赤がお勧めです!➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿これで結構鼻がマシになったので良かったです!笑笑参考にしてみてください!#CEZANNE#ハイライト_入れ方#だんご鼻_治す#ノーズシャドウ_入れ方#可愛くなろうプロジェクト#整形メイクせいけ
もっと見る749
647
- 2020.12.06
LIPS様から素晴らしいプレゼントを頂きました!\(ˆoˆ)/✨ありがとうございます🙇♀️早速レビューしたいと思います😤💪🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨今回頂いたのは...デジャヴュ「フィルム眉カラー」ナチュラルブラウンです。ここで、眉毛の重要さについて語りたいと思います。←眉毛は、垢ぬけポイントとしてめちゃくちゃ重要なものであるとされています😃つまり眉毛に力を入れることによって一気に垢抜けちゃうんです…!✨眉毛が上手に書けたら、それだけで顔全体のメイクが上手く見える...気がする...!✨綺麗な眉を書く際に、眉毛をきれいに整えるのも重要なのですが、((((((眉マスカラって本当に大事)))))))眉マスカラで何ができるのか↓↓①眉毛を立体的に見せることで小顔効果になる②眉毛の色を変えられる③ふんわり感が出るそうなんです。いいこと尽くめなんです😤眉の色とふんわり感が垢抜けを叶えてくれます🤤眉色について...眉毛の色を髪の毛のトーンと合わせることが重要なのですが、髪の毛より、ワントーンだけ明るい眉毛にすることによってより垢抜けて見える気がします。実際、眉マスカラでいつもよりも明るめの眉毛にしたところ、いつもよりふんわりとした印象を受けました。😳このナチュラルブラウンのカラーは、私のこげ茶の髪にも馴染んだように思います!🥺✨黒髪の方はフォームブラウンの方をオススメします!🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨カラーもふんわり感も大満足なんですが、こちらの眉マスカラ、めちゃくちゃ塗りやすいんです❣️❣️🌸現在とてつもなく人気のデジャヴのマスカラを使用した方は想像しやすいかも知れませんが、先のブラシが小さい!!!塗りやすい!!!!べったりつかない!!!!ほんとに眉毛1本ずつにしっかりと色づいてくれるイメージです。しかし、付きすぎないので、全く濃くなったりせずナチュラルな仕上がりです🤤「今まで眉マスカラには手を出したことがない💭」「眉マスカラをしたら眉毛が濃くなるんじゃないか💭」という人にも超オススメのコスメです❣️🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨最後に、私流の眉毛の書き方をあっさりとご紹介したいと思います。①眉尻だけペンシルでかく。 眉毛を縁取るように書いて、内側にぼかす✏️ この時、眉頭までは書かないのがポイント❣️ (mediaアイブロウペンシルAAダークブラウンを使用)②こげ茶のアイブロウパウダーで眉頭まで埋める。眉尻にかいたペンシルのカラーがブラックに近いので、眉尻から眉頭に向かってグラデーションになるように、徐々に薄くなるように塗ります❣️😳(CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー01キャメルを使用)③眉マスカラを眉毛全体に塗る。 なるべく地肌につかないように意識しながら塗ると◎🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨以上となります❣️LIPS様、素敵なプレゼントをありがとうございました🙇♀️ #提供_デジャヴュ#提供 #デジャヴュ#dejavu#眉マスカラ#プチプラコスメ#垢抜け #眉毛 #眉毛書き方
もっと見る991
572
- 2020.10.23
汗をかいても消えない!褒められる眉毛❤︎過去にアイブロウについての投稿はしていますが最近もみなさんにたくさん褒めていただくので、今回は夏に向けて汗・水に強いアイブロウメイクを紹介したいと思います🌟【使うもの】(使う順です)エチュードハウスドローイングアイブロー03ブラウンセザンヌノーズ&アイブロウパウダー02ナチュラルFLALIAアイブロウブラシ(韓国製品でクリマレで購入)ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンセザンヌアイブロウコート使っているものはすべて¥1000以下のプチプラです👌前提として、眉毛が生えていることに越したことは無いです😂眉毛が生えていれば生えているほど汗を止めてくれるし、前髪との摩擦で色が落ちるのも軽減出来ます!【書く手順】①ペンシルで眉下部分と眉尻の形をある程度書く②パウダーでまだ空いているところを軽く埋める③眉マスカラを毛流れに沿ってつける④アイブロウコートを塗る夏以外の季節だとペンシルで眉尻等の形をざっくり書いて、パウダーでしっかり形をとって行きますがパウダーの方が落ちやすいのでペンシルをメインに使っていきます。眉マスカラは毛流れと逆に付けた方がしっかり着色しますが、私は毛がしっかり生えているので逆なですると毛が暴れた状態で固定されてしまうため、毛流れに沿ってしっかり着色させます。この方法はバリバリに固まるので、近くで見られても良いようにふんわり眉に仕上げたいという方にはオススメできないです😂その分前髪ありの私でも本当に落ちにくいし、お直しも不要です👍【整え方】眉尻は小鼻と目尻を結んだ延長に設定します。少し前までは口角と目尻を結んだ少し短め眉でした(最近のトレンドは短めだそうです✨)眉頭は小鼻の始まり?の部分の延長上です。眉毛の形が定まってから数年経つので、今は数日間に1回手入れするというよりは余分な部分が生えたら抜くと言った感じで整えています。長さが出てきたらコームを当ててはみ出たところをカットします。まだ形が定まらないうちはカミソリを使うことをオススメします😌少し長くなってしまいましたが、私のアイブロウ事情でした◎#jasmineeyebrow
もっと見る1098
481
- 2018.05.05
