JUNGSAEMMOOLジョンセンムルエッセンシャルスキンヌーダークッションFairLight(17-19)フェアライト初!!クッションファンデ(⁎˃ᴗ˂⁎)クッションファンデは「ヨレる崩れるテカる」というイメージがあって(´._.`)中々手を出せなかったのですがジョンセンムルのクッションファンデは結構口コミが良く気になっていました!夏は何を使っても崩れると思ったのでw秋冬に使おうと購入してみました!!!まず口コミにもあったようにカバー力の高さに驚き😳❤️カバーしたいところが沢山ある私にとって嬉しいカバー力🙆🏻♀️❤️そして綺麗な艶肌に⭐︎しかもきちんとカバーしてくれるのに厚塗り感がないとこも良い!!!!!1日使ってみて全く崩れないということはないですが仕事中お直しできなくてもこのぐらいなら大丈夫かなと思える範囲w肌が乾燥することもなく良かったです🥰初めてのクッションファンデなので他商品のと比較ができないですがこれはとてもおすすめの商品です!#jungsaemmool#ジョンセンムル#クッションファンデ#韓国コスメ
もっと見るJUNG SAEM MOOL エッセンシャル スキン ヌーダー クッションの口コミ「口コミが良かったので買ってみました。 ..」
51
10
おすすめアイテムJUNG SAEM MOOL×クッションファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JUNG SAEM MOOL | エッセンシャル スキン ヌーダー クッション | ”リキッドとクッションの良いどころだけを兼ね備え、しっかりカバーして透明感のあるお肌に仕上がります💖😁” | クッションファンデーション |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
JUNG SAEM MOOL | スキンヌーダーロングウェアクッション | ”厚塗りになる事もなくサラサラマットで、しっかり毛穴もカバーしてくれるのが嬉しい!” | クッションファンデーション |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
JUNG SAEM MOOL | クッションシーラー | ”カバー力&保湿力がある!ツヤコンシーラーを使うと本当に自然なツヤがでます♪” | クッションファンデーション |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
クッションファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TIRTIR(ティルティル) | マスク フィット レッド クッション | ”感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも!” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション | ”より薄く、より繊細に✨ 軽いつけ心地なのに高カバーでビックリ!マスクにもつきにくい!” | クッションファンデーション |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
JUNG SAEM MOOL | エッセンシャル スキン ヌーダー クッション | ”リキッドとクッションの良いどころだけを兼ね備え、しっかりカバーして透明感のあるお肌に仕上がります💖😁” | クッションファンデーション |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ グロウパクト | ”メッシュ構造のクッションファンデーションで、そのテクスチャーはみずみずしくなめらか✨ 軽やかなつけ心地なのに、しっかりカバーしてくれます◎” | クッションファンデーション |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | ブラッククッション | ”軽く密着してベタつかない !崩れにくく 肌をキレイに見せてくれる♡” | クッションファンデーション |
| 5,082円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
espoir | プロテーラービーベルベットカバークッション | ”マスクにつきにくくて、 薄づきなのにしっかりカバーしてくれる◎質感はセミマットなのにしっとりが続いていた” | クッションファンデーション |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットオールカバークッション | ”仕上がりはさらっとした感じでべたつきは少なめ⭐︎ ナチュラルに、でもしっかりカバーしてくれます♪ 大抵のトラブルは隠せるかなと思います♡” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | アンクル ド ポー ルクッションN | ”レザーのパッケージが高級感たっぷり♡透明感が出て、大人っぽいセミマット肌に” | クッションファンデーション |
| 9,350円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | タンクッションエクラ ナチュレル | ”ファンデーションでスキンケアも叶うイメージ☘️簡単に素肌感溢れる美肌が完成👌” | クッションファンデーション |
| 7,700円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション | ”ツヤ肌バカの寵愛するツヤ肌ファンデを手に入れることができたのでご紹介いたします!” | クッションファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る |
