アプリでサクサク読む

あずきのチカラ 首肩用|桐灰化学他、2商品を使った口コミ - 産後うつについて うつになる前に試したい商品紹介

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

産後うつについて うつになる前に試したい商品紹介 ・ポンパドールカモミールフラワーハーブティー 私は一番落ち着く 結構な状況にある幼馴染みにあげたら 「カモミール結構気に入ったかも~」 って言ってくれた いやほんと四の五の言わずまずカモミール ・ツムラ十味敗毒湯医薬品 これも買いたいな~ えーツムラの抑肝散は怒りがサーッと溶けて蒸発していく感じでとても好き ブチギレる人の多い家系の者としては常備 私はきもちわるいくらい考えるから考えてるうちにどんどん違う方向派生して考えてってブチギレることは滅多にないけど ・桐灰化学あずきのチカラ 首肩用 結局なんか考え事に夢中になってしんどくなるときってだいたい体が冷えてたり凝ってたりするよなと あとは空腹とか栄養不足とかね 薬膳とかもいいよね 四の五の言わずスーパー銭湯、シャワーいつでも浴びちゃう、カイロとかこーゆーの夏でも使っちゃう 私は産後うつにたぶん一年くらいなった みんなの発言を総合するに、 私は幻聴、幻覚が出ていたらしい。 私はまだ本当に?とやっぱり思ってしまう。 まぁ、総合するにそうだけども。 精神科医いわく、 産後うつで幻聴幻覚が出るのは珍しくないらしい。 考えてみると… 産後うつ率高い 離婚率高い 自○率高い 結構みんな実は出ててんじゃね? だって精神科ってなかなか行かないでしょ そのくらいふつうだよって言われるでしょ 幻覚幻聴って人に言わなきゃどうやってわかんの? 全員一度も出たことないって断言できるわけなくね? ふつうに全員何度も出てるかもしれないよ? たとえば耳鳴りだって幻聴って言う人もいるし 音楽が思い出しちゃって本当に流れてるように思うのだって幻聴と言えなくもないかもよ? 聞こえてたと思ったBGMが実は流れてないかもよ? 妊娠出産ってホルモンが100倍とか100分の1とかになるでしょ それってふつうな状態なわけないよね? 私は周囲の反対を押しきって 精神科受診を1ヶ月でやめた。 それで迷惑をかける期間が長引いた。 本当に行きたくなかったし 母は精神科が嫌いなので母が一緒に散歩とかすれば治ると言っていた。 結果的に今は大幅に考え方を変えたことで もしまた同じことになっても あぁ、幻聴さん幻覚さんこんにちは、ようこそ というゆったり構えた態度を取れるから大丈夫 だが、そうできる人はおそらくかなり少ない 私はものすごく強いのかもしれない 母の精神科嫌いには背景がある 優秀だった優しい姉が結婚生活で精神病を発症した 聞いてはないが話聴いてる感じの予想だと 鬱病、統合失調症なのではないか 産後うつからの統合失調症ではないか… そういう人ってわりとパターンなのでは? 夫は母が大嫌いで言う 「ママのが確実に頭おかしい 聞くことすべてがありえないくらいおかしい ほぼすべて間違ってる おねえさんはふつうだよ まともだから精神科にちゃんと通うんだろ 自分が悪いとかおかしいとか一切思わない人は通わないし一度も行くことすらない 精神科なんて今時ふつうに鬱になってすぐ行くだろ そんな人ふつうにいるだろ 絶対に行かない方がおかしいし絶対に行くなって娘に言う方がおかしい 病気になったら専門医のところに行くのは当然」 病名がついてない人の方がこわいね 適切なケアを受けられてなくて 独自の思想を強めて被害妄想が強くなって… ってことニュースで見るもんな 母は絶対に自分の非を認めないので 姉の件も精神科のせいにした 精神科が依存性のある薬を出すからお姉ちゃんはああなった 精神科に行ったら薬漬けにされるから絶対に言っちゃダメ と言われ続けてきた 夫は 「ママがいるから病気になったんじゃね?」 とまで言ってる だから私も強く精神科に行きたくないと思い続けてきた しかし、 精神科に早く行かなかったことで悪化し、 ずっと目指してた仕事をやめざるをえなくなった やめてよかったとは思う だから今後精神科に行った方が良さそうならすぐ行くという考えに変わり、 母離れした しかし、 産後うつになってみて、 幻聴幻覚は精神科でも出ていた とにかく精神科がこわい むしろ一番こわい 精神科医の表情が一番こわかった 本当に行きたくない 仕事をやめたときに一番理解者だと思っていた恩人の精神科医がものすごくこわく見えた 今までの人生がすべてガラガラと崩れ落ちるような感覚 全員に強く嫌われてる感覚 本当は全員に嫌われてた感覚 いつから幻聴幻覚が出ていたのかは 誰にもわからないわけでしょう? こわいよ 本当にこわくて 絶対に精神科に行きたくないし 二度と行きたくなくなった 二度と行かない そしてすべてがこわい うっかり嫁いでしまった名家の分家 名家がこわい もちろん付き合いの長いあらゆる権力者がいるだろう 母がこわい 母の趣味は裁判傍聴、選挙活動 母もあらゆる権力者と仲が良い 母の謎の高すぎる社交性は母の悪気のなさと相まって人脈作りに生かされる 母は悪気が一切なく、 実際人のために尽力してきた人なので、 出馬の話が出るほど界隈では信頼が厚い 全員に嫌われてると思い込むことは 恐怖でしかなかった こわくて仕方がない 人脈の広すぎる母、代々権力者と付き合いの長い名家 そんなものに囲まれた、信頼を失い続けてきた私 全く勝ち目がない 終わり 何を勝つのかも意味不明 とりあえず権力者はこわいよね 味方の時はいいよ もし敵に回してしまったら? 