前置き飛ばしたい方は☆まで飛ばしてね!拝啓 学校でメイクをしたいし、可愛く見せたい。だけど、学校の先生にバレたくないし、なんなら周りにも「うわっ、絶対メイクしてるやん…」と言われたくない人へこんにちは。私、現在高校3年生、あともう少しで登校日はなくなり、卒業間近の人です!この前高校生活最後の身だしなみ検査が終わりました!3年間一度もひっかかることなかったです!ふぅっ!というわけで、生徒指導をすり抜けてきた人による学校でかわいく見せたい方へのお手伝いをさせてください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まず、私の高校事情なんですが校則が厳しすぎると高校のある地域で有名なほど校則が厳しいなんなら自分が高校生になるころにはさらに校則が厳しくなったメイクはNG、髪の過度なセットもNG、染めるのもピアスもあたりまえにダメ。髪型は女子は肩についたら一つ結びのみで、お団子、三つ編みや編み込みは禁止で、みんな同じ頭してました。怖いですね。おまけに鞄、靴下、靴はローファー限定(ヒールの高さ規定あり)がっちがちの気持ち悪いくらい厳しい高校でした。でも、やっぱり可愛く見せたいんですよ。せっかくのJKブランド、無駄にはしたくない!そう思った結果、バレないメイクは、バレずにかわいく見せる方法は、、、、探り探りでした。これが正直スクールメイクや、可愛く見せる方法の完成形とは思っていません。この方法ベースに色々足していったり引いていったりしながら、通っている学校に合わせたおしゃれをしてみてください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆前置きが長すぎました。ごめんなさい。かわいく見せる方法、紹介していきます!!!スクールメイクとして使ったことのあるものは写真に残しておきました。参考にしてみてくださいね。顔面もそれ以外も紹介していきます!!朝起きて寝癖直しはマシェリのやつを使っていました!いい匂いだし、しっかり香るからオススメ、香水とかつけなくてもふわっていい香り女子になる洗顔はした方がいいと思うんですけど、時間なかったしめんどくさかったのでふき取りでどうにかしていました。メディヒールアクアエッセンスパッドこれで顔を拭いてました!あとでティッシュオフしといたほうがいいです!ベタベタになって次塗るものが大変になりますので!次にベースを作ります!オススメはG9SKINWHITEWHIPPINGCREAMウユクリームホワイトスキンアクアトーンアップUVエッセンス ラベンダーポイント使いで、シカペア リカバーを鼻の横や赤いニキビに塗っていました!どれにしろ、日焼け止めやスキンケアクリームなのでメイクのカテゴリではない!と言えば通ります。笑肌の保湿です!とか日焼け止めです!って言えばどうにかなるっていうことです。笑笑ウユクリームもスキンアクアも肌がとてもきれいに見えるし、肌が白く見えると、唇の色や、目がパッと見えるんですね。これのおかげでもとから美人みたいに見せることができます。次に、ファンデーション、コンシーラーなんですけど、え?バレるくない???って思うと思います。使い方次第ではバレますが、うまく使いこなせば最強肌に魅せることができます!!私が使っていたのはエスポルールBBのナチュラルとライトナチュラルを混ぜて使っていたことが多いです。こちらはカバー力は高くないんですけど、なんとなくで肌をきれいにみせてくれました。ニキビはないんだけど、赤みが出てたり、肌色が悪いところにうすーーーーく塗っていました。しかもこのBB、薄づきというかナチュラルというか。かなり付けてる感が出ないんですね。いい意味でも悪い意味でも。そういうのもあって、スクールメイクに使っていました。安いし。日本製だし。コンシーラーは涙袋と鼻筋とクマに浸かっていました!涙袋とクマには違う明るさを使うのがオススメです。写真で紹介しているキャンメイク カバー&ストレッチコンシーラーザセム チップコンシーラー 1.25/ブライトナーはどれもクマ隠しや、鼻筋、涙袋に向いています。でも、クマにはカバー&ストレッチコンシーラー、涙袋には1.25のザセム、鼻筋にはブライトナーがそれぞれ合っていましたね。つぎにノーズシャドウと眉毛です!チークとハイライトはバレそうだったので使っていませんでした。血色足さないとやばい!って人はマットチークのコーラルよりな色がいいと思います。でもうっっっすく塗ってくださいね。ノーズシャドウや、シェーディング、眉毛はCEZANNEノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラルブラウンを使っていて、左側の色がノーズシャドウとに、真ん中の色は人中短縮に、右側の色が、眉毛のないところを書き足すのにすごくちょうどよかったです!真ん中の色と左側でシェーディングにもいけました。もう一つよかったのがtoocoolforschoolアートクラスバイロダン クラシックこれは輪郭最強になります。つけすぎてもわかんないっていう失敗知らずなので、ものすごくおススメです!セットのためのパウダー代わりとして、ピジョン ベビーパウダーを使っていました。これなら色もないしバレません。なんせ赤ちゃんのスキンケアに使うものですから!!!笑でもこれ、意外と毛穴をカバーというよりかはぼやけるように見せてくれるので、肌がきれいな子に見えます。強い。これでベースは終わっていました。次にアイメイクです!ここは慎重に、慎重にやってください。今はマスクの時代、目に注目されてしまうのは仕方のないことなんです!そこで、オススメはキャンメイクパーフェクトマルチアイズ No.06 ロマンスベージュこれは一番薄い色から3つ使うのがオススメすぎましたね。バレる訳ない。もとから目元が濃いだけだよ〜って見せれる。ずるい。でも!注意として!!絶対1度塗りにとどめてください!!!!!2,3度もやったならさすがにバレます!!!!!そこに気をつければ最強きゅるんきゅるんお目目になります。おすすめ。アイラインは引いていませんでした。なぜなら、はしゃぎすぎてアイラインとれる→目元黒くなる→あれっ、、?ってなるからですね。でも涙袋のラインは描いてました!!!うっっっっっすくね!!!!!!!!!KATEダブルラインエキスパートLB-1私はこれがないと学校に行けませんでした。バレないし、一瞬でかわいくなるしっていう…これは持っておいた方がいい。これの次に一応まつげあげてました。ただ、いい透明マスカラに出会えなかったかもしれません。セザンヌ クリアマスカラ使っていたんですけど。あんまり、カールが持たないというか。でも、毎日ビューラーでまつげを上げていたら不思議とまつげがほんのり上向きになったんですね。この習慣よいかもしれない。でも、まつ毛は絶対ひっぱっちゃダメだよ。ビューラーする時にぐいっってやるのもいいけど、毎日やるとまつげに悪い気がしました。個人的には。最後に唇なんですけど、ケアリップしか塗っていませんでした。バレそうで怖かったのもあります。オススメなら粘膜色リップって言われているやつを指でとって、内側をポンポンするかなあ。多分いいと思う。はい!これで髪整えて、私は現在ボブなので、ヘアオイル(マシェリ)をつけて、ストレートアイロンで整えて学校行っていました!!!!前髪はどんなに短くても熱通した方がいいです!セットしたい人はこれでもかっていうくらいスプレーを遠ざけて前髪を固めるのがおすすめです。こんな感じです!これで3年間身だしなみ検査すらも引っかからずに卒業できそうです!参考にしてみてね〜…………………………追記いいねが気づいたら1000に到達しました!!こんなに見てくれてるの?と驚きです。見てくれた方ありがとうございます😊スクールメイク上手いことたのしんでください〜!