mmさんの人気クチコミ
レドベルちゃんモデルのリップをやっと手に入れました❤︎/・テクスチャーはサラッとしていて、時間が経つと名前通りマットになります。マットなので、特に塗る前に事前に唇の保湿などをした方がいいですね。縦じわ補正がないので、唇の縦じわが気になる時はプランパーなどつけた方が良いなと。・「堅く固定して摩擦や水に強いフィッシング力」と謳っている通り、ティッシュで何度か擦ったのですが全く落ちなくて、化粧落としシートで軽く擦ってもさほど変わりはなかったです。何度か強く化粧落としシートで擦ったら落ちてきました。めくれるように落ちたような感じ。ティントのように色素沈着はなかったですが、なかなかの落ちなさ。ただ、時間が経つと唇の皮がポロポロして落ちてきやすそうかな~と。唇をんーってした時くっつくのと、ちょっとベタベタするのが気になる。保湿大事。・カラーはアイリーンカラーとウェンディカラーがつける人を選ばなくて、好きな人が多そう。ジョイカラーは思ったよりもオレンジじゃなくて少しガッカリ。結構レッド感が強い。スルギカラーは最初画像で見た時よりも、実際届いてみたらそんな派手じゃないかも?って思いましたが、結構つけるのに勇気いりそう。でも凄いカッコイイカラー。アイリーンカラーのピンクレッドな色味とウェンディカラーのブラウン味のある色味が可愛いかったので、ミニサイズじゃなくて通常サイズも買いたいです。イェリカラーだけないので、イェリのカラーも気になりました(笑)唇にはみ出したりしたら治す時結構悲惨になるな〜て思いました。保湿をしっかりしたらマットにならなくて、唇の接触したら相手側も自分も口周りがゾンビになる系リップ。お出かけなどで飲食したりしても落ちにくそうなので良いですね❤︎/ただあまり化粧直ししなかったら、唇の内側だけだんだん禿げてきそうなので注意が必要かも。実際外で付けてみて後々レポするかもです〜#redvelvet#エチュードハウス#マットリップ
もっと見る144
59
- 2018.05.09
歴代クッションファンデ記録✏️_(現在手持ちに無いもの含め)・TONYMORYポケモンピカチューBBクッションSPF50+PA+++12g〈ポケモンコラボエディション〉🙆柔らかいテクスチャーで、冬場の保湿感が丁度良かった。ムラもなりにくく、すべすべしていてつけやすかった。肌の毛穴の凹凸感もカバーしてくれてコスパ最強。今までで1番薄型で軽くて持ち運びしやすい。肌が綺麗と言われる質感。🙅少し匂いが強い。独特な香り。カバー力が少し物足りないかも。真冬以降は顔がドロドロべしょべしょになるからつけれない。今見ると私の肌に浮いてる。・CLIOKillCOVERFounwearCushhionXPSPF50+,PA++(旧パッケージ)🙆流石のカバー力。肌の赤みもカバーしてくれて、ニキビ跡もカバー。肌も綺麗に見えて自分の肌とは感じないくらい。卵のようなつるんっとした肌感になる。パフは他のクッションファンデのパフより厚くて弾力があった気が。🙅私には少しテクスチャーが緩い?かも。ルースパウダーを結構付けないと、他のメイクもしずらかった。特に眉毛が書けなくなる。時間が経つとデロデロする。・MISSHA×ミニオンズエティションマジッククッションカバーSPF50+PA+++🙆記憶に無いくらいだから多分これといってな事が無かったと思う。オーソドックスなクッションファンデ。クッションファンデ入門には最適。🙅保湿はいいと思う。ただ私の肌にはその保湿感はいらない...ツヤ感は出やすかったけど、私が好きな肌感にはならなかった。オイリー肌には向かない。・THEFACESHOPCCロングラスティングクッションSPF42PA+++🙆テクスチャーもサラッとしていてつけ心地良い。カバー力も程良くてコスパも良い。崩れやすくなくて、無難に使える。🙅私の肌には時間が経つとくすみやすいかも。・LANEIGEBBクッションポアコントロールSPF50+,PA++🙆1番サラッとしていて、みずみずしいテクスチャー感。すぐに乾いてくれてルースパウダーも特に必要無し。白くなりすぎず、のっぺりしなくて化粧直しで重ね塗りしまくっても厚塗り感が薄い。夏のお友達。化粧が崩れても、ドロドロはしない。🙅プチプラの中では高い方。リフィル売りしてくれたらいいのに...カバー力は1番薄い。だから下地で頑張る。カバー力が無いからか重ね塗りをするから、1番減りが早い気がする。特に皮脂が多い時、化粧直ししなかったら、ベースメイクお亡くなり。気づいたら地肌。・APRILSKINMAGICSNOWFIXINGFOUNDATIONSPF30,PA++🙆この肌の仕上がり好き。カバー力はLaneigeよりある。比較的このクッションファンデもサラッとしている。ルースパウダーも特に必要無し。皮脂が多い時か、お直しする時に一緒に。崩れ方もドロドロしすぎなくて良い。他のクッションファンデよりパフがモチモチしていて薄め。🙅無理に赤み、ニキビをこのクッションファンデでカバーしようとすると、顔だけ浮く。もう少しカバー力が欲しい。そしたら完璧。・GIORGIOARMANIマイアルマーニトゥゴークッションSPF23・PA+++🙆クッションファンデの中で一番好き!ムラにならない、毛穴も埋めて高級感(?)のある肌に仕上てくれる。テクスチャーも意外に重たくなくて好き。本当に自分の肌か疑う。ベースメイクが苦手な私でも綺麗に仕上がるありがとう。パフがティアドロップの形で硬さもあり、小鼻周りもつけやすい。これがデパコスの力か...?🙅パフの持ち手の所が幅狭め。大きめパフ慣れしてると違和感。中身は小さいのに、外面がデカすぎる。閉めずらい。もう少し崩れにくかったら...正直夏場は怖い。コスパ...リフィルでも結構な値段。その割には結構すぐに無くなる。番外・ETUDUHOUSEエニークッションカラーコレクター(mint)🙆サラッとしている。時間が無い時の下地の時短になる。確かに赤みはましになるかも...?トーンアップ効果はある。🙅サラッとしている割には結構ネチョッとしやすかった。これをした日のメイク崩れが結構早い。ニキビをカバーしてくれたらもう少し使いやすかった。サン・ローラン、Dior、ランコムのクッションファンデも気になるところ。