悪気がなくてももし誤解されたら? どこかの国では権力者が白と言えば黒も白だとみんなが言う そういうことって、ちょっと似てることって、あるでしょ それはこわいこと 思うことは信頼は築き続けた方がいいし いつなんどきでも信頼を損なう言動はしない方がいい 本当にそう思う どこからが信頼を損なうかは人による だから気を付けすぎるくらい気を付けた方がいい 本当に後悔したし後悔している 必ず自分に返ってくる スピ的な意味では全くない 人は繋がっている 誰と誰がどんな風に繋がっているか すべてわかるわけがない だからいつなんどきでもなんだ どこで誰と繋がってどうなるかわからない いつだれが幻聴幻覚をみるかわからない 自分に胸を張れるような言動をし続けること 何よりも娘に教えたい いつなんどきでも誰に見られても胸を張れる言動しかするなと そう言ってしまうのはプレッシャーをかけることになり逆にそうでなくなる可能性が高まるので 育ちを良くしてしまう 自然体で感じの良い人格を作る 一択 育ちの良さとは何か 感じの良さとは何か 毎日考え続けている 嫌われたことの沢山ある私、好かれたことの沢山ある私を参考にするとかなりわかりやすい 嫌われたときどんな言動をしていたか 好かれたときどんな言動をしていたか 一つひとつ考えて分解して メソッドを作り上げたい 私自身が好かれる人間になることが大切 実際に見たものからしか学べないから 言うより圧倒的に見せる方が早いし大切 言われても言った人ができてなければ身に付かない 精神疾患は 寛解といって 結局は通っても完治はしない 薬で症状をおさえて認知療法とか色々やって 付き合っていく形 万人には通い続けることを推奨する しかし私はもはや強いしもはや普通にやれる 幼稚園の先生か訪ねられる 子どものボランティアおばあちゃん団体に落ち着いたら仲間に入らないか勧誘される 義父母にかなり頼ってはいるが成り立ってはいる それもむしろおばあちゃん団体に絶賛された うちもそうだったら良かったと言われた 沢山話をしてゲラゲラ笑って和気あいあいといろんなとこ連れてってもらって作ってもらった料理を絶賛して皿洗いする そんな暮らしはうらやましいとおばあちゃんたちに言われる 私も嫁と仲良くしたかったし頼ってほしかったと こどもは会う人会う人絶賛される優しく愛嬌のものすごい表情豊かな楽しい子に育っている やれている であればもはや 幻聴幻覚が出たら 「こんにちは!」 と笑顔で叫ぶ と夫に宣言した もはやそれでよくね?と 了承された 生活を全く変えない 笑顔で挨拶する これでいいのではないか と私は考えた そして最悪、巨大なテントを庭に建てて引きこもる 二度と実家にはそういう意味では帰らない 絶対に二度と泊まらない たまたま弟家族と一緒にご飯食べるとかはあり それだって一つのつきあい方でしょう? 私がこれから出産する人に伝えたいことは すべての人に嫌われてる前提で幻覚幻聴が出る前提で生んだ方が安心ではないか? ということ 産後うつの症状によく幻聴幻覚が出ると私の精神科医は言っていた 産後うつとみんながなるしんどさの違いって何? かなり線引きが難しいのだ 眠れないのは当たり前 しんどいのは当たり前 どこからが産後うつ? 受診したらみんな産後うつって言われるんじゃないの説 もし産後うつ認定せず自○しちゃったら家族から訴えられかねない 産後うつって言われる気がするなぁ じゃあ想像より多くの人に出てるかもよ? もしかしたら夫の言動だって幻覚幻聴かもしれないよ? すぐに離婚していいの? かなり微妙だよね どこまでが正論でどこからがモラハラなのか どこまでが共感でどこからが甘やかしなのか どこまでがいじりでどこからがいじめなのか どこまでが放任でどこからがネグレクトなのか どこまでがゆるくてどこからがだらしないのか どこまでが下ネタでどこからがセクハラなのか どこまでが笑いでどこからが差別なのか どこまでが生んでないからまだ自覚が持てない成長中で、どこからがひどい夫なのか 平均はどこなのか どこまでがふつうでどこからが異常なのか どこまでが定型でどこからが発達障害なのか どこまでが説明でどこからが言い訳なのか どこまでが正義でどこからが悪なのか どこまでが天真爛漫でどこからがうるさいのか どこまでがおしゃべりでどこからがうざいのか どこまでが沈黙は金でどこからが気を遣って話題振れよなのか どこまでが見込みがあってどこからが即逃げなきゃいけないのか どこまでが頑張るでどこからが頑張りすぎで限界超えてて精神疾患になるなのか 白黒付けられないグレーばかり しかもどこからが~でどこからが… というよりも 人によるとか状況によるとか経緯によるとしか言えないことも多々あるし 時代、地域、国、年代、男女…によってとしかいえないことも多々あるし 基準がわからない 信じていた大好きな母の基準が