顔の皮脂は普通にとれますし、無印で購入出来るのでお手軽です。 あぶらとり紙と言えばよーじやが有名ですが消耗品なので、普通に不満なく使える無印で充分かなと思っています。 使ってみて良い感じだったので使い切ったらリピートしようと思っています。
もっと見るおすすめアイテム無印良品×あぶらとり紙
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 紙おしろい  | 190円  | 
  | 美容グッズ・美容家電ランキング第114位 | いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡  | 詳細を見る | |
無印良品 あぶらとり紙  | 100円  | 
  | スキンケアグッズランキング第50位 | 私が5、6年リピートし続けているあぶらとり紙です🏹💕  | 詳細を見る | |
無印良品 麻入り和紙あぶらとり紙  | 150円  | 
  | あぶらとり紙ランキング第24位 | 1枚で十分顔全体を拭き取ることができました!紙も和紙で硬すぎないので、肌にも優しい感じがします!  | 詳細を見る | 
あぶらとり紙ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ オイルブロック 紙パウダー  | 495円  | 
  | 美容グッズ・美容家電ランキング第27位 | パウダーがついた面を肌にもあてるとサラサラ肌が復活✨ ベタつきが気になる前髪にも使えます  | 詳細を見る | |
よーじや あぶらとり紙  | 363円  | 
  | 美容グッズ・美容家電ランキング第153位 | しっかりあぶら取ってくれ、 人気の理由がわかる一品でした🌟  | 詳細を見る | |
無印良品 紙おしろい  | 190円  | 
  | 美容グッズ・美容家電ランキング第114位 | いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡  | 詳細を見る | |
よーじや おしろい紙  | 528円  | 
  | スキンケアグッズランキング第122位 | ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収!  | 詳細を見る | |
無印良品 あぶらとり紙  | 100円  | 
  | スキンケアグッズランキング第50位 | 私が5、6年リピートし続けているあぶらとり紙です🏹💕  | 詳細を見る | |
ギャツビー パウダーあぶらとり紙  | 308円  | 
  | スキンケアグッズランキング第104位 | 男性用とあって大きさが十分!!一枚で余裕に顔の脂全部取れる🙄  | 詳細を見る | |
Dr.G ドクタージー オイルコントロールペーパー  | 605円  | 
  | スキンケアグッズランキング第103位 | 爽やかなグリーンティーの香りがとても良い香りで心地よくお手入れできます🎵  | 詳細を見る | |
SHISEIDO くすみのもとになる皮脂もスッキリあぶらとり紙  | 418円  | 
  | スキンケアグッズランキング第147位 | 他のあぶらとり紙も使ったけど、しっかり皮脂が吸えてる~!と思えるのに出会えたのはこのあぶらとり紙だけ!!  | 詳細を見る | |
ITO ローションシート  | 
  | スキンケアグッズランキング第160位 | 詳細を見る | |||
ロージーローザ 美濃和紙天然麻100%あぶらとり紙  | 330円  | 
  | スキンケアグッズランキング第169位 | シートが柔らかくて使いやすい!油もしっかり取ってくれて、枚数が結構入ってるからコスパ最強!  | 詳細を見る | 
もちのすけさんの人気クチコミ
触った感じは、ほんと ぷにってなる サラッと濡れて、ヨレる感じはない 右のベージュ系カラーは、アプリコットなので、肌馴染みが良く使いやすい! 容器に入っているとぷにぷにですが、肌に塗るとサラッとしています。ヨレそうな感じは今のところありません! 色もそんなに濃く出ないので、初心者でも加減は難しくないと思います👍 因みに、手に試し塗りしたのでハンドソープで洗ったのですが、右のアプリコットカラーはうっすら残ってしました。 ハイライトは初心者なので、他の製品と比較はできませんが、値段、見た目、使用感など今のところは満足です💕これから練習して使いこなせるようにしたいと思います💪
もっと見る
109
10
- 2022.07.30
 
ずっと気になってたセザンヌの眉マスカラ。細ブラシは、細かいところが塗れていいと思っていましたが、しっかり塗るには何度も重ねないと行けないので、逆に濃くなる気がしました💦 細ブラシの代表格ってイメージ!セザンヌ同様、細ブラシは私のような濃い眉の人には合わないかもって思いました💦 初めて使ったのですが、塗りやすくてビックリ❗️ ひし形っぽい珍しい形のブラシが、太めだからひと塗りでしっかり抜けるけど、短めだからベタつかない! 今後これはリピートするかもしれません💡 1番リピートしている眉マスカラ!カラーバリエーションも豊富で、眉マスカラの代表格ってイメージです。太めブラシなので、さっと塗るだけでしっかり染まってくれます!ただ、その分、塗り過ぎには注意です⚠️
もっと見る
90
20
- 2023.05.27
 
【使った商品】タカミスキンピール【商品の特徴】・肌の代謝を整える・使用方法は、洗顔後、スキンケア前に塗る →馴染ませて3分たってから、次のスキンケア をすると良いそうです!【テクスチャ】水のようにサラサラ【良いところ】・化粧水の浸透力...
もっと見る
71
1
- 2021.10.10
 
プチプラなのに、高級感のある香りで程よく保湿してくれる大好きなボディクリームです( •̤ᴗ•̤ )♡ 保湿力があるので、暑い季節はオススメしませんが、それ以外であれば、程よく保湿してくれていつでも使えると思います! 香りは、つける時にしっかり香ってくれます🌷でも、わざとらしくない、程よく香ってくれる程度なので、他の香りを邪魔することは無いと思います⭕️
もっと見る
70
9
- 2023.05.20
 
【使った商品】①DAISOGENEネイル ヴィンテージカーキ②CANMAKEカラフルネイルズN21③CANMAKEジェルボリュームトップコート閲覧頂きありがとうござます。抹茶色のネイルをやってみたくて、カーキをメインにデザインにしてみました...
もっと見る
67
2
- 2021.09.26
 
角層深部までたっぷりうるおい補給 凸凹高密着シート 保湿重視のマスクで、肌の潤いが欲しかったので使いました! 確かにしっとりはしたけど、肌表面にオイルの膜が張るようなしっとり感で私の好みではありませんでした、、😢 水分で肌を満たす、というよりはオイルで油分をプラスするって感じがしました🤔 また、マスクを使い終わったあと、シートの凸凹で顔を拭き取ると不要な角質も取り除ける、と書いてありましたが、凸凹シートで肌をなぞるのが、ダメージになっていないか不安なので、わたしとしてはあまり拭き取りたくないな、、と思いました💦
もっと見る
65
2
- 2024.06.09
 
商品詳細情報無印良品 あぶらとり紙
- ブランド名
 - 無印良品(MUJI)
 
- ランキングIN
 - 全体ランキング年代別ランキングスキンケアグッズ 10代 第53位スキンケアグッズ 20代 第53位スキンケアグッズ 30代 第53位スキンケアグッズ 40代以上 第53位あぶらとり紙 10代 第5位あぶらとり紙 20代 第5位あぶらとり紙 30代 第5位あぶらとり紙 40代以上 第5位肌質別ランキング
 
- 容量・参考価格
 - 100枚入り: 100円
 
- 取扱店舗
 - 近くの無印良品取扱店舗はこちら
 
- 商品説明
 - 和紙を使用したあぶらとり紙。取り出しやすいポップアップ式です。
 
- メーカー名
 - 良品計画
 
- カテゴリ
 - 美容グッズ・美容家電 > スキンケアグッズ > あぶらとり紙
 
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