もっと見る1250
460
- 5ヶ月前
\全部プチプラ/わたしのおすすめコスメ💎こんにちは𓂃𓈒𓏸今回は、プチプラおすすめコスメをご紹介していきたいと思います!リクエストをくれたいっつーさん、ありがとうございます❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈目次〉💎下地部門💎コンシーラー部門💎パウダー部門💎ハイライト部門💎シェーディング部門💎アイブロウ部門💎アイブロウマスカラ部門💎アイシャドウ部門💎アイライナー部門💎チーク部門💎リップ部門💎マスカラ下地部門💎マスカラ部門┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈下地部門〉♡ちふれ メーキャップベースクリームUV770円(税込)やわらかいテクスチャで伸びがいい👌🏻白浮きすることなく自然にトーンアップ⚆.⚆🤍くすみや色ムラをカバーして均一な肌に魅せてくれます✌︎しっとりとした仕上がりなので乾燥肌さんにも◎♡無印良品 UVベースコントロールカラー SPF50+・PA+++950円(税込)5色展開で自分の肌悩みに合ったカラーを選べる🙌🏻高保湿成分が配合されていて、乾燥を防いでくれます.UVカット効果が高くサラサラとした仕上がりなので、暑い季節にもピッタリ✨時期を選ばず使えます⸜❤︎⸝〈コンシーラー部門〉♡Thethem カバーパーフェクトチップコンシーラー858円(税込)とにかく高カバーのこのコンシーラー.ᐟ.ᐟ一番最初に買ったときはこんなに小さいのに900円もするのか、、って思ったんですけど、(ケチ)少量で伸びるのでコスパはいいです💪🏻✨ピタッと密着して長時間崩れない❕わたし的には乾燥も気にならないので特に悪いところは見つかりません👌🏻気になってるけどどうなのかなーって方1度試してみてはいかがでしょう❔〈パウダー部門〉♡CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー1034円(税込)マット肌が好きな方におすすめ(◜︎◡︎◝︎)軽いつけ心地でふわふわのマシュマロ肌に🎧🤍リニューアルして粒子が細かくなり、厚塗り感が減ったなと個人的に感じました⺣̤̬♥UVカット効果が全色高くなりました❕日によって色版を変えて、なりたい仕上がりにしています✨パフもふわふわで気持ちいいꔛ♡美容液成分が多く配合されていてメイクしながらケアできちゃう𓂃𓈒𓏸♡Innisfree ノーセバムミネラルパウダーN825円(税込)こちらもリニューアルされましたね❕パッケージがスタイリッシュになり、さらに持ち運びやすくなりました✊🏻裏側が半透明になっていて残量がわかりやすい🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆粒子が細かくなり、サラッとしつつもしっとりとした仕上がりに◎皮脂を吸着してくれるので夏場には欠かせないアイテムです✨♡ちふれ ルースパウダー880円(税込)これは最近買ったヤツ.なんで今まで使ってこなかったんだろうと後悔してます..ツヤ肌になるのに崩れにくくてベールをまとったような儚い肌に仕上がります𓂃𓈒𓏸໒꒱このデパコス級のパウダーが20gも入って880円…驚きですね、、4000円しても買います()パフが厚くてもこもこふわふわ!しっかりとした質感⸜❤︎⸝乾燥も気にならないしにおいも特にない。スクールメイクにもおすすめ♡〈ハイライト部門〉♡CEZANNE パールグロウハイライト 02ロゼベージュ660円01は色の主張が強くていかにもハイライトです.ᐟ.ᐟって感じなんだけど、02は肌になじむベージュカラーだから自然に肌の内側から輝いてくれるような感じ⚆.⚆🤍イエベさんブルベさん関係なく使えると思います🙌🏻少量でよく伸びるから余計なところまでキラキラしすぎないのも好きなポイント`߮߰🖤߮߬⃕♡CANMAKE ハイライター605円(税込)粒子が細かいから粉っぽくならず透明感溢れる上品な仕上がりになります🥂𓈒𓏸︎︎︎︎白浮きしないでナチュラルにツヤを出すことができます💎2色展開で、自分のしたい仕上がりに合わせて選べるꪔ̤̮♡⃛ೄしっとりとなめらかな粉質で肌に溶け込むように密着.シーンや好みに合わせて使い分けています❕〈シェーディング部門〉♡CEZANNE ナチュラルマットシェーディング693円(税込)カラーが絶妙で、初心者さんにおすすめすぎるシェーディング✨つけすぎても浮くことなく肌になじむ♡꙼̈バレずに自然な小顔を目指せる✓01はイエベ向け、02はブルベ向けだよ✌︎〈アイブロウ部門〉♡CEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー 638円(税込)3色使ってふんわり立体的に見せることができます.ᐟ.ᐟKATEのアイブロウパウダーより発色が優しくてドーンとつくことがないので初心者さんにもすごくおすすめ✨ノーズシャドウもきれいに仕上げることができます🙌🏻わたしは真ん中の色と1番薄い色を混ぜて使っています🎧🤍丁寧に伸ばせばスクールメイクにもいける💪🏻✨♡ETUDE ドローイングアイブロウペンシル319円(税込)プチプラのアイブロウといえばこれ.ᐟ.ᐟあまり知られてないのが不思議なくらい🤭300円でこのクオリティはすごすぎる⸜(⍥)⸝♡安いのにスルスルかけるし全然なくならない❕眉毛をかいた瞬間から落ちようとしない.カラバリも豊富で、1色ずつ買っておけば髪色に合わせて使い分けられるし使い勝手もよすぎる(ᵕᵕ̩̩)✨1人1本は持っておいた方がいいと思います、、〈アイブロウマスカラ部門〉♡デジャヴュ フィルム眉カラーアイブロウカラー880円(税込)ブラシが細くて本当に使いやすい❕崩れにも強い◎眉毛が固まらないからふんわりとした眉毛に仕上げることができます✨地肌にもつかないのでとってもおすすめ❤︎♡ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ880円(税込)塗りやすく崩れにくい✨発色はいいけどドバっとつかない.カラバリが豊富♡テクスチャがサラサラしていてベタっとしないから快適に使える𓈒◌〈アイシャドウ部門〉♡CANMAKE シルキースフレアイズ825円(税込)前にも2回ほど紹介した大好きなアイシャドウ(◜︎◡︎◝︎)何回言うんだってくらいなんですけれどもアセアセこのアイシャドウはとにかく粉質が神っててなめらかな触り心地なのに目にのせるとふんわりと均等に伸びてくれる𓇬𓂂𓈒繊細なパールがツヤっと光る感じがたまらんのです、、、07のネクタリンオレンジには偏光パールも入っていてそれがかわいすぎて、、このカラーのために買ってもいいと思います✨パーソナルカラー分けやそれぞれのカラーの詳しいレビューは他の投稿でしているのでぜひそちらもご覧ください⚆.⚆🤍♡CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ858円(税込)リニューアルして粉質がレベルアップしました◎ラメやパールの輝きもさらにきれいに✨個人的に好きなパレットは19アーバンコッパー23アーモンドカヌレ←最推し14メロウミルクティー25ミモザオレンジですっ❕♡CANMAKE パーフェクトマルチアイズ858円(税込)こちらも前に紹介したことがある大好きなマットシャドウ⺣̤̬♥発色がちょうどいいので簡単に調節できてどんな方でも使いやすい♡̷⁺₊˚✧まぶたにのせた瞬間にピタッと密着する感じがクセになる♡⁼³₌₃ぼかしやグラデーションもしやすい(◜︎࿀◝︎)このパレット1色とお好きなラメを足せば色々なメイクが楽しめると思います🙏🏻´-ぜひ手に入れてみてください✨♡CEZANNE シングルカラーアイシャドウ440円(税込)薬局でうろちょろしてたら見つけたこのアイシャドウ440円という値段に驚いて一気に4色買ってしまいました、、帰ってから使ってみてあ、これは神だと確信したのでそのあともちょくちょく薬局に通って全色無事にゲットしました🙌🏻わたし的には01と06を推したい❕とにかくかわいいの✨(語彙力)1度使ってみてください、440円だしねドヤ〈アイライナー部門〉♡CANMAKE クリーミータッチライナー715円(税込)ジェルライナーが苦手なわたしが唯一うまく(?)アイラインをかけるコスメ🤍とろけるようなかき心地でするするかける✊🏻芯が細いからまつげのキワを埋めるのもカンタンにできちゃう.繰り出しタイプだから使いやすい❕全く崩れないのにクレンジングでスルッと落ちる(⁎˃ᴗ˂⁎)大好きなアイライナーꔛ♡♡CEZANNE 極細アイライナーR660円(税込)コスパ最強(◜︎࿀◝︎)細いからダブルラインにも適していますദ്ദി^._.^)全く落ちないしなかなかなくならない👍🏻⸒⸒ブラウンブラックだけどうしても見つからない、、いろんな薬局まわってるのに🥲〈チーク部門〉♡CANMAKE クリームチーク 16アーモンドテラコッタ P03オランジュテラコッタ638円(税込)新しくP03のオランジュテラコッタを買いに行ってきました⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡オレンジブラウンで年代を問わず使える優秀なチーク𓂃◌𓈒𓐍むにゅっとした感触が最高に気持ちいい("´༥`")パールぎっしりでかわいすぎる、、、もともと16のアーモンドテラコッタを愛用していたのですが、こちらも並行して使いたいと思います🙌🏻♡CANMAKE グロウフルールチークス 10テラコッタフルール 11チャイフルール 12シナモンラテフルール880円(税込)カラバリが豊富で自分に合うカラーや好きなカラーを選ぶことができます❕わたしは上の3色を溺愛してます(˘꒳˘)ふわっとつくので色素薄い系のメイクにぴったりだと思います𓂃𓇢♡CEZANNE ナチュラルチークN396円(税込)とにかく安い.400円でこれが手に入るのは強い、、、儚げで色素が薄い系のほっぺにしてくれる𓐍𓈒◌𓂃美少女に近づける天才的なチーク٩( ᐕ)و発色が良くて夕方まで色が持つのもこのチークの好きなポイント.ᐟ.ᐟ今まで使ってきたどんな高いチークよりもダントツで色持ちがいい…〈リップ部門〉♡rom&nd ジューシーラスティングティント 07jujube 08applebrown 13eatdotori 16cornlsoda 20darkcoconut 23nucadamia1320円(税込)このリップのいいところはちゃんと唇がこの色に染まること.ピタッと密着して離れない❕だからマスクにもつかないし、リップの塗り直しも少ない֊̫֊発色もいいし塗れば塗るほど色味が濃くなってまた違うニュアンスを楽しめる✨違うカラーを重ねればじゅんわりグラデーションリップになるし薄く塗ればワンチャン粘膜色リップにもできちゃう💭💗ティントって乾燥するイメージがあったけどこれは全くしない.ᐟ.ᐟ大好きなリップ🤞🏻🤍♡CANMAKE ジューシーリップティント 02シナモンアップル 03オレンジブリュレ660円(税込)高発色で色持ち◎保湿成分が豊富に配合されているから乾燥も怖くないし長時間つけていても皮がむけない❕なのに軽いつけ心地だから不快感0✨無香料でマスクでも安心🙌🏻中央だけに塗って指でぼかすとかんわいいグラデリップができる(◜︎◡︎◝︎)お値段以上のクオリティ✊🏻🤍♡CANMAKE メルティールミナスルージュ 04キャラメルテラコッタ 06ビタールビーチョコレート T04スウィートガナッシュ880円(税込)リップクリームのようにするする塗れる✨上品なツヤ感と透明感溢れる美しい発色𓂃◌𓈒𓐍塗り重ねるほど深みが出て唇の上でとろける💎.◌*何度塗り直しても汚くならないからいつでも使いやすい✊🏻〈マスカラ下地部門〉♡CANMAKE クイックラッシュカーラー748円(税込)3色展開で、色つきのものはマスカラ単体としても使えます.ᐟ.ᐟヘッドがコームタイプで使いやすい🤍そして何よりカールキープ力が高いので今日は絶対にまつげ下げたくない!ってときに使うのもおすすめ束感が出るので、セパレートしたい方には向いてないかも☝🏻♡CEZANNE カールキープベース660円(税込)きれいにセパレートしてくれてまつげが落ちない✨自然に長さとボリュームを出してくれてケバくならず盛れる🤲🏻透け感のあるネイビーブラックで誰にでも似合うカラー◎このクオリティで660円はだめよ(◜︎࿀◝︎)コームタイプが苦手な方にもおすすめ.〈マスカラ部門〉♡ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 02ブラウン1320円(税込)カールキープ力◎塗りやすいヘッドで広範囲に一気に塗れる.ウォータープルーフなのにお湯で落ちる❕繊維が入っていてきれいに長さも出る🤏🏻赤みがかったブラウンで色素が薄い目にしてくれます💎♡デジャヴュ 塗るつけまつげラッシュアップ1320円(税込)極細ブラシがとにかく塗りやすい✨下まつげにも難なく塗れるので上と下でマスカラを使い分ける必要もなし❕まつげの1本1本を太く長くしてくれる✌︎束感が好きな方は重ね塗り、繊細なまつげが好きな方は1度塗りで仕上げることをおすすめします¨̮┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は、プチプラのおすすめコスメをご紹介しました❕気になったアイテムがあったらぜひチェックしてみてください🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆最後まで見てくれてありがとうございました🙏🏻´-𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#プチプラ#殿堂入り#盛れるひと手間︎︎
もっと見る962
347
- 2021.08.12
私のアイブロウ事情🥀いつもたくさんのコメントありがとうございます❤︎中でも特に眉毛に関する質問を多くの方からいただいております🙇♀️既に2回ほど投稿はしておりますが、だいぶ経ってしまっているので更新させていただきます!Q.なに使ってますか?エチュードハウスドローイングアイブロウペンシル03ブラウンセザンヌノーズ&アイブロウパウダー02ナチュラルヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンすべてプチプラ💸この3つはメイクを始めたばかりの時から変わらず愛用しています☺︎Q.どうやって書いてますか?ほぼ自眉なので特にテクニックは無いです🤣①ペンシルで眉下のラインと眉尻を書く②パウダーで埋める③眉マスカラを毛流れに沿ってつける(毛がしっかりしているため、逆撫ですると暴れた状態で固まってしまうので笑)Q.どうやって整えてますか?基本は毛抜きで生えてきたところを随時抜く感じです。長さはコームからはみ出たところを切るという本当に一般的なことしかしていません🤭たまに気分で眉山の位置を変えたり、長さを変えたりするのでその時は電動シェーバーを使います!本当に普通なのであまり参考にならないかもしれませんが😂😂
もっと見る727
319
- 2018.11.23
厳しい学校向け!スクールアイメイク!今回は私のスクールアイメイクをご紹介します。急ぎの方は✂ーーー(切り取り線)から見て下さい!私の学校の雰囲気は落ち着いていて、真面目そうな感じ。だから、怖くて高校一年生の間はメイクを全く出来ませんでした。最低限の日焼け止めを塗るだけでした😭😭私と仲良くしてくれる友達も、特にメイクはしてませんでした。ですが、高校2年生の初め頃に修学旅行に行くと…?お風呂で着替えている時は基本メイクの話。「〇〇ちゃんは、仲良い友達2人にもすっぴんを見せないらしいよ。すごいよねー」や、「あー落としたくないー」という話が聞こえてきます。え?!!!そもそも、メイクしてたの!?衝撃的🤭🤭メイクしても大丈夫なのね。すぐにLIPSを入れ、youtubeを見て、化粧品を買って、沢山試して、毎日メイクの研究を行ってきました!すごーーく楽しい😚メイクをするようになってからは、かなり自分に自信がついてきました。可愛いと言われることもが増え、毎日がもっと楽しくなってきました。薄いメイクでも十分楽しいです♪長くなりますが「睫毛編」と「涙袋+薄めに上瞼編」に分けて詳しくご紹介します。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「睫毛編」マスカラコームで睫毛をとかして、睫毛同士が重なってしまわない様にします。これをすると、睫毛美容液をムラなく塗れる気がします。 マスカラコームメタルNマゼンダPを使う前は、DAISOの眉毛コームを使っていました。マスカラコームメタルNマゼンダPの方が、細かいところまで調整可能ですが、値段を考えると、DAISOの眉毛コームもお勧めです。ビューラーで根本の睫毛を上げます。力一杯握るのではなく、優しめに、何度も、ビューラーを"握る→離す"という動作を繰り返します。一度で終わらせようとしません。優しく!※睫毛が直角にならないよう注意睫毛美容液を塗ります。朝晩の洗顔後は必ず塗ります。睫毛美容液を塗る時は、根本にブラシを当て、左右に揺らしながら塗ります。睫毛の生え際はもちろん、睫毛全体にも塗ります。睫毛美容液が乾いたら透明なキャンメイクのマスカラをします。"透明"であることも特徴的ですが、ブラシにも注目してほしいです。このブラシの毛は硬く、強く、粗いです。マスカラコームのように、睫毛のバランスを調節できます。「涙袋+薄めに上瞼編」コンシーラーを目の下に塗ります。アイシャドウのベースにもなってくれます。しっかりと保湿が出来ていない場合、コンシーラーが浮いてきてしまうので、夜は目の下までしっかりと保湿します。①をアイホール全体に塗ります。④を目尻から1/3上瞼にのせます。目が引き締まります。アイラインはバレそうなので、それの代役としてのせています。④が濃すぎると感じたら、②を使うと良いと思います。③を目尻から1/3下瞼(下睫毛の生え際付近)にのせます。これをする時が1番楽しい☺️前はチークを塗っていたのですが、このパーフェクトマルチアイズの左下の色の方が茶色に近く、馴染んでみえると思って変えました。②を涙袋全体にのせます。明るい部分と暗い部分の差があればある程、涙袋が大きく見えます。でも、ラメが入っているキラキラしたハイライトを使うことは出来ない。明るさを出すことは難しい。だから、全体を一旦暗くして明るい部分との差を出していこうという作戦です。😏⑤を涙袋の影にのせます。ノーズ&アイブロウパウダーの1番左と真ん中を混ぜて使います。自由に濃さを調節して使えるんですよ✨✨描く二重アイライナーだと出来なかったことです。濃さを調節出来ることで、もっとバレにくいように工夫が出来ます。 ⑥を黒目の下の涙袋の影としてのせる。ノーズ&アイブロウパウダーの1番右と真ん中を混ぜて使います。先程と一緒です。正面を向いた時の黒目の下の涙袋が、1番ふっくらしてるはずですよね。つまり、そこの部分の影も濃いはず。ピンポイントで濃くしていきましょう。涙袋の影はかなりバレやすいと思います。だから、ちゃんとぼかします!!ノーズ&アイブロウパウダーのブラシの丸い方で上から影をなぞってぼかした後に、気が済むまで指でぼかしていきます。①を涙袋の上の方にハイライト代わりとしてのせる。私の持ってる化粧品の中で、マットで1番明るいアイシャドウはこれです。折角、LIPSで1000ポイントをもらったので、theSAEMの0.5の1番明るいコンシーラーを買ってみようと思います。ハイライト代わりになってくれるかな。※基本、アイシャドウはぼかして馴染ませて下さい。終わり!ありがとうございました!!やわらかマスク 51枚入りはコスパ最強✨ホッチキスを使えば、サイズ調整が可能だということを最近LIPSの投稿で知りました。これ見つけた人偉大😳
もっと見る611
312
- 6ヶ月前
【🐰スクールメイクのまとめ🐰】こんばんは🌙本日はスクールメイクやっていこうと思います!20歳で久々制服着てみたけどコスプレ感満載で「ほんとに2年前毎日着てたの!?」って違和感満載だったけど楽しかったです😇今回は、メイク絶対だめ!!って言われてる学校に通ってる子でもちゃっかり盛れるぜ🌟なメイクのコツをご紹介していきたいと思います(だってメイクはしたい)メイク初心者さんにも分かりやすくプチプラなものから幅広くご紹介していきます!!🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨【🌈ベースメイク(肌)🌈】下地とパウダーでさっぱり仕上げます🌷SUGAO®エアーフィットCCクリームを薄く伸ばした後にパウダーをはたきます!おすすめなのは、チャコット・コスメティクスのフィニッシングパウダーです!これが長時間崩れにくいうえに、ずっとサラサラだから夏場にも最高✨ただ、2000円近くするので、コスパ重視の方はイニスフリーが販売しているパウダーがおすすめです!🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨【🌈アイブロウ(眉毛)🌈】めちゃくちゃ校則厳しい人→クリアマスカラを使って、毛の流れを整えるそんなに厳しくないよって人→パウダーでふんわり書くクリアマスカラを使って、毛並みを整えるだけでも、綺麗な眉毛になります!これなら色もつかないから、先生にもバレない!ただ、つけすぎたらベタベタな眉毛になっちゃうので初めにティッシュオフしてから使うのがおすすめです🌷【🌈アイメイク(目)🌈】ここでのコツは「ラメを使わない」「不自然な色を使わない」こと!!特にラメを使えば一瞬でバレちゃいます😇普段ラメや色々なカラーで綺麗にメイクしてるよ!って子はここでは我慢🥺バレないスクールメイクは「影をつける」という意識を持つことが重要です😳手順は画像をご参照ください...!#スクールメイク #ナチュラルメイク #盛れるひと手間#マットアイシャドウ#アイメイク #下地 #垢抜け #校則厳しい
もっと見る900
290
- 2021.08.08
こんにちは、まろです!今回は3ヶ月で鼻の低さが解消されたマッサージ+お勧めのシェーディングコスメをご紹介します🙌➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿《マッサージ》鼻筋、鼻先、鼻の下の3ステップでマッサージします。そこそこ力入れても問題ないです。むしろちょっと痛いくらいがベスト!軟骨はコラーゲンなので、刺激すればするほど成長する特徴があります。丁寧に、しかし強めにやりましょう!(詳しいやり方は画像参照)《シェーディング》鼻筋(目の真横)、鼻先(Vを意識)に影を入れます。チークを入れると肌馴染みが増します!《パーソナルカラー別チークカラー》🌸イエベ春さん・・・薄ピンク、コーラル系🍍ブルベ夏さん・・・ホットピンク、クリアオレンジ系🍁イエベ秋さん・・・オレンジ、テラコッタ系☃️ブルベ冬さん・・・パープルピンク、ローズ系➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿だいだいこんな感じでございます…。画像見ていただければ大まかにわかりますので、よろしくお願いします🤲#シェーディング#団子鼻解消#CEZANNE#ノーズシャドウ#整形メイク#わたしの垢抜け方法
もっと見る425
269
- 2021.02.23
会社のトイレで一緒になった派遣のお姉さんに「◯◯さん、すっぴん美人だって言われてますよね」と言われて、慌ててメイクポーチを見せました😅「メイク、していますよ!!」とみせたポーチの中身がこちらです‼️男性社員9割の会社なので、男性にはメイクしてるかしてないのかわからないんだろうなって思いました😅ちなみにそのお姉さんに言わせれば「それはメイクのうちにはいらない!😤」だそうです笑今ではコロナの影響で仕事も完全テレワークの在宅勤務💻トイレでメイク直ししてた時代が懐かしい👓家ではメイクしないなぁ〜#殿堂コスメ#私の眉毛事情#沼るコスメたち#すっぴんコスメ#すっぴん風メイク#スッピン風 #すっぴん風#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#パーフェクトマルチアイズ03#アンティークテラコッタ#cezanne#クリアマスカラ#ノーズ&アイブロウパウダー#KATE#fasio#マキアージュ#ドラマティックパウダリー_uv
もっと見る828
265
- 2021.09.17
「連絡先教えてください!」女性客が圧倒的に多かったカフェにもかかわらず数少ない男性客から高頻度で連絡先を聞かれたり、渡されたりしていた時のバイト先でのメイクを写真で紹介しています💄とは言え、学生時代なんて遠いむかし、、、と思っても、基本的に男性の好むメイクって案外時代関係なく変わらないものなんですよね😅アイテムは、今だったら絶対こっちだなってものにアップデートしている部分もあるので、廃盤とかはないです☺️気になるアイテムは✔️チェックしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#excel#スキニーリッチシャドウ#majolica_majorca#majolicamajorca#シャドーカスタマイズ#シャドーカスタマイズ_マサラチャイ #マサラチャイ#fasio#パウダーアイブロウ#cezanne#ノーズ&アイブロウパウダー#クリアマスカラ#D-UP#パーフェクトエクステンション_マスカラ#チェリーブラウン#kate#スーパーシャープライナーex#バイトメイク#モテメイク#激推し多色パレット#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品
もっと見る449
243
- 2021.09.29
閲覧ありがとうございます😊今回は絶壁の私が「涙袋自前なの羨ましい!」って言われたくらい自然に涙袋が作れた方法を公開します❤︎1.使用商品・CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー02(ナチュラル)これは本当に優秀!涙袋にもノーズシャドウにもアイブロウにも使えちゃう、一つ三役を担ってくれます💕KATEのブロウパウダーよりも安いのに優秀💕・CEZANNEフェースコントロールカラー1(ホワイトマット)ホワイト〜ベージュのラメシャドウで代用可ですがナチュラルメイクには向かないかも!校則厳しめの学校ならこれは無くても大丈夫🙆♀️・DAISO春姫アイシャドウチップ手持ちのアイシャドウチップでも大丈夫ですが、綺麗に洗ってから使ってください!粉がついていると線がぼやけて綺麗に描けません😅春姫のチップは数が入っているので定期的に交換できていつでも綺麗な影が描けちゃうのが嬉しい💕2.方法①アイシャドウチップでノーズ&アイブロウパウダーのbの色をチップの先っぽでちょっとだけ取る②目頭から黒目の真ん中に向けてうす〜〜く塗る(濃くなると隈みたいになるので要注意!)③②で引いた線を横に指でぼかす④cの色を①で使ったのと逆方向のチップで①よりも広めに、チップの半分くらいを使ってとる⑤②で引いた線の横から目尻に向かって線を引く⑥⑤で引いた線を指でぼかす⑦ぷくっと見せたい部分(黒目の下)にフェースコントロールカラーを指で塗ってぼかす完成♪ポイントは、「薄く薄く薄く」とにかくこれに限ります😊濃くなるとどうしても隈に見えちゃうので、自分が思ってるよりも薄く塗りましょう!学校ではハイライトはいらないかもしれません!①〜⑥の工程だけでも十分涙袋に見えますよ〜!涙袋があるのとないのとでは印象が全然違うので、みなさんもぜひ作ってみてください😊#メイク写真#涙袋#プチプラ
もっと見る361
229
- 2018.11.23
☁️プチプラで揃えるポーチの中身大公開…!☁️学生さんがポーチと中身で紹介しているコスメの中で、これは多かったなあというものをピックアップしてまとめてみました(¨̮)♡私も持っていて、好きなコスメばかりだったのでテンションあがりました.。o○参考程度に見ていただけると嬉しいです😹💓☁️セザンヌノーズ&アイブロウパウダーもう2人に1人は持ってるんじゃないかレベルで入っていました…!ふんわり眉に仕上がって、筆の斜めカットがまた描きやすいのなんの…プチプラ好きとしては必ず持っているアイテム!☁️なめらか本舗薬用美肌スキンケアUV下地コスメヲタさらさんが絶賛の豆乳イソフラボンのスキンケアUV下地。マスク荒れ中でも使えて、肌荒れやニキビケアしつつ下地とUV効果も担う優れもの☁️キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーこちらはもうThe王道✨パウダーですね。軽いつけ心地なのにキメ細やかで肌を綺麗に見せてくれてたいへん重宝してます。ただパフが薄くて使いにくいので別のものと替えて使用しています(¨̮).。o○パケもかわいい。☁️キャンメイクパーフェクトマルチアイズこれ一つでアイブロウ、アイシャドウ、ノーズシャドウ全部が完成してしまう万能パレット🙈💓色味も絶妙でブラウンカラーでも肌がくすまない!秋にもぴったりなテラコッタやカラー揃いなので買ってみて損なし!☁️Rom&ndベターザンアイズ最近ではエチュードを追い抜き大人気のrom&ndカラバリ豊富で好きなカラーに出会えやすい!4色で色んなメイクが試せてお値段以上🥺💓ポーチに入れてるって学生さんも多く見られました!☁️AMUSEDEWTINTヌーディーコレクションリップはほかのコスメに比べて少しお高めのものを購入している傾向があるのかな…?大体2400円くらい優しいつけ心地なのに落ちにくく色味もかわいい…!パッケージもクリアでシンプルなのでTPO関係なく持ち運びやすいところも嬉しいです🥺✨以上、プチプラで揃えるポーチの中身特集でした~♩気になった方はぜひチェックしてみて下さいね❕---------------------------------------------------※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#キャンメイク#キャンメイク_アイシャドウ#キャンメイク_パウダー#パーフェクトマルチアイズ#パーフェクトマルチアイズ03#なめらか本舗#なめらか本舗_下地#薬用美白スキンケアUV下地#uv下地#スキンケア#rom&nd#rom&nd_アイシャドウ#ベターザンアイズ#AMUSE#アミューズ#ラヴィアンコーラル#CEZANNE#cezanne_アイブロウ#ノーズ&アイブロウパウダー#プチプラ#プチプラコスメ#ポーチの中身#美容#アイブロウ#アイシャドウ#下地#パウダー#フェイスパウダー
もっと見る755
224
- 2021.10.30
こんばんは〜!もうすぐJKブランド卒業!!まるです!!(/*°×°*\)🌟校則が厳しい学校で、「化粧してるだろ!眉毛書いてるだろ!」と注意されたことありませんか??!けど描かないなんてムリ!!(°×°)そう思っているアナタ!!!なんか垢抜けない。眉毛が芋っぽい。整えたい、けど描かなきゃだし…校則破って怒られたくない!そんな悩みを持っている画面の向こうのアナタ!!!!なら、バレなければいいんです💡⭐今回は、黒髪でも浮かない・バレないアイブロウを紹介します♥⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️☪·̩͙セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03🎨オリーブ💰580+税✨はい!!!みんな大好きセザンヌ(๑´ω`ノノ゙✧プチプラの中でもかなり安いのに、質が良いものばかりですよね☺️パッケージがシンプルで、男性・大人でも使いやすいのもいい所!特に、パウダーが優秀過ぎる⭐(今度レビューしたいなぁ〜🌙.*·̩͙)そして今回紹介するアイブロウパウダー٩(。•ω•。*)و🐰💭色展開01キャメル→誰でも似合うカラー茶髪さん向けだけど、黒髪さんでもそこまで浮かない!02ナチュラル→01よりも明るい黒髪さんだとちょっと浮く🦆01は赤味寄り。02は黄味強め?03オリーブ✨→オリーブというだけあって、緑っぽいグレー!濃くしなければ、アッシュ系でも似合うと思う。オリーブは真っ黒じゃないから、緑がいい感じに、透明感がでる✨さすがに全剃り全書きならバレるかもだけど、書き足す分には余裕⭕先生と話してても言われたことありません✨🐰💭粉質結構かためにプレストしてあるので、キャンメイクやKATEのようなしっとり感は無いと思います🌀💭ブラシでグリグリしたら、粉がボロボロしやすい😫💔けれど丁寧に扱えば気にならないです!🐰💭色持ち朝塗って、書き出せず夜帰宅!って日でも、消えてる…!!😱ってことは無かったです⭐前髪で擦れて消えたり、汗で落ちたりってことも無かったので、色持ちは良い方だと思う✨でも顔洗うとすぐに消えるので、雨とかには厳しいかな…💧🐰💭ケース・付属のブラシまずケース!キャンメイクの物は蓋が取れてしまったのですがこちらはまだ平気です!取れる気配もないので、今のところバッチリ✨そしてブラシ!両端に、眉書くようのブラシと、しなるブラシがついています。眉書くようのブラシは細くて硬めなので描きたいところにしっかり描くことができて⭕⭕しなるブラシは、ノーズ用かな?これも結構かたくて、、ノーズシャドウするにはちょっと微妙でした🌀🌀💡画像では、キャンメイクのブラシ(上側の短いブラシ)で代用してます。こっちの方が使いやすい笑水色とか緑色って透明感出ますよね!?カラコンとかでも、オリーブ系は透明感の代名詞ですか??()ってくらい、流行ってる気がする。なのでそのオリーブカラーを眉に取り入れることで、バレない&透明感✨で、学校メイクでも盛れると思うんです🐇💓絶対に眉毛で怒られたくないよ〜って方、髪色が漆黒過ぎて、似合うアイブロウが無いよ〜って方、是非買ってみてください✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝もちろんほかの色でも、プチプラだし、安心安全セザンヌ♡なので、気になった方は買ってみる価値アリ!!!今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!!🐇🌙.*·̩͙コメント、リクエストハート、クリップお待ちしております(●´ω`●)#アイブロウ#垢抜けメイク#透明感#セザンヌ#プチプラ#アイブロウパウダー#スクールメイク#学校メイク#黒髪メイク#スウォッチ#底見えコスメ
もっと見る311
217
- 2019.11.30
商品詳細情報ノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラルブラウン
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード アイブロウ部門 発色賞LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード アイブロウ部門 肌なじみ賞アイブロウパウダーランキング第1位
- 容量・参考価格
- 3g: 638円
- 商品説明
- 赤みのある自然な茶色 ノーズシャドウ入り眉パウダー。 彫り深&ふんわり立体眉で目元の印象アップ。 ノーズシャドウにも使える、3色グラデーションのパウダータイプ。 皮脂吸着パウダー配合で、パウダーなのに落ちにくく、ふんわり美眉が長持ち。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 色
- 02 ナチュラルブラウン
プチプラ × パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチ。しっかりと密着し均一でナチュラルな仕上がり♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い!陰影をつける[コントゥアカラー]が入っていて眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | ”どちらも、発色ナチュラルで、イエベさん、ブルベさん 関係なく使いやすく、可愛すぎ♡” | パウダーアイブロウ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スタイリング パウダーアイブロウ | ”発色良く持ちもよし!ブラシのやわらかさも良く4トーンカラーも使いやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | N by ONLY MINERALS ミネラルスキャンブロウ | ” 付属ブラシも描きやすく、成分も安心できるので推しです😊” | パウダーアイブロウ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | パウダーアイブロウX | ”ウォータープルーフで美しい仕上がりを長時間キープしてくれるとのこと(公式より)でしっかり1日もちました!抜け感ある垢抜け眉になりました꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱” | パウダーアイブロウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パウダーアイブロウR | ”なんとたったの450円!チップと細長い棒があるからどっちでも使える最高なアイブロウパウダー!” | パウダーアイブロウ |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | アイブロースタイリング 3D | ”オイルコーティングしてるので、粉っぽくならず密着。自然な眉が描ける♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) ノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラルブラウン
【中村アン風メイク方法】眉毛・アイラインの描き方や愛用化粧品でハーフ系の美人顔に!
romicoco|562 view
眉毛が太い人必見!垢抜け眉になれる整え方やおすすめアイテム6選を紹介♡
みぃこ|63571 view
メンズメイク初心者さんにおすすめ!誰でも簡単にできるメイクのやり方や順番解説
紗雪|3078 view
顔タイプ診断「アクティブキュート」タイプにおすすめのメイク術!髪型やコスメについても紹介
紗雪|5978 view
【鼻の形別ノーズシャドウの入れ方】おすすめアイテム16選≪プチプラ・デパコス・ブラシ≫
もみじちゃん|100966 view
【大人のハニルメイクとは?】40代に似合うやり方を徹底解説!韓国×日本の可愛さをいいとこ取りしよう
もみじちゃん|9322 view
【2021年最新】ハンサムメイクのやり方≪ALLプチプラで作る!モードなリップ・アイシャドウ・眉毛≫
もみじちゃん|4804 view
アイブロウパウダーの使い方とは?眉メイクのコツからよくある悩みの解決法まで徹底解説!
tototan|34050 view
今すぐできる!【可愛くなる7つの方法】自分史上最強のかわいいを手に入れよう♡
romicoco|117108 view
【眉毛が濃い人向け】黄金比の垢抜け眉を手に入れるには?整え方&メイク方法&必須アイテムを伝授
ねぼすけ|20379 view
おすすめのブランドCEZANNE(セザンヌ) ノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラルブラウン
新作コスメカレンダー
新着商品CEZANNE(セザンヌ)
CEZANNEグロウリキッドライナー
CEZANNE朝用スキンコンディショナー UVミルク
CEZANNE耐久カールマスカラ
CEZANNEフェイスグロウカラー
CEZANNEウォータリーティントリップ マット
CEZANNE毛穴レスパウダー
関連する人気おすすめランキングCEZANNE(セザンヌ) ノーズ&アイブロウパウダー 02 ナチュラルブラウン
開催中のプレゼントキャンペーン
メイベリン大人気アイブロウ『ファッションブロウ パウダーインペンシル N』をプレゼント♪
- 抽選で300人
- 6/21〜6/28
なめらかぷるん肌へ!9種のペプチド配合でふっくら弾むようなツヤ肌へ導く #プロティニクリーム を体験
- 抽選で300人
- 6/22〜6/29
BLEND BERRYよりオーラクリエイションのブラウンシリーズ#myfavbrown新登場!
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
崩れず続く、薄軽美肌へ。話題のシュウ ウエムラ「アンリミテッド ファンデーション」
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
頭のニオイ・ベタつきも瞬間すっきり! メリットデイプラスの「外シャンプー」を試してみませんか?
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29
【セザンヌ新作】マルチに使える密着チーク&ハイライト/透明感引き立つ微糖グリッター♡2品先行お試し!
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29