どうやら大幅に社会からずれたものだとわかった 真面目に母の言うことを聞いてきた おかしいと半ば気付いてることでも大好きな母が言うならそれは正しかった 子どもってそういうもの 私にとっては愛ってそういうもの 愛してたらなんだって従う 母からすれば私は全然言うことを聞かなかった 言われてもADHDだからだったりアスペっぽかったり単に自己中だからだったりしてどんなに罵倒されても言うことを聞けないこともあった 時間が守れない ものを毎日どこだどこだと探す 姿勢が悪い 食べてる途中に寝て休んでまただらだら食べる これはどんなに激怒されても無理だった 今は食べるのだけは義父母と食べることも多いからさくっと食べられるようにはなった 時間が守れないのは本当に治したい 失礼すぎる だいぶましにはなったがありえん頻度であることは確か 時間の計画、計算が全然できない 基準を新たに作り直してる 精神疾患とのつきあい方は人それぞれ 私のつきあい方は 全員に嫌われてる前提で何を見ても何を聞いても笑顔で日常を続けること これでいけると思っている というか、いく この人が言わなそうなことを言ったら幻聴だなぁ この人がしなそうな表情をしたら幻覚だなぁ この場所でなさそうなことがあったら幻覚だなぁ 観察する あぁ、幻聴幻覚だなぁ、そうですか、大変ですね カモミールティーでも飲んでまったりしましょうね お疲れですね、義父母にあかちゃん預かってもらってゆっくり寝ましょうね その方がトータルでみて全員にいいですもんね 基本的にあれ?と思ったらすべて、 あぁ、幻聴さんこんにちは、お元気ですか? 幻覚さんこんにちは、暑くていやんなりますよね、冷たいスープでもいかがですか? 付き合っていくってこういうことでもいいのでは? 擬人化って流行ってるでしょ 症状を私は擬人化します でもね、正直、思ってないよ 幻聴幻覚なんて全く思ってない それが一番頭おかしいんだろうね どんなにありえないことを聞いても見ても矛盾が沢山あっても、そんなに私にみんながするメリットがなくても、それを本当に幻覚幻聴じゃなくみんなが結託してやったんだと思ってる それはふつうに被害妄想だし異常者だ わかってるよ だからなに? そんなのは何を思ったって自由でしょ? で、なにするかが問題でしょ? あぁ、ものすごく嫌われてるんですね 私の見てた世界、信じてた世界は間違いだったんですね すべて勘違いだったんですね 本当はそう思ってたんですね 沢山考えました 結論が出ました 全部お任せします どう思っていただいても構いません 私は無自覚に失礼なことばかりしてきたと思います 自業自得です だからどうにでもしてください なんでもいいですもう なんとも思ってませんもう だって思ったから何か変わりますか? 表向き、みなさんが私に期待してるのって 明るく元気に生活をしっかりやることでしょう? やりますよ ふつうに楽しく笑顔で生活をやります どう思われても何を言われても何を見ても もうなんともないです やるしかないからやる 大人だしふつうにやります すべて芸術にぶちまけます 私はつまんないことはしません 深夜に絵を描きます 昼間に歌を歌います ディズニープリンセスになりきって演じて歌い踊ります 芸術を推奨してくれた母には本当に感謝しています お金なくても学校休ませて一番安い時期にグアムとか安めの海外に色々連れてってくれて美しい海を見られて心の栄養になりました (本当の心の栄養はむしろ身近にあると思っているので今は旅行がちょっと嫌いだし近場で感動を毎日気付くことこそ豊かな心を育てる教育だと思い、庭の虫や野の花に感動する様子を娘に見せています。 娘はバッタに興味を持っています。 感動は本当はそういうものだと思います。 旅行会社の広告に踊らされてませんか? 青い鳥。 感動を同じように見える日々のなかで毎日何かしら見つけ出していつもキラキラした目で世界を見られる人が心の豊かな人だと思います。 自然はとてもそれに役に立ちます。 そういう意味でもやっぱ都心からも近い田舎が最適だと思うんです。 都心から遠いと教育の機会が減るという説を唱える人もいるので。 美術館、画廊、大型書店、お洒落なお店の連なる通り、雰囲気の良いサードプレイス、面白いスポット、ホール、新宿二丁目、銀座、習い事の数、匿名の人になれる場所…。 田舎は田舎の良さが絶対にあるとは思いますが。 都会は誘惑やこわい話も多いですし。 同じ天気はない、同じ雲はない、同じ風はない、同じ夕陽はない。) 美しいものを見て感動する力 美しいものを表現したい想い 芸術は一瞬で夢のような世界に連れ出してくれます 図書感で画集を見れば 考えてた暑い、疲れた、寝たい… なんてふっとびます ああ、綺麗だなぁ… こんなふうに描いてみたい… 誰にも見せない絵を深夜に描きたい… 誰にも評価されない… 誰にも当てはめられない… 自由を求めて… 歌えば深呼吸ができて疲れがふっとびます… 何も考えずに歌の世界にトリップできます… だから、こどもにも芸術を推奨したい 不要不急だからこそ必要 人間が人間であるために芸術は必要 #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