もっと見る111
30
- 2018.05.10
左からGiorgioArmaniリップマグネット505shuuemuraラックシュプリアBG04A'PIEUウォーターライトティントRD032本目リップデコプランパーティント02M・A・CグランドイリュージョンリキッドリップカラーパーリーガールM・A・C(限定)ディスオビーディエンドM・A・CクロスワイヤーズM・A・Cシーシアー3本目M・A・Cパーティライン3CE(限定lilymaymacコラボパッケージ)#118この中のリップは大体落ちづらい。リップスティックは3CEが1番落ちづらくて、スティックタイプじゃないのはshuuemuraが比較的落ちやすいくらいで他は結構落ちにくい。✍︎Armaniは名前の通りマグネットのような密着力。唇の外にはみ出たらなかなか落ちにくい。デートの時はオススメしない💏🙅シュウウエムラの仕上がりはかなり好き。重た過ぎず付けやすい。ただ唇が乾燥しやすい。A'PIUEとリップデコとM・A・Cグランドイリュージョンは、塗る前に唇を潤さなくても荒れない、皮が向けない。A'PIUEとリップデコはプチプラだけどティント効果かなりあり。スースーして唇が気持ちいい。M・A・Cリップスティックは塗る前にちゃんと唇をケアしないと、塗り直した時皮が出て目立つ。3CEはかなりマット。塗る時は絶対唇を潤さないと固くて塗れない。
もっと見る83
16
- 2018.05.19
18ROSEENCENS(サテン)🏇🧡まさに例えるのであれば、サテンな質感。するっと軽い着け心地でもちゃんと発色してくれて、かなり気に入りました。リップ自体の形、サイズはCHANELに近いと思う。CHANELみたいに先が尖っていて、やや細めで唇の山にも塗りやすい。かなり好みの形。意外にも匂いは強くない。あのHERMESから出るリップだから、もっと値段的に高く、ChristianLouboutinを超えてくるのかと思ったけど、リップスティック自体は意外とそんなに高くないなと思う。想像以上、期待以上に良かった。
もっと見る80
24
- 2020.03.13
凄い今更(笑)発売前から目をつけていて発売してすぐに購入❤︎/M・A・Cのこのタイプは初。つける前から、M・A・Cの独特のバニラのいい香り(˘ᵕ˘)🍨🍦他のこの形のマットリップはどうなのかは分からないけど、つけた瞬間ヒヤッとしてびっくり。つけてから唇がスースーして、最初は慣れなかったけどつけるうちにそれが好きになりました(笑)リップクリームを塗らなくても塗れるのが感動するくらい、唇の皺と皮がめくれたりするのが無い?誤魔化せるリップ。発色よし、テクスチャーも重すぎない!今持ってるリップの中で1番つけ心地がいい🙆やっぱりM・A・Cが好きだと再確認しました💗再販してくれ〜color#パーリーガール
もっと見る66
7
- 2018.05.10
SPF24/PA+++color574リキッドファンデを使ってたのが、リキッドファンデーションと言えばエスティーローダーと言われてた以来。ここ何年もずっとクッションファンデが好きで使ってたけど、久しぶりにリキッドファンデを使おうと、シュウのリキッドファンデを買ったらかなり衝撃を受けた。ファンデーションはその時その時の流行りがよく分かる、アップデートされると聞いたけど、本当にそうだと実感。かなりカバーされるのに、薄づきでもちゃんとカバーされて、私的にリキッドファンデのイメージは油っぽさなのにそれが無い。時間が経ってもフィット感があり、化粧崩れも無くて良い。リキッドファンデもたまに新しい物を買って、冒険した方が良いのだと思わせてくれた。きっとまだまだ良いリキッドファンデはあるのだろうけど、今の私にはリキッドファンデならシュウが良い。
もっと見る62
0
- 2020.03.14
商品詳細情報JUNG SAEM MOOL エッセンシャル スキン ヌーダー クッション
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ クッションファンデ 第1位
- 容量・参考価格
- 本体14g/リフィル14g: 5,830円
- バリエーション
- Fair
- Fair Light
- Fair pink
- Light
- Medium
- Medium Deep
- pink Light
- 商品説明
- SPF50+・PA+++ 全7色 しっとりと密着し、クリアな潤艶とカバー力で長時間華やかな肌を表現してくれるクッションファンデーションです。メイクアップアーティスト ジョンセンムルのノウハウで開発されたきめ細かいテクスチャーがナチュラルに肌に密着。肌に優しい使い心地のコーティングパウダーによって軽く乗せるだけで密着し、長時間メイクしていてもヨレにくく綺麗な肌を維持します。また天然保湿成分配合でしっとり感もあり、乾燥を防いでツヤ肌に。メイクアップブレンディングツールで内容物の量の調節やテクスチャーをミックスしやすく、均一に塗れて肌のトーンを整えます。 本体 14g/リフィル 14g
- メーカー名
- Jungsaemmool beauty
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クッションファンデーション
このクチコミのコメント