おすすめアイテムポンパドール×ドリンク

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
カモミールフラワーハーブティー / ポンパドール

ポンパドール

カモミールフラワーハーブティー

  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:31件
  • 保存数:15件

個包装タイプですので風味も長持ち 開けた時の香りが良くて癒されます

詳細を見る
ローズヒップ&ハイビスカス / ポンパドール

ポンパドール

ローズヒップ&ハイビスカス

  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:30件
  • 保存数:63件

ピンク×ゴールドのラメ配合だけど 細かなラメでギラギラしすぎません。 発色は薄づきのオレンジブラウン。

詳細を見る
スパニッシュオレンジハーブティー / ポンパドール

ポンパドール

スパニッシュオレンジハーブティー

  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:5件
  • 保存数:3件
詳細を見る
ポンパドール×ドリンクの商品をもっと見る

ドリンクランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

美酢(ミチョ)

美酢 (希釈タイプ)

1,188円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:1068件
  • 保存数:5748件

飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨

詳細を見る

キッコーマン飲料

調製豆乳

110円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:530件
  • 保存数:4824件

調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡

詳細を見る

Pokka Sapporo (ポッカサッポロ)

キレートレモン

127円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:244件
  • 保存数:1671件

酸っぱさの中に甘さがあり飲みやすいです😊

詳細を見る

明治

明治ヨーグルトR-1 ドリンクタイプ

  • 評価 : VeryGood4.55
  • クチコミ数:105件
  • 保存数:481件
オーラルケアランキング第66位

人の健康と強さを支えてくれるすごい乳酸菌を使用したドリンク!いろいろ出ているので自分の好きなタイプを選べるのも魅力の一つ!

詳細を見る

雪印メグミルク

プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト

135円
  • 評価 : VeryGood4.67
  • クチコミ数:118件
  • 保存数:542件
オーラルケアランキング第16位

とにかく貧血気味な私、楽に続けられるものを…と。貧血で悩んでる方におすすめ◎

詳細を見る

TEAZEN

コンブチャ

1,169円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:254件
  • 保存数:791件
オーラルケアランキング第1位

味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪

詳細を見る

大塚製薬

ファイブミニ

  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:111件
  • 保存数:1811件

甘過ぎることもないので、飲みやすいし、かなり続けやすいです💕

詳細を見る

グリコ

アーモンド効果

138円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:154件
  • 保存数:775件
オーラルケアランキング第5位

アーモンドの味がしっかりするので満足感があり。ダイエット中の小腹が空いた時に◎

詳細を見る

ハローイーツ

シェイクベビー

  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:138件
  • 保存数:773件

普通のプロテインにはない、乾燥フルーツやカカオが入っていたりします! 食感が楽しく、スイーツみたいなプロテインだと思います!

詳細を見る

サントリー

サントリー天然水

  • 評価 : VeryGood4.61
  • クチコミ数:328件
  • 保存数:1958件
オーラルケアランキング第104位

水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎

詳細を見る
健康・美容ドリンクのランキングをもっと見る

カピバラさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月09